プレクスター自社製DVDドライブ総合スレッドPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/03/02(火) 22:23:51ID:/9qbJ2JzのPLEXTOR自社製ドライブのスレッドです。
前スレ
プレクスター自社製DVDドライブ総合スレッドPart1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212166474/
CD-R/Wドライブについては該当のスレで。
プレクスター PX-W5232TA&Premium2 その11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1223480733/
0115名無しさん◎書き込み中
2011/08/17(水) 09:26:23.45ID:GeM7Xf6Wいや、ブランクもかつて755Aで焼いた-R も中身無事だった。
0116名無しさん◎書き込み中
2011/08/24(水) 15:16:05.91ID:LaKZAN/hピックアップの部品を固定してる(?)コンパウンドというか接着剤というかの
灰色の部分がどろどろに溶けてた。
TLA #0304。自己診断でCD、DVD両方駄目でしたので死亡宣告。
0117名無しさん◎書き込み中
2011/08/24(水) 21:28:17.37ID:k6Ew6vA+http://homepage2.nifty.com/yss/px716ajp2/px716a_jp1_pic.jpg
0118名無しさん◎書き込み中
2011/08/24(水) 22:09:16.49ID:8kOArbTk0119名無しさん◎書き込み中
2011/09/27(火) 01:00:14.04ID:H7HH9Oxjまだ需要あるんだろうか・・・・・
0120名無しさん◎書き込み中
2011/09/27(火) 03:06:28.72ID:Jos3xbCD0121名無しさん◎書き込み中
2011/09/27(火) 03:36:52.02ID:Kv9gG6ca99さんの妨害さえなければw
0122名無しさん◎書き込み中
2011/10/06(木) 20:15:21.84ID:ZzkroEsZ99の野郎が必ず違反通報しやがるね。
まじむかつく。死ねばいいのにw
0123名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/28(金) 18:20:16.78ID:3ytkRY+Sどうやらどこかの企業で使われていたものらしい。
CD、DVDの焼き時間はそれなりに年季が入ってるけどまだまだ元気。
以前のドライブで焼いた物の品質チェックをしたらいい結果が出まくり。当たりの機体かも。
よく使うメディアだと6倍CLVが最低書き込み速度で4倍が見当たらなかったのは意外でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています