【Blu-ray】BD-R/REメディア 11層目【ブルーレイ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 02:33:11ID:ot/HNBTMBD/HD DVDメディア価格調査
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ビデオ用ブルーレイディスクとデータ用ブルーレイディスクは何が違いますか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025428
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html
アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 10層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249806777/
0813名無しさん◎書き込み中
2009/12/27(日) 14:35:33ID:1a9vIXag0814 ↓
2009/12/27(日) 14:36:49ID:X0hWr3/h0815名無しさん◎書き込み中
2009/12/27(日) 17:56:33ID:gBPDdTNJ0816名無しさん◎書き込み中
2009/12/27(日) 18:03:35ID:lwkql5MEUFOですね。。
0817名無しさん◎書き込み中
2009/12/27(日) 18:26:10ID:Sz5w1BrW0818名無しさん◎書き込み中
2009/12/27(日) 19:57:47ID:6fqrAYAq何その規格外。できたの?
0819名無しさん◎書き込み中
2009/12/27(日) 21:02:59ID:di0fjG8F0820名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 00:08:31ID:mZGqGuWC0821名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 00:11:22ID:gamjqpQC歳の差なんだろうかw
0822名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 00:15:49ID:B0v5scrZ今気づいたww
0823名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 00:18:37ID:UuJfklCU「書き込めなければどうという事はない」とでも言えば良かったか?
まぁ、そこではなくLTHは規格上は1-2倍速しか存在しないはずだ、という件だ
0824名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 00:25:37ID:gamjqpQCまぁどっちにしろ買わないけど・・
0825名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 01:54:02ID:rwADzgvn4倍だと快適
0826名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 08:12:38ID:EeeZmuoqLITE-ONも読み込みだけだけどどんなメディアでも柔軟性あるし。
0827名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 11:13:54ID:gsm9uIo/価格以外で
0829名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 13:23:52ID:FHr6nHTr0830名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 13:35:41ID:97C1PE3Hテレビ番組を録画して 画質を落とさずに2枚のDVDに分けて録画するには
どうしたらいいの?
型は、SONY
BDZ−RX30です
0831名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 13:59:53ID:5XCylHyfts抜いて分割
0832名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 14:27:45ID:sMGin22I高いとこから落下させるとダビングできる
0833名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 14:43:46ID:UuJfklCUBDの方が安くて互換性が上なこと分かってんの?
0834名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 15:39:57ID:B1lIUpqH0835名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 15:42:07ID:E8cjzbDR編集メニューにタイトル分割みたいのない?
0836名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 16:45:22ID:UuJfklCU0838名無しさん◎書き込み中
2009/12/28(月) 22:48:19ID:gPirb7JB焼き方式。(CAVとZ-CLV)
バームクーヘンが嫌なら4倍メディア使うとか。
0839名無しさん◎書き込み中
2009/12/29(火) 12:44:34ID:Vf1yri6+↓これ
http://www.f-shokai.co.jp/products/detail/972
0840名無しさん◎書き込み中
2009/12/29(火) 16:57:52ID:1QIR/sPKhttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091226/etc_hdd.html
0841名無しさん◎書き込み中
2009/12/29(火) 17:01:52ID:oON2Dn29向こうに帰れば
ハードディスク買い足していった方がよくね?4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229699358/
0842名無しさん◎書き込み中
2009/12/29(火) 18:23:26ID:Aho/AJsYだったよ。レス読んだら10枚スピンでもOPTO?よくないらしいけど、今度
は5枚ケース付パックだし試しに買ってみようと思う
0843名無しさん◎書き込み中
2009/12/29(火) 18:32:49ID:5EUovMra0844名無しさん◎書き込み中
2009/12/29(火) 21:06:55ID:EFD/e4iF数量限定、早朝から大行列だぞ先頭はテンバイヤー乞食で普通には買えない!
0845名無しさん◎書き込み中
2009/12/29(火) 23:02:25ID:dZ5R8sM9REの5枚パックはCMCだったよ。
0846名無しさん◎書き込み中
2009/12/29(火) 23:42:09ID:55wn3m3n0847名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 02:26:52ID:ELR4cykG0848名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 13:05:29ID:oIPjDHMQ0849名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 16:41:37ID:osoHf7zl値段見てワラタ
0850名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 16:56:50ID:/kjPnyU00851名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 20:39:15ID:AhhMlQcF日立の2Tって5プラッタの奴だろ
0852名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 22:01:37ID:s6PggBqk0853名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 22:04:43ID:xUX5RD+40854名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 22:08:29ID:Rmb1CFLp0855名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 22:15:44ID:oIPjDHMQ0856名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 22:18:47ID:vVHW2wmD0857名無しさん◎書き込み中
2009/12/30(水) 22:43:45ID:3+LI4p070858名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 02:03:29ID:Y0ttqq0N./ ⌒ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●.. ● | <まだ500Gプッタラの2.5TB発売してないの?またあしたこよ。
(〇 〜 〇 | \____________________
/ |
| |_/.│
0859名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 02:20:12ID:PM+kq8pNBD-RE 50Gx5のHDD出せばよくね。
0860名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 02:45:04ID:n0ZJ9f6F0861名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 03:10:32ID:GeO2PHtNああ
0862名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 03:22:28ID:azcezyiFいい
0863名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 10:03:17ID:K3/v5TqRしし
0864名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 11:08:10ID:EgfY6XoV0865名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 12:24:47ID:iVm6A6Dl0866名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 12:40:43ID:PUV3Ewvd0867名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 13:31:54ID:P3H1mYJA0868名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 14:14:57ID:8HvwbaSV0869名無しさん◎書き込み中
2009/12/31(木) 14:23:14ID:bnSE7opr0870名無しさん◎書き込み中
2010/01/01(金) 05:40:51ID:p5fMuUBeBD-Rに焼いた場合、再生できなかったのだが、BD-REに焼いた場合は、再生が
可能でした。
これはどうしてなんだろう
0871名無しさん◎書き込み中
2010/01/01(金) 05:59:41ID:7YJSGHPB0872名無しさん◎書き込み中
2010/01/01(金) 06:26:50ID:LKSoq0Eh0873名無しさん◎書き込み中
2010/01/01(金) 07:25:05ID:X2xVRhP/( ,_ノ` )y━・~~~ 知ってる
0874名無しさん◎書き込み中
2010/01/01(金) 14:24:54ID:GwbNfcsE0875名無しさん◎書き込み中
2010/01/01(金) 15:11:12ID:NBoEvfY3| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| | 知ってるが │
| / | お前の熊度が |
| / | 気にクマない |
∪ |___________|
\_)
0876名無しさん◎書き込み中
2010/01/01(金) 16:43:05ID:LKSoq0Eh0877名無しさん◎書き込み中
2010/01/01(金) 21:36:03ID:0el3LM2m0878名無しさん◎書き込み中
2010/01/01(金) 22:19:01ID:X2xVRhP/0879名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 18:38:49ID:aDi65ClHhttp://victor-media.co.jp/media/visual/bv-e260cw5/index.html
買おうかと思うんだが問題ないかね?
0880名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 18:39:57ID:LfwCchaq0881名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 18:41:03ID:KLUoLj2U0882879
2010/01/02(土) 18:49:17ID:aDi65ClH0883名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 19:11:55ID:KLUoLj2Uビクター祭りだよなw
0884名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 19:37:45ID:yuVUMXOE焼き捨てには最適
0885名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 21:02:11ID:1FvtiS4L0886名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 21:26:10ID:JO1IL9geパナソニックのOEMかなんかかな? まあいいや。
0887名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 23:18:04ID:aYbUEe/c0888名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 23:22:16ID:0vSn5wRx0889名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 23:22:58ID:z0k0miwlそれは盲点だったな
0890名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 23:41:41ID:/M1WNn5Vよくわかんないんだけど、
kwsk説明
0891名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 23:54:23ID:0vSn5wRxこいつの場合は不織布がウンコだから読み込めなくなる。
研磨だかなんだかでキレイにするもので復活する事もあるけどな。
0892名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 23:55:30ID:pKlHUy/a0893名無しさん◎書き込み中
2010/01/02(土) 23:58:25ID:6JY7ymAEDVDケースのスレ見てると不織布の痕が転写されて・・なんて事例は腐る程出てくる
ファイルタイプケースでの保管もディスクへの荷重バランスが崩れるから地雷原
0894名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 00:03:10ID:vkvEULT+0895名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 01:14:56ID:zRVkXbIs0896名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 01:31:37ID:qSJuG2jU0897名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 01:32:53ID:qSJuG2jU0898名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 07:40:16ID:h6g24XOH外で全裸になって百回言い直してみろ!
0899名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 11:33:35ID:mmpMCGXz0900名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 14:01:18ID:+W3UH3yw0901名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 14:29:18ID:qSJuG2jU0902名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 14:37:30ID:+W3UH3yw0903名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 16:57:38ID:G16tsv1Cだれうまw
0904名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 23:28:59ID:FvLgca3oCDのレーベル面側のほうが薄いかも。
0905名無しさん◎書き込み中
2010/01/03(日) 23:32:01ID:UfMk6vlZ20BNR1VBPS4 3777できてるね
松下使ってるから買わないけど・・
0906名無しさん◎書き込み中
2010/01/04(月) 06:43:02ID:sm2dqgHGスマン、20BNE1VBPS2の割安感が目立ちすぎたので…
ヤマダWEB 5980円P24%(ヨドがポイント還元率戻したので追随するとオモワレ)
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/183312013
ヨドバシ.com 5980円P20%(3日まで23%だった)
Amazon 4724円
国産REが実質@230円の前では、国産Rも霞んで見える
0907名無しさん◎書き込み中
2010/01/04(月) 11:40:19ID:Lkz1Chc/プロパティは正常だけど開いてみると
8Gとか1Gとか800Mとか
ディスクのイメージを作ろうとしたけどエラーがでる
救済方法おせーて
0908名無しさん◎書き込み中
2010/01/04(月) 12:03:38ID:VvC0oFq1人生あきらめも必要。
>プロパティは正常だけど開いてみると
>8Gとか1Gとか800Mとか
これの意味がよくわからん。
0909名無しさん◎書き込み中
2010/01/04(月) 15:47:10ID:+iMfe9MaWrite Only Disc (non-readable)
0910名無しさん◎書き込み中
2010/01/04(月) 16:19:01ID:nViuRDwoぜひ焼きドライブと メディア 焼いた時期の詳細を。。
0911名無しさん◎書き込み中
2010/01/04(月) 18:45:46ID:Lkz1Chc/三枚あってそれぞれの残量が・・
という意味でしたがうまく伝わらず申し訳ありません
>>910
メディアと時期は忘れたπDBR-203
0912名無しさん◎書き込み中
2010/01/04(月) 18:56:05ID:RRGLCowGメディアはドライブに入れて
ImgburnでもなんでもいいからソフトでID確認したら
誘電なのか三菱なのか分かるだろ
そもそも何でどれだけデータ焼いたとか情報ちゃんと書けよ
>>907の状態で救済も何も無いだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。