トップページcdr
1001コメント283KB

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part16 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/06/06(日) 13:59:35ID:t/BrlIzk
公式
Slysoft社HP(日本語)

ttp://www.slysoft.com/ja/

※21日間は試用できます。
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part15 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1270207196/

類似ソフト(βにつきフリー)

【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
0228名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 08:52:48ID:vLsD/RsM
>>223
おまえよく分析したな
速攻現住してるポイゆとりアニヲタに噛み付かれてるけど

基本、落ちてマンセーしてるのばっかだろうから何書かれてるのか
意味不明な奴ばかりだから今までずっと持病持ちのまんま放置
だったんだろうけど
0229名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 09:15:32ID:Ui7aHuQd
>>227
そうじゃなくて、騙されたっぽい
0230名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 09:46:59ID:icNreoBT
いったいいくら落ちたの?
0231名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 09:55:56ID:Btz/R8gN
>>229
SlySoft - Payment Detailsというメールに課金額が記載されてたよね?添付ファイルに詳細な内容も
それと違う金額ならメールに返信、修正依頼を
0232名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 10:00:33ID:BS2elIwP
>>224
あそこのセールって期限の翌日からまた新しいセール始まっていくような・・
常にセールやってる気がする。
0233名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 10:02:56ID:cy2Z3b8s
9,591.13 JPY

若干下がったな
0234名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 10:24:26ID:rLCVgqvl
ソニーのレコ情報よろしく
0235名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 10:25:44ID:AYFjn3KG
>>233
そのレート見て勘違いしたのかな>>229
0236名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 11:01:25ID:lHQ28YuF
>>234
RX100だけど問題ない。
0237名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 11:15:32ID:rLCVgqvl
RX55かRX105を買う予定だが大丈夫?
0238名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 11:34:27ID:Btz/R8gN
>>237
パナ機は数世代前から最新まで大丈夫なよう→同じメーカーの後継機ならおそらく大丈夫と思われる
ダメだったらSlyに報告で対処すると思うけど

290 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 05:38:05 ID:gxOibqh/
6.6.6.3betaでDMR-BWT2000(V17)がリップできた。
0239名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 15:29:41ID:JsSBfQty
SONY BDZ-70、ひとまずいけてます。

これはメーカー問わずの事だと思うけど、
外部入力から録画したTSファイルは抜けないみたいだな。
そもそもこれらは暗号化されてないから当たり前かもしれんが...
ISOBUSTERあたりでコピるしかないのかも。
0240名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 16:41:29ID:hOZELlfe
6.6.6.3beta、PIXELAの096で録画したBD-Rはリップできる?
0241名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 20:09:40ID:xONGb8Hm
VAIO RM-70
VISTA ピクセラOEM+内臓BD(パナOEM)
抜けた...
0242名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 21:49:18ID:cy2Z3b8s
betaがサーバー接続ありで、安定版がサーバー接続なしなの?
オフライン環境で使う場合はbetaだとマズイのかな。
0243名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 22:36:07ID:lbuwdwYl
アタマの悪い奴の典型だけど、物事の推察に対して
事実に基づかない、所謂憶測が必ず入ってるのね。
事実に基づいていれば、betaがサーバー接続ありで
安定版がサーバー接続なしだから、オフライン使う場合は
betaだとマズイ、なんて推察は成り立ちようがないんだよ。

まず、自分が知ってる事実”だけ”を積み上げて
そこから自分の推察を書きましょうね。
推察すら成り立たない段階なら、素直にそう書けばよろしい。

以上
0244\___________/2010/06/27(日) 22:54:29ID:cy2Z3b8s
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0245名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 23:11:51ID:CAUmlJ2T
>>242
betaをオフラインで使っても別に問題無いが新作BDを抜く時は
かなりの確立で鯖接続要求されるからオフラインだと目安として発売から半月ぐらい経った作品からしか抜けないよ

あと正式版でも鯖接続は要求される
0246名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 23:22:48ID:yi410rOl
反撃がAAってとこがアホっぽいな
0247名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 23:26:57ID:cy2Z3b8s
>>245
なるほど、サンクス
0248名無しさん◎書き込み中2010/06/28(月) 03:57:40ID:Wf4UJn7y
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0249\___________/2010/06/28(月) 15:48:45ID:YKKVroQo
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0250 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2010/06/28(月) 16:31:37ID:3JVT+Mtf


   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_ 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
0251名無しさん◎書き込み中2010/06/28(月) 17:09:29ID:pLlSK5vW
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)  /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!トンスル&ホンタク冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
0252名無しさん◎書き込み中2010/06/28(月) 17:53:23ID:4acgp3O6
>>250
必死すぎるw
0253名無しさん◎書き込み中2010/06/29(火) 04:35:11ID:E0mhc2pJ
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0254名無しさん◎書き込み中2010/06/29(火) 14:19:58ID:OJjRgUz6
            _.  -―‐-
        ....:::´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
     /::7::::::/::/{::::::::::::/:∧:::::::::::::::::{:::::::\
   /:::::::/!::::/、/ :::::::::::l:/  X::::::::::::::::、:::::::: -‐<  ̄ ̄ `丶、
   /:::::::/::!::/レ \ ':;:::{:::} / ヽ:::/i:::::::/     \      \      
  /:::::::/ヘ|::l/ ○  ヾV   ○ _iV::´ /     \  \   \  丶     うるせぇ、あずにゃんぶつけんぞ
  ::::::::/ /´ ̄ ̄` ー-‐ ´ ̄ ̄ /:::/  {    \ 厶  ヽ   
  l::::::::' /                 ヽ:{   ∧八     |_,ノ\  j  │   |
  |:::::::i |                [ _   ト、>{\ │ ,__  |   |   |
  |:::::::| ',                   {∨ | 八|  \| ィたハ∨リ  |、  |\
  |:::::::| \ __   ,,- 、      |八 Vィfか     Vツ{/   jハ  | |  丶
  |:::::::|   (__{ー:.:´.:.:.o.:',-、 .:r:、  │ lハ 弋ソ .    ''' /   厶ノ :|│  }
  |:::::::|     `ト---‐'^ \ヽ{ {::..:八 |::::. ''       /   //  |人\/
  |:::::/       | : :/ : : }(ニ _   ヽ/)∨::∧    (::)  /       八:::∨\
  レ′       ` ̄ヤ¨T'ー-、____,ノ::. | /::个::...    ∠ -‐<_... イ::::::::::::\:::\
                ヽJ {ン┴┴、〉:::.| ::::: i::/::::>'´         \}:::::::::::::::::\:::ヽ
               /     `)::| _;:斗<            \::::::::::::::::::::\)
             .  {     _」/    丶               ヽ:::::::::::::::::::::\
.                │    ´         \            ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
.               〉                              ':::::::::::::::::::::::::
0255名無しさん◎書き込み中2010/06/29(火) 19:54:25ID:Ct/ryyb/
この展開は一体何じゃ?
0256名無しさん◎書き込み中2010/06/29(火) 20:17:33ID:S2yg449n
荒らし
0257名無しさん◎書き込み中2010/06/30(水) 14:29:55ID:BsNq215q
11,805.79 JPYになっちゃったな
0258名無しさん◎書き込み中2010/06/30(水) 21:43:10ID:7JWmmg46
AnyDVD HD単体がlifetimeで109ユーロ
今の為替レートは1ユーロ108円
従って11772JPYか。
0259名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 00:29:32ID:YkUuU1vI
これってなんでこんなに安いんだろうね?

即決AnyDVD HD/DVDFab 無期限ライセンス正規品i
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d106668630
0260名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 00:32:44ID:i+CQZVNf
明らかにクラック
0261名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 00:43:20ID:6wfOe6pH
だいぶ荒稼ぎしてるなこいつ。
通報しとくか。
0262名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 01:19:00ID:YkUuU1vI
へえー、ニセモノなのか。中古かと思って買うか検討してたところだったよ。d
0263名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 05:33:13ID:FaS1Pj7K
ヤフオク見たけどソフトのみをCD-Rに焼いて売ってるヤツが多数いるな。
ライセンスキーは別途購入となるからソフトだけ買っても無意味。
詐欺まがいの売り方だよ。
0264名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 14:53:09ID:LknMX9C/
いつの間にBDAVに対応してたんだ…。
SONYのBDレコでもいけるのか?
0265名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 18:28:08ID:PccszQG4
>>264
6.6.6.2BataでBDZ-RX20問題なく行けた。

いままでBackup BDAVでやってたけど、
マウントした瞬間に解除されて、後は何でも出来るというコンセプトが新鮮な驚きだったw

0266名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 19:11:53ID:LknMX9C/
>>265
うちはBDZ-T50使ってる。β取れたらSONYの
片面2層BD-RE使って試してみるよ。
0267名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 21:03:19ID:+/EyME2k
6664まだかよ
もう4つもプロテクト保持が溜まってんだよ
さぼんなよ
0268名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 21:18:58ID:i+CQZVNf
>>267
その4つってなんだよ。
0269名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 21:21:00ID:pjo4OuWW
>>267
その4つのタイトル教えれ
0270名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 21:41:13ID:+/EyME2k
あ?てめえらと仲良く情報共有する気なんかサラサラねえんだよ
0271名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 21:51:55ID:ap49tzTD
じゃぁなんでここいんだよwww
0272名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 21:53:14ID:+/EyME2k
てめえらが垂れ流す情報享受するために決まってんだろwww
0273名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 22:35:00ID:riYKeyzL
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >> ID:+/EyME2k のHDDがさっさとぶっこわれますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
0274名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 23:52:41ID:3Rq9urxQ
エラー吐いてたTDK BD-RE DLだめもとでレコーダで再初期化したら抜けた
ラッキー
0275名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 12:58:00ID:/bNgBsjM
気がつけば、スゲー進化してて吹いたww
USB接続の3波チューナーの録画データも解除できるのかな。

もしかして誰か実験済み?
0276名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 13:37:29ID:02bMObr6
REGZAチューナの録画は抜ける
0277名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 17:46:33ID:LAsl2D0C
>>275
余裕で抜けます
0278名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 19:07:06ID:2OU28Sry
BDZ-T50、SONY片面2層BD-RE、6.6.6.3βで
録画してたアマガミが抜けたw
0279名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 20:47:57ID:LAsl2D0C
こうなるともう家庭用BDレコとAnyDVD HDがあればPT2やFriioは不要だな。
0280名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 20:58:16ID:oME4kFNy
安定性はBDレコ、トータルコストでみるとPT2とかかな
0281名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 20:59:27ID:+b4GRtrT
いちいちリップって手順を踏まなきゃならんから
あえてレコ+Anyを選ぶ理由は無いだろう
0282名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 22:48:27ID:VjhpIfVY
>>281
普通にBDレコはある、という家庭は多いだろ?
既にある環境で必要に応じてAnyを使うのも普通の選択
0283名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 23:01:15ID:+b4GRtrT
だから「あえて」
0284名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 23:26:05ID:wMJH92b4
VOLUME_SET_ID
これってどういう意味ですか?
0285名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 23:59:59ID:lwbH9PXp
あえて選ぶ理由、家族持ちにはあるよ。
やっぱりBDレコーダーのユーザーインタフェースの方が、女性や子供には馴染みやすいからね
むしろPT2みたいなものは安心して使えないよね
だから、BDレコーダーからANYDVDで、てのは割と現実的かなと
どうしても保存しておきたいのなんか、まれにしかないしね
0286名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 00:20:11ID:pOhlGNPW
羊羹除去とか当人が割り切ってとかじゃなきゃやってられないって
0287名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 01:35:14ID:d5pm0J/C
>>281
だな
0288名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 08:16:33ID:OAA9Obe+
>>285
だな
0289名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 08:45:48ID:Gk5QHX9U
BDレコなら勝手に毎週録画してくれるし、時間変更があっても追従してくれる
寝てる間に一気にBDにコピーできる
コレがあれば、プロテクトされたBDのままストリームファイル再生できるし、
外付けHDDにコピーもできる
0290名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 10:02:00ID:/ixymEUq
>>281
同意
0291名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 10:02:13ID:uHzb5nIm
俺はマイコーV16化したBDレコ(BW-780)で編集なしで録画してTMGで編集&エンコしてる。
BDレコじゃ使い勝手が悪すぎるので
ところでAnyの無期限ユーザーだけどBDMVにたまに使う程度でBDAVでは使ってない。
BDAVのV16は抜けます?
0292名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 10:03:42ID:amzpKpGA
>>289
PT1/2のEpgDataCap_Bonも普通に追従するが?
無知乙
0293名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 10:26:55ID:W4ZOtVty
EDCBはだめだろ。NHK録り逃しまくり。24時間タイムシフト用にはいいけど。
0294名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 10:47:03ID:dxffojnb
6664まだかよ
もう5つもプロテクト保持が溜まってんだよ
さぼんなよ
0295名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 11:06:53ID:8+XyyrPo
絶対に録り逃したくないものは
PT2&BDレコ同時録画。
0296名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 11:39:50ID:mXSfntBv
>>291
こちらV12で未確認だが最新βはV18まで対応という話では?
というか…狐を有効にしてみれば即分かるかと
0297名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 12:51:28ID:uHzb5nIm
>>296
レス感謝。言われてみれば・・・取りあえず正規版でV16試してみるよ。
0298名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 14:00:44ID:YX6CzVf8
BDレコで録画したスカパーe2やスカパーHDってBDAV対応した狐で抜けるのでしょうか?
0299名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 14:05:16ID:gH5QQ6Yi
普通に抜けますん
0300名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 16:14:26ID:1QSScm24
けいおんライブBD抜けねええええええええええ
0301名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 16:35:22ID:YX6CzVf8
>>299
サンクス e2や地上波+BSはPT1あるからBDAV対応してもスルーしてたが
スカパーHDが抜けるのはいいね
スカパーHD加入検討するか

>>300
発売日前日06/29に解除出来てるが
0302名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 16:58:49ID:FO4kLy+4
家のパナソニックBW750で録画した番組をANY使って外付けHDに保存したい場合、
ブルーレイレコーダーでDVDかブルーレイに焼き、それをパソコンのドライブに入れて、リッピングって感じですか?
それともパソコンとブルーレイドライブをつなぐの?

家のレコは250Gしかないのですぐに一杯になる→ブルーレイディスクに移すの繰り返しで結構キツイので
外付けHDDに保存出来たらいいなあと思って居ます。

ブルーレイドライブ→外付けHDDに保存が普通に出来るのは東芝レグザのみですよね?
0303名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 17:19:50ID:vpo1yq/6
>>302
BD-REにダビング、狐有効PCのBDドライブに入れる、エクスプローラでBDAVフォルダ以下を丸ごとコピー
0304名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 19:19:28ID:GSksr2pf
スカパーHDは元々高いのにHD化で1000円ぐらいさらにぼったくってるからなー。
ひかりTV検討しては?
0305名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 20:21:10ID:gPb08U9d
>>292
キモっw
0306名無しさん◎書き込み中2010/07/03(土) 21:26:34ID:xCha7Vel
競争がないとボッタクリになるものさ。
CSは今やスカパー1社だし、
CATVは総務省の1地区1社政策のおかげで保護されてる。
03072972010/07/04(日) 00:10:40ID:Mn1aFMq6
BW780(マイコーでV16化)にてBD-DLに地上波、BS、CS混在したコンテンツをそのまま編集無しでムーブ。
狐の正規版(6.6.6.0)で抜こうとしたが、色々やったがどうやっても無理でβ版じゃないと駄目みたいだ。
少しBD-DLを疑ったが普通にPOWR DVD10で再生できるので問題は無し。
やむなくBDAV Backupで抜くことになった。
ちなみにPCのBDドライブはBDR-205,iHOS104。 狐のバージョンUPを待つしかないかな〜。


0308名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 00:25:26ID:/jLw58CG
だって6.6.6.0はBDAVに対応してないもん。
0309名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 01:02:21ID:ZxiBMR7/
けいおんライブBD、AACS17なのに6663で抜けないって
どういうこと
0310名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 01:37:46ID:6JskaVqr
キモBDの話題はお控え頂けますようお願いします。
0311名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 02:12:23ID:zPJ4kn6Y
>304
ひかりTVはディスカバリーチャンネルが無くなっちゃったな
0312名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 09:11:35ID:3yQ/sRpd
おしえてもらえんかの。

AnyDVDは何年のライセンスを買うのがいいのでしょうかな?
1年、2年、、、?

わしは81歳、持病たくさんありじゃ。
0313名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 09:22:00ID:8KgFsDOV
>>312
明日死ぬから買わなくていいよ
0314名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 09:34:02ID:+XO1CJCk
>>312
死んだら孫に相続すればいい
税金かかるけどな
0315名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 11:39:04ID:VX2j87NP
家とか土地は名義変更とかしたら税金減るって聞いた
0316名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 12:58:36ID:AHS1NLaM
>>302
> ブルーレイドライブ→外付けHDDに保存が普通に出来るのは東芝レグザのみですよね?

何を言いたいのかいまいち分かんないけど、
レグザの録画先の外付けHDDを一括して抜きたいってこと?
>>276がD-TR1は抜けたみたいな報告あるけど、試してないからなんともいえないし、
個人HPでの報告も見かけないからひょっとしたらネタかもね。
0317名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 16:21:11ID:+9s7iQgO
>>316
HDDレコーダーの容量が小さいからデーターを避難したいって事じやね?
0318名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 16:52:10ID:TQ4FmG89
けいおんfabなら抜けたわ
0319名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 18:32:10ID:TQ4FmG89
DIGAのAVC HLモードのBD抜けなかった
0320名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 18:41:36ID:eJNkDYEP
DIGAのAVCREC HEモードのBD(V7)抜けるが
何か条件でもあるんかな
0321名無しさん◎書き込み中2010/07/04(日) 22:50:45ID:/n9hwIAo
DIGAのAVCREC HLモード抜けるけど
CMカットしたのは抜けなかった。
0322名無しさん◎書き込み中2010/07/05(月) 00:36:47ID:y2CNnrVu
抜くのが目的ならレコでCMカットしないのは定石
0323名無しさん◎書き込み中2010/07/05(月) 04:37:50ID:HyY2OUhB
DR→CMカット→HL変換ならOK
0324名無しさん◎書き込み中2010/07/05(月) 13:18:15ID:ENEV2ydq
>>295
同意。UPSもついてればなおよし
0325名無しさん◎書き込み中2010/07/05(月) 20:23:46ID:QIJHaGoL
6664コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0326名無しさん◎書き込み中2010/07/05(月) 21:55:27ID:TmDObERc

今一生懸命調整してんだろ 
焦るなって  
0327名無しさん◎書き込み中2010/07/05(月) 22:57:08ID:ENEV2ydq
ここにきてうpが極端に遅くなったね
もう終わりかな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています