>431さん
427ですramだとそもそもファイナライズありませんし・・・
面倒ならスレチだと言われそうですが事前にdigaでフォーマットし、
aacs_hdフォルダだけをpcで消去(udf2.5フォーマット)しておけば
bdavフォルダをドラッグでavcrecもどきが作成可能です。
当然imgburnの構築モードでも焼き込み可能だけどramの場合
書き込みとベリファイが1セットなので1枚1時間近くかかる。