トップページcdr
983コメント252KB

レンタル BD を焼く情報スレ 4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2009/12/02(水) 17:16:20ID:DJSMzWav
レンタルBDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

■過去スレ
レンタルBDを焼く情報スレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217389130/
レンタルBDを焼く情報スレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1238918597/
レンタル BD を焼く情報スレ 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249707017/

■テンプレ
BDコピー方法:DVDコピーバックアップ小技全集
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/

BDコピーや最新情報:ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/

■関連ソフト
Any DVD HD: ttp://www.slysoft.com/
DVD Fab Blu-ray to Blu-ray: ttp://www.dvdfab.com/
ImgBurn: ttp://www.imgburn.com/
tsMuxeR: ttp://www.smlabs.net/tsmuxer_en.html
tsMuxeRの使い方が詳しくのっているページ
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_tsMuxeR/
Clown BD ttp://www.clownbd.com/
狐と一緒に使うことで抜きたい本編や音声、字幕をリップするソフト(英語)

市販ソフトの AACSバージョンリスト
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~csbanko/B-nantoka.html
ttp://www37.atwiki.jp/aacs/
0889名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 20:26:17ID:w/CtZWyt
>>887
ファイル抜きしろ
0890名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 20:27:58ID:w/CtZWyt
>>888
それはImgburnだけだと思うぞ
TAWの焼きエンジンはUDF2.5固定だけど
RでもREでも焼けてパナソニLGどのプレーヤーでも見れる
0891名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 20:29:41ID:lS47dlUr
ISO抜きはPCでマウント再生する以外には推奨出来ないね。
焼きたいならファイル抜き推奨だね。
0892名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 21:59:36ID:0yJMxstd
>>887
Power2Goは不具合だらけのライティングソフト。
ここで検証済み。
http://nek.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/bbsread.cgi?bbstype=1&mode=thread_msg_list&threadno=3992
08938872010/03/15(月) 22:38:31ID:OQVfH+eL
みなさんありがとうございます。
Imgburnでファイル抜きしたのを焼くしかないか・・・
0894名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 23:01:26ID:a4lQen8/
イムグバーン
0895名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 23:16:41ID:vr4tl8er
もう500枚くらいAnyでISO抜き、P2Go6で焼いてるけど全部PS3で再生できてるよ。
といってもほとんどアメリカ版抜きで国内版は50枚ほどだが。
0896名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 23:19:33ID:ox2H7Vli
B's Recorder GOLD9 PLUS使ってるのですが
このソフト2.5や2.6選ぶ項目ないのですが
BD-R,BD-REともに2.5で焼かれているのでしょうか?
0897名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 23:20:18ID:vr4tl8er
>>892
その程度で検証てw 笑わせてくれるわ。
0898名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 23:22:11ID:l53tH6si
ファイル抜き Imgburn焼きでデフォだろ

PC再生しないなら、磯抜きイラネ
0899名無しさん◎書き込み中2010/03/15(月) 23:30:54ID:ORH7Hh/3
>>887
2を嫁
0900名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 00:53:38ID:ZapxXH5t
TTT
0901名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 01:00:55ID:btcB7saQ
>>896
AnyのisoをVirtualCloneDriveにマウントして仮想ドライブ内のフォルダを指定し
DVD-RWドライブに付いてきたオマケの B's Recorder GOLD9 BASIC ver9.41(ver9.49が出てる)で
焼いてるけど“UDFのみ”に設定するしかない? 
俺のPC環境だと仮想ドライブにisoがマウントされていない状態でB's Recorder GOLD9を
使うと応答しなくなるが焼きあがりは縞模様が目立たず満足している。
0902名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 04:10:02ID:1VWkm9zH
B's Recorder GOLDは10にすりゃいい
0903名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 11:22:09ID:Gt4aKYS2
中古のBD地球が静止する日を買ってみた。
容量はレンタル版とまったく同じで冒頭にX-MANのCMが有った。
ピクチャーレーベルとジャケット紙をスキャナーに掛けるしか価値がなかった。 _| ̄|○ ガクッ
0904名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 21:39:32ID:JAsbvklj
レンタルBDをBDレコーダーに取り込んでそれをBDにコピーというのは可能でしょうか
0905名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 21:41:52ID:92M5lmlL
えっ
0906名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 21:42:46ID:JAsbvklj
えっ
0907名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 21:43:53ID:x3r925P9
べっ
0908名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 21:48:11ID:PQ3TLmuq
くすっw
0909名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 21:50:58ID:JAsbvklj
(´・ω・`)
0910名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 22:01:45ID:E8DRdLo5
>>904
無理
0911名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 22:03:39ID:+U52g0GU
矢理
0912名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 22:05:51ID:x3r925P9
矢口真里
0913名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 22:07:03ID:JAsbvklj
無理なんだ ありがと
0914名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 22:47:48ID:E8DRdLo5
>>913
PCのBDで焼けばいい
必要ソフトとやり方は調べな
0915名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 22:50:43ID:WzPQSToB
矢口真理(新人)
0916名無しさん◎書き込み中2010/03/16(火) 23:05:35ID:jzv9O2+q
904みたいな発想をするやつはPCすら持ってないと思うが。
0917名無しさん◎書き込み中2010/03/17(水) 06:59:47ID:3l8gmlHK
釣りじゃね?
0918名無しさん◎書き込み中2010/03/17(水) 07:46:39ID:J8476HWd
リアルバカだろ
0919名無しさん◎書き込み中2010/03/17(水) 10:09:54ID:AP/EL5/y
国民全員焼きたいんだよ
0920名無しさん◎書き込み中2010/03/17(水) 14:55:08ID:jeRoUvrJ
>>903
レンタル品の中古買ったってことかな??
0921名無しさん◎書き込み中2010/03/17(水) 15:02:08ID:Ctp0acN4
>>920
レンタル版にジャケは無いから、市販版を買ってジャケ取りしたってことじゃね?
0922名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 00:27:43ID:Z0ATlhIA
>>920
あっ どうも
セル版 JANコード4988142739124 ↓ の中古です。中古BDドラゴンボールを一緒に買わなくて正解でした!?
ttp://video.foxjapan.com/search/detail.php?id=10211
0923名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 00:37:46ID:Z0ATlhIA
BDアバター 4月23日レンタル開始予定
0924名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 02:44:55ID:XfEQIoGG
明日が2012のレンタル開始だな
朝イチでgeo行ってくる
0925名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 07:25:38ID:JVxtzMrQ
>>924
あ〜、身勝手わがままな大迷惑家族の話か、、、
あの家族のせいで何人が犠牲になったことか、、、
0926名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 18:17:01ID:9N9HJd5X
2012
44.9G、6.6.2.6で鯖不必要
0927名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 19:52:47ID:DWe08cp+
次スレのテンプレにはこれも追加よろしく。

DVDFab Passkey: ttp://www.dvdfab.com/free.htm

※AnyDVDHDと同じ機能(AACS v16,BD+対応) 
 ベータ版の間はフリー
0928名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 19:54:57ID:DWe08cp+
そういえばMakeMKVだけど、いつの間にかm2tsのままハードディスクに
保存できるようになったみたいだね。試してないけど。

0929名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 22:16:18ID:osOS7ahE
BDバックアップ関係必要ソフトまとめ
リッピッング
Any DVD HD:シェア。21日間体験版あり
DVD Fab Blu-ray to Blu-ray:シェア。 30日間体験版あり
DVDFab Passkey(Beta):Beta版にて現在フリー。DVD Fabと組み合わせて使う。

圧縮、音声、字幕削り(50GB→25GB)
tsMuxeR:フリー。映画本編の不要な字幕や音声を取り除き容量削減。メニューは残らない。
限界まで削っても本編自体が大きい場合、25GB以内に収まらない場合もある。
Clown BD:フリー。tsMuxeRとほぼ同じ。解説サイト少ないのでいまいちわからん。
BD Rebuilder:フリー。h.264を使った動画の圧縮。不要な字幕や音声を取り除くこともでき、
BD1層(25GB)の他、DVD 1,2層、または指定サイズへの縮小が可能。メニューも残る。
Blue Cloner:試用版のみフリー。BD Rebuilderとほぼ同じ。試用版につk、い上手くエンコできないときも

ライティング
ImgBurn:リッピングしたファイルをファイルシステムUDF2.5で焼く
0930名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 23:37:15ID:U5c4a2d2
ジェネオンの洋画も少しレンタル解禁されるみたいだなww
0931名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 23:41:19ID:JVxtzMrQ
ターミネーター?
0932名無しさん◎書き込み中2010/03/19(金) 00:27:56ID:rS6JLIQ7
ジェネオンユニバーサル 2010/04/28から開始
ワイルド・スピードシリーズとかハムナプトラシリーズとその他

>>931
残念ながらターミネーター無い

ジェネオンユニバーサルだから期待していたが
アニメは相変わらず無し・・・ 残念・・・
0933名無しさん◎書き込み中2010/03/19(金) 03:44:03ID:KFZN+GpE
情報ありがとう!

つまり..ジェネオンユニバーサルの既発BDもうち
「ジェネオン」じゃなくて「ユニバーサル」が解禁になるんだねw
0934名無しさん◎書き込み中2010/03/19(金) 08:13:56ID:2ZQOAEsm
>>929
まとめ乙
passkeyってメニュー残せるのかな?
DVDの圧縮ソフトと同じ機能なら、買ってもいいな
0935名無しさん◎書き込み中2010/03/19(金) 10:19:33ID:XYJYr1Xv
レンタルじゃないけど、「ファイナル・デッドサーキット 3D」ディスク1&2共に
一層でした。今時めずらしいですね。
0936名無しさん◎書き込み中2010/03/19(金) 14:49:03ID:6xPB/hzg
相当の比率で1層のタイトルがあるが。
0937名無しさん◎書き込み中2010/03/19(金) 14:55:53ID:RG4Lse/A
 >一層でした。今時めずらしいですね。

  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
0938名無しさん◎書き込み中2010/03/19(金) 18:52:49ID:Gme8DraI
>>929
圧縮、音声、字幕削り(50GB→25GB) なら
DVD Fab Blu-ray to Blu-rayもできるよ。しかもリップと同時にできる。
トランスコードもかなり完璧にできる。

>>934
passkeyは純粋なリップのみのソフト。メニューが残せるのは当たり前だが、
圧縮できるわけじゃない。
0939名無しさん◎書き込み中2010/03/20(土) 03:58:23ID:61/qqApt
kazushiよこんなところ見てる場合じゃないぞよ
http://warezer.net/ss/Kpb9psDKphl1Vse3Fw6Gzmg9AkuPEy.jpg
0940名無しさん◎書き込み中2010/03/20(土) 12:01:15ID:lw3+nPN1
6.6.3.0 2010 03 18
- New: Again, improved handling of "files in use" during installation
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (DVD): Added support for new protections, e.g. "New Moon", R1, US
- New: Improved compatibility of SetDisplayFrequency.exe with Windows 7
- Added more programs to the list requiring "aggressive I/O mode"
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0941名無しさん◎書き込み中2010/03/20(土) 22:36:43ID:Z8rlu4Af
またベータかよ
0942名無しさん◎書き込み中2010/03/21(日) 00:23:42ID:2XJ+7qWe
いや
0943名無しさん◎書き込み中2010/03/21(日) 09:41:34ID:GcdqMGEf
>>938
DVD Fab Blu-ray to Blu-rayはAny DVD HD+BD Rebuilder的な機能を持っているって解釈でおk?
DVD Fab Blu-ray to Blu-rayすげぇな
0944名無しさん◎書き込み中2010/03/21(日) 09:46:58ID:EgnOIgfz
DVD Fab Blu-ray to Blu-rayはまだ本編コピのみ50→25対応だったと思う。
0945名無しさん◎書き込み中2010/03/21(日) 09:48:43ID:GcdqMGEf
>>944
んじゃメニューなし、本編圧縮エンコありの50→25GBってこと?
0946名無しさん◎書き込み中2010/03/21(日) 09:54:43ID:wGLQkItn
>>941
買えよ。割ってんじゃねぇよボケ。
0947名無しさん◎書き込み中2010/03/21(日) 10:28:33ID:5tDIppDu
3/19発売 東宝特撮BD
(地球防衛軍、海底軍艦、モスラ対ゴジラ、
三大怪獣 地球最大の決戦、ゴジラ×メガギラス G消滅作戦)

AACS-Ver16 6.6.3.0 鯖接続不要 OK!
0948名無しさん◎書き込み中2010/03/21(日) 11:16:22ID:sysStWAG
>>945
yes
0949名無しさん◎書き込み中2010/03/22(月) 10:51:20ID:7BiwPxLo
ジェネオンユニバーサルの4月28日レンタル解禁作品 その1
ソースはDMM

キングダム/見えざる敵
グラディエーター
ジャーヘッド
スコーピオン・キング
セレニティー
チェンジリング
ツイスター
デス・レース
デュプリシティ
ハイランダー 悪魔の戦士
ハムナプトラ/失われた砂漠の都
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝ハルク
ヘルボーイ ゴールデン・アーミー
0950名無しさん◎書き込み中2010/03/22(月) 10:56:54ID:7BiwPxLo
その2

ボーン・アイデンティティー
ボーン・スプレマシー
ボーン・アルティメイタム
マイアミ・バイス
マンマ・ミーア!
ランド・オブ・ザ・デッド
レッド・ドラゴン
ワイルド・スピード
ワイルド・スピードX2
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT
消されたヘッドライン
卒業
遊星からの物体X
0951名無しさん◎書き込み中2010/03/22(月) 11:01:28ID:7BiwPxLo
その3

8 Mile
DOOM ドゥーム
アメリカン・ギャングスター
アリゾナ・ドリーム
インサイド・マン
ヴァン・ヘルシング
ウォーターワールド
ウォンテッド
カジノ
キング・コング
キング・コング(1976)
0952名無しさん◎書き込み中2010/03/22(月) 11:10:19ID:j5lb94Q2
グラディエーター
ツイスター
ランド・オブ・ザ・デッド
遊星からの物体X
キング・コング
ぐらいしか借りるのないね
0953名無しさん◎書き込み中2010/03/22(月) 11:10:49ID:7BiwPxLo
4月以降のレンタル作品
ソースはツタヤDISCAS、ぽすれん、DMM

4/2  12 ラウンド
4/7  Bathroomから愛をこめて/外岡えりか
     風の谷のまいぷる/遠藤舞
     ホワイトアウト
     理想の彼氏
4/21 カールじいさんの空飛ぶ家
     THE 4TH KIND フォース・カインド
4/23 アバター
4/25 ランディーズ
     女子高生ゾンビ
4/26 T-backアイドル vol.07 セーラー
5/12 イングロリアス・バスターズ
     インフォーマント!
0954名無しさん◎書き込み中2010/03/22(月) 19:21:35ID:q0CuhBWy
>>953
いまいち借りたいものはないのー。
古いのをBlu-rayで復活させよ。
例えば、バグダッドカフェ、大脱走、ベニスに死す、
0955名無しさん◎書き込み中2010/03/22(月) 19:37:24ID:KIZWjlMk
>>953
イングロリアス・バスターズぐらいだな借りたいのは
0956名無しさん◎書き込み中2010/03/22(月) 20:04:16ID:2/USWh9z
風の谷の理想の女子高生ゾンビの空飛ぶ家が見てみたいな
0957名無しさん◎書き込み中2010/03/22(月) 22:26:36ID:esmOcny+
カールじいさんの空飛ぶ家の神画質に期待
0958名無しさん◎書き込み中2010/03/23(火) 00:56:49ID:YQ/JeQny
カールじいさんの空飛ぶ家のモデルは太平洋に消えた風船おじさん?
0959名無しさん◎書き込み中2010/03/23(火) 02:06:31ID:9/f0yBGm
カールじいさんの空飛ぶ家の原題は「うp」
0960名無しさん◎書き込み中2010/03/23(火) 03:48:10ID:lwwE1hJy
>>956はどんな映画なんだろうと一瞬思ったw
0961名無しさん◎書き込み中2010/03/23(火) 04:25:05ID:lwwE1hJy
次スレたてといた

レンタル BD を焼く情報スレ 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1269285659/
0962名無しさん◎書き込み中2010/03/23(火) 10:17:07ID:IQQpO5g/
>>961
テンプレまとめ乙!
勝手にBDバックアップに役に立ちそうな関連スレもつけといたけど、
いらなかったら次スレのテンプレから削っといてくれ
0963名無しさん◎書き込み中2010/03/23(火) 11:38:13ID:lwwE1hJy
次スレのテンプレは、>>929からのあたりのやりとりを使わせてもらいました
>>929さんと、やりとりをしてくれた皆さんに感謝。
0964名無しさん◎書き込み中2010/03/23(火) 11:39:00ID:lwwE1hJy
>>962
関連サイトも、いいアイデアかと。GJ!!!
0965名無しさん◎書き込み中2010/03/24(水) 18:55:37ID:5CEARahb
AnyDVD HD 6.6.3.0で
宇宙のステルヴィアBOX(V17)のDISC.2だけエラーで抽出出来ない
「リクエストが実行できません。」
これって次のフォーム待ちて事ですか?

0966名無しさん◎書き込み中2010/03/24(水) 20:59:04ID:DPClV6+S
>>950
こないだ、ボーンシリーズのBDボックス買った俺、超涙目。ま、UKから買ったから、安かったんだけど、
これは悔しいな。。。
0967名無しさん◎書き込み中2010/03/24(水) 21:22:32ID:zNJ/3tcr
ポニョってどのファイルがいらないやつなんだっけ?(外国用?)
0968名無しさん◎書き込み中2010/03/24(水) 21:57:58ID:syr3rnlW
>>965
プロテクト付きでiso保存して
その後、>>3
0969名無しさん◎書き込み中2010/03/24(水) 23:19:09ID:cXz1gG3y
例えば、4/23のアバターだと
抜けた報告の後で、試用期間中に抜けばいいってこと?
0970名無しさん◎書き込み中2010/03/24(水) 23:33:27ID:kVV+LJfh
AACS-V17でたぁ!
0971名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 00:18:52ID:MWtH/SPz
>>969
レンタルとかならそうね
09729692010/03/25(木) 00:38:01ID:QQImyITG
>>971
わかった、ありがとう
0973名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 01:05:05ID:MWtH/SPz
ナウシカがレンタルされるのはいつだかわからんが
期待できないことはほぼ決定したw
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100325_356313.html
0974名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 01:39:42ID:P3l8Cqfd
ナウシカなら散々観てるし、もういいや
0975名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 03:13:03ID:KQoDxCeJ
3/24発売 DTB 〜流星の双子〜 第4巻
 AACS-Ver16 6.6.3.0 鯖接続要 rip OK!
0976名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 04:05:45ID:jiY9tMRJ
レオン完全版の再生なんですが、何故が1時間32分位の二層目に移動?する
辺りで止まります。チャプターでこれ以降の項目選んでも再生されず。
リップしても容量的には抜けているんですがマウントして再生するとディス
クの場合と同様の症状になります。AnyDVD HD 6.6.3.0使用

ドライブは

プレク(パナ) PX-B910SA 1.01
ライトオン iHOS104 WL0B

似た症状を経験した方いらっしゃいます? Any切っても同様なので単純に
ドライブの読み込み性能って気もするんですが、パイオニアのドライブ買い
増すのも予算的にちとキツクて。今まで20枚くらいこの組み合わせで観てい
るんですが、止まったのはレオンが初めてです。 
0977名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 05:04:26ID:2WcANnwF
>>976
PowerDVDの問題でドライブは関係ない。
0978名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 05:30:40ID:jiY9tMRJ
>>977
即レス有難うございます。

再生ソフト書き忘れていて居ました。ご指摘通りPowerDVD 9Ultra
使用しているので既出の症状なんですね。関連スレのログを漁って
みます。 無駄な買い物をせずに助かりました。有難うございました。
0979名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 05:47:54ID:jiY9tMRJ
>>977
10のトライアル版で無事再生出来ました。 本当に有難うございました。
0980名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 13:23:21ID:0UWkJO54
>>973
この前の地デジ放送は、BDレコで予約録画してたけど、後日見始めて
数分ともたずに消去ボタンを押したなぁ

本当に遠くに来たもんだ
0981名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 15:27:58ID:/LY2if0a
ナウシカとか一連のジブリ物は影像を少しでも切るまいと
額縁なのが常識だったが、BDでも一緒なんだろうか
0982名無しさん◎書き込み中2010/03/25(木) 19:22:06ID:DwOGV2HT
>>981
あれってオーバースキャン表示にあわせてたんじゃないの?
0983名無しさん◎書き込み中2010/03/26(金) 09:17:50ID:s0Ub+8/J
崖の上のポニョは… 額縁無かったような希ガス
焼いてないので確認するのマンドクサイなぁ〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。