>>720
BD-REの書換え現象が本当にあるなら、Anyを通したらAACSをANY!に仮想的に見せるという特殊な機能が悪いんだと思う。
XP+パナBDドライブの場合は、当然ながらパナUDFドライバが最も多く使用されているはずだし、
他メーカーBDドライブの場合でも、ドライブチェックを回避してパナUDFドライバを入れている人も多いはず。

そんな定番のパナUDFドライバで問題が起きるとしたら、不具合を解決すべきはAnyの方ということになる。
AnyがROMしか対応してなかった頃は、ROMへの書き込みができないので問題が表面化しなかっただけだろう。