【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part15 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/04/02(金) 20:19:56ID:Vz240h+4Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※21日間は試用できます。
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
前スレ
赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part14 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1261572164/
0726名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 05:06:33ID:/V3ukO1xDate Crackerだめなんだろ?
0727名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 05:23:20ID:GXKFeufL0728名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 10:58:50ID:FZrAD82f0729名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 12:50:07ID:KgHm2PhV0730名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 13:51:22ID:oVS3mbN10731名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 14:02:52ID:x2MQDnmTつーか、基本的な人間としてのモラルの問題。かの国じゃあるまいし。
0732名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 14:05:41ID:MpshkSGZ0733名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 14:15:25ID:KgHm2PhV一線を引く気の無い馬鹿は際限の無い馬鹿な
0734名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 14:18:27ID:MpshkSGZ0735名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 14:26:00ID:JpY76QtZ0736名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 16:01:02ID:qc6aYiWa0737名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 16:19:15ID:8vgn65N50738名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 19:16:58ID:/V3ukO1x0739名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 21:10:06ID:x3KvHZ8x保存するのが趣味になっちゃった。
だめだめだなこりゃ。
0740名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 21:29:11ID:KgHm2PhVそれがこの趣味の真髄じゃね?
0741名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 21:57:17ID:li6Tx/TGわかります。
0742名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 22:11:37ID:JdwTNRARhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1269285659/458
0743名無しさん◎書き込み中
2010/05/16(日) 23:50:31ID:kFDT01HHお前とはいい酒が呑めそうだ
0744名無しさん◎書き込み中
2010/05/17(月) 02:34:43ID:2fc8A5Jrあれ?俺が居る。
0745名無しさん◎書き込み中
2010/05/17(月) 12:55:17ID:K+ivp6++中身のファイル容量みると38.7GBしかないんだが
これってどういうこと?
0746名無しさん◎書き込み中
2010/05/17(月) 23:02:06ID:1gF3GEcS0747名無しさん◎書き込み中
2010/05/17(月) 23:31:27ID:PtdnUskIファイルシステム(とでもいうか)を直接書き換えてダミーのような
データを作ると、同じデータを別のファイルが指してるかのように見えるので
結果として 46.6Gに見える。
AAAというファイルはアドレス 900000番地から 500000バイトです
ってのがあって
BBBというファイルはアドレス 900000番地から 500000バイトです
とやればいいわけ。
実際のディスク使用量は増えず(ダミーだから)
コピーしようとした時だけ増える。
実際は、こうやってるのかはわからんがw
理論上、こういうことは可能ということで。
0748名無しさん◎書き込み中
2010/05/18(火) 07:44:57ID:CYj2p+390749名無しさん◎書き込み中
2010/05/18(火) 10:51:29ID:fMWeOLAz0750名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 00:26:20ID:AmcB9qOW- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (DVD): Added support for new protections
- New: Added support for Roxio CinePlayer 5.3
- Fix: Some settings were not remembered
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0751名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 00:48:19ID:7noClR810752名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 01:19:21ID:o/MnkIVe0753名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 05:47:16ID:PVoQoEjJ0754名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 16:56:39ID:YUpl+kuc0755名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 18:58:54ID:AYaQnSQg0756名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 20:44:58ID:/FFz/laI0757名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 22:42:48ID:jLTwNtTyイングロも負けたし
0758名無しさん◎書き込み中
2010/05/21(金) 00:18:36ID:MAVPMDyE0759名無しさん◎書き込み中
2010/05/21(金) 01:10:58ID:VLPlXhpc0760 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/05/21(金) 01:29:36ID:t0C4MqIN,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
(ヽ-〈_ュ`ー‐' リ,イ}_ / }ー┐ r┐ \
ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. \ こ¨` ノ ` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ 个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0761名無しさん◎書き込み中
2010/05/21(金) 17:18:47ID:mCdcEiTF0762 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/05/21(金) 17:22:53ID:9wHs6rRw,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
(ヽ-〈_ュ`ー‐' リ,イ}_ / }ー┐ r┐ \
ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. \ こ¨` ノ ` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ 个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0763名無しさん◎書き込み中
2010/05/21(金) 20:28:53ID:VDuy+mp5DVDのコピー中、もう少しで終わりというところで、
パラメーターが間違っています!とでました。
どうすれば、コピれるでしょうか?
0764名無しさん◎書き込み中
2010/05/21(金) 20:52:21ID:VLPlXhpc0765 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/05/21(金) 22:02:09ID:t0C4MqIN,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
(ヽ-〈_ュ`ー‐' リ,イ}_ / }ー┐ r┐ \
ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. \ こ¨` ノ ` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ 个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0766名無しさん◎書き込み中
2010/05/21(金) 22:15:05ID:jyB7/Anp0767 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/05/21(金) 22:15:36ID:t0C4MqIN,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
(ヽ-〈_ュ`ー‐' リ,イ}_ / }ー┐ r┐ \
ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. \ こ¨` ノ ` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ 个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0768名無しさん◎書き込み中
2010/05/21(金) 22:38:04ID:0kk43jbt0769名無しさん◎書き込み中
2010/05/21(金) 23:33:25ID:maZByT2N0770名無しさん◎書き込み中
2010/05/22(土) 03:14:24ID:ZyYQEeJT765 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:02:09 ID:t0C4MqIN [2/3]
767 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:15:36 ID:t0C4MqIN [3/3]
AA略 悔しい悔しいバカが涙目で書き込む例
0771名無しさん◎書き込み中
2010/05/22(土) 05:21:15ID:g2EfZ++Y傷つくのが嫌で購入を検討しているのですが…
購入する時は通貨は違っても普段と同じようにクレジット決済すればいけるのですか?
0772名無しさん◎書き込み中
2010/05/22(土) 05:28:29ID:TQBlEMxtそりゃリッピングだからね。できる。
後半にについては下記
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_purchase.html
0773名無しさん◎書き込み中
2010/05/22(土) 05:35:32ID:g2EfZ++Y即レスありがとうございました!
購入のほうはFAQにちゃんと記載されてたんですね
0774名無しさん◎書き込み中
2010/05/22(土) 11:07:06ID:eRQS3M9a--------------------------------------------------------------------------------
Safe for everyone to try (trial is allowed for this beta).
6.6.4.5 2010 05 20
* New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
* New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (DVD): Added support for new protections
* New (DVD): Added separate options to enable reading and writing
to / from the CSS archive
- New: Added support for Roxio CinePlayer 5.3
- Fix: Some settings were not remembered
- Fix: AI scanner did not copy all content with some discs
* Some minor fixes and improvements
* Updated languages
Download here: http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6645.exe
書きましたよβですよ。
0775名無しさん◎書き込み中
2010/05/22(土) 18:43:27ID:oVh3ZyWbうむ、ご苦労。
0776 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/05/22(土) 19:30:57ID:AqV1gekc,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
(ヽ-〈_ュ`ー‐' リ,イ}_ / }ー┐ r┐ \
ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. \ こ¨` ノ ` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ 个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0777名無しさん◎書き込み中
2010/05/22(土) 19:36:36ID:hvP5etWY0778名無しさん◎書き込み中
2010/05/22(土) 21:36:18ID:6TR54i+A0779名無しさん◎書き込み中
2010/05/22(土) 21:44:02ID:Af4nR6Drファビョ(ry
0780名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 00:08:10ID:wSk4QU4Q0781名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 00:41:57ID:BOlitcoAついこんどだろ
0782名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 02:31:00ID:lXVe6zZN0783名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 04:42:14ID:Y/CFPCU6変なブランクのセッションが多かったのでそのせいかとメインムービーのみ
一端PCに取り込もうとしたら書き込みソフトが止まらなくなってPCリセットorz
しょうがないから猿7062を試用で使ってなんとかコピー。
頼むから迅速に対応してくれ。6645で出来るかもしれんがβは使いたくないし・・・
0784名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 07:37:34ID:SgVLRpOp0785名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 08:26:06ID:dAZKbxjtそして抜いたものをパナのBDプレーヤーで再生するとBDLiveが一定の間隔で延々と
接続して鯖に接続できないとメッセージが出る。BDLiveを有効にすれば出ない。
BDLive無効&リージョンフリーで抜くと大丈夫だった。
ちなみにオリジナルのレンタルBDでは起こらない。嫌がらせだなw
サロゲートも嫌がらせしてるのかもな。
0786名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 08:35:01ID:TTI5OMoX--------------------------------------------------------------------------------
Safe for everyone to try (trial is allowed for this beta).
6.6.4.6 2010 05 21
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
* New (Blu-ray): Updated decryption keys
* New (DVD): Added support for new protections
- New (DVD): Added separate options to enable reading and writing
to / from the CSS archive
- New: Added support for Roxio CinePlayer 5.3
- Fix: Some settings were not remembered
- Fix: AI scanner did not copy all content with some discs
* Some minor fixes and improvements
- Updated languages
Download here: http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6646.exe
書きましたよβですよ。
0787名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 09:16:34ID:Ux2MTEOL0788名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 10:28:29ID:LZg8cgixいや、きつねか?
0789名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 13:01:26ID:IRZDk6+Uいたちであってるよ
0790名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 13:23:28ID:CUVWXXnZ0791名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 13:27:13ID:Ux2MTEOL0792名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 13:39:42ID:CJyo3Pqe0793名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 15:38:34ID:Y/CFPCU6普通に見れるが、早送りにすると画像が乱れ、巻戻しが出来ないw
リリースされて半年経つのでコレカヨorz ブランクが多数仕込まれてるソフトへの
対応が甘くないか?
0794名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 19:09:20ID:lXVe6zZN0795名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 19:54:41ID:RMJr2sIm自分の知識すら曖昧なのに、「対応が甘い」とか
どんだけゆとりだよ
0796名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 21:51:33ID:HMf1Mu/6むしろ金をだして買いたいと思ったのですが、少し不安なので質問します。
もし、現在のパソコンが壊れたり、パソコンの構成を大きく変えた場合
このソフトは使えなくなったりしないでしょうか?
パソコンの部品を変えるのは趣味なのでもし、windows並の極悪に厳しい
ライセンス認証があるならすぐに使えなくなるので
永久ライセンスより期限付きバージョンの方がお得なようなきがします。
それと、複数のパソコンに入れるのはは当然むりでしょうか?
0797名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 21:53:23ID:3HZsdkMM0798名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 22:01:16ID:3IoJmU8L他人と共有したりすると、シリアルがブラックリスト入りになります
0799名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 22:09:52ID:HMf1Mu/6でも自分のパソコン複数台に入れるのと
他人のパソコンにいれるのとどう区別つけられるんでしょう??
0800名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 22:16:12ID:Tsb/hXEa試してくれ
0801名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 22:16:20ID:3HZsdkMM0802名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 22:22:09ID:HMf1Mu/6パソコンを買い換えたりするときもう一台に入れたらどうなるんだろ?
消してから入れたか、消す前に入れたか
すぐに向こうに分かってしまうんですかね?
0803名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 23:23:13ID:03A4/T4G大丈夫だと思うよ。
自分3台のPCにいれてるし、極親しい知人には自分ので登録してる。
要は不特定多数に後悔しなければってことと解釈している。
0804名無しさん◎書き込み中
2010/05/23(日) 23:23:37ID:CJMJXAru>windows並の極悪に厳しいライセンス認証があるなら
Microsoft信者じゃないが別に厳しくないだろ
一体どんな使い方をしてきたのやら
>それと、複数のパソコンに入れるのはは当然むりでしょうか?
PCを複数所持する金あるなら2ライセンス買えよw
0805名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 00:17:59ID:PAeWYPnC>極親しい知人には自分ので登録してる。
自分の家の複数台のパソコンに入れてもグローバルIPアドレスは
同じだからたぶん大丈夫だろうけど、知人のパソコンはIPアドレスが
異なるからまずいんじゃないか。
サブのパソコンではファイアウォールでAnyDVDを遮断しておくべき。
0806名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 00:37:41ID:wA8TlZx/その論理だと、たとえ1台のPCでも、自宅光回線、外出でDocomoWWAN ・ e mobile ・ WiMAXと
回線切り替えただけでダメになるってことになるが?
もっと言えば、ルータ再起動しただけでIPはかわるんだがな
0807805
2010/05/24(月) 02:49:27ID:PAeWYPnCそういう意味じゃない。
Aという名前でライセンス登録されている状態で、2つ以上の異なる
IPアドレスから同時にSlysoftサーバーに接続すると、Slysoftから不正使用
と判断されてそのライセンスがブラックリストに入るってこと。 Slysoftサーバーに、一つのライセンスで複数使用している記録が残って
しまう。
IPアドレスがコロコロ変わっても、一台のパソコンで使っている限りは
は、不正使用と判断されないので大丈夫。一つのライセンスで同時に
異なるIPアドレスでSlysoftサーバーに接続さえしなければいい。
逆に言えば、何台のパソコンに入れてもSlysoftサーバーに接続しない限り
ブラックリスト入りはされない。だからファイアフォールで遮断した方が
いいと書いた。
0808名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 03:10:25ID:wA8TlZx/>IPアドレスから同時にSlysoftサーバーに接続すると、Slysoftから不正使用
随分、クリティカルなコピー制限だよなw
おまいの言う「同時」って何を持って同時と判断するんだ?
>IPアドレスがコロコロ変わっても、一台のパソコンで使っている限りは
逆もまたしかりで、ここでいう「IPアドレスがコロコロ変わる」とは、どうやって判断するんだ?
例えばAと言うPCが、1秒後にIPアドレス(グローバル)が変わったとする。
その1秒後にまた、IPアドレス(グローバル)が変わったとする。
この場合、後者の「コロコロ変わるIP」と認識されるのか、「同時使用」と認識されるのか?だ。
A、Bという別々のPCで別々の使用場所で、別々のIPアドレスが「同時使用」と認識するには
slysoftと常時接続でもしていない限り認識できないと思わないか?
ま、それ以前にいつからオンライン認証になったんだよw
オフラインでも認証できるし使用もできる。
また、>>803のような使い方をもう数年に渡ってやっているにも関わらず、未だに使えているのは
どう説明する気よ?
0809805
2010/05/24(月) 03:52:33ID:PAeWYPnCブラックリストに入ると、以後のアップデートが出来なくなるだけで
使用自体は出来る。それこそ、実際にkeyが不正にP2Pや割れサイトに流れているわけだし。
例えば今の6.6.4.2で使えているkeyがブラックリストに入ったら6.6.4.3以降を
インストールすると”使用期限が切れました”と表示されて使えなくなる。
>>803の使い方で使えているとすれば、AnyDVDを自動起動にしないで、
コピーするときだけ起動して、コピーが終わったら終了いるんじゃないか。
起動している(=タスクバーに狐のアイコンが表示されいている)ときに
しかサーバーに接続されないし。
Slysoft Forum (ttp://forum.slysoft.com/index.php)で質問したこともあるし、
実際にうっかりブラックリストに入ってしまったという書き込みも読んだ記憶もある。
可能性としてはあり得るから、注意しておくに超したことはないってこと。
0810名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 04:03:19ID:wA8TlZx/> >>803の使い方で使えているとすれば、AnyDVDを自動起動にしないで、
>コピーするときだけ起動して、コピーが終わったら終了いるんじゃないか。
いや、自動起動。
> Slysoft Forum (ttp://forum.slysoft.com/index.php)で質問したこともあるし、
>実際にうっかりブラックリストに入ってしまったという書き込みも読んだ記憶もある。
俺の経験から言っても、現状を見ても、壮大な釣りにしか聞こえないが。
仮におまいの言うとおり、ファイヤーウォールで塞ぐにしても具体的にどのポートを塞げばいいんだ?
AnyDVDに関して全てを塞ぐとバージョンアップのお知らせすら出なくなるんでな。
それと、このレス書くまでの間に軽くパケットキャプチャしてみたけど、AnyDVDからは、パケット流れてないし、
socketの接続要求も出てないぞ。流れてない限り、「同時使用」なんて見つけようがないと思うんだが。
注意するに越したことはないと言われればそうだろうが、過剰過ぎやしないか?
0811805
2010/05/24(月) 04:25:26ID:PAeWYPnCファイアウォールで防ぐってのは、単にプログラムを指定して遮断しろっていう意味です。
ウイルスバスターやノートンだとプログラムごとに指定できる。
AnyDVD.exeとAnyDVDtray.exeを指定すればいいんじゃないかな。
私はネットワークの知識は皆無なので、あなたの方が正しい可能性もある。
参考までに・・・。Netlimiter使っているんだけど、AnyDVD起動中に
h3.slysoft.com 85.10.195.108
ev1.slysoft.com 67.15.8.99
に接続しようとしてたことがあった。
IPアドレス逆引きしたりnslookupで調べて、他に関係ありそうなのは
h4.slysoft.com
update.slysoft.com
slysoft.com
ev1.slysoft.com
sb.slysoft.com
sb1.slysoft.com
sb2.slysoft.com
iw1.slysoft.com
iw2.slysoft.com
iw5h.slysoft.com
ovh1.slysoft.com
ovh2.slysoft.com
です。
私のように心配性の奴はhostsファイルに追加して遮断しておけばいい。
0812805
2010/05/24(月) 04:51:56ID:PAeWYPnCCan I install AnyDVD HD on 2 computers?
ttp://forum.slysoft.com/showthread.php?t=29535
License Agreement
ttp://forum.slysoft.com/showthread.php?t=38778
0813名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 06:01:34ID:wA8TlZx/仰せの通り、Netlimiter使って試したけど、やっぱり引っかからないな。
環境が違うのか、あとは、俺、DVD版は2004年に買ったキー、DVDHDは2007年に買ったキー。
そのため両方共、無期限、無制限のキーになるんだが、その辺の違いもあるんじゃないか?
0814名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 08:52:51ID:u2FWBpPW>>805が書いてる事でほぼ間違い無いよ。チェクで繋がるホストに
関しては自分が検証したのとちょっと違う部分も有るけど。
動作検証はProcess Hackerもお薦め
http://sourceforge.net/projects/processhacker/
ソフトインストール時の接続ログとかも取ると面白いよ。
流出キーの対策をどう感知するか考えれば、自ずと方法は限られるわな。
バージョンアップ云々はメインだけ繋いでおけば問題無いべ。メールだって
来る訳だし。 あくまでも複数台に入れた場合の自衛の話。
余り噛みつかんでマターリ行こうぜ。
0815名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 09:45:48ID:rGqV5WEf0816名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 11:29:17ID:SF/BhX+Q0817名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 12:08:24ID:OlmbcvBY0818名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 12:38:35ID:GGjdc6VnそしてAnyDVD HDの最新体験版をインスコ
期限が切れるまで使い続ける
抜けないBDが出たときは抜ける版をDLしてスナップショットまで巻き戻してからインスコ
このやり方でずーっと使っているが、何の不自由もないよ(設定が保存されないけどデフォルトで十分)
0819805
2010/05/24(月) 12:45:58ID:PAeWYPnC>チェクで繋がるホストに関しては自分が検証したのとちょっと違う部分も有るけど。
もしかしたらCloneDVD起動中に接続しようとしたホストも
入っているかも。
0820名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 17:05:46ID:wXj1haoU貧乏人は手間がかかって大変だねw
0821名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 18:45:50ID:uLV9CgV30822名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 19:06:22ID:YcMElTlC俺は時間と手間のムダだからしないけど。
0823名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 19:14:47ID:MlpxIlz80824名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 21:16:02ID:llaYvevU乞食にくれてやる金は10円だって高いが。
0825名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 21:23:14ID:cnD/w/RYAnyDVD HDに金をだすというのは免罪符のつもり?
0826名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 21:23:36ID:d2ln3d+r■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています