トップページcdr
1001コメント293KB

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part15 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/04/02(金) 20:19:56ID:Vz240h+4
公式
Slysoft社HP(日本語)

ttp://www.slysoft.com/ja/

※21日間は試用できます。
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part14 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1261572164/
0703名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 19:21:30ID:Z+6RpsVK
す、すまん、アホな697に免じて赦してけろ
0704名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 19:47:19ID:DiSBlhry
自民党の江藤拓衆院議員が赤松
農水相に質問。口蹄疫発生後4月30日から5月8日まで、最高責任者である赤松農水相が
外遊したことを批判している。農水相は「メキシコに行っていても、リアルタイムで連
絡を取ることができる。私1人いなかったからといて、いささかも支障があったとは理
解していない」と返答。江藤議員は「最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんです
か!」と激怒している。

この動画はYouTubeなどに転載され、ニコニコ動画では13日までに再生回数13万回を
突破した。「大臣やめてください」「恥を知れ!」といったコメントが多数ついた。
(続く)
http://www.j-cast.com/2010/05/13066474.html
※動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926
http://www.youtube.com/watch?v=jfdrMksMMD8
※前(★1:05/14(金) 11:14:01):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273803241/
0705名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 19:56:09ID:2Cs6aeY5
このソフトって何がすごいの?
DVD Decrypterみたいのとどう違うの?
0706名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 19:57:01ID:kxCAikpA
>>705
コピープロテクトをプラスした機能がある
0707名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 19:57:35ID:pq6lGbAP
コピープロテクト解除ね
0708名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 20:56:51ID:mg9u1gSl
ターミネーター4の本編抜き出しが難しいw
m2tsが散らばりすぎw
0709名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 21:15:32ID:PHzg27WI
>>708
あるあるw
0710名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 21:52:28ID:XiWUW1tb
>>706
コピープロテクトが特にない場合は差がほとんどないってこと?
0711名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 21:58:00ID:WHpchlRr
>>710
厨向けのまとめサイトでも見てこいやボケ
0712名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 23:09:41ID:XiWUW1tb
どこ?
0713名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 23:11:50ID:tn/TxUYC
BD-Liveを無効にする
はチェック入れといたほうがいいのか?
0714名無しさん◎書き込み中2010/05/14(金) 23:21:16ID:vh9cmBM9
>>713
右クリックで解説バルーンが出るでしょ
リージョン無効化した時はチェックした方が良いらしいが、リージョン無効自体がリスクあるんで必要ない
0715名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 01:07:58ID:cMgeAZlr
>>708
BDinfoで本編のプレイリストを確認
tsMuxeRで本編のプレイリスト(00632.mpls)を開く
SDの特典映像を削除するだけで1層に収まる
0716名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 08:47:43ID:n30nxEXc
別に2層のままでいいやろ? 
アマゾンとかで安いメディア売ってるし。
0717名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 10:12:47ID:AgXTKY7j
DVDは画質劣化 嫌だったから2枚分割してたが
BDは2層の規格もデフォだし、パナソニのDLでも安いの狙って、400円以下で買える事もよくあるし
2層のままが多いな。
0718名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 10:18:37ID:ualPEvWw
anyでiso抜きするのと、cloneDVDでISO抜きってどっちでもHDD保存時の画質は一緒ですよね?
利点はcloneだと、ISO抜きの段階でいらないチャプターを簡単に削れるってだけ?
ANYでISO抜きすると、一緒にDVDファイルみたいなのが出来る選択肢もありますが、これって必要?(1KBとかのやつ)
0719名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 10:31:18ID:Mm8I8sie
 ズザ───    ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ     
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0720名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 20:46:43ID:WDvYgzMN
アバターBDをリップして見たら頻繁に映像が乱れている
早く対応してくれ
0721名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 20:54:08ID:qyZHUbDF
アバター
何の問題もなくPS3で見れるのだが
0722名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 20:56:44ID:ITn7vMWf
>>720
それ書き込みの問題じゃね?
俺も時々なるよ。
どうしてもきれいに見たいのは焼き直す。
後半(外周?)に起こりやすいみたいだ。

そんなんで、おいらはREを愛用してる。
0723名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 22:07:08ID:n30nxEXc
「アバター不具合」で検索してみろって何度言ったら…
0724名無しさん◎書き込み中2010/05/15(土) 23:08:29ID:BnWY06rZ
>720
PCで見ているならグラボの再生支援の問題じゃね?
うちでは長らくGeFo7300GTだったが、ブロックノイズが多発したので
RADEの4550に取り替えてみたら改善した。
0725名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 00:18:21ID:cPpaHlWU
>>720
グラボと再生ソフトの相性が悪いんだよ
PS3か専用再生機を使えば問題なく視聴できる
0726名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 05:06:33ID:/V3ukO1x
そんなことより使用期限延長はどうなった
Date Crackerだめなんだろ?
0727名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 05:23:20ID:GXKFeufL
朝から乞食が必死w
0728名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 10:58:50ID:FZrAD82f
powerdvd10とかavydvdとか金払っている奴がいるのか
0729名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 12:50:07ID:KgHm2PhV
おまえみたいな乞食ばかりじゃねーだろ?w
0730名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 13:51:22ID:oVS3mbN1
乞食なら兎も角、こいつは犯罪者だろ
0731名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 14:02:52ID:x2MQDnmT
普通払うだろ。OS含め、機能制限無くてもシェアなら払うのが当たり前だし。

つーか、基本的な人間としてのモラルの問題。かの国じゃあるまいし。
0732名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 14:05:41ID:MpshkSGZ
まぁ、買った物をどう使うかを考えると、一概には…w
0733名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 14:15:25ID:KgHm2PhV

一線を引く気の無い馬鹿は際限の無い馬鹿な
0734名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 14:18:27ID:MpshkSGZ
へ?
0735名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 14:26:00ID:JpY76QtZ
自分の都合のいいところで線を引こうとする乞食犯罪者>>733
0736名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 16:01:02ID:qc6aYiWa
乞食の割れ厨が来ると臭いな。
0737名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 16:19:15ID:8vgn65N5
金を払って正当にソフトを割っているんだ!
0738名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 19:16:58ID:/V3ukO1x
なんだかんだでレス付くな この撒き餌はw
0739名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 21:10:06ID:x3KvHZ8x
最近、ディスク再生して見るよりコピーして、レーベル印刷して
保存するのが趣味になっちゃった。
だめだめだなこりゃ。
0740名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 21:29:11ID:KgHm2PhV
所謂資産だなw

それがこの趣味の真髄じゃね?
0741名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 21:57:17ID:li6Tx/TG
それで数年後、ディスクが読み込めなくなるんですね。
わかります。
0742名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 22:11:37ID:JdwTNRAR
>>740-741
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1269285659/458
0743名無しさん◎書き込み中2010/05/16(日) 23:50:31ID:kFDT01HH
>>739
お前とはいい酒が呑めそうだ
0744名無しさん◎書き込み中2010/05/17(月) 02:34:43ID:2fc8A5Jr
>>739
あれ?俺が居る。
0745名無しさん◎書き込み中2010/05/17(月) 12:55:17ID:K+ivp6++
ホームアローン ISOだと46.6GBあるんだけどさ
中身のファイル容量みると38.7GBしかないんだが

これってどういうこと?
0746名無しさん◎書き込み中2010/05/17(月) 23:02:06ID:1gF3GEcS
そんなのCD−ROMの時からあったじゃん。
0747名無しさん◎書き込み中2010/05/17(月) 23:31:27ID:PtdnUskI
たとえば、38.7G分のファイルがあったとしても
ファイルシステム(とでもいうか)を直接書き換えてダミーのような
データを作ると、同じデータを別のファイルが指してるかのように見えるので
結果として 46.6Gに見える。

AAAというファイルはアドレス 900000番地から 500000バイトです
ってのがあって
BBBというファイルはアドレス 900000番地から 500000バイトです
とやればいいわけ。

実際のディスク使用量は増えず(ダミーだから)
コピーしようとした時だけ増える。

実際は、こうやってるのかはわからんがw
理論上、こういうことは可能ということで。
0748名無しさん◎書き込み中2010/05/18(火) 07:44:57ID:CYj2p+39
ハードリンクの事を言ってんのか。
0749名無しさん◎書き込み中2010/05/18(火) 10:51:29ID:fMWeOLAz
細けぇ事は・・(ry
0750名無しさん◎書き込み中2010/05/20(木) 00:26:20ID:AmcB9qOW
6.6.4.3 2010 05 18
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (DVD): Added support for new protections
- New: Added support for Roxio CinePlayer 5.3
- Fix: Some settings were not remembered
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0751名無しさん◎書き込み中2010/05/20(木) 00:48:19ID:7noClR81
そのような通知は正規ユーザの私には来ていません
0752名無しさん◎書き込み中2010/05/20(木) 01:19:21ID:o/MnkIVe
Betaだな
0753名無しさん◎書き込み中2010/05/20(木) 05:47:16ID:PVoQoEjJ
betaならそう書けといつも言ってるのに書かないバカ>>750
0754名無しさん◎書き込み中2010/05/20(木) 16:56:39ID:YUpl+kuc
乞食が偉そうに
0755名無しさん◎書き込み中2010/05/20(木) 18:58:54ID:AYaQnSQg
笑える
0756名無しさん◎書き込み中2010/05/20(木) 20:44:58ID:/FFz/laI
笑えばいいと思うよ
0757名無しさん◎書き込み中2010/05/20(木) 22:42:48ID:jLTwNtTy
最近FABのほうが仕事早い
イングロも負けたし
0758名無しさん◎書き込み中2010/05/21(金) 00:18:36ID:MAVPMDyE
FAB>>>anyだね
0759名無しさん◎書き込み中2010/05/21(金) 01:10:58ID:VLPlXhpc
うん初心者の脳内ランクだとね
0760 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2010/05/21(金) 01:29:36ID:t0C4MqIN

            ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}



0761名無しさん◎書き込み中2010/05/21(金) 17:18:47ID:mCdcEiTF
HD-DVD >>>> Blu-ray に変換できるソフトってありませんか?
0762 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2010/05/21(金) 17:22:53ID:9wHs6rRw
            ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0763名無しさん◎書き込み中2010/05/21(金) 20:28:53ID:VDuy+mp5
Any使っています。
DVDのコピー中、もう少しで終わりというところで、
パラメーターが間違っています!とでました。
どうすれば、コピれるでしょうか?
0764名無しさん◎書き込み中2010/05/21(金) 20:52:21ID:VLPlXhpc
よほど悔しいかったんだな初心者な>>760
0765 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2010/05/21(金) 22:02:09ID:t0C4MqIN

            ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}



0766名無しさん◎書き込み中2010/05/21(金) 22:15:05ID:jyB7/Anp
馬鹿の一つコピペ
0767 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2010/05/21(金) 22:15:36ID:t0C4MqIN

            ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}



0768名無しさん◎書き込み中2010/05/21(金) 22:38:04ID:0kk43jbt
ここまでテンプレ
0769名無しさん◎書き込み中2010/05/21(金) 23:33:25ID:maZByT2N
FabのFaの字出ると発狂するの?w
0770名無しさん◎書き込み中2010/05/22(土) 03:14:24ID:ZyYQEeJT
760 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 01:29:36 ID:t0C4MqIN [1/3]

765 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:02:09 ID:t0C4MqIN [2/3]

767 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:15:36 ID:t0C4MqIN [3/3]

AA略  悔しい悔しいバカが涙目で書き込む例





0771名無しさん◎書き込み中2010/05/22(土) 05:21:15ID:g2EfZ++Y
AnyでコピーしたディスクはPCじゃなく普通のプレイヤーで見られるんですかね?
傷つくのが嫌で購入を検討しているのですが…
購入する時は通貨は違っても普段と同じようにクレジット決済すればいけるのですか?
0772名無しさん◎書き込み中2010/05/22(土) 05:28:29ID:TQBlEMxt
>>771
そりゃリッピングだからね。できる。
後半にについては下記
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_purchase.html
0773名無しさん◎書き込み中2010/05/22(土) 05:35:32ID:g2EfZ++Y
>>772
即レスありがとうございました!
購入のほうはFAQにちゃんと記載されてたんですね
0774名無しさん◎書き込み中2010/05/22(土) 11:07:06ID:eRQS3M9a
AnyDVD (HD) 6.6.4.5 beta

--------------------------------------------------------------------------------

Safe for everyone to try (trial is allowed for this beta).

6.6.4.5 2010 05 20
* New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
* New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (DVD): Added support for new protections
* New (DVD): Added separate options to enable reading and writing
to / from the CSS archive
- New: Added support for Roxio CinePlayer 5.3
- Fix: Some settings were not remembered
- Fix: AI scanner did not copy all content with some discs
* Some minor fixes and improvements
* Updated languages

Download here: http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6645.exe


書きましたよβですよ。
0775名無しさん◎書き込み中2010/05/22(土) 18:43:27ID:oVh3ZyWb
>>774
うむ、ご苦労。
0776 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2010/05/22(土) 19:30:57ID:AqV1gekc

            ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}



0777名無しさん◎書き込み中2010/05/22(土) 19:36:36ID:hvP5etWY
AA大人気だなw
0778名無しさん◎書き込み中2010/05/22(土) 21:36:18ID:6TR54i+A
さいきんまともなぶんしょうかけないのがふえてるからしかたないよ。
0779名無しさん◎書き込み中2010/05/22(土) 21:44:02ID:Af4nR6Dr
>>769
ファビョ(ry
0780名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 00:08:10ID:wSk4QU4Q
20%Offって、ついこの前までだったのか・・・
0781名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 00:41:57ID:BOlitcoA
>>780
ついこんどだろ
0782名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 02:31:00ID:lXVe6zZN
>>776みたいにAAを保存してるヤツって性格暗いなw
0783名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 04:42:14ID:Y/CFPCU6
サロゲート、狐6642使ってコピーするもそのディスク再生不可。
変なブランクのセッションが多かったのでそのせいかとメインムービーのみ
一端PCに取り込もうとしたら書き込みソフトが止まらなくなってPCリセットorz
しょうがないから猿7062を試用で使ってなんとかコピー。

頼むから迅速に対応してくれ。6645で出来るかもしれんがβは使いたくないし・・・
0784名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 07:37:34ID:SgVLRpOp
最近はβ使わんと新作は無理なんじゃ、それが嫌ならプロテクト込み塩漬けして、ヴァージョンアップ待つとか。
0785名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 08:26:06ID:dAZKbxjt
レンタルのイングロリアス・バスターズだと6642だと鯖でアップデート要求あり。
そして抜いたものをパナのBDプレーヤーで再生するとBDLiveが一定の間隔で延々と
接続して鯖に接続できないとメッセージが出る。BDLiveを有効にすれば出ない。
BDLive無効&リージョンフリーで抜くと大丈夫だった。

ちなみにオリジナルのレンタルBDでは起こらない。嫌がらせだなw
サロゲートも嫌がらせしてるのかもな。
0786名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 08:35:01ID:TTI5OMoX
AnyDVD (HD) 6.6.4.6 beta

--------------------------------------------------------------------------------

Safe for everyone to try (trial is allowed for this beta).

6.6.4.6 2010 05 21
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
* New (Blu-ray): Updated decryption keys
* New (DVD): Added support for new protections
- New (DVD): Added separate options to enable reading and writing
to / from the CSS archive
- New: Added support for Roxio CinePlayer 5.3
- Fix: Some settings were not remembered
- Fix: AI scanner did not copy all content with some discs
* Some minor fixes and improvements
- Updated languages


Download here: http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6646.exe


書きましたよβですよ。
0787名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 09:16:34ID:Ux2MTEOL
アバター以降、プロテクトの凶悪さがさらにひどくなったな。
0788名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 10:28:29ID:LZg8cgix
いたちごっこだな

いや、きつねか?
0789名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 13:01:26ID:IRZDk6+U
>>788
いたちであってるよ
0790名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 13:23:28ID:CUVWXXnZ
それなんてマジレス?って釣られてみたり
0791名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 13:27:13ID:Ux2MTEOL
シャレをわかってやれよ。
0792名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 13:39:42ID:CJyo3Pqe
きつねかつ赤いのは、やっぱ日本の赤いきつねの影響なのか?
0793名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 15:38:34ID:Y/CFPCU6
スタートレック ブランクセッション?を外してメインムービーのみ6642でコピー。
普通に見れるが、早送りにすると画像が乱れ、巻戻しが出来ないw
リリースされて半年経つのでコレカヨorz ブランクが多数仕込まれてるソフトへの
対応が甘くないか?
0794名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 19:09:20ID:lXVe6zZN
使い方を間違うとどんな道具でも不具合を起こすもんだ
0795名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 19:54:41ID:RMJr2sIm
>ブランクセッション?を外して

自分の知識すら曖昧なのに、「対応が甘い」とか
どんだけゆとりだよ
0796名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 21:51:33ID:HMf1Mu/6
datecraker2000が使えなかったのと、とても素晴らしいソフトなので
むしろ金をだして買いたいと思ったのですが、少し不安なので質問します。
もし、現在のパソコンが壊れたり、パソコンの構成を大きく変えた場合
このソフトは使えなくなったりしないでしょうか?
パソコンの部品を変えるのは趣味なのでもし、windows並の極悪に厳しい
ライセンス認証があるならすぐに使えなくなるので
永久ライセンスより期限付きバージョンの方がお得なようなきがします。
それと、複数のパソコンに入れるのはは当然むりでしょうか?
0797名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 21:53:23ID:3HZsdkMM
問題ありません。どうぞ買ってください。
0798名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 22:01:16ID:3IoJmU8L
自分のパソコンに入れるのはいいですが
他人と共有したりすると、シリアルがブラックリスト入りになります
0799名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 22:09:52ID:HMf1Mu/6
では買います。
でも自分のパソコン複数台に入れるのと
他人のパソコンにいれるのとどう区別つけられるんでしょう??
0800名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 22:16:12ID:Tsb/hXEa
>>799
試してくれ
0801名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 22:16:20ID:3HZsdkMM
登録ユーザー名が世界に流れますよ。カードホルダー名かな。
0802名無しさん◎書き込み中2010/05/23(日) 22:22:09ID:HMf1Mu/6
自分のパソコンに複数だい入れても無理ですかね?
パソコンを買い換えたりするときもう一台に入れたらどうなるんだろ?
消してから入れたか、消す前に入れたか
すぐに向こうに分かってしまうんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています