>>806
 そういう意味じゃない。
 Aという名前でライセンス登録されている状態で、2つ以上の異なる
IPアドレスから同時にSlysoftサーバーに接続すると、Slysoftから不正使用
と判断されてそのライセンスがブラックリストに入るってこと。 Slysoftサーバーに、一つのライセンスで複数使用している記録が残って
しまう。
 IPアドレスがコロコロ変わっても、一台のパソコンで使っている限りは
は、不正使用と判断されないので大丈夫。一つのライセンスで同時に
異なるIPアドレスでSlysoftサーバーに接続さえしなければいい。
 逆に言えば、何台のパソコンに入れてもSlysoftサーバーに接続しない限り
ブラックリスト入りはされない。だからファイアフォールで遮断した方が
いいと書いた。