トップページcdr
989コメント230KB

「国産」の安いメディア情報(DVD系) 47枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/10/16(金) 13:43:34ID:wdG94Vsd
国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
安く買えたという類の書き込みは、


何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
店名及び地域名を明記するようお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
プリンタブルだめ、レーベル最高なんて議論も別スレにてどうぞ
相対価値は人それぞれです。
 
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

前スレ
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 46枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251072251/
0364名無しさん◎書き込み中2010/01/09(土) 20:39:17ID:eIOg+cfZ
評価12でしかも-1の時点で値段とかそういう問題じゃない
0365名無しさん◎書き込み中2010/01/09(土) 22:27:37ID:2lELPlxQ
国産でも3年前の商品なんて買う奴バカだろw
その間、どんな扱い受けたのかもわからないし・・・(箱入りの時に掘り投げ等、日の当たる店頭で在庫処分品として長期間放置・・・)
0366名無しさん◎書き込み中2010/01/09(土) 22:31:15ID:Jh5J/Fqs
>>大阪府の方とは取引を拒否します。
これ凄いなw
初めて見たw
かなり神経質な人っぽいね
0367名無しさん◎書き込み中2010/01/09(土) 23:00:00ID:g6F6tkBa
大阪はキチガイしかいないから妥当な判断だな
0368名無しさん◎書き込み中2010/01/09(土) 23:17:19ID:Ot4UGokw
と、キチガイが申しております
0369名無しさん◎書き込み中2010/01/09(土) 23:39:18ID:WZGH2ByK
>>363
商品説明にない48時間以内の支払いを一方的に強要、挙句に落札者都合の削除。最低の出品者です。
この出品者終わってるだろw こんなのと関わってるとろくなことはない。
0370名無しさん◎書き込み中2010/01/09(土) 23:47:32ID:3PB9WeTv
佐賀には本物が居るけどな大阪なんて屁だろw
0371名無しさん◎書き込み中2010/01/09(土) 23:55:29ID:PsOop0bS
>>363

>なお、質問は入札者の方に限らせて頂きます。
俺はこれでアウトだな。送料考えると安くないし。嫌な思いしたくない。
0372名無しさん◎書き込み中2010/01/10(日) 00:29:29ID:wvgKU2Uk
>>367
同意。
0373名無しさん◎書き込み中2010/01/10(日) 00:37:19ID:BiSLUyKw
大阪民国は日本じゃないし
0374名無しさん◎書き込み中2010/01/10(日) 00:41:43ID:fGrTB81t
おまいら大阪に転勤辞令でも出たら発狂しそうだなw
0375名無しさん◎書き込み中2010/01/10(日) 00:43:17ID:J38cU1eX
あたりまえだよバカ
大阪の人口の9パーセントはチョンなんだからな
0376名無しさん◎書き込み中2010/01/10(日) 06:34:36ID:LW+DbMim
ミラクル美品
0377名無しさん◎書き込み中2010/01/10(日) 09:08:55ID:8pAXn9s2
と言う事は、お前ら欲しくてしょうがないってことだな?
0378名無しさん◎書き込み中2010/01/10(日) 23:47:38ID:mfmeamaj
大阪にコンプレックス持っている奴多いんだな
恥ずかしいからやめれ
0379名無しさん◎書き込み中2010/01/11(月) 00:01:23ID:V8gHHmZ9
行動範囲が狭いから自分と異質なものを拒絶してしまうのだろう
0380名無しさん◎書き込み中2010/01/11(月) 00:07:35ID:h2KiVDXw
>>378-379

必死だね
0381名無しさん◎書き込み中2010/01/11(月) 00:17:50ID:V8gHHmZ9
http://000.harikonotora.net/news/img/10920-15.jpg
0382名無しさん◎書き込み中2010/01/11(月) 05:19:52ID:JHGLpfFS
どうにも敵わない奴が居たのさ、で大阪言葉。ムカつくんで2ちゃで大阪叩いてたら
そいつ兵庫県出身だた。
0383名無しさん◎書き込み中2010/01/11(月) 11:17:37ID:AV9kLdb8
どんなキチガイも佐賀ニートよりマシだろ
0384名無しさん◎書き込み中2010/01/11(月) 14:04:34ID:V5PxYbP7
>>380
ホロン部乙
0385名無しさん◎書き込み中2010/01/11(月) 17:02:02ID:nIdracQf
確かに佐賀ニートは究極の基地害だからな
0386名無しさん◎書き込み中2010/01/11(月) 20:44:35ID:DgLiS4V7
>2.入金は1月12日または13日にできる方のみに限ります。
0387名無しさん◎書き込み中2010/01/11(月) 21:41:29ID:VSQyq5GO
>>363
入札すべて取り消してるのか? つくづくカスだな
0388名無しさん◎書き込み中2010/01/12(火) 15:54:16ID:424xv/8v
>>324
値上げしやがったな
0389名無しさん◎書き込み中2010/01/12(火) 21:32:59ID:tPZGqtMD
エイヤーは犬銀入荷しないのか。
売り切ればかりだぞ。
0390名無しさん◎書き込み中2010/01/13(水) 13:20:58ID:8qKagz6X
>>389
正月にサティで買っておけば良かったのに…
0391名無しさん◎書き込み中2010/01/13(水) 13:58:40ID:bsnzVijn
>>390
サティ近くにない。
0392名無しさん◎書き込み中2010/01/14(木) 01:25:51ID:mqw6l0eE
LTHのBDが安くなってきたな。
来年には100円を切って本格普及体勢に入りそうだな。
0393名無しさん◎書き込み中2010/01/14(木) 02:27:17ID:uAES/lAG
LTHで普及し始めたらBD終了じゃね
0394名無しさん◎書き込み中2010/01/14(木) 13:42:20ID:WaYfUFr7
終了って言うより開始もしてない希ガス
0395名無しさん◎書き込み中2010/01/16(土) 00:47:13ID:PZpUpwa4
イオンのJVCの日本製、20枚780円が二つで1000円がなくなったかわりに、
20枚入り580円で販売。一枚あたり29円でまあ買えるレベル。
まあCPRM対応だから、高いとは言えないけど。
0396名無しさん◎書き込み中2010/01/16(土) 21:04:26ID:N3rslqLM
ジョーシン 焼津インター店でマクセルHG8倍が5枚で920円でした。
貴重品ですので、確保してもよいかと思います。(在庫1だと思う)
ちなみに2010年1月16日17時点での情報なので、もうないかもしれない。wwwwww

単価184円です。高杉ですねwwwwwww値引交渉は無理でしたw
0397名無しさん◎書き込み中2010/01/16(土) 21:32:23ID:ZKaUvdyv
どうでもいい情報だな
0398名無しさん◎書き込み中2010/01/16(土) 21:39:59ID:iRSjMZnD
w多用する奴はキチガイ
0399名無しさん◎書き込み中2010/01/16(土) 22:00:43ID:lMGPTyQ/
基地害といえば佐賀ニート
0400名無しさん◎書き込み中2010/01/17(日) 06:56:50ID:rr1lY2NL
5枚入りDVD-Rを値切るって・・・
0401名無しさん◎書き込み中2010/01/18(月) 23:52:11ID:s/B1PTYc
エイヤーで、ビクター・プリンタブル・8倍も売り切れてる。

もう入荷ないのかなぁ。

最安値は諦めて、8倍捕獲すべきか・・・。
0402名無しさん◎書き込み中2010/01/19(火) 05:10:47ID:ewsdTeou
http://item.rakuten.co.jp/eiyaaa-media/dr47sty100bn/
0403名無しさん◎書き込み中2010/01/19(火) 17:05:40ID:2ksLwdFW
16倍だし値段も高い
0404名無しさん◎書き込み中2010/01/20(水) 08:40:43ID:awyFG3gq
まあ、今の8倍は色素的に16倍と変わらんだろ。
今頃慌てて8倍買い漁っても遅い。
0405名無しさん◎書き込み中2010/01/20(水) 10:34:14ID:0UnNEN/6
8倍のほうが明らかに測定結果がいい
0406名無しさん◎書き込み中2010/01/20(水) 16:39:24ID:jBRvcIFi
8倍が特別良い訳じゃ無くて16倍が酷すぎる
0407名無しさん◎書き込み中2010/01/21(木) 18:48:16ID:+i89XAOL
復活してる。
漏れ、今週他所で注文して今日届いたところだよwwwwww

http://item.rakuten.co.jp/eiyaaa-media/vdr47sd502/
0408名無しさん◎書き込み中2010/01/21(木) 19:03:57ID:JQTM11s/
>>385仕事しろw
0409名無しさん◎書き込み中2010/01/21(木) 21:27:23ID:o+OgQYla
>>407
バレバレ
0410名無しさん◎書き込み中2010/01/21(木) 21:51:32ID:olAsupUu
>>408
佐賀ニート仕事しろ、って言っても池沼じゃ一生無職かw
0411名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 05:07:08ID:FyxKvdM3
そろそろ買うか
0412名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 10:40:18ID:wHjXz9qJ
>>407
250枚セットのほう復活させてからこいよ
0413名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 11:20:34ID:2KS0FDXD
お、超硬が2000円切ってる
http://www.gigaboot.com/7_849.html
0414名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 13:56:09ID:hKXkU8gT
インド産なんてイラネ
0415名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 16:43:23ID:wm/WnFMq
エイヤーメディア最悪
ここから飛んで注文したんだけど受注完了後
問合せても一切返事こないわ在庫切れになるわでいまも音沙汰無し。

宣伝かなんか知らんがもし見てるなら返事よこせ
0416名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 16:52:54ID:saA6vVJx
何を今さら。
エイヤーで買うなら、何があっても自己責任。
0417名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 17:50:09ID:TiYdVFO9
エイヤーなんて佐賀の基地並に諦めが付くカス業者だろww
0418名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 17:56:51ID:8zg/6dEf
エイヤー梱包がよければいうことないんだが
0419名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 20:11:49ID:/2Bo9TaL
エイヤーでかったら店のロゴ入り段ボールなのに 側面穴あいた箇所にガムテ貼って送ってきたな
佐川曰く受け取る前からですって念押されたくらいだ・・
18個買ったら5個はいる箱3つと 小さいので送ってきたから5単位で買うといいのかね
0420名無しさん◎書き込み中2010/01/22(金) 23:19:07ID:FUCi7Piu
チラシの裏にでも書いとけボケ。
0421名無しさん◎書き込み中2010/01/23(土) 00:29:48ID:TqBPmyFm
  ∧_∧        ∧_∧
 ( ・∀・)っ   `从; ≡ `Д´)
 と    二⌒) ∵;  ≡とと ノ ←>>420
  / / ̄   ̄ ,W: ≡と_ノ〜
 (__)      ガッ  (/
0422名無しさん◎書き込み中2010/01/23(土) 00:57:54ID:OGweGlNs
ま、エイヤーの悪口書くと、速攻出てくる奴いるからな
社員なのか、愉快犯なのか知らないが
0423名無しさん◎書き込み中2010/01/23(土) 12:10:04ID:9a73k4j2
>>419
> 佐川曰く受け取る前からですって念押されたくらいだ・・
伝票か何かに記述有った?無けりゃ配達員が吹かしてるだけだろ、佐川だし

0424名無しさん◎書き込み中2010/01/23(土) 16:09:46ID:04d+3u7E
地デジ対応で一番安いのってどれ?
0425名無しさん◎書き込み中2010/01/23(土) 16:18:14ID:vEhrZSnU
エイヤーで買う勇気
0426名無しさん◎書き込み中2010/01/23(土) 19:22:52ID:v56MUxHE
年末、エイヤーで買って無事に届いた漏れはラッキーだったのか^^
0427名無しさん◎書き込み中2010/01/23(土) 22:25:24ID:HBjhkC1/
>>423
特定店舗からの荷物でクレームが多いと営業店からの申し送りは実際あるよ
そんなの別に佐川だけじゃ無いしな
0428名無しさん◎書き込み中2010/01/24(日) 03:10:18ID:HiWiIfvH
エイヤーの商品が届くのはどれぐらいの割合なの?
10回中3回ぐらい?
0429名無しさん◎書き込み中2010/01/24(日) 12:19:30ID:4kDVPv98
2回しか注文した事無いけど送金後24時間以内に届いた
ただ、楽天から注文を入れて注文確定まで3日待たされたのはいただけない
0430名無しさん◎書き込み中2010/01/24(日) 16:16:57ID:xOwWdFq9
なに、エイヤーってやばいの?
11月に買ってみたけどうちでは問題なかったな
今履歴みたらオーダーから25時間後に受け取ってる
ちなみに配送はヤマト
名前がいかがわしいけどなww
0431名無しさん◎書き込み中2010/01/24(日) 16:23:42ID:xOwWdFq9
>>424
-Rならビクターのスピンドルじゃない?
近所のオリンピックでもそこそこ安く売ってる
今なら限定で1298円…1780円で買ったばかりなのに(´;ω;`)ウッ…
0432名無しさん◎書き込み中2010/01/24(日) 18:50:17ID:ASuZGxsu
送料無料が1500円のとこでも犬銀売れよ、糞エイヤ
0433名無しさん◎書き込み中2010/01/24(日) 21:33:15ID:hVtE8tmc
銀なんかディスカウントストアで1180円で売ってるわ
0434名無しさん◎書き込み中2010/01/26(火) 20:53:17ID:YDHEevD5
http://www.akibang.com/view4.php?id=3953
0435名無しさん◎書き込み中2010/01/27(水) 00:26:47ID:OMqh/jEp
16倍速なんざタダでも(゚听)イラネ
0436名無しさん◎書き込み中2010/01/27(水) 14:52:22ID:G5OevpMP
犬の銀ってどれだよ
って言うかビクターのサイトに出てないモデルがあるな
0437名無しさん◎書き込み中2010/01/27(水) 15:19:47ID:hZGZhhNM
>>436
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201001/26/25189.html
0438名無しさん◎書き込み中2010/01/27(水) 16:15:31ID:O9ZCbwMd
>>436
今までビクターのサイトに載ってなかったのがいわゆる犬の銀
>>437のでメジャーに昇格
0439名無しさん◎書き込み中2010/01/27(水) 18:22:51ID:WCXXqy/h
犬銀パッケージが変わってしまうのか
現行パッケージを買い占めたほうがよさそうだな
0440名無しさん◎書き込み中2010/01/27(水) 18:43:54ID:ZJL7K1+r
前はテスト販売の為安値
今後はメジャー商品の為高値
とかになったら嫌だなあ・・・
0441名無しさん◎書き込み中2010/01/27(水) 19:03:28ID:+P6a4Rfa
8倍終わらなくて良かった
0442名無しさん◎書き込み中2010/01/27(水) 19:55:59ID:wj5zo9GT
犬シルバーの新パッケもTYG02なんだよね?
0443名無しさん◎書き込み中2010/01/28(木) 00:16:45ID:xzXC22s5
>>441
ホッとしました。
0444名無しさん◎書き込み中2010/01/28(木) 03:46:21ID:YdWOgCWP
>>437
>>438
これの事かと思ってた
VD-R120SC50
VAM(って勝手に略してみた)のサイト見ても出てないんだけど
0445名無しさん◎書き込み中2010/01/28(木) 03:48:38ID:YdWOgCWP
パッケージデザイン見ると、VD-R120CP50のノンプリンタブル版って感じなんだけど…
0446名無しさん◎書き込み中2010/01/28(木) 10:01:21ID:8Nc6095R
バームクーヘン焼きの略か。
0447名無しさん◎書き込み中2010/01/29(金) 08:43:54ID:5vbW1QjB
http://www.amazon.co.jp/dp/B002KBL8T4/
0448名無しさん◎書き込み中2010/01/29(金) 17:36:02ID:oqhpRYVK
アキバ ZOA 犬銀緑 \980
0449名無しさん◎書き込み中2010/01/29(金) 18:28:34ID:v46u3rb0
>>448
thx!
0450名無しさん◎書き込み中2010/01/29(金) 22:30:05ID:53D/+Ctr
判りやすい奴w
0451名無しさん◎書き込み中2010/01/30(土) 16:33:20ID:woASulG2
http://www.amazon.co.jp/dp/B002R59FSY
0452名無しさん◎書き込み中2010/01/30(土) 17:15:38ID:JhfdZLcT
>>448>>449
自演っぽい流れだけど、安いから買いに行った。でも汚い店構えだね。あれは普段スルーだわ。
04534482010/01/30(土) 17:41:31ID:vaRfVe9X
自演扱いとは心外だな
あれくらいで汚い店とか言ってたらアキバのほとんどの店入れないだろ
0454名無しさん◎書き込み中2010/01/30(土) 21:35:38ID:Y1hxq7MK
年末年始のサティ安売りより20円やすいなw
04554492010/02/03(水) 20:56:26ID:0Q/iFmK0
今日やっと買いに行けた
JVCじゃなくて犬マークVictorロゴだった
0456名無しさん◎書き込み中2010/02/03(水) 22:12:52ID:Mlx2Wcnl
DVD-R DL のワイドプリンタブルで中心部が透けないメーカー・シリーズが
あれば教えてください。
0457名無しさん◎書き込み中2010/02/03(水) 22:26:55ID:X5Z9B6cO
まずDVD-R DLを使うのをやめなさい
すべてゴミです
0458名無しさん◎書き込み中2010/02/03(水) 22:29:49ID:MsMx2Q3v
三菱でいいじゃん
0459名無しさん◎書き込み中2010/02/04(木) 00:25:24ID:wKsPhMXY
>>457
DLは品質が悪いということですか?
0460名無しさん◎書き込み中2010/02/04(木) 00:28:05ID:azb+Akc9
>>459
> まずDVD-R DLを使うのをやめなさい
> すべてゴミです
0461名無しさん◎書き込み中2010/02/04(木) 00:29:39ID:DzSyKPzx
DVD-R DLは駄目だけど
DVD+R DLなら安全らしい
0462名無しさん◎書き込み中2010/02/04(木) 02:35:28ID:bxrI0mHF
>>461
DVD-VIDEOの互換性のことでしょ?
データ焼くならどっちでもいいじゃん
0463名無しさん◎書き込み中2010/02/04(木) 02:57:06ID:DzSyKPzx
>>462
互換性のことなのかな
俺は焼き品質のことだと勝手に思ってたけど
いずれにしろこだわらないなら
別にどっち使ってもいいよね
DVD-R DLの方が安いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています