cciconvとrpls22clr.exeは具体的にどこが違うのでしょうか?
rpls22clr.exeの方はググッても全くというくらい情報のないツールでした。
22→00書換くらいはわかるのですが・・・
一応この板のスレが当たるくらいでそれ以外はない感じです。

最新版での対応は、この辺の機能も内包してくれるのかと思ったのですが、
完全では無いようで残念です。
作業の効率化が目的で、バッチファイルでやれば?というのはちょっとアレなので・・・

DISCからHDD(DISC)へポチッとな、で終わるのを期待して高い市販ソフトでも・・・と言う感じです。
日曜日に半自動でやってくれるのが何より大事なので・・・(´・ω・`)