【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part16 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694名無しさん◎書き込み中
2010/07/24(土) 20:02:54ID:CywV5z0L1.友人がDIGAで録画したBD-REを借りてきて、PS3に入れたら問題なく再生できた
2.そのBD-REを、AnyDVDを常駐せずにSW-5583で読ませ、\AACS\MKB_RW.inf を調べたらV17だった
3.AnyDVD6.6.7.0を常駐してSW-5583で再度読ませた
4.インターネット接続した後ドライブステータスはAACS解除になった(AACSフォルダがANY!に見える状態)
5.そのPCのHDDは残り容量が足りなかったため、BD-REを取り出して他のPCへ持って行く
6.AnyDVD6.6.7.0を常駐した状態でUJ-120で読ませたら、「Media is not AACS protected.」と出た
7.リップ(というか単なるファイルコピー)して、ImgBurnで別のBD-REに焼いてPS3に入れても当然再生できず
8.もしやと思って、元のBD-REをPS3に入れたら再生できなかった
9.AnyDVDを常駐せずにUJ-120で読ませると、AACSフォルダがANY!に書き換わっていた
6番以降のUJ-120とPS3はBD-REへの書込みができないことから、フォルダ名が書き換えられたとすれば4番の時しか有りえません。
なお、SW-5583でANY!をAACSに戻し、再度UJ-120でリップすると、頭の1番組は失敗したけど残り3番組は成功しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています