DVD-Rの品質について語るスレ。 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 23:14:44ID:QD3TkQ3B過去スレ
DVD-Rの品質について語るスレ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237791134/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1247383660/
0002名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 23:18:42ID:RxoME5eY( ・ e ・) がしゃーん
( )
/│ 禁 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
てすとロボだよ
自動でてすとしてくれるすごいやつだよ
0003名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 02:16:23ID:UYwfx6c4ありがとう(ノ∀`)
0004名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 16:03:41ID:WR884psVDVD-Rの品質を格付けするスレ 23枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1227907622/
0005名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 20:35:57ID:VkaS/gNX乙であります!
0006前スレ ラスト250レスまとめ 1/4
2009/11/09(月) 23:20:46ID:uvbD0tmo台湾製で、まともなのは幕ぐらいじゃん
今や、その他は酷いよ、あれだけ高評価だったギガストなんか見るも無惨な状態だし
756 名前:名無しさん◎以下略
16倍速はMaxell台湾製が一番マシ
できるだけ国産TDK8倍速買って6倍速焼きしてるけど
768 名前:名無しさん◎以下略
最近の8倍メディアは6倍よりも8倍で焼く方がエラーが少ないのもあるよね。
797 名前:名無しさん◎以下略
今は誘電一択だな自分の場合
804 名前:名無しさん◎以下略
ビクターアドバンストメディアって実質誘電の子会社だから悪くはないと思うけど?
805 名前:名無しさん◎以下略
三菱はやめておけ。cmc引くと悲惨なことになる。
最近はビクターが安い。日本製で50枚1000円前後で買える。
808 名前:名無しさん◎以下略
ビクターシルバーレーベル。
試しに8xで焼いたら大噴火!
TYG02の品質低下は体感していたもののこんなのは初めてでびっくりしました。
830 名前:名無しさん◎以下略
インドネシア製SONYの評価ってどうなの?
検索の仕方が悪いのか、インプレも評価も見つけられない・・・
0007前スレ ラスト250レスまとめ 2/4
2009/11/09(月) 23:22:13ID:uvbD0tmoソニーは誘電OEMの国産以外は地雷率高いぜ!!
847 名前:名無しさん◎以下略
最近のTDK(イメーション)は台湾製16倍がTDKのIDではなくCMCのIDになってた。
849 名前:名無しさん◎以下略
CMCといえば三菱cmcの8倍が16倍と共通化で地雷という噂が流れてるが、
三菱以外でもそうなの?
861 名前:名無しさん◎以下略
現在のコスパ&安定品質は、幕のDR47PLPWD.50SP でおk?
台湾幕の外周部の研磨が悪いのは今は直ってるの?
863 名前:名無しさん◎以下略
現状、台湾幕は有力な選択肢の一つだねぇ
オラなら三菱や誘電より台湾幕だなぁ
864 名前:名無しさん◎以下略
長いこと蜜微視使ってきたけど、最近のCMCの洗礼を受けてから、幕に切り替えたよ。
888 名前:名無しさん◎以下略
結局一番コスパ良くて安定してるのはどれなんだよ
889 名前:名無しさん◎以下略
現行バラツキが少ないという点では、誘電もしくは幕(台湾ODM)
三菱は昨年あたりからバラツキが酷くなってきた
国産マクx8(非誘電)・誘電x8(非x16)等のディスコン製品買ったほうがいいかもしれないけどねぃ
0008前スレ ラスト250レスまとめ 3/4
2009/11/09(月) 23:22:57ID:uvbD0tmo今月の雑誌(Windows100%)の評価では
誘電TYG02=誘電TYG03>OEM(TDK)TYG03と評価してあったなあ
893 名前:名無しさん◎以下略
あと、焼き品質がどうであろうと16倍は糞だから。
894 名前:名無しさん◎以下略
台湾幕は8倍だとダメだと思うよ。16倍はまあまあかな。
898 名前:名無しさん◎以下略
幕の黒レーベルあれは何?
899 名前:名無しさん◎以下略
ストレートブラックとか、そんな名前の奴だっけか?
多分、実質TYG02、メディアID幕の奴で、ドライブ次第では相性出た品じゃね
901 名前:名無しさん◎以下略
現行製品でベストなのはどれよ?
902 名前:名無しさん◎2009/10/22(木)
MXL RG04
三菱を買うなら、冬のロットを買うべし
908 名前:名無しさん◎以下略
おまいら的にはTYG02セラコート8xと
犬でTYG02シルバーレーベル8xの評価はどうなん?
909 名前:名無しさん◎以下略
値段が同じならセラコを買うが、違い過ぎるから犬の方を買う。
0009前スレ ラスト250レスまとめ 4/4
2009/11/09(月) 23:23:43ID:uvbD0tmoDVD-Rに1倍記録っ悪い?
924 名前:名無しさん◎以下略
>>924 コースターが出来上がるに決まってる罠。
936 名前:名無しさん◎以下略
今は日本製を謳ってるものは全て誘電製だよ
8倍速ならまだ誘電の方が定評はある
16倍速だと誘電と台湾マクセルは同等くらいか台湾マクセルの方が良いかってところ
944 名前:名無しさん◎以下略
ビックの特売dvd-r47alx50puの8倍メディアは
CMC IDでウンコだったそうだ
948 名前:名無しさん◎以下略
ばおーのギガストx8を4ヶ月前に買ったのが最後だが
50枚500円なら、現在の品質からは妥当な線だと思うよ
973 名前:名無しさん◎以下略
国産8倍買っとけがテンプレだと思うぞ
0010前スレを7行でまとめてみる
2009/11/09(月) 23:29:35ID:uvbD0tmoでも最近は品質落ち気味だからハズレには注意汁。
・もし16倍しか選択肢がないならまぇllにしとけ。
・===========以上の2択がテンプレ==========
・三菱は最近ばらつきが酷いからやめとけ。
・CMCに丸投げ状態のTDKオワタ。
・最近のメディアは高速にチューニングされてるから下手に等倍焼きはNG。
・GigaStorageは既に品質低下済。誘電の半額くらいが妥当な値段。
0011名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 23:44:50ID:5NmP5wFuまとめ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています