【Blu-ray】BD-R/REメディア 14層目【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238名無しさん◎書き込み中
2010/07/05(月) 10:32:53ID:LGXdTfVp>Flash内蔵のROMが出てきて現在ではFlash一色
>本来ROMではないFlashをROMと呼称するのは
>それまでのROMの機能を置き換えたから慣例的に
>ROMと呼称し続けているだけな気がする
なーんにも知らんアホが何を長々役にも立たん能書きたれとるんだ。
ROMというのはプロセッサのクロックとはおよそほど遠い書き込み時間がかかるからだ。
1ブロックの書き換えでもmsオーダが必要だからROMと言うんだよ間抜けちゃん。
>組み込みである以上、何かに組み込まれているわけであって
>FlashROMの内容が保持されていればよいわけで、
>それくらいは余裕で越えている
>(個体差もあるんでおおよそ10年をめどに考えてる)
最近のシリアルROMにしろマイコン内蔵フラッシュにしろ1万回の書き換えの10年保証だ。ルネサス以外は。
上の>>226の2年、5年とはえらい違いだな。何ごまかしてるんだ。
お前のおつむは2年も5年も10年も一緒なんかい大馬鹿野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています