プレクスター自社製DVDドライブ総合スレッドPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん◎書き込み中
2010/03/14(日) 03:41:16ID:Halbhze0●プレク自社ドライブの外付け化
@汎用ドライブケース
相性が激しく汎用ドライブケースでは動かないことが多い
初代の鎌蔵5.25とラトックアルミでの動作報告あり
Aプレク採用ドライブケース
プレクスターの外付けドライブの中古品を探し換装する
BIOやバッファロー、ロジテックの外付けドライブのガワを入手して換装する
変換基板に優チップ搭載のケースで換装動作okの報告が幾つかある
どの場合でも付属のACアダプタでは容量がギリギリのこともあるので確認
不安なら秋月辺りで容量の大きいものを探して交換
●PX-716AやPX760AのSATA化
IDE-SATA変換アダプタが幾種類もあるが、相性が激しくほとんどのものは動作しない
変換チップにSilicon Imageチップ採用のものが動作事例多数→クロシコ SERIALATA-DAT
ただSERIALATA-DATでも動かないという報告もあり環境により相性がある模様
PCI、PCIeに空きがあれば、あえてSATA化せずIDEボードで接続する方が無難であるとの意見多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています