レンタル BD を焼く情報スレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2009/12/02(水) 17:16:20ID:DJSMzWav総合的な技術情報を交換するためのスレです。
■過去スレ
レンタルBDを焼く情報スレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217389130/
レンタルBDを焼く情報スレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1238918597/
レンタル BD を焼く情報スレ 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249707017/
■テンプレ
BDコピー方法:DVDコピーバックアップ小技全集
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
BDコピーや最新情報:ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/
■関連ソフト
Any DVD HD: ttp://www.slysoft.com/
DVD Fab Blu-ray to Blu-ray: ttp://www.dvdfab.com/
ImgBurn: ttp://www.imgburn.com/
tsMuxeR: ttp://www.smlabs.net/tsmuxer_en.html
tsMuxeRの使い方が詳しくのっているページ
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_tsMuxeR/
Clown BD ttp://www.clownbd.com/
狐と一緒に使うことで抜きたい本編や音声、字幕をリップするソフト(英語)
市販ソフトの AACSバージョンリスト
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~csbanko/B-nantoka.html
ttp://www37.atwiki.jp/aacs/
0228名無しさん◎書き込み中
2009/12/14(月) 21:03:25ID:hs+d6z2k本物のバカ発見!
ここはレンダツBDを焼くスレだ。レンタル屋を語るスレじゃねーよ
バカには理解できんかwww
しかし良くない厨と初めて気があった。ウザいけど
0229名無しさん◎書き込み中
2009/12/14(月) 21:13:54ID:ryLPGeymスルーしておけ
0230名無しさん◎書き込み中
2009/12/14(月) 21:26:59ID:Cdz2SoMZ0231名無しさん◎書き込み中
2009/12/14(月) 22:40:46ID:E1MKUnJD0232名無しさん◎書き込み中
2009/12/14(月) 22:43:43ID:YNDufOuJやめなさいと何度も書いてるだろ
いい加減にしろ
0233名無しさん◎書き込み中
2009/12/14(月) 23:31:34ID:NtAeRd3CAmazonは快く交換してしてくれたけど、交換したディスクでも同じ現象が…
PowerDVDだめですか?
0234名無しさん◎書き込み中
2009/12/14(月) 23:46:55ID:7ZmZCGBQ0235名無しさん◎書き込み中
2009/12/14(月) 23:52:32ID:Iglq33lOTSUTAYAは、たぶんディズニーとの契約(ポニョは買取のみとか..)か何かの問題でしょうね。
0236名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 00:42:08ID:QiUscA8Pやめなさいと何度も言ってるだろ
いい加減にしなさい
0237名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 05:02:43ID:5wEZzblzおかしかったら報告しー
こんなとこで報告してないでw
0238名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 06:03:05ID:DNThIL6sBDは人気でいつも借り中。
0239名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 09:49:26ID:JyD+/aeQ安いですね。
毎日ですか?
どの辺のTSUTAYAですか?
0240名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 13:02:19ID:2Yf0kxufヤフオクで購入したANYでリップしたいのですが…鯖ありなし関係あるのですか?
0241名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 13:42:24ID:caaB2vQu以下、HPの質問集より
「AnyDVD がオークションで販売されているようですが、SlySoft 社の正規の販売代理として出品なのでしょうか?
いいえ。
AnyDVD はもちろんのこと SlySoft 社製品をオークションで販売するという委託は一切行っておりません。
万が一オークション(その他、SlySoft 正規販売代理を騙る業者等を含む)で販売されたライセンスキーを購入して何らかの問題が生じても SlySoft 社は一切の責任を負いません。」
0242名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 15:13:14ID:QtlrwERl0243名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 18:28:38ID:t4IFrEy30244名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 18:30:46ID:gILo/yqB・・・
0245名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 18:34:28ID:caaB2vQu0246名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 19:48:01ID:m0E3B/460247名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 22:18:04ID:SFM7M97w0248名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 22:21:55ID:ebAfOc9s最新BD化かすのは得意だ。
0249名無しさん◎書き込み中
2009/12/15(火) 22:26:05ID:DTCJ+UAHお勧めと理由は答えられないってか尋ねられても困るわな。
どっちのソフトも試用してみてアナタが判断するもんだよ〜。
0250名無しさん◎書き込み中
2009/12/16(水) 19:51:24ID:J9d5PHRgブレイブハート、ゴッドファーザー、ウォーリーも100円で借りた。
4枚で400円いいね。
0251名無しさん◎書き込み中
2009/12/16(水) 20:27:50ID:iOuUIZvP0252名無しさん◎書き込み中
2009/12/16(水) 20:47:03ID:qkAP4ZUe0253名無しさん◎書き込み中
2009/12/16(水) 22:46:56ID:nB1mAQAa0254名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 01:34:49ID:bte797cHってありますか?せっかくのBDなので、音声はDTS-HDかTRUE HDで。字幕は日本語のみ。
試しにやってみたら、ハムナプトラ全作品とマトリックス全作品は1層に収まったけど。
(因みにUK版だったので日本版はできるかは未確認)
1層にできるソフトご存知のかたスレ宜しくです。
0255名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 03:36:33ID:+W3bljnuお前はこのスレすら調べもしないゆとりなのか?
0256名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 05:29:16ID:JaH38Toc0257名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 07:48:11ID:0XzRnFtRさらにポイントも付くしな。
あ、今日はV社のDLが440円だな。
0258名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 11:58:33ID:f/to6Q8F0259名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 14:16:56ID:oY+bOwD10260名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 17:57:26ID:28v4tGfm0261名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 18:15:19ID:3XM5TmGIこれってRip専用仮想ディスク作ってOSとRipソフトだけにして
仮想ディスクを作りなおせば延々と試用版でいけるよね
0262名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 18:34:20ID:W9YaYDl8鯖必要
0263名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 10:19:10ID:oK7N/CTKDVDFabで抜いてImgBurnで書き込んだけど、
トップメニュー前の言語選択から日本語選んで
著作云々の表示後、メニュー手前のLOADINGでフリーズ。
同じ状態になった人いない?
0264名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 14:49:07ID:FtABcJ1d0265名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 15:02:05ID:vr1mbnGB0266名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 15:37:55ID:DDmqwotX慰めの報酬w
0267名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 17:46:59ID:c0AmO6800268名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 18:52:04ID:pA7V5UloあとBD-R DLメディア、ビクターのが尼で安かったよ
0269名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 19:27:31ID:7iM/LvDb>>268のように容量か、1層・2層も報告に付け加えようよ オネガイ
0270名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 20:46:13ID:YGpxNYOA0271名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 20:56:04ID:h81qCR8g今、焼いてるところ、もう少し待ってけれ
こういう時はメインムービーだけ焼けば再生できるけど特典は無くなるな
0272271
2009/12/18(金) 22:25:18ID:h81qCR8gただ1回目は言語選択画面さえ出ず
ImdBurnで完全消去後全く問題なし
BD-RE DLは定期的に完全消去しないと挙動不審になる
RE?
0273名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 22:48:02ID:FtABcJ1d>>267
教えてくれてサンクスです
ちょっと気になったもので
0274名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 22:49:05ID:bzi+Sen8>>100 >>194 がなってるみたいだね
ソフトは違うみたいだし、ドライブの問題?
0275名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 22:50:41ID:iYnARf0iなぜ?
ちなみにAnyではコピー不可でした
0276名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 22:55:06ID:FDlJKwEN25Gを少しオーバーしているぐらいの容量で変だと思っていたら
セル版のてんこ盛り特典を全部省いているのから異様に少ないのかw
せめて絵コンテ連動本編は収録して欲しかったなぁ...観たかった。
0277名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 22:59:50ID:h81qCR8gISOイメージで保存して、VirtualCDでマウントすればOK
0278名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 23:27:06ID:FF9s7Y/dBD-JAVAの有効無効に関係なく止まる。javaがaacsをチェックしてるのかも
0279名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 23:33:20ID:c0AmO680Any正規版で大丈夫なんだが?
0280名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 23:36:48ID:k3dIMw9/>ちなみにAnyではコピー不可でした
割れ厨ざまぁww
0281名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 23:51:57ID:gKrgO4DFありがとうございます
試してみます
0282名無しさん◎書き込み中
2009/12/18(金) 23:53:06ID:BoEM48x2うちでは問題なく抜けてるよ
0283名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 00:25:56ID:svUilHVTAny6,6,0.7 で普通にDVDフォルダで抜けましたよ。
うちのPCにインストールしているPowerDVD 7.3ではフォルダモードで再生できなかったが、ImageBurnのUDF2.5オプションでBD-RE DLに焼けば、PS3で再生できました。
0284名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 00:36:42ID:tnJ3buL80285名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 01:48:48ID:aNsZXvkoSafe for everyone to try (trial is allowed for this beta).
6.6.0.8 2009 12 17
- New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- Fix: Driver verifier problems with ElbyCDIO.sys
- Fix (DVD): Handling of some FluxDVD protected discs was broken in 6.6.0.7
- Some minor fixes and improvements
0286名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 06:41:25ID:/u+tZl5W書き込むなとは言わないけど
割れ使用しているって初めから言ってくれ
後だし情報はウザイ
良くないから止めなさい坊が一番ウザくて邪魔だが
0287名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 06:47:03ID:MQ0zJJYb良くないから止めなさい
0288名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 07:22:39ID:RBmk582Iいつの間にか終わってて不便です
0289名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 07:40:52ID:hViolVZI賛成。お金を払った正規版を前提にしてくれ。
割Any使用者は名前欄に「割れ」ってはっきり書いてくけよ頼むから。
0290名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 09:23:44ID:59tKJvURスレチとわかってて質問するって何?
もしかして池沼?
0291名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 10:53:19ID:G88uNels試用版で普通に抜いてフルにBDに書き込めてるけど
0292名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 11:03:04ID:tnJ3buL80293名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 11:31:20ID:G88uNelsAnyは最新タイトルだとサーバー接続が必要になり抜けない場合がある
そういう時はFABだと関係ないから抜ける
ANYも時間がたてば試用版に機能が統合されるから後で抜けばいい
年間2台くらいパソコンを買い替えるので常に試用版で事足りてる
0294名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 11:48:15ID:1jrqSp4wスレに何にも関係ないよな。
0295名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 11:58:53ID:/yzeFe/sセンキュー
0296名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 12:12:18ID:5aqYSP39時間さえたてば、どうせ全部焼けるし…性器版なんていらね!
よくないなら、これで焼き続ける!!バカどもが
0297名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 12:25:04ID:cv4FkYv+それでいつも最新版。
割れ物はすぐ本家にばれて使えなくなるからきらい。
0298名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 13:57:54ID:R78ywLIM0299名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 17:44:17ID:etJMBiPP0300名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 17:48:45ID:aNsZXvko0301名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 19:40:06ID:6/X2fbCa良くないことはやめなさいっての
0302名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 20:39:24ID:aNsZXvko0303名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 20:40:58ID:iPH8hVLD0304名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 20:50:53ID:aNsZXvko団体の方だから。
0305名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 22:35:18ID:rznVZqW8なぜかモヤモヤしてオナヌーしちゃった
ヒロイン役が実にけしからんオッパイしてやがるな
0306名無しさん◎書き込み中
2009/12/19(土) 23:50:57ID:N2gn70SChttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1255775406/
0307名無しさん◎書き込み中
2009/12/20(日) 01:45:37ID:PA9w0x4U誰にも邪魔はさせない!
0308名無しさん◎書き込み中
2009/12/20(日) 03:30:32ID:jtCsQgscいけないと分かってると、やりたくなる。
抜くのは同じだし、出来たり出来なかったりで一喜一憂する。
0309名無しさん◎書き込み中
2009/12/20(日) 10:56:45ID:Eqm7P852なぜコピーガードをつける
けしからん
そんなもの外してしまえ
0310名無しさん◎書き込み中
2009/12/20(日) 12:26:07ID:V0v6Es8s0311名無しさん◎書き込み中
2009/12/20(日) 17:58:22ID:HOIvcBpmこのスレでは違法
レンタルだし
0312名無しさん◎書き込み中
2009/12/20(日) 20:41:22ID:7D5QQESJ0313名無しさん◎書き込み中
2009/12/20(日) 23:21:30ID:PA9w0x4U我等、消費者の真の権利を護るために。
やめなくていい、これは戦争だ。
行くぞ! みんな!
0314名無しさん◎書き込み中
2009/12/20(日) 23:37:11ID:Eqm7P852じゃあまずスカイネットを起動させて
0315名無しさん◎書き込み中
2009/12/20(日) 23:39:53ID:PA9w0x4U消費者の存亡をかけて。
0316名無しさん◎書き込み中
2009/12/21(月) 01:24:34ID:oRv+pLFi0317名無しさん◎書き込み中
2009/12/21(月) 01:43:43ID:W3mjSJsh0318名無しさん◎書き込み中
2009/12/21(月) 23:37:44ID:nk6tpHn4ちなみに15が案内で他が北米版のファイルね
0319名無しさん◎書き込み中
2009/12/22(火) 09:34:51ID:nrB8ej8q0320名無しさん◎書き込み中
2009/12/22(火) 16:21:27ID:7DVgUGUD0321名無しさん◎書き込み中
2009/12/22(火) 17:57:35ID:HXEUgetF0322名無しさん◎書き込み中
2009/12/22(火) 18:37:50ID:eeXxJfd10323名無しさん◎書き込み中
2009/12/22(火) 18:54:57ID:TuAOXMVB0324名無しさん◎書き込み中
2009/12/22(火) 22:55:35ID:Z5g/7UPpPCだと見られるのに
DVDプレイヤーが悪いのかなぁ
0325名無しさん◎書き込み中
2009/12/22(火) 23:31:29ID:O9VY1o4M>DVDプレイヤー
>DVDプレイヤー
>DVDプレイヤー
0326名無しさん◎書き込み中
2009/12/23(水) 06:33:14ID:lH736fSZ0327名無しさん◎書き込み中
2009/12/23(水) 13:08:55ID:9YfKlZFp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています