トップページcdr
1001コメント237KB

【Blu-ray】BD-R/REメディア 11層目【ブルーレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/10/27(火) 02:33:11ID:ot/HNBTM
BD-R/REのメディア情報、特売情報をみんなで共有するスレです

BD/HD DVDメディア価格調査
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ビデオ用ブルーレイディスクとデータ用ブルーレイディスクは何が違いますか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025428
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html
アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/


前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 10層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249806777/
0002名無しさん◎書き込み中2009/10/27(火) 02:42:50ID:hz0CSC0b
ソニー・・・自社・日本製(以前はパナOEMもあり)

パナソニック・・・自社・日本製

マクセル旧パケ・・・日本製(パナOEM)
マクセル今パケ・・・日本製(パナOEM)、4倍速20枚はRITEK、4倍速DLはTDK
          PLAINSTYLE→4倍速は全部RITEK、REはオランダPHILIPS

ビクター旧パケ・・・日本製(パナ・TDKOEM)
ビクター今パケ・・・日本製(TDKOEM)
          LTHは誘電OEM、スピンドルのみシンガ三菱OEM

TDK旧パケ・・・自社・日本製
TDK今パケ・・・UAE(ファルコン委託)、銀色・・・台湾(2倍CMC、4倍RITEK) 、REはUAE、銀色はCMCとオランダPHILIPS

三菱旧パケ・・・自社・日本製
三菱今パケ・・・台湾CMC委託、DLはパナOEM、REDLはTDKOEM
        LTHはシンガ自社製
0003名無しさん◎書き込み中2009/10/27(火) 03:16:17ID:ot/HNBTM
しあにんやyssんトコもテンプレに追加したいのだがまずいだろうか?
0004名無しさん◎書き込み中2009/10/27(火) 10:30:59ID:ApECY7Ce
>>2
ビクター今パケ・・・日本製(TDKOEM)

これどの製品? 本家のTDKに日本製がないんだよね・・・?
0005名無しさん◎書き込み中2009/10/27(火) 10:33:40ID:64MYAhKY
>>4
投売りされてビクターの4倍速日本製は
内径から判断するにTDKで間違いない
>>2が書いた今パケがどの時点のものを挿すのか分からんな
0006名無しさん◎書き込み中2009/10/27(火) 16:42:16ID:lE8tSJ7g
梅田のヨドバシでパナBD-Rが20枚4980+10%でワゴンセールされてた
まぁヨドバシにしてはマシな値段だな
0007名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 00:56:52ID:qtYHeNmg
TDK って自社生産じゃないん???
。。。い、いつのまに。。。。。。。。。。
0008名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 01:30:00ID:6GDy8zkQ
うpデート


ソニー・・・自社・日本製、DLはパナOEM(以前はSLでもパナOEMがあった)

パナソニック・・・自社・日本製

マクセル旧パケ・・・日本製(パナOEM) 、4倍速はTDKOEMと三菱OEM(日本製→台湾製)
マクセル今パケ・・・日本製(パナOEM)、4倍速20枚はRITEK、4倍速DLはTDK
          PLAINSTYLE→4倍速は全部RITEK、REはオランダPHILIPS

ビクター旧パケ・・・日本製(パナ・TDKOEM)
ビクター今パケ・・・日本製(TDKOEM)、REは日本製でTDKOEMと三菱OEMとあり
          LTHは誘電OEM、スピンドルのみシンガ三菱OEM

TDK旧パケ・・・自社・日本製
TDK今パケ・・・UAE(ファルコン委託)、銀色・・・台湾(2倍CMC、4倍RITEK) 、REはUAE、銀色はCMCとオランダPHILIPS

三菱旧パケ・・・自社・日本製
三菱今パケ・・・台湾CMC委託、DLはパナOEM、REDLはTDKOEM
        LTHはシンガ自社製(当初は誘電OEMもあった)
0009名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 01:35:11ID:FinhFoJG
二層作ってるのってパナとソニとTDKの三社だけ?
0010名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 01:39:33ID:zZ//bukd
よくよく考えたら誘電DVD-R8倍で単価40円
BD-R 25G 単価200円
容量あたりの値段は相当落ちてるね
これじゃ儲からないのも当たり前ってことなのかな…
品質低下は厳しいね
0011名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 02:07:41ID:RegXVQdL
>>9
三菱も作ってるから4社
0012名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 02:10:43ID:RegXVQdL
>>7
6倍速の金色レーベルやDL、REは自社生産してるよ
0013名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 02:11:24ID:RegXVQdL
間違えたREじゃなくてDLREだな
0014名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 02:31:56ID:IaR2K6ds
>>13
そんな言い方しない
REDLだ
0015名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 02:35:43ID:6I2zxoY3
>>9>>11
ちょ、ソニーはDL作ってないって。
上の表にもパナOEMって訂正入ってるだろ
結局パナ、TDK、三菱の3社。
0016名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 05:01:35ID:VULmHBcV
パナのBW850使いだが、フォーマットエラーが頻発するからいろいろと試してみた

ビクター製DVD-R(4倍速)は全て○
ビクター製BD-R DL(4倍速)は5枚中4枚が○

パナ製BD-R(4倍速)は全て○
パナ製BD-R DL(4倍速)は10枚中1枚もフォーマットできず

TDK製BD-R DL(4倍速)は5枚中4枚が○のあと、家にあったもう5枚は全て○

同じパナ製品同士なのになぜDLになった途端にフォーマットすら受け付けないんだよorz

ちなみに1枚だけだが、コンビニにあったソニー製のBD-R(2倍速)は○だった
0017名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 09:31:42ID:5Uq8nkJ6
RE DLはパナ、TDKの2社
0018名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 10:30:05ID:2g9DyFPe
>>16
ファームウェアのアップデートとかちゃんとやってるの?
0019名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 10:45:30ID:Euq8iW5f
ドライブは連続焼きでヘタリが早い
非接触エアー方式クリーニングディスクでこまめにクリーニング
機器の連続使用禁止
設置環境・通風に注意する、重ねるとか論外
国産メディアのみ使用
むやみに高倍速メディアを使わない。
0020名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 11:56:59ID:QGsW5ymz
22日に注文したヨーカドーのR-DLがまだ発送されないな。
0021名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 13:44:41ID:IRbdmuSN
俺が頼んだ時は当日〜2日だったけどまだ梱包準備中だな…
出せないなら出せないでとっとと連絡くらいよこせや
0022名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 16:58:24ID:iWcVnuAE
>>16
俺もBW850で半年に20枚ぐらい焼いてるけど
パナのR-DLはなかなか認識してくれなかった。
ソニーのR、RE、DLともすんなり認識してくれるよ。
0023名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 18:12:25ID:kYsoc3lm
>>22
変な話しだな
ソニーのDLはパナOEMなのに
0024名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 21:57:55ID:993xktUy
>>22
そんなことがあるのか。
うちのBW800とパナのR-DLは一度もトラブル無いんだが。
0025名無しさん◎書き込み中2009/10/28(水) 22:57:44ID:iWcVnuAE
>>23
>>24
すんません。
その認識に手間取ったパナR-DLは一枚だけです。
以後はソニーばかりで焼いてたので個体差と思います。
0026名無しさん◎書き込み中2009/10/29(木) 01:48:50ID:UHbqydbq
.
0027名無しさん◎書き込み中2009/10/29(木) 02:10:58ID:1sozTYOx
>>18-19
トン
0028名無しさん◎書き込み中2009/10/29(木) 10:57:34ID:9TObP9Rs
>>16
修理してもらうべきだ
0029名無しさん◎書き込み中2009/10/29(木) 21:08:54ID:aJ10e/Rx
V14に上がるぜ
0030名無しさん◎書き込み中2009/10/30(金) 19:21:21ID:ZfLmkWzO
イトーヨーカ堂のこれ8980円になってやがる

http://www.itoyokado.jp/home/23001/32305/46373/-/detail/4902580513719
0031名無しさん◎書き込み中2009/10/30(金) 19:42:05ID:GuOGu5Uj
何を今さらw
0032名無しさん◎書き込み中2009/10/30(金) 23:03:17ID:P3MjgLzY
在庫切れで定価相当に表示が戻っただけ
入荷すれば下がる、前ほど安くなるかはわからん
0033名無しさん◎書き込み中2009/10/31(土) 00:13:09ID:qwBRTEg6
DL安かったけどREDLは今までにないぐらい安かったな
0034名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 13:19:43ID:jA+pfhg9
TDKの50枚スピンのBD-Rってやっぱり…Ritek物?
0035名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 14:15:58ID:tCuZ0yHz
50枚??
0036名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 14:29:46ID:m0htsrEb
原産国みりゃ分かるだろ阿呆か
0037名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 15:31:50ID:jA+pfhg9
>>36
実際見たわけじゃなくて、Amazonに売ってるから…
パッケージの色からしてたぶん台湾だろうな…
0038名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 17:23:08ID:Qx5fiXix
50枚で8,880円なら安い方かな?
0039名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 17:43:08ID:Zver9z/D
>>38
物による
0040名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 17:47:16ID:VKKjrC9Q
定価でも安いのね
買うならケース付きの20枚の方がいいかも
0041名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 18:07:41ID:aAeDH5FD
DLもっと下がれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0042名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 18:51:43ID:mnCxyB0y
>>38
ケース無しでRitekなんだから安くは無いだろ。
それにしてもSL、LTHが安くなってきたから無機が全然下がらなくなってきたな。
0043名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 21:25:52ID:oEAD+lYL
ケースなんていらねぇよ
とっとこスピンドリルDL出せよ
0044名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 22:19:44ID:X0TWvzNy
アマゾンみたけど50枚スピンドルなんか見つからん
0045名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 22:57:31ID:jA+pfhg9
>>44
BRV25PWB50PKで検索すれば出てくる…と思う。
携帯では出た。
0046名無しさん◎書き込み中2009/11/02(月) 23:55:19ID:BGacTg8W
>>38
やっと50スピンドルが出たか
0047名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 00:20:09ID:z/IGJJxi
amazonとアフィブログしかヒットしないんだけど
0048名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 01:01:04ID:QPbFoN7s
>>44
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RT85RW
0049名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 06:55:37ID:uTPpGhjU
>>42 LTHと価格差出てきて 価格でLTH買っちゃって後で後悔する人増えそうだね
TDKのはCMCの50スピンもでてくれんかなぁ 買わないけど・・
0050名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 09:24:15ID:NMzaiDRb
カキコ出来る事の幸せさをつくづく感じた数日だった。
って言うか、基地外荒しと横暴な運営氏ね。

こっちにも貼っとく。

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001RNMER6/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1256983556&sr=1-9&condition=new
Victor 映像用ブルーレイディスク 1回録画用 260分 50GB 2倍速 ホワイトプリンタブル 10枚 日本製 BV-R260FW10
ビクター
¥ 4,980 国内配送料無料

ヨーカドー祭りに乗り遅れたやつ、これでも買っときぃ。
0051名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 11:45:59ID:dpmbwFMa
>>48
TDKはvictorにはOEMでTDK製BD-R出してるのに
何故かTDKブランドBD-Rは全て台湾産かUAE産になった
それは間違いなくRiTEKだな

>>49
CMCならFortisか三菱だろ
0052名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 12:18:51ID:uTPpGhjU
>>51 他にもHidiscとAllwaysもあるのはしってる
ただTDK2倍速でCMCだった気がしたからでないかなぁと思っただけ
0053名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 12:26:30ID:sLzvfa85
ブランドで選ぶと失敗する

そんな世の中
0054名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 13:00:12ID:dpmbwFMa
>>52
HI-DISCも残念ながら新パケでRiTEK
0055名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 15:10:34ID:AiLIW2G2
Allwaysの4倍速はOPTOだった
0056名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 18:29:06ID:zvzaVR+7
OPTOだけはやめとけ
焼いた後の品質以前の問題で、認識しないから
0057名無しさん◎書き込み中2009/11/03(火) 22:20:56ID:Qrx6ToAW
マジでさ。。。どこの買ったら良いん状態だね。
DVD-R とかは、海外産でも国内有名メーカの生産委託ならまぁ良いけど。。。というように、知人に進めているけど。
TDK自社ブランドで、国産表示の BD-R と RE は自社なんだろうか?
ドスパラでおのおの3枚組をわりと安値で売ってるんだけどね。
0058名無しさん◎書き込み中2009/11/04(水) 02:20:20ID:7hUIw9So
突発的なものを除けば般若祭りのDL440円を結局切れなかったな
0059名無しさん◎書き込み中2009/11/04(水) 09:40:51ID:Q2h9WA0d
ハンニャハラーハレイー
0060名無しさん◎書き込み中2009/11/04(水) 10:36:52ID:glHLGppy
心配なら パナかソニー だけ買っとけば
今の所は安心できるでしょ、この先はわからんけど。
0061名無しさん◎書き込み中2009/11/04(水) 22:20:33ID:wZNv/r44
PanaSony
0062名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 08:14:19ID:pwbg3pcj
>>58
ヨーカドーを逃した人の心の叫びですか?
0063名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 08:59:34ID:zSr4v3Qa
ものすごい負け惜しみにしか聞こえないよなw
0064名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 11:48:17ID:elJZw5XK
http://kakaku.com/item/K0000009034/
50GBのREを買おうと思ってるんですが、これは品質的にどうですか?
50GBのREだとこれが最安だったので気になりました。
0065名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 11:56:47ID:1TwymCPf
ビクターは基本的にTDKと思っておいた方がよい
0066名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 12:30:02ID:xmHz5B7E
>>64
俺にはそれを使う勇気が無い
0067名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 12:46:12ID:SqE4MHGA
最近はソニーよりパナの方が安いんだな。ソニーもっと頑張れよ。
0068名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 12:50:51ID:KocmGsah
>>64
自分の環境ではTDK問題ないよ。
この間ヨーカドーで出てた10枚4980円位の買ったけど・・・
これくらいの値段なら買うかなって感じ
0069名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 14:55:35ID:k5ahxl6W
エイヤーの139@100ってやっぱLTHが届くのかね。。
特攻した方いたらレポおねがいしますん
0070名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 17:18:50ID:xmHz5B7E
>>69
お前メクラか?
国内有名メーカー BD-R LTH TYPE 100枚セット&不織布セット
って見えないのか
0071名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 17:51:53ID:YFWgWYHH
ヨーカドーの国産マクってどこ製?
0072名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 18:35:58ID:KocmGsah
>>71
RE DLはTDKだった。
0073名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 18:39:59ID:WlV1iT1m
TDKはイメーションでイメーションは台湾なんだっけ?
そうなると原産国日本っていうのは当てはまらなくなるが理解出来ない
誰か説明してくれ
0074名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 19:35:02ID:8AFki7Jy
パイオニア、目黒本社を売却。本社機能は川崎に
−第2四半期決算発表。営業損失は140億円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091105_326507.html

パイオニア株式会社は5日、2009年度第2四半期決算を発表した。
売上高は前年比35.0%減の1,079億7,600万円、
営業損失は140億400万円の、純損失は367億5,800万円なった。
0075名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 20:14:06ID:ODXT6k2S
>>73
PKG工程を行なった国が原産国
0076名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 21:40:07ID:66Az6hSi
イメーションはアメリカだろ?
0077名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 22:16:30ID:OnfflHQF
>>70
自己サイトのほうにはLTHって書いてるけど、楽天のほうには書いてない。
ttp://item.rakuten.co.jp/eiyaaa-media/2400/
0078名無しさん◎書き込み中2009/11/05(木) 23:45:43ID:p+z9fPew
>>73
いまの基準ってそれなん???
情報求む。。。
0079名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 00:02:56ID:9i2u3+e5
イメーションが買収したのはTDKブランドの販売事業部門
TDK自体はメディア製造事業は継続

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070419/tdk.htm
0080名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 00:11:50ID:Guu7VzSJ
なんだ相変わらずまた無知が騒いでいるのか
0081名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 00:46:40ID:i1QbUnLi
またその話か・・・
0082名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 03:06:59ID:sKgvNpDt
CMCじゃなくて?
0083名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 21:54:41ID:TBeE2saq
密林で出てた4980円のVicter BD-R DL10枚組が発送される感じ
0084名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 22:26:15ID:7LGR/cXh
>>83
なんでわざわざ金出してゴミ買ってんだ?
0085名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 22:33:30ID:TBeE2saq
金があるから・・・・・・・
0086名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 22:57:31ID:dIDSyh+b
さっさとBD-REの6倍速出してください。
あとUSB3.0が登場するんだからドライブもそれに対応したの出してください。
あと誰かお金下さい。
0087名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 22:57:46ID:QTkn9IhV
DLに地雷らしい地雷ってあるの?
0088名無しさん◎書き込み中2009/11/06(金) 23:42:55ID:qkY5w4rC
DLは現状パナとTDKのOEMだけだから、
よほどのことがなければどこ買ってもOK

イメーションがどーのとか言ってるやつは情弱すぎる。
その話は是非ググるか過去ログ参照して下さい
0089名無しさん◎書き込み中2009/11/07(土) 00:08:43ID:67pENbFp
三菱も一応DL自社生産だけどな
0090名無しさん◎書き込み中2009/11/07(土) 00:29:26ID:r6Ejkr6B
ディスク情報ちゃんと読んでる?
HPとかではなく。。。
少なくとも三菱の純正にであったことはないな
0091名無しさん◎書き込み中2009/11/07(土) 01:18:42ID:67pENbFp
お前こそDISC情報見てるか?
三菱のDLはどう見ても三菱製だろ
あれがどっかのOEMなら
SLの国産三菱も全部OEMだな
0092名無しさん◎書き込み中2009/11/07(土) 20:34:01ID:sYyeVIJj
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0013U1WE4/sr=1-6/qid=1257593331/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1257593331&sr=1-6&seller=

これって中身どこ?
0093名無しさん◎書き込み中2009/11/07(土) 21:43:30ID:KMoCJEFk
TDKだ。
お前はちょっと前のレスも読まないのか?
0094名無しさん◎書き込み中2009/11/08(日) 01:07:53ID:63hc2fiI
>>83
どこのメーカーだよ、ヴィクテルって
0095名無しさん◎書き込み中2009/11/08(日) 19:08:59ID:eJl9ZI1l
Victorのパチもんだな
0096名無しさん◎書き込み中2009/11/09(月) 21:12:12ID:rKDnYMLy
ミネラルウォーターだよ
0097名無しさん◎書き込み中2009/11/10(火) 21:49:06ID:Vc/hXngC
ヴィクター&ロルフ
0098名無しさん◎書き込み中2009/11/11(水) 22:24:44ID:Hy7lo+X0
BDドライブかってREにデータ写そうと思って付属のBSCRIPつかってフォーマットしましたがフォーマット後、読み込み専用といって
データを写してくれません。
何かおかしいところあるのでしょうか?
0099名無しさん◎書き込み中2009/11/11(水) 22:28:31ID:iL47PRnX
お前の日本語
0100名無しさん◎書き込み中2009/11/12(木) 11:36:07ID:jBTwG4pp
Joshinの13日からのセールの案内来たけど、マクセルのBD-RE50GB5枚組(BE50VWPA5S)が4400円
そっから更に10%割引で3960円になっているけど、これって印刷ミスじゃね?
0101名無しさん◎書き込み中2009/11/12(木) 11:54:51ID:2IgN6/fg
何が言いたい?例のイトーヨーカドーが適正価格だと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています