Nero Burning ROM Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/04/24(土) 18:20:11ID:8q+OpFLuhttp://www.nero.com
・NERO公式サイト -日本-
http://www.nero.com/jpn/
・前スレ
Nero Burning ROM Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1231838583/
0228名無しさん◎書き込み中
2010/11/28(日) 23:33:09ID:FMpZ4UsF出来たって?
それって Nero Multimedia Suite 10 のアップデートであって、
Platinum HD へのアップグレード(アップデート)ではないのじゃ?
0229名無しさん◎書き込み中
2010/11/29(月) 00:19:43ID:qs/UFSgy通常板のダウンロード買った方が安くなってるな。
0230名無しさん◎書き込み中
2010/11/29(月) 19:47:52ID:f9BNWUxkまだ使ってる人なんて居ないでしょ
6使うなら他のもの使うでしょ
0231名無しさん◎書き込み中
2010/11/29(月) 20:18:46ID:IJiKZjyq0232名無しさん◎書き込み中
2010/11/29(月) 20:27:20ID:JZ9hKc5LNeroに限ったことではないが、Vistaに習い、
不具合と機能の肥大化ばかり目立つようになった
0233名無しさん◎書き込み中
2010/11/29(月) 20:28:46ID:IJiKZjyq0234名無しさん◎書き込み中
2010/12/04(土) 17:16:13ID:c6zzzNXh伝説のエロ男にとって超重要な機能なんだが。
0235223
2010/12/05(日) 17:32:41ID:CGbx9gdBBD何気にエアロ切れないのが( ・∀・)イイ!!
0236名無しさん◎書き込み中
2010/12/06(月) 20:52:56ID:Z3P+GIcP0237名無しさん◎書き込み中
2010/12/06(月) 21:37:52ID:uJTU5y7vnero10のシリアル入力で
0238名無しさん◎書き込み中
2010/12/07(火) 11:41:19ID:f/fqBwQxBDオーサリングソフト持ってないからペガシスのオーサリングソフト買うか
統合ライティングソフト新調するかで迷ってる…
0239名無しさん◎書き込み中
2010/12/09(木) 09:34:39ID:oo7LcoZOリッピングしてVOBファイルをnero visionにぶち込めば
できることはできるね
0240名無しさん◎書き込み中
2010/12/09(木) 14:33:14ID:w5i2S6Sbは?
6より8 9 が完成度高かったよ
0241名無しさん◎書き込み中
2010/12/09(木) 14:36:10ID:HZ1AX2tG0242名無しさん◎書き込み中
2010/12/09(木) 15:17:39ID:dCUMEBXkLAN共有PCのデータをライティングする機能は無いんでしょうか?
新しいNERO10でも無いんでしょうかね
0243名無しさん◎書き込み中
2010/12/09(木) 21:37:59ID:pN6KB/5Oできなかったっけ?
ならエクスプローラで
[Alt][T][N]
でドライブ名つけてしまえばオケ。
0244名無しさん◎書き込み中
2010/12/09(木) 21:53:58ID:dCUMEBXkありがとうございます
0245名無しさん◎書き込み中
2010/12/12(日) 08:39:28ID:3JpxWvPC(´・ω・`)6から10にしちゃった♪
0246名無しさん◎書き込み中
2010/12/12(日) 14:50:45ID:rnh/flZS0247名無しさん◎書き込み中
2010/12/12(日) 18:23:45ID:wpcisJjh0248名無しさん◎書き込み中
2010/12/13(月) 00:57:27ID:pfR/HCAVなぜなの?パッケージ品なのに・・・
明日電話してみるか
0249名無しさん◎書き込み中
2010/12/13(月) 05:49:04ID:kIfOrYA3BD書き込みが無いからな
0250名無しさん◎書き込み中
2010/12/13(月) 10:58:54ID:iQD5iYMG0251名無しさん◎書き込み中
2010/12/13(月) 18:37:05ID:6A1I43odBD焼けるのを探してるのに・・・
7のバンドルならあるけど、UPすれば焼きに使えるかな?
0252名無しさん◎書き込み中
2010/12/13(月) 22:06:51ID:AIYR40Dq0253名無しさん◎書き込み中
2010/12/14(火) 12:53:25ID:PaQNDT/w0254名無しさん◎書き込み中
2010/12/14(火) 15:30:57ID:eBWgUtQ90255名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 02:17:55ID:swgrwxCy「本製品にはすべてのプラグインが標準で含まれています。」とWEBには書かれてるけど、
NeroControlCenter見ても、
・ブルーレイディスク再生プラグイン
・Move itプラグイン
・CreativeCollectionPack
しか表示されない。
・Gracenoteプラグイン
・DTSプラグイン
・mp3PROプラグイン
は入っているんでしょうか?
0256名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 02:46:14ID:TBfAfWB6体験版でさえグレースノートが立ち上がってきたんで
1回その機能を使ったら表示されるようになるんじゃない?
0257名無しさん◎書き込み中
2010/12/21(火) 21:48:57ID:zwNwNjAKサポートには利いたのか?
0258名無しさん◎書き込み中
2010/12/22(水) 22:39:18ID:MXi9I5vd0259名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 03:21:56ID:OdbXP3+J0260名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 04:40:10ID:6YS1I+zoDM来た時からHDのアップグレード版ポチってみようか悩んでるw
>>259
_
0261名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 09:15:20ID:a6uEGxFzShowTimeを残す羽目になった。
0262名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 10:14:58ID:MFPRQ1Cgみないとわからなくて不便なんだけど、なんか良い方法はないかな。
0263名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 11:53:26ID:9Brta2NQできないなら何らかのツールとかあればいいんだけど
0264名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 13:38:41ID:yTcXEcoS0265名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 22:40:49ID:eeTkMEyh0266名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 23:59:54ID:bunegRkyなんだよこれ
0268名無しさん◎書き込み中
2010/12/27(月) 19:12:10ID:gqCY8wyM0269名無しさん◎書き込み中
2011/01/01(土) 10:02:53ID:aPChOr16新年おめでとうございます。
0270オリジナル@fireどかん ◇MEOCO2V3Hs 【大吉】 【1873円】 株価【19】
2011/01/01(土) 14:21:33ID:AnMzqyaT2010年の喜び!
佐藤ゆかりさんで妄想オナニー
オナニー生活の日々に熱いどかん!^O^/
0271!omikuji!dama
2011/01/02(日) 11:58:24ID:y2Ob4ks3本物連れてこいやぁぁw
0272名無しさん◎書き込み中
2011/01/03(月) 13:49:44ID:fLpqatwV1つ見つけた
ttp://www.nero.com/jpn/support-burnexpress-faq.html?s=sub&t=Nero%20BurnExpress
> オーディオファイルを他のオーディオフォーマットに変換できますか?
> いいえ、異なるオーディオファイル形式に変換できるテクノロジが搭載されているのは、Nero Burning ROM のみです。
いらねー
0273名無しさん◎書き込み中
2011/01/07(金) 17:56:45ID:2JprdNenBurning ROMいらねえなあ
0274名無しさん◎書き込み中
2011/01/07(金) 20:17:18ID:VRqJ4punver10から?
8のフィルター類を差し替えてverupしようかと思ったら無くなっている
0275名無しさん◎書き込み中
2011/01/08(土) 15:42:08ID:V/Hxc8Cd0276名無しさん◎書き込み中
2011/01/09(日) 21:19:13ID:VVZgDfCWPAYPALで払って、5,111円なり。
日本のサイトはボッタクリすぎ。
0277名無しさん◎書き込み中
2011/01/10(月) 00:08:59ID:FT31xnjQhttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11442737/-/gid=SW07010000
これ買った
乗り換え/アップグレード版より安かったし
0278名無しさん◎書き込み中
2011/01/16(日) 15:12:11ID:/6Z/FKtw起動遅! ニョロニョロと何か出るが遅すぎて眠ってしまいそ。
ま、これは我慢するとして、NERO VisionでVR→Video作成をやってみた。
これも遅い。1時間ものなのに2時間もかかってしまう。
DVDFlickの4〜5倍かかる!
なにか設定あるのかな?
0279名無しさん◎書き込み中
2011/01/16(日) 17:06:23ID:+YBi/56Xお前は今年が2010年なのか。
0280名無しさん◎書き込み中
2011/01/21(金) 05:44:48ID:kVOgbL2Fどーせいくらでも他でカバーできる事だろ?
0282名無しさん◎書き込み中
2011/01/21(金) 14:16:08ID:TebPiKXU0283名無しさん◎書き込み中
2011/01/31(月) 21:33:08ID:rVXUQJQt0284名無しさん◎書き込み中
2011/02/02(水) 23:44:38ID:lXDKwiNnあのとき買っておけばよかった…
乗り換え/アップグレード版って他社ソフトが手元にあればいいだけ?
たまに乗り換え元をメーカーに送ったりしないと駄目なのあるじゃん。
0285名無しさん◎書き込み中
2011/02/03(木) 22:00:01ID:/gdVaR95通常版 と 乗り換え/アップグレード版 は価格が違うだけだよ
0286名無しさん◎書き込み中
2011/02/09(水) 07:58:38ID:fRX2xaWrありがとう。購入してきた
0287名無しさん◎書き込み中
2011/02/10(木) 17:23:49ID:FSJ0mlcI「ファイルがいっぱいです。ビデオセグメントのインポート中のエラー。ファイルを挿入できません。」
と出て中断してしまいます。何がいけないんでしょうか?1と2を削除してから3だけを選択しても同様です。
どなたか助けてください。
0288名無しさん◎書き込み中
2011/02/10(木) 18:46:11ID:FSJ0mlcIありがとうございました。
0289名無しさん◎書き込み中
2011/02/15(火) 19:39:29ID:1ZTe3nqg0290名無しさん◎書き込み中
2011/02/15(火) 23:58:51ID:f/6Ib2Hsお前、死んだんじゃんかったのか?
0291名無しさん◎書き込み中
2011/02/16(水) 19:57:22ID:XpslbO8E> (最終ログインは3日以上)
0292名無しさん◎書き込み中
2011/02/21(月) 15:20:01.17ID:FsHekJH00293名無しさん◎書き込み中
2011/02/21(月) 21:56:57.31ID:rUD3JOGv小 童 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 童 え
学 貞 L_ / / ヽ 貞 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0294名無しさん◎書き込み中
2011/02/25(金) 00:12:54.99ID:DVwUVD47MediaHub で再生はできるんだけど細かい設定やコントロールができないから機能ダウンだな
0295名無しさん◎書き込み中
2011/02/25(金) 00:35:53.80ID:d30sfIR30296名無しさん◎書き込み中
2011/02/25(金) 09:16:05.65ID:jnSPmS/g0297名無しさん◎書き込み中
2011/02/26(土) 14:32:03.17ID:7g1QVRBbhttp://www.nero.com/enu/
Upgrade to Nero Multimedia Suite 10
US $49.99
0298名無しさん◎書き込み中
2011/02/26(土) 17:03:09.14ID:74stkAeC0299名無しさん◎書き込み中
2011/02/26(土) 21:53:56.15ID:hTIRa9WP| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
0300名無しさん◎書き込み中
2011/03/04(金) 19:56:07.86ID:8D+9qY8T0301名無しさん◎書き込み中
2011/03/04(金) 21:21:21.74ID:qrTAemjm| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
0302名無しさん◎書き込み中
2011/03/05(土) 00:36:56.64ID:OdcfaZOa0303名無しさん◎書き込み中
2011/03/05(土) 10:53:25.95ID:bXFkmDgJDVDメャfィアが余ってb「るので日常の麹ラかいファイルbフバックアップbノ使いたいのでbキが。
0304名無bオさん◎書き込bン中
2011/03/05(土) 10:59:09.66ID:bXFkmDgJ0305名無しさん◎書き込み中
2011/03/07(月) 12:19:31.09ID:LY8Zsyze無駄な機能つけすぎて重いし
0306名無しさん◎書き込み中
2011/03/07(月) 12:37:00.97ID:F30PhaKi俺は両方使ってる。ImgBurnだと追記出来ないし
Gracenoteも使えないからね
0307名無しさん◎書き込み中
2011/03/09(水) 03:59:52.19ID:S7JS4b/8NeroDigitalってのはmp4そのものだからね
0308名無しさん◎書き込み中
2011/03/10(木) 18:59:12.09ID:TDM5Dxme0309オリジナル@fireどかん ◇MEOCO2V3Hs
2011/03/12(土) 15:30:12.63ID:A8Nw+0sI死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
0310名無しさん◎書き込み中
2011/03/18(金) 22:31:44.03ID:VxH8qdlO0311名無しさん◎書き込み中
2011/03/20(日) 16:09:58.27ID:31/xlMkGお前、生きてたのか?
仕事もしないで遊んでばかりで親に勘当されて
その後どこかで野たれ死んだって噂だったぞ。
0312名無しさん◎書き込み中
2011/03/20(日) 17:46:27.01ID:qgL7UTjN0313名無しさん◎書き込み中
2011/03/20(日) 19:44:35.20ID:W+FhLo6fネロ10インスコしたら3GBぐらいHDD占拠されたw
15日間だけなんだし、焼きソフトだけで良かったんだが。。
しかしフリーソフトと比べてこんなにも容量が違うのは何があるんだろう?
power2GOは100MB、ネロ10はいろんなものが入って355MB、フリーは数MB
0314名無しさん◎書き込み中
2011/03/24(木) 15:39:57.20ID:wMNvNewl煽りでなく
0316オリジナル@fireどかん ◇MEOCO2V3Hs
2011/04/01(金) 00:34:13.34ID:eKk/e3z5ふだん女に金使わない人は寄付する時はコソーリやった方がいいよ。僕、女に高いプレゼントとか買ったことないんだけど、
昔、ぼーんと寄付して、そのことを女にいったらむちゃくちゃ機嫌が悪くなった。
http://twitter.com/kazu_fujisawa/status/53082584346918912
0317名無しさん◎書き込み中
2011/04/07(木) 21:58:13.50ID:GZHtTilO309は明らかに偽者だろ。
0318名無しさん◎書き込み中
2011/04/08(金) 13:05:19.58ID:DALMhr/Nメディアの認識すらしない
DVD-RもCD-Rも信頼性の低いメディアなんだからもはやお金かける意味ないね
HDDもクソ安いし、DVD-Rはデータを持ち運びする時だけのメディアだわ・・
0319名無しさん◎書き込み中
2011/04/10(日) 09:24:01.92ID:4FhDwEJQ0320名無しさん◎書き込み中
2011/04/12(火) 07:00:58.34ID:+vgEi/zU0321名無しさん◎書き込み中
2011/04/20(水) 08:39:01.37ID:i4Gr+90QXP SP3です
0322名無しさん◎書き込み中
2011/04/20(水) 08:51:46.00ID:S4Ns9BiXNeroではない。
0323名無しさん◎書き込み中
2011/04/20(水) 09:45:22.31ID:0b5VfHlz2枚、座布団没収だな
0324名無しさん◎書き込み中
2011/04/20(水) 19:36:05.80ID:Z6PGR44Lもう、高いスイートは買わない!!!!!!
0325名無しさん◎書き込み中
2011/04/22(金) 19:12:03.90ID:o/3O3h4Shttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110422_441065.html
「Nero Kwik Media」は、画像・動画・音楽を一括管理できるNero製のライブラリ型メディアプレイヤー。
Windows XP/Vista/7および64bit版のVista/7に対応するフリーソフトで、NeroのWebサイトからダウロードできる。
0326名無しさん◎書き込み中
2011/04/22(金) 20:51:30.03ID:E2UDqZK+実は有料の詐欺ソフトで糞ソフト。
0327名無しさん◎書き込み中
2011/04/29(金) 01:20:03.16ID:a1USey9Amp3ファイルのデコード(音楽CDへの書き込み)をするには
MP3Proプラグインを買うしかないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています