トップページcdr
1002コメント280KB

alcohol 120% を語るスレ 六次会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/02/06(土) 22:47:35ID:Nd4tOdQg
本家(日本語対応済み)
http://www.alcohol-soft.com/

前々スレ580氏作成、右クリックメニューを搭載/非搭載からマウント/アンマウント化パッチ
http://kemuri-net.dip.jp/~logo/dl2.php

前スレ
alcohol 120% を語るスレ 五次会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1196738604/
0305名無しさん◎書き込み中2011/01/01(土) 13:59:24ID:H0qGwzPj
>>303
オプションの仮想ドライブの項に、
「イメージのダブルクリックでデバイス0にマウントする」ってヤツじゃないの?
0306名無しさん◎書き込み中2011/01/01(土) 14:05:13ID:bHTNSohy
そう思うならやってみろよヴォケ
0307名無しさん◎書き込み中2011/01/01(土) 14:17:07ID:/3RdyMFy
>>304
ファイル上からの操作だったら面倒だけど、右クリックでマウントするほかないよ。
03083052011/01/01(土) 14:19:45ID:H0qGwzPj
>>307
今試した、なるほどあの機能はアルコール上のアイコンのダブルクリックなんだね…orz
0309名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 01:20:27ID:Tt2jyfQN
January 05, 2011
DAEMON Tools Lite v4.40.1 (with SPTD 1.76)
0310名無しさん◎書き込み中2011/01/06(木) 01:55:04ID:XZllhccJ
Daemon Toolsはちょっと割高な印象が拭えないな
更新頻度は高いけどね…
0311名無しさん◎書き込み中2011/01/08(土) 20:52:04ID:k32PCcsN
Alcohol 120%でデータをマウントした後、アンマウントの項目がなかったんで「ゲームイメージの削除」で
アンマウントできるかなとやってみたら、元のデータまで消えてしまった・・・orz
アンマウントだけする方法ってどうやるんでしょう?
0312名無しさん◎書き込み中2011/01/08(土) 21:08:42ID:pk3VB38m
イメージ右クリックでアンマウント項目あるよ
0313名無しさん◎書き込み中2011/01/08(土) 23:13:35ID:iRk/8fao
むしろ「ゲームイメージの削除」ってのが見つからん
0314名無しさん◎書き込み中2011/01/08(土) 23:20:42ID:k32PCcsN
イメージデータだったかな?
0315名無しさん◎書き込み中2011/01/09(日) 00:26:22ID:pmPRvSRs
ユーティリティ起動すれば「ディスクイメージの削除」はあるな
まあ、コンテキストメニューからマウント/アンマウントが消えるのは良くあること
何度か右クリックしたり、再起動したり、AxShlExHlper止めると復活するかも
駄目な時は何やっても駄目らしいけどね
金払ってるんだしフォーラムに(英語で)文句言えばいい
0316名無しさん◎書き込み中2011/01/11(火) 11:33:45ID:gars/rnh
データをマウントしようとしてるんですが、MDFファイルが2つあるだけでマウントしようにもできないのですが
これは結合とか変換とかをするのでしょうか。ご教示お願いします。
0317名無しさん◎書き込み中2011/01/11(火) 11:47:39ID:iOmlNSTu
マウンコするといい
0318名無しさん◎書き込み中2011/01/11(火) 12:25:35ID:gars/rnh
自己解決しました。失礼
0319名無しさん◎書き込み中2011/01/14(金) 07:15:39ID:6XWmLf7M
a
0320名無しさん◎書き込み中2011/02/08(火) 18:21:40ID:z/CnEtdM
イメージやドライブの右クリックから、マウント、アンマウントの項目が消えてしまったのですが
元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
0321名無しさん◎書き込み中2011/02/09(水) 14:07:37ID:kJ0DRmkK
再インストール
0322名無しさん◎書き込み中2011/02/09(水) 16:19:09ID:NAWT8vi+
スレ内読めば分かるけど、よくあることらしい
0323名無しさん◎書き込み中2011/02/24(木) 21:03:50.02ID:7jK9Hunx
Windows7だけどほんとよく消えるな
関連づけ全部解除してログオフして再度関連づけで直してるけど
0324名無しさん◎書き込み中2011/03/07(月) 19:15:42.60ID:ZqMm7JQo
Alcohol!!
0325名無しさん◎書き込み中2011/03/08(火) 09:07:43.46ID:sFWQkqLu
よっぱらいすぎ
0326名無しさん◎書き込み中2011/03/16(水) 13:42:04.69ID:PNKE1AZT
ぼくは52%だけど
0327名無しさん◎書き込み中2011/03/16(水) 14:39:59.58ID:6tKfKMbZ
じゃあほろ酔い
0328名無しさん◎書き込み中2011/03/17(木) 11:34:47.67ID:pH4DRj6E
ぼくは120%です
0329名無しさん◎書き込み中2011/03/17(木) 14:45:22.90ID:sHwy/He3
じゃあアル中です
0330名無しさん◎書き込み中2011/03/17(木) 22:36:20.97ID:/1+5vpYL
>>328
君は1000%
0331名無しさん◎書き込み中2011/03/18(金) 14:15:55.34ID:IfmmvfZg
メガドライブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0332名無しさん◎書き込み中2011/03/18(金) 15:20:03.62ID:Z4yG7Q9I
>>330-331
やっと気づいた。カルロスのオメガトライブか。
0333名無しさん◎書き込み中2011/03/18(金) 15:42:26.84ID:9fSpynJu
最近、ラジオで誰かがカバーしたのを聴いたな
ちなみに曲は有名だが影の薄い1986の方だ
0334名無しさん◎書き込み中2011/03/23(水) 02:15:37.33ID:yG5Q9s4M
え?「イメージをマウント」のコンテキストメニューの履歴って削除できないの?
無駄にisoを移動させてるから無効なisoが多いんだが。
0335名無しさん◎書き込み中2011/03/23(水) 02:26:35.06ID:xCo8XkFr
イメージファイルの履歴を記録しないで記録されんようにならんかったっけ
前までの履歴は消えんみたいだけどレジストリ消せば消えるんじゃない?
0336名無しさん◎書き込み中2011/03/23(水) 02:35:21.89ID:yG5Q9s4M
HKEY_USERS\〜\Software\Alcohol Soft\Alcohol 52%\MountedMRUか。
めんどくさいな。
0337名無しさん◎書き込み中2011/03/23(水) 02:36:25.93ID:yG5Q9s4M
>イメージファイルの履歴を記録しない
え?それってどうやるの?
0338名無しさん◎書き込み中2011/03/23(水) 02:45:53.36ID:xCo8XkFr
オプションの拡張子関連付けのとこにあるやつだけど、これは違うのか
0339名無しさん◎書き込み中2011/03/24(木) 15:15:35.18ID:HaFP1RwQ
>>338
そこで消えるよね
荒れ訳が間違えたままだから分かりにくい
0340名無しさん◎書き込み中2011/03/24(木) 15:18:36.49ID:HaFP1RwQ
間違った
消すのはメニューのファイル→イメージファイルリスト→拡張子関連づけ状況
この訳が間違ったまま
0341忍法帖【Lv=1,xxxP】2011/03/26(土) 11:56:23.64ID:sDD3bcGu
現在、本家でフリーの52%ををダウンロードしてマウントソフトとして使用しています。

時々中古とかで120%ととULTRAISOセットのやつを見かけますが、
日本版のCD-ROMのって、サポート終了でアップデートもされないみたいだけど、
中古のを買うとよいことありますか?

URTRAISOは、あると便利ですか?(古いバージョンだったとしても)
0342名無しさん◎書き込み中2011/03/26(土) 14:05:47.52ID:gBDTQxx3
120%もUltraISOも正規ライセンスで持ってるけど、
UltraISOはほとんど使ってない。

便利だろうと思って金払ったし、実際便利なはずなんだが、
日常タスク的にUltraISOを使う機会が純粋に無い。
0343名無しさん◎書き込み中2011/03/26(土) 14:21:05.38ID:8qboxnhH
UltraISOはdmgを変換するのに試用したくらいだな
まあ、dmg多用するならAlcohol使わないだろうけど
0344名無しさん◎書き込み中2011/03/26(土) 16:51:23.08ID:07oWT+D3
UltraISOはディスクに不可視のファイルを書き込んでくれるバックアップソフトのISO編集にしか使っていない。
0345名無しさん◎書き込み中2011/03/26(土) 19:41:16.58ID:fn+aMAjJ
俺も同じw
最近UltraISO使ってないけど、あると便利。
0346名無しさん◎書き込み中2011/03/30(水) 16:57:54.18ID:Kq0SR5wz
ISO Workshop - k本的に無料ソフト・フリーソフト
ttp://www.gigafree.net/media/writing/isoworkshop.html
0347 ◆KsOyY8CYMo 2011/04/09(土) 08:08:38.86ID:GZ36GC8P
過疎ってますね
0348名無しさん ◆KsOyY8CYMo 2011/04/09(土) 08:55:37.80ID:GZ36GC8P
下の項目以外にチェック
・ウィンドウサイズ/表示位置のキャッシュ
・ホットフィックス アンインストーラ
・空きスペースの削除
0349名無しさん◎書き込み中2011/04/09(土) 20:49:03.17ID:rB5VjZyA
起動する度に発生するエラー「VDS Basic Provider」
予期しないエラーが発生しました。エラー コード: 490@01010004

なんか止める方法ないの? (Windws7 x64です)

0350名無しさん◎書き込み中2011/04/20(水) 05:19:56.48ID:B1MQh/4m
突然、VLCプレイヤーが落ちて、PCの挙動がおかしくなった
マウントしてもISOの中身が見れない
VLCプレイヤーで開く→プレイヤーがフリーズ
仮想ドライブを右クリックして開く→ディスクが入ってません
alcohol52%FEかvlcが怪しかったので、まあいいやと両方アンインストール
再起動→起動がやたらと遅い

stpd.sysを削除して今は安定している
一応情報まで、、、
XPsp3(32bit) core2duoE8500 geforce9800gtge vlcはv1.1.9
alcohol52%FEは4/14にダウンロードしたそのときの最新版?
VLCの不具合、もしくはVLCとの相性かもしれないけどね
0351 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/04/20(水) 22:07:17.21ID:8ZQPxQRl
そうですね
0352名無しさん◎書き込み中2011/04/21(木) 10:56:17.54ID:pIl+T9E/
どうせHDDのセクタ異常で代替セクタに置き換えられたから直ったとか、そんなところだろう。
0353 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/04/21(木) 23:04:11.41ID:FUM0iuim
そうだろうか
0354名無しさん◎書き込み中2011/04/22(金) 18:50:00.51ID:C5crptJj
どうだろうか
0355名無しさん◎書き込み中2011/05/02(月) 21:33:00.69ID:FdJZXCEB
ver.2.0.1はどうかわったの?
0356名無しさん◎書き込み中2011/05/03(火) 10:52:38.88ID:atSYmfIC
どうって出たの去年の9月だぞ
公式の見ろよ
0357名無しさん◎書き込み中2011/05/03(火) 11:29:36.63ID:pzuy6p9o
読めない。教えて。お願い。
0358名無しさん◎書き込み中2011/05/03(火) 13:03:27.74ID:pP4Kmgzq
要約するとver.2.0.1に変わったということだな
0359名無しさん◎書き込み中2011/05/03(火) 14:51:56.62ID:zv3wUc4s
これか
ttp://support.alcohol-soft.com/en/viewchangelog.php

UIがUnicode対応になったのと、SPTDのバージョンぐらいかな
0360名無しさん◎書き込み中2011/05/04(水) 09:51:25.01ID:f9AFA7oZ
ほぅ…。
0361名無しさん◎書き込み中2011/05/04(水) 16:12:16.54ID:mJruxTRy
120%のトライアルをダウンロードしてインスコ。
さて、ユーザーIDとシリアルコードは。
どこのメニューにから登録できんの(ノД`)
0362名無しさん◎書き込み中2011/05/04(水) 17:30:16.33ID:8V5eKDg3
そんなのいじってりゃわかるだろ
0363名無しさん◎書き込み中2011/05/04(水) 18:05:58.86ID:/LLEJErD
A.C.I.Dが更新されてたことに気付かなかった…
http://forum.alcohol-soft.com/index.php?/topic/30919-updated-acid-version/
0364名無しさん◎書き込み中2011/05/04(水) 18:21:45.87ID:f9AFA7oZ
なんだよA.C.I.Dって…。ACIDじゃイカンのか?
0365名無しさん◎書き込み中2011/05/04(水) 22:57:44.95ID:3V6v/mbY
>>361
トライアル版と製品版は違うよ。
0366名無しさん◎書き込み中2011/05/05(木) 12:17:59.86ID:LwcwrE97
マウントした履歴を残すが好きって変態そのものやな120% Ver5
0367名無しさん◎書き込み中2011/05/05(木) 17:21:23.44ID:SY0hYMPx
何その短歌風の書き込み
0368名無しさん◎書き込み中2011/05/06(金) 00:34:18.48ID:kTf4/XQq
>>279
ありがとう。助かった。
テンプレに乗せてもいいんじゃないか?
0369名無しさん◎書き込み中2011/05/08(日) 18:43:28.44ID:gSmzLsUH
このソフトはwmvファイルをISOファイルにできますか?
0370名無しさん◎書き込み中2011/05/08(日) 22:56:54.72ID:3KNrth/S
>>369
オーサリングは出来ない
0371名無しさん◎書き込み中2011/05/15(日) 10:03:27.54ID:D3qsobm/
Winrarを入れる前まではisoファイルの右クリックメニューからマウントできてたけど、
Winrarをインスコすると、
isoファイルアイコンが書庫アイコンになり右クリックからマウントするメニューが消えちゃうのはどうにかなりませんか??

Winrarもレジストリもアンインスコした後はiso右クリック復活→入れると消える
もちろんWinrarインスコ時の関連付けチェックはつけてません。
0372名無しさん◎書き込み中2011/05/15(日) 10:50:48.41ID:xGvoXDjq
酒側で再設定
0373名無しさん◎書き込み中2011/05/15(日) 11:08:19.30ID:D3qsobm/
>>372
再度、酒再設定しましたがダメでした。
酒アンインスコしてレジストリ消して再インスコしても変わらず

これは酒のバグってことなんですかねえ・・
0374名無しさん◎書き込み中2011/05/15(日) 11:10:15.19ID:D3qsobm/
.isoファイル以外は右クリックからできます。ドライブを右クリックも同様

.isoだけWinrarと競合してダメになりますね
0375名無しさん◎書き込み中2011/05/15(日) 11:50:17.86ID:D3qsobm/
あ、急にドライブを右クリックしてマウントできなくなった
もういみがわからないよ
0376名無しさん◎書き込み中2011/05/15(日) 12:48:50.99ID:Yiwlkxb4
alcohol 120% を語るスレ 六次会
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1265464055/371
で競合問題があるみたいですね。4.00か4.01βかわからないけど
0377名無しさん◎書き込み中2011/05/15(日) 12:51:04.86ID:Yiwlkxb4
誤爆スマソ
0378名無しさん◎書き込み中2011/05/15(日) 17:31:37.79ID:+gqErHLL
winrarは使ってないから詳細は判らんが
シェルエクステンションの制御が出来ないならShellExView等で強制的に切る
0379名無しさん◎書き込み中2011/05/15(日) 22:54:59.06ID:2XO0TG+0
>>115
0380名無しさん◎書き込み中2011/05/16(月) 00:07:31.26ID:SSlFCNI4

×アルコール
○アルコホル

ドイツだと完璧にアルコホルだが、アメリカでもこう言わないと通じない。
また、

×アルコホルひゃくにじゅっぱーせんと


なぜ日本語にするのか。いい加減統一しろたわけ
0381名無しさん◎書き込み中2011/05/16(月) 00:37:39.48ID:JIRTmSFm
はいはいそうでちゅねー
0382名無しさん◎書き込み中2011/05/16(月) 09:54:09.16ID:MuilTspW
>>379
その症状と逆のことだろ?
0383名無しさん◎書き込み中2011/06/04(土) 08:32:35.14ID:vZjYEidO
話題が無い
0384名無しさん◎書き込み中2011/06/17(金) 15:16:35.26ID:S0Y803aH
ひぎぃ
0385名無しさん◎書き込み中2011/06/18(土) 19:09:41.18ID:MSNvIDbg
五月だかに色々なところで 4.36.1.2033 Final ってのを見かけたけど、お得意のver上げないで何か内部弄ったパターンですか?

一応6/18日現在公式で上がってるヤツのMD5書いておきます

b78666f3528322cb33c3a8fd3c438192
0386名無しさん◎書き込み中2011/06/18(土) 20:02:11.74ID:6bOKYK3+
>>385
>>256
0387名無しさん◎書き込み中2011/06/19(日) 00:32:16.85ID:gxMudsf7
>>386
すいませんでした。というかコレ書き込んだの多分オレだorz
0388名無しさん◎書き込み中2011/06/19(日) 01:59:55.30ID:h/IbbcX+
おじいちゃん、さっきご飯食べたでしょ
0389名無しさん◎書き込み中2011/06/23(木) 19:14:18.21ID:nOg5bH8y
ひぎぃ
0390名無しさん◎書き込み中2011/07/05(火) 17:44:07.24ID:mzIl/r1d
パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
0391名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 17:27:18.05ID:oSH1MhSS
もおぉぉいいぃぃぃ〜かぁぁぁい?
0392名無しさん◎書き込み中2011/07/07(木) 21:01:34.34ID:/vYn5suf
いいぞもっとやれ!
0393名無しさん◎書き込み中2011/07/08(金) 08:19:50.04ID:Hix6M6Us
Alcoholって右クリックのマウントメニューが消える不具合直った?
再起動するまで出なくなるやつ
0394名無しさん◎書き込み中2011/07/08(金) 14:28:25.14ID:5H7UeM8s
アップデート止まってるから当然直ってない
0395名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 12:55:20.28ID:RrQMILww
マジか…
0396名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 17:59:37.21ID:UXTUczT2
マカジカ
0397名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 19:17:54.40ID:VyOv9So6
マジンガー
0398名無しさん◎書き込み中2011/07/17(日) 21:22:29.30ID:Oeh8yepk
仮想部分、DAEMONのコア捨てて別の採用した方が良い気がする
0399名無しさん◎書き込み中2011/07/17(日) 21:24:34.82ID:iO4yME2F
同感だけど、開発者的にはそうしてくれないだろうな。
手間暇的にもプライドの面でも。
Daemonの人関わらなきゃいかったのに。
0400名無しさん◎書き込み中2011/07/18(月) 17:45:34.25ID:w9ml+6nd
は?
0401名無しさん◎書き込み中2011/07/18(月) 18:40:19.24ID:xouH5Ay5
ひ!
0402名無しさん◎書き込み中2011/07/19(火) 06:49:20.68ID:3YYzDu+q
>>393
あれってクラックしてるとなるんだよ。正規に使ってればならない
0403名無しさん◎書き込み中2011/07/19(火) 12:06:55.17ID:59D9l9iy
それじゃFREE版でも発生する理由にならないんだけど?
0404名無しさん◎書き込み中2011/07/19(火) 17:15:49.15ID:w6IQoEGa
は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています