トップページcdr
1001コメント243KB

赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part14 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/12/23(水) 21:42:44ID:GekXOKwM
前スレ
赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part13 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203556546/

0002名無しさん◎書き込み中2009/12/23(水) 21:44:00ID:GekXOKwM
AnyDVD(エニーディーブイディー)は、DVD-VideoにおけるPUOや
各種コンテンツ・コピーコントロールシステム(CSS、Macrovision、
ARccOS、RipGuardなど)を無効化する為のソフトウェア。
Microsoft Windows 上で動作し、デバイスドライバとして機能する。

なお、AnyDVDの上位版としてAnyDVD HDがある。
こちらは、HD-DVD や Blu-ray Disc などの、いわゆる「次世代DVD」と、
それらに採用されるコンテンツ・コピーコントロールシステムであるAACS、
BD+等にも対応する。

Wikipediaより
0003名無しさん◎書き込み中2009/12/23(水) 21:49:54ID:GekXOKwM
リンク
Slysoft社HP(日本語) ttp://www.slysoft.com/ja/
※21日間は試用できます。
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがあるみたい。
0004名無しさん◎書き込み中2009/12/23(水) 21:51:17ID:GekXOKwM
前スレが落ちたので立てました。
タイトルの【】が片方抜けているのまで踏襲してしまいました(汗
適当にテンプレ的なものを追加してください。
0005名無しさん◎書き込み中2009/12/23(水) 21:53:28ID:GekXOKwM
追加 SlySoft FAQ - よくある質問 -
http://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
0006名無しさん◎書き込み中2009/12/24(木) 00:57:09ID:iJwGaMZd
AnyDVD & AnyDVD HD v6.5.9.5 FINAL + Reg By ChattChitto
なるものをDLして、インストールしてから製品版にしたはいいけど、AnyDVDを再起動してくださいって言われてももうトライアル期間が済んでるからどうやったらいいのかわかりません
0007名無しさん◎書き込み中2009/12/24(木) 09:01:27ID:nF7CUNXC
6.6.0.7でも新作は無理か
0008名無しさん◎書き込み中2009/12/24(木) 11:21:36ID:PBKxo9Xr
>>6
あんあり頭が良く・・・。
0009名無しさん◎書き込み中2009/12/24(木) 14:46:14ID:I8DTKoPx
>>5
>電話で問い合わせしたいのですが?
>.購入手続きは完了したのに商品が届かないのですが?
wwwwwwwwww

0010名無しさん◎書き込み中2009/12/27(日) 00:46:01ID:XsUkcsmS
メールアドレス変更したら、どうやって登録情報変更するんだろ?
放置orサポセンにメール
かな?
0011名無しさん◎書き込み中2009/12/27(日) 11:45:11ID:DAMua8VO
>>10
FAQに答えがある

登録した E-Mail アドレスを変更したいのですが、その方法を教えてください。

>SlySoft 社のサポートへ連絡してください。
>その際、現在登録されているアドレスと変更後のアドレス、注文番号を
>フォームの"あなたのメッセージ"欄へ入力して送信してください。

0012名無しさん◎書き込み中2009/12/27(日) 17:28:41ID:CpZgBr1R
>>4
Anyの解説はここがいちばんいいかと。
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
0013名無しさん◎書き込み中2009/12/27(日) 18:06:40ID:DAMua8VO
>>12
http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
こっちのほうがいいのかな
探すのが面倒くさそう
0014名無しさん◎書き込み中2009/12/28(月) 02:22:52ID:iQndrq9H
8000円でもたけーなぁ
0015名無しさん◎書き込み中2009/12/28(月) 06:41:53ID:mIDBVoGh
>>14
永久アップグレードだから高くないぞ。
これからレンタルは確実にBlu-rayに切り替わっていくと思うし。
0016名無しさん◎書き込み中2009/12/28(月) 08:59:24ID:AJnH83wJ
CloneDVD2は
ブルーレイには書き込めないのかな?
0017名無しさん◎書き込み中2009/12/28(月) 09:34:08ID:EbAXEzZn
CloneBDマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0018名無しさん◎書き込み中2009/12/28(月) 18:21:38ID:mIDBVoGh
>>16
んなものつかわんでもimgburnでよかろうもん。
0019名無しさん◎書き込み中2009/12/29(火) 02:29:48ID:8tjTgDvD
よかよか
0020名無しさん◎書き込み中2009/12/29(火) 06:14:41ID:jASs5lEW
6.6.0.9のバージョンうp メールきた。
AACS V12 リッピングできますように(>人<)
0021名無しさん◎書き込み中2009/12/29(火) 06:41:29ID:jASs5lEW
できんかった。orz
0022名無しさん◎書き込み中2009/12/29(火) 09:49:36ID:RemGFKCW
BDAVは元々出来ない
0023名無しさん◎書き込み中2009/12/29(火) 11:45:49ID:uySFVFgO
>>21
お茶目な奴w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています