トップページcdr
983コメント252KB

レンタル BD を焼く情報スレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/12/02(水) 17:16:20ID:DJSMzWav
レンタルBDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

■過去スレ
レンタルBDを焼く情報スレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217389130/
レンタルBDを焼く情報スレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1238918597/
レンタル BD を焼く情報スレ 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249707017/

■テンプレ
BDコピー方法:DVDコピーバックアップ小技全集
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/

BDコピーや最新情報:ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/

■関連ソフト
Any DVD HD: ttp://www.slysoft.com/
DVD Fab Blu-ray to Blu-ray: ttp://www.dvdfab.com/
ImgBurn: ttp://www.imgburn.com/
tsMuxeR: ttp://www.smlabs.net/tsmuxer_en.html
tsMuxeRの使い方が詳しくのっているページ
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_tsMuxeR/
Clown BD ttp://www.clownbd.com/
狐と一緒に使うことで抜きたい本編や音声、字幕をリップするソフト(英語)

市販ソフトの AACSバージョンリスト
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~csbanko/B-nantoka.html
ttp://www37.atwiki.jp/aacs/
0139名無しさん◎書き込み中2009/12/10(木) 20:51:53ID:buLBaOnR
>>138
ツタヤのネット店ディスカスでも借りれるが?
0140名無しさん◎書き込み中2009/12/10(木) 21:03:29ID:XOEQiJJb
>>139
ポニョOKになったのか?
ただ、うさんくさい思惑を感じるな
0141名無しさん◎書き込み中2009/12/10(木) 21:23:44ID:pgsot5Lm
>>137
うせろ、クズ。
0142名無しさん◎書き込み中2009/12/10(木) 21:55:51ID:n68Kx8dU
>>141
お前も・・・
0143名無しさん◎書き込み中2009/12/10(木) 22:04:17ID:1xX/ouD2
>>142
お前が・・・
0144名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 00:12:17ID:vI+OyrKd
>>143
お前で・・・
0145名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 00:35:02ID:mTsNPhWA
でっていう
0146名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 01:36:03ID:NX7C7FVU
情弱なやつだな。ポニョはディズニーの新作扱いで
れすぽんでもTSUTAYAでも10月下旬bに告知済みだろ。

ただTSUTAYAのリアル店舗のほとんどで扱っていないのは
契約関係で何かあるね。今日、別のレンタル店見てみる・
0147名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 06:39:12ID:eJfN/ITN
良くないから辞めなさい
0148名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 07:50:54ID:38rsf6EI
         ↑
これって2chに対する迷惑行為じゃないの?
0149名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 08:01:13ID:MeiloEcn
”良くないから辞めなさい ”が意味わからん
レンタルとメディア、あと抜くソフトで金落として回してんだからいいじゃん
0150名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 08:22:00ID:LNsay4AU
レンタル料金ちゃんと払ってコピーしても私的利用なら何の問題も無いでしょう。
ネットからただで落とすのは問題有るかもしれないけど。
レンタル料金の中に著作権料も入ってるんだから。
0151名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 08:26:57ID:eIkZaesi
正規で購入したBD(もちろん手元に原本はある状態)でも
糞長いイントロ(しかも早送り不可)がイヤでそれらをバッサリ
削除してHDDにリッピングしたイメージを再生しているよ
0152名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 11:33:32ID:LDaD+Xe7
GIジョー レンタル版 6605鯖でOK

先に書いとく

良くないからやめなさいw
0153名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 12:44:37ID:SW8pb5I/
>>148->>152
気持ちは分かるが相手にすんな。思うつぼだ。無視しよ。
0154名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 13:01:48ID:AjAKvHyZ
12月04日レンタル開始のトラ・トラ・トラ!(ver15)だが Any6606beta で警告出た。
Warning, possibly invalid video sequences encountered!
BD+ may not have been removed correctly. Check Video for scrambied frames.
エレクトラ、ファイト・クラブ、ブレイブハート、ホームアローン2は出ず。

崖の上のポニョは12月08日レンタル開始。ゲオに有った(ver16)。
0155名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 13:15:30ID:5aF4LEcS
>>152
DVDfab HDお試し版でもok

まだ見てない
0156名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 13:18:30ID:5aF4LEcS
>>123
高速でなんの問題もないよ@sony
1分もかからない
0157名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 13:35:29ID:LU4FPqnG
TUTAYAの半額セールとか旧作100円というのはBlu-rayも含まれますでしょうか?
0158名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 13:37:49ID:nIf3nCYj
>>157
「申し訳ございませんが、ブルーレイは違うんですぅ・・・」
って、皆藤愛子似の店員に言われたよ
0159名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 13:50:28ID:LU4FPqnG
>>158

やっぱりそうですか・・・
レスありがとうございます。
0160名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 14:18:01ID:sA+JGpzr
>>157
案内よくみれば、BDが大賞賞品に入ってないよ。
0161名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 14:23:13ID:LNsay4AU
>>157
うちの近所は250円セールでBDも準新作、旧作扱ってるよ。
半額の時も違う店舗でBDも半額になった。
いまDVDと同じ値段になったから区別するのはおかしいと思うけど。
0162名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 14:28:55ID:nIf3nCYj
>>161
マジか
じゃあ近所の皆藤愛子似の店員がボケていたんだな
今度会ったらお仕置きしてやろう
0163名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 14:49:53ID:oG++d6GN
店舗によって違うでしょ
うちの所もBDはセール対象外だよ
0164名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 15:06:05ID:SW8pb5I/
そう店舗による。おれの行く範囲のツタやで1店だけが
旧作DVD,BDともに1週間100円だよ
0165名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 15:18:03ID:EtYl2pjy
安いなぁ

同じ市内でも、店舗によってレンタル料違うよね
なので、安い方のツタヤで借りてる
新作当日230円
0166名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 15:29:42ID:SW8pb5I/
>>165
いやいや、そちらの方こそ安いですよ、新作は。
でも、作業的(?)には問題ないけど当日返しってプレッシャーかんじるけどな
0167名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 15:44:40ID:nuwSQQv8
>>157-166
スレチで良くないから止めなさい
0168名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 16:49:23ID:pPokSlwd
ちっと質問!!
レンタルのDVDをまとめてブルーレイに焼ける???
メニュー無しだったら大丈夫??
一本でDVDボックスとかってならんの??
0169名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 16:56:14ID:nIf3nCYj
複数のDVDをブルレイ化可能かどうかといえば、可能なことは可能だよ
面倒くさいけど
0170名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 17:19:33ID:sA+JGpzr
>>154
まだトラトラトラ突破できないのか。
先週、深夜にテレビで見たから、借りに行こうと思ってたんだけどなー
0171名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 18:59:49ID:c+J+3NI3
AnyDVD 6.6.0.3 でhash update (Using BDPHash.bin 09-11-05)
あったんで大丈夫だと思ってたけど、本編でノイズ
 ー→ トラ・トラ・トラ!
0172名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 19:18:28ID:g0TCTdAk
>>171
ファイトクラブもそのパターンだったよ
βなら大丈夫って報告があったけどどうなんだろ?
0173名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 19:23:22ID:SW8pb5I/
154を見る限り無理じゃなかろか
0174名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 19:30:30ID:O13ZHh5F
トラトラトラは現時点では駄目だよ。
0175名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 19:49:08ID:5aF4LEcS
>>152
超糞ウルトラーーーーー
これで続編造るつもりかあーーー

良くないからやめなさいw
0176名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 20:02:18ID:McHSIwb4
2層BD焼くのに注意事項ありますか?
0177名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 21:15:44ID:5aF4LEcS
特になし、いつも焼いてる
0178名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 22:42:48ID:L7+GqJVt
気持ちいいから、いい加減に抜きまくりなさい!
0179名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 23:29:35ID:RoraaV3f
ブレイブハート 抜いた人います?
0180名無しさん◎書き込み中2009/12/11(金) 23:35:46ID:QqFVSWtv
Any6606betaなら、上のスレで問題になっていた
「ファイト・クラブ」「ホームアローン2」は鯖接続なしで
イメージ抜きで無くファイル形式で抜き→焼きで無問題でしたよ。
0181名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 00:00:09ID:IUaNMBJR
>>180
センキュー
0182名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 00:26:38ID:NKxYvG8U
ありがち〜
0183名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 01:10:30ID:nFU9gcWq
レオンiso抜きでマウントして再生すると1h32m以降再生されない
オリジナルdiscでも同じでファイルが分割されている所のようだ
環境はAny6587 LG-GGW-H20N PDVD7.3
REに焼くとPS3で再生できるのでPDVDの問題かな?
0184名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 02:16:50ID:JHaLIBV7
6.6.0.7 2009 12 10
- New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Added warning message, if BD+ might not be
removed correctly
- New (DVD): Added support for new protections
- New (DVD): Performance increase of AI scanner
- Fix (Blu-ray): Exception in "add_mov_obj" with some discs
- Fix (DVD): Exception in AnyDVD ripper
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0185名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 02:28:05ID:JHaLIBV7
レオン、本当だ。1H32M以降で再生止まる。imgのiso抜きでβ6606で焼いたが
何が原因だろうか、、、。
0186名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 05:17:36ID:4SmpBmGt
>>183
>>185
左様でございますが
0187名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 08:35:27ID:emj49/wP
良くないからやめなさいっての
0188名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 09:11:42ID:3MKi6Qb+
>>183
>>185
フィフス・エレメントも同様の現象あり
0189名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 09:30:06ID:w7qZcKCX
>>183
>>185
ttp://sasuke05092001.blog40.fc2.com/blog-entry-631.html
プレーヤーによって問題があるようだ
パラにゴルァするか
0190名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 12:09:13ID:JHaLIBV7
レオン=BDプレーヤーでは正常に再生できるから、やはりPOWER DVDに何か原因あるんじゃなかろうか?
0191名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 13:00:14ID:BnSCltHR
劇場版・ワンピース12月発売分=MKB ver16 Any6606鯖接続無しで無問題。 
0192名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 15:35:20ID:RtYMREir
>>187
うるせー、馬鹿!
0193名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 17:45:19ID:AuPbRylC
俺のドライブにバンドルのInteVideo版WinDVDが最強だな
クセがなくてド安定
PowerDVD9のクソにはもう戻れない
0194名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 17:48:17ID:A8gW34a9
スカイクロラがメニュー画面まで行かずに固まってしまいます
isoマウントだと正常に再生できますが、BD-R DLに焼くと再生できません
オプションは「Blu-rayのサポートを有効にする」以外は外しています
書き込みソフトはimgburnを使いました
なにが原因でしょうか
0195名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 18:19:21ID:DRMFiRXC
良くないから止めときな
0196名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 19:29:29ID:PPQvzI7o
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
0197名無しさん◎書き込み中2009/12/12(土) 19:40:06ID:AuPbRylC
良くないからにコピペで反応するバカの方もウザイんだが…
放置を覚えられないのかね…
0198名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 00:21:58ID:D8fqR7s1
放置が嫌になるほどしつこいから、相手にするんじゃね?
0199名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 00:30:26ID:xsIRadih
いくら放置したってアク禁になるわけじゃないしね
0200名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 00:36:21ID:5NeOieMa
良くないから厨とAA反応厨は同一人物だろjk
0201名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 01:48:33ID:ZZwUIfis
別人です
0202名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 01:49:28ID:ZZwUIfis
良くないから皆さん止めましょうね
0203名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 03:48:40ID:oBC0AG3w
文章訂正
(良くないから厨は頭が)良くないから皆さん(相手をするのは)止めましょうね
0204名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 07:47:45ID:f9Wh4Tss
NGに入れればいいじゃん
0205名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 08:16:35ID:sIHdg1+H
抜くときBDLiveて有効にしてちゃマズイの?
0206名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 09:39:26ID:RNW5r7zp
やめなさいっての
0207名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 09:51:47ID:drKQgTre
>>194
BD-R DL が ごみ?
0208名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 10:11:34ID:coPEzwMd
Any6607でプロテクションを残して磯化すた虎虎虎!をマウンコすて警告出なくなったよ
0209名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 12:58:54ID:D8fqR7s1
みんな、もっと抜け!
0210名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 16:57:45ID:oWPixhRZ
>>194
fabとimgburnで問題無かったよ。(tdk4倍DL+πBDR205
メディアとドライブは何?
0211名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 16:59:49ID:5R5ue5dU
いい加減んにしなさいっての
0212名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 18:20:19ID:D8fqR7s1
うるせー、馬鹿!
0213名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 18:25:29ID:VGNML/ST
おまえが一番うるせーよ
0214名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 18:31:11ID:D8fqR7s1
おめーもだ
つーか全員だ!
0215名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 18:39:51ID:5NeOieMa
正直お前が一番ウザイ>ID:D8fqR7s1

良くないからは今やDAT落ちストッパーとしての機能を果たしているが
その機能にいちいち噛み付いてしかもデカいAA貼るお前が
一番邪魔臭いんだよ
消えろカス
0216名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 18:40:17ID:oBC0AG3w
なんだ只の頭の悪いかまってちゃんかw
0217名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 18:41:04ID:oBC0AG3w
216は ID:D8fqR7s1に対してな
0218名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 18:53:59ID:D8fqR7s1
AA貼ったのはマジで俺じゃねーぞ
0219名無しさん◎書き込み中2009/12/13(日) 21:31:08ID:VF109JQ8
>>210
ドライブはπBDR-203
メディアはTDK4倍DLです
0220名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 01:18:28ID:vWGvJLRh
静かに抜こうよ
0221名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 01:18:45ID:hYcZSW1e
鯖なしで抜きって要するに試用期間内のダウンロード対応ってこと?
0222名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 11:34:20ID:Cdz2SoMZ
最新版を上書きインストール
0223名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 12:44:15ID:TdJPy9bq
>>221
ディスクによって(verによって?)Anyに「これを抜くにはナントカを入れる必要があるぜ」と
いわれることだと思うけど。違うの・・・
0224名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 16:41:38ID:Cdz2SoMZ
ぽにょ、GEOで\280レンタルしてた。
0225名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 19:35:08ID:ryLPGeym
>>224
本当にゲオで置いてあったわ
助かった。情報ありがと
ツタヤ糞使えねーな
0226名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 19:45:30ID:rgP/1h8v
>>224-225
スレチで良くない事だから止めなっての
0227名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 20:15:34ID:mb+xl1l4
オマエこそスレタイを読めバ〜カ
0228名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 21:03:25ID:hs+d6z2k
>>227
本物のバカ発見!
ここはレンダツBDを焼くスレだ。レンタル屋を語るスレじゃねーよ
バカには理解できんかwww

しかし良くない厨と初めて気があった。ウザいけど



0229名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 21:13:54ID:ryLPGeym
本当に馬鹿な人には何をいっても馬鹿だから理解出来ない
スルーしておけ
0230名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 21:26:59ID:Cdz2SoMZ
ぽにょ、北米版カットすれば一層にはいるね
0231名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 22:40:46ID:E1MKUnJD
荒らしと煽りの糞馬鹿ども、とっとと失せろ。
0232名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 22:43:43ID:YNDufOuJ
>>228
やめなさいと何度も書いてるだろ
いい加減にしろ
0233名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 23:31:34ID:NtAeRd3C
レオンBlu-ray、同じく1H32Mで停止…
Amazonは快く交換してしてくれたけど、交換したディスクでも同じ現象が…
PowerDVDだめですか?
0234名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 23:46:55ID:7ZmZCGBQ
InterVideo版WinDVDだが、無問題
0235名無しさん◎書き込み中2009/12/14(月) 23:52:32ID:Iglq33lO
>>225 ゲオで無くてもBDレンタルを扱っている店で普通に置いてるよ。
TSUTAYAは、たぶんディズニーとの契約(ポニョは買取のみとか..)か何かの問題でしょうね。
0236名無しさん◎書き込み中2009/12/15(火) 00:42:08ID:QiUscA8P
>>235
やめなさいと何度も言ってるだろ
いい加減にしなさい
0237名無しさん◎書き込み中2009/12/15(火) 05:02:43ID:5wEZzblz
233もそうだけど、サイバーリンクには報告してんの?
おかしかったら報告しー
こんなとこで報告してないでw
0238名無しさん◎書き込み中2009/12/15(火) 06:03:05ID:DNThIL6s
レオンはTSUTAYAで100円で借りれるからなー。
BDは人気でいつも借り中。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています