【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part16 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/06/06(日) 13:59:35ID:t/BrlIzkSlysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※21日間は試用できます。
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part15 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1270207196/
類似ソフト(βにつきフリー)
【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
0552名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 13:32:00ID:PimKywwn0553名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 13:32:36ID:mNy22/7a0554名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 14:05:17ID:LqxNoRbVBDAVもV12なんで鯖接続せず
鯖接続要求されてみたい気もする
0555名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 14:12:52ID:6Gtut17B0556名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 14:12:55ID:ZeyH3iXj今日入れたって、お前>>525のブリケーからダウンロードした割れもんだろうがw
0557名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 14:44:31ID:GrnhBhGxせっかく今20%引きなのに。
どこかのPCショップで売ってないもんかね?
0558名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 14:45:08ID:U+0rmF260559名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 14:45:42ID:Qqv88dhDフーリオとかPT2のtsファイルと同じもの?
0560名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 14:48:31ID:xwW4XMrOJNBに口座もってないか?
持ってればワンタイムデビットで買えるぞ
0561名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 14:59:38ID:celK77Upウイルスとか詳しくなかったら買っておいたほうが良いよ
検出も市販ソフトで100%検出率のは存在しないし何よ最新のパターンとかなら
先に感染するだろうし
ヤフヲクの怪しい奴も実質クラックのリンク教えるか自分で落とした怪しいの紹介するだけなんでしょ?
0562名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 15:03:16ID:celK77Up自分で稼ぎがある人は0円主義にこだわるより1万払って永久安心のほうが賢いと思う
最新の機能使いたいとき、すぐ公式の入れ替えるだけですむし
0563名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 15:07:08ID:4JjBJHGS0564名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 15:09:28ID:Dfw1Zfoe0565名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 15:21:31ID:ZeyH3iXj0566名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 15:27:55ID:bpPMQqUBストレスが無くなって快適快適
0567名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 15:54:36ID:GrnhBhGxしねやかすw
>>560
まじか?
ありがとう!!!
だがしかし、JNBは大昔に口座開設したまま一回も利用してない!
おかんの口座も開設済みでワンタイム暗証番号機みたいなのが数年前に送られてたし、
暗証番号やログパスも控えてあるかもしれん。
0568名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 16:29:24ID:U+0rmF26ファミマで購入してこい。
カードが無い場合 >>1 にも書いて有るとおり
http://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
で購入できる。
日の丸カードJCBが使えないぞゴラァとslysoft社に連絡入れたらJCBに対応させる予定はないので上記サイトで買ってねとの事。
社会人になったら商品設計の優れたカードを一枚は持っておきましょう(急な出張費の立て替えetc)。
カードの支払い履歴等のデータが信用情報機関にないとアパートの保証会社の審査に落ちたり、非常時に困る。
JNBのデビットなどではクレジットヒストリーは育たない。
0569名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 19:03:27ID:PimKywwnこれで何も言うことは無い。たぶん
0570名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 19:58:04ID:PJ4KERzeここ数日で抜けるようになったんだな。
俄然買う気になったぜ。
0571名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 20:03:16ID:1dYcZVvf0572名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 20:07:22ID:5Jj32H6k試しに昨日のSW(ギリギリ1枚に収まった)トライしたら無事PCに移せた。
0573名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 22:51:11ID:1dYcZVvfここから自分で作るか
0574名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 23:09:25ID:+sMjZQjo0575名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 23:29:50ID:cUqwxK/w>>525
のダウソしてみた。
最新のはトロイが5つ入ってるし、
古いのは既にメーカーに対応されてるw
買っちゃった人はご愁傷様って感じだな。
0576名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 23:34:03ID:wxSwaOyk0577名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 00:47:12ID:QQX5zuuwAnyでプロテクト解除されてるのを確認したら、STREAMフォルダを丸ごとエクスプローラーなんかでHDDにコピーする。
またはm2tsファイルを個別にコピーしても可。
そうすればAnyを終了しても、コピーしたm2tsはプロテクトが解除されているものになっている。
0578名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 01:04:57ID:AR5WmblA抜き焼きの目的によるけど、ディスク複製ならば
ダビングしたBDのBDAVフォルダ以下を丸ごとコピー、コピーしたBDAVファルダ以下を丸ごと別のBD-R/REにコピー
それで元のBDと同じにレコからは見えるディスクが出来上がる
0579名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 08:26:26ID:GsBqC9Bp0580名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 08:36:57ID:y0Y42w5/問題なしだと思う
SATA-USB変換アダプタ経由でも使えているし
0581名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 09:26:07ID:HnKL3rK+たまにやるけど、またいつやるか分からないじゃん。
ラブリー・ボーンなんなく抜けた。早く買うべし。
0582名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 10:05:19ID:VPuSJexD0583名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 12:54:11ID:wqWlxKk6えっ!マジ? 違ったら営業妨害になるぞ。
0584名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 14:20:07ID:spFjUh0iメールで納品とか届いたんですが、どうすればいいでしょうか?
0585名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 14:28:49ID:IQJKchSn0586名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 14:44:47ID:oRhTIrnt0587名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 14:50:10ID:Agq4UU2Oほら、そゆこと言ってっからバカにされるw
「anydvd 使い方」でググってヒットしたページ読んでから質問しようね。
0588名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 14:56:04ID:dPmp8u4Cメールは2通来た
1通はinvoiceが添付されたやつで、役には立たない
もう1通の方にキーが添付されていて使い方も書いてある
ただしタイトルが文字化けしてたので、セキュリティにかかって届かんかも知れん
0589名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 14:59:49ID:rXGulE2Hカード購入したのに入金完了もライセンスも何もメールで送ってこないぞ。
今問い合わせ中だが、購入履歴確認もできないし怪しいサイトを使ってしまい後悔。
0590名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 15:04:01ID:KAz2NPpt0591名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 15:28:28ID:ePmWCw/xヤフオクのは、トロイがついてるらしいんで、ダメです。
0592名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 15:28:50ID:Agq4UU2Oおおむね問題はないようですよ。とか言って自分はVISTAのままなんだけど。
ttp://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67060
0593名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 15:44:31ID:s59uPYkT適当にググったら、レジストリキー付きのが落ちてるよ。
0594名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 15:54:44ID:JZc5MlcM0596名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 20:51:46ID:BzUI7t/x今セール中なんだから買えばいいじゃん。
10k程度ケチるやつの気がしれない。
0597名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 21:52:31ID:4nHXWiGv0598名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 21:59:18ID:Hqx223sGいくつか見つけたんですが、スキャンするとウィルスが入ってるんですよ。
>>596
とりあえず、試用期間が終わるんで、あと1週間だけ使いたいんです。
普段コピーってほとんどしないんで。
0599名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 22:09:02ID:j3qZQPDAどっちにしろ犯罪だから諦めるのがよろしいかと。
0600名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 22:18:12ID:Hqx223sGそんなこと言わないで、お願いしますw
次に使いたくなったら、正規品買いますんで。
0601名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 22:18:26ID:lUEeOAgyOSクリーンインストールして別のISPと契約すればまた試用できるんじゃないの?
そうやって延々と繰り返してればいい。
0602名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 22:19:41ID:lUEeOAgyこんなこと言って買ったヤツなど一人も知らん。
欲しいなら今すぐ買え。でなければ一生割れ使ってろ。
どっちにしろもう二度とここに来るな。
0603名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 22:41:20ID:Hqx223sGだから、割る方法教えてくれって言ってるんですよ。
わかってます?
別にあんた名指しで聞いてるんじゃないんで。
0604名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 22:42:46ID:Hqx223sGどうも。
0605名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 22:49:56ID:VqmPp+psトンカチでPCを力いっぱい殴れw
0606名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 22:58:06ID:3K0IoGID0607名無しさん◎書き込み中
2010/07/19(月) 23:20:00ID:lUEeOAgy0608名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 00:11:13ID:lE/tI3zm0609名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 00:18:58ID:+hml2Ewbとりあえず俺は昨日レジストした
0610名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 00:31:29ID:swSIj2g9キーが添付されたメールが文字化けなのはデフォ?
0611名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 00:44:27ID:Ce1ebKAgそういえばクローンDVD2入れた時なんかメッセージでてたなw
0612名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 06:25:10ID:Rigggwk2本文が化けてても添付ファイルのキーが生きてればOK
キーは再発行されないから添付ファイルは複数の場所にバックアップ取ってるといい
0613名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 09:45:50ID:PUPRIYnw0614名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 10:40:10ID:Yano8CSg凄い簡単にできるようになったね
便利な付加機能は歓迎だ。
0615名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 16:21:42ID:N+nHt69Kどうせすぐメーカーに対策されてあぼーんだろうけどなw
0616名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 16:45:59ID:wck7Ixqqレベルの話じゃないし。
0617名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 17:06:48ID:hM2tUMwz0618名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 17:43:10ID:WTwoG2iFいや、普通買うし。
クラック使ってるやつはウィルス感染でPCあぼーんしてしまえばいい
0619名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 20:08:53ID:2U+kW+Moこれだと、まぁ鯖接続不可な6670って感じみたいだ
インストールに関する注意事項を読むと、
MS純正FWだと、AnyDVDの関連プログラムのアウトバウンド側ルール作成が、ちと面倒っぽいが、
まともなFWをインスコしてる人は、簡単に出来そう
0620名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 22:06:34ID:rYvQUqJ6BlackRiderって奴のが
0621名無しさん◎書き込み中
2010/07/20(火) 23:34:55ID:Ovxa2eSh0622名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 09:42:07ID:xpn86++Oもう1台別のパソコンでも使用したい場合はやっぱりもう
1ライセンス購入する必要があるんだよね?
0623名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 10:00:19ID:mf56xNUT0624名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 10:21:28ID:vmQ3mPfQ0625名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 10:32:35ID:G6Vns9Wt遅レスだけど
甥にDVD壊されて弁償を断っていい人ぶりっこだけど
その後、やっぱり見たいから著作権侵害でDVDコピーしますって
なんだかすげえなw
人間の本性っていうか
0626名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 11:37:26ID:g8k6GZpCメーカーに送れば送料ぐらいで交換してくれるだろ
0627名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 12:10:37ID:vmQ3mPfQ0628名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 12:15:57ID:51h94M/j一つのライセンスで家庭内LAN内のPCは全部同時に使えるって事?
0629名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 12:28:09ID:M3Vn0uCr- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Removes copy control information (CCI) from transport stream
- New (Blu-ray BDAV): Workaround for bug of some BD recorders with dual layer
discs causing the second layer decryption to fail
- Fix (Blu-ray): Playback of m2ts files from discs, which are protected by BD+,
could fail
0630名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 12:32:41ID:vmQ3mPfQ0631名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 12:45:58ID:efB6g5PD0632名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 13:33:52ID:Hj64mZp6onry
onry
0633名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 15:35:45ID:ZspYW2ng0634名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 15:50:09ID:M3Vn0uCr頭 腕 一物 足 で
挿入中に見えてワロタw
0635名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 16:37:06ID:t2KNywjQレコーダーで焼いたDLが読めなかったの治ってるのかな
後で試してみよう
0636名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 17:36:26ID:mf56xNUTそういうこと。
ちなみに、その状態で他の人の家で同時に立ち上げるとそのライセンスは使えなくなる。
人に貸して使うことは可能だがそういう意味で同時に使用するのは駄目。
0637名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 18:04:51ID:51h94M/jありがとう、PC単位で管理してると思ってたので知らなかった
家族の非HDCPのPCにも入れとこう
0638名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 18:10:30ID:b4fpftrjそれって実験したの?
0639名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 18:38:58ID:mf56xNUT会社で2台同時問題なし(ただし自宅PCは立ち上げていない)。
結局は1ランセンスだから自宅と会社同時はアウトだと思ってるし、これ出来たら割れさん意味ないし、
あと、ここまでの仕様じゃないとPC新しくするときこまるだろ。
0640名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 19:07:00ID:OR1QkwXI0641名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 19:13:47ID:mf56xNUT0642名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 19:20:20ID:51h94M/j0643名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 19:42:48ID:O8GQBl46疲れてんだよ、寝ろw
>>642
IPアドレス変わっても大丈夫ってこと?
…ああ、同時に複数のIPアドレスで使うとアウトってことか
0644名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 19:56:44ID:b4fpftrjIPアドレス2つ程度だと大丈夫だと思うけどなぁ。
0645名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 20:37:35ID:kbvQzFUd0646名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 21:23:30ID:Cnld1K/p正規ユーザなら公開版ならメール来るし
0647名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 23:08:49ID:Y//ga7A2ちゃんとヤフオクで割れ買ったわw
せいぜいこんなソフトに何万も払ってろコピーするだけで見もしないBDを増やしとけ使えないバカどもwwww
0648名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 23:43:13ID:rzPPQ1OyYahoo!ID:xfnbk141さんこんばんは^^
0649名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 23:55:00ID:Cnld1K/pttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n85143821
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e105934907
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d109334639
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=m75039326
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n85145661
ほかにもあるよ
0650名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 23:58:03ID:Y//ga7A2それで?だから?
で、どうするの?
ほんとにここのバカども笑えるし〜〜。
0651名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 23:58:29ID:SInir2Cnリップした後、ファイル名は番組名を付けてくれますか?
0652名無しさん◎書き込み中
2010/07/22(木) 00:00:02ID:YXgZr/Blそれよりもシャーロック・ホームズがちゃんと抜けるか気になるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています