トップページcdr
1001コメント255KB

【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 8台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/09/26(土) 00:56:59ID:qyTRkhh3
韓国経済崩壊と円高により、急速に値が下がったLG製GGW-H20N。
本家として手堅いドライブと評判のパナソニックLF-PB371JD/SW-5584。
そして満を持して登場したパイオニアBDR-S03J/BDR-203BK/WS。

値段も手ごろになりいよいよ普及期に突入しそうな
BDドライブの情報を交換するスレです。

前スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 7台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1250082246/


関連スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 10層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249806777/
0722名無しさん◎書き込み中2009/11/24(火) 09:45:01ID:RKu+9uZ0
パイのバルク買ったほうが安くない?
0723名無しさん◎書き込み中2009/11/24(火) 14:57:31ID:tuCk8ViJ
所詮バルクだからな・・・
0724名無しさん◎書き込み中2009/11/24(火) 19:01:20ID:xNMrRil7
バルクの意味を知らない>>723であった・・・・。
0725名無しさん◎書き込み中2009/11/24(火) 19:07:22ID:Uu4LcRNu
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルク!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |


これを書かずにいられなかった俺は負け組 orz
0726名無しさん◎書き込み中2009/11/24(火) 20:00:09ID:p5s23FUP
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ワロスww
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0727名無しさん◎書き込み中2009/11/24(火) 20:13:41ID:9aIL/FLR
バルクお前もか
0728名無しさん◎書き込み中2009/11/24(火) 23:17:51ID:RVMMCaeS
バルクさんぱねぇっす。
0729名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 02:01:15ID:6wFZ2X/v
見よ!バルクがごみのようだ!
0730名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 03:02:17ID:Y8Y8MHb5
バルクは貧乏任用って感じがする
高々数千円をケチってる感じ
0731名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 08:02:01ID:Gk2vyr0x
普通バルク買うだろ
0732名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 09:02:09ID:5ZhWnT3a
抜いて焼くだけなんでバルクで十分だろ。
まさかパソコンでBD視聴してるなんて言わないよね。それこそ貧乏臭い。
0733名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 09:53:53ID:7SDmioHP
ツクモとかで買えばバルクドライブにも一年保障つくし、
ソフトつきもあるしそれで十分だよな
0734名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 10:26:42ID:OUbKKpkv
>>730 付属ソフトは貧乏任用って感じがする
高々数千円をケチってる感じ
0735名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 10:29:36ID:WXPvR/MB
付属ソフトは使わないがな
powerDVDをチェック用に使うぐらい
再生はレコか、PS3でやるし
0736名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 13:17:44ID:W1lksim7
パケ版買うのは初心者だけだろ
0737名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 13:24:03ID:Nai/Rdmz
パナかパイが安く買えればどっちでもよくね
0738名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 14:46:59ID:nkwnx1rx
外付けだと
MAL-BDP02U2がソニーで
BR-X816U2がパイとゴミの混在かあ
ソニーだから品質いいかなあ
0739名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 16:04:23ID:XEEWEBgO
最近は外付けがはやりなのか?
0740名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 18:16:52ID:Gk2vyr0x
>>732
BDドライブくらい買えよ、持ってない方が貧乏臭いぞ
0741名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 18:36:31ID:ZchKEw57
BD再生も10万円以上のプレイヤーがいいね
あとモニターも韓国製はx
パナかシャープしかないけどね
0742名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 21:54:17ID:avZkNfBS
>>739
牛ギャンブルくらいしか話題がないから
0743名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 22:28:39ID:TqXqLdl5
LG CH08LS10ってダメですか?
0744名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 22:56:14ID:xv6iE5Jw
むしろLGでダメじゃないのがあるかを聞きたい
0745名無しさん◎書き込み中2009/11/25(水) 23:28:31ID:7SDmioHP
>>743
それって秘密工作員向けのドライブでしょ
10日後に自動で読めなくなる優れもの
0746名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 01:52:51ID:PyODg2GC
ヤバいデータもこれで焼けば安心の優れもの
0747名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 02:40:35ID:D8zV25+f
LGってだけで叩いてるのか知らんがCH08LS10はBD読専・・

まぁLGスルーに異論はないが
0748名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 05:14:53ID:VHxsV7l7
LGで焼くくらいならHDDで保存してたほうがいい
0749名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 07:55:35ID:JgkQd1sF
俺のパソコンはDVD時代からLGだが、特に問題ないなあ
0750名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 08:10:36ID:jon7zwhW
なあに、かえって免疫力がつく
0751名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 14:00:44ID:lRgJW4VA
バッファロー、USB 3.0の12倍速外付けBDドライブ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091126_331451.html
0752名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 14:12:24ID:70ZPDK6u
またロシアンドライブか!
0753名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 14:34:15ID:FeKpHQvw
今すぐ心に白黒つけておかないとな。
0754名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 14:48:11ID:dd+KgVKD
BR-H1016SU2、10倍速らしいので購入しようかと思ってるけど、
これもロシアン?
クジ運悪いので賭けはしたくないし、
どこにも評価がないので判断に苦しむ。
0755名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 14:56:39ID:8Skz7Rp7
>>754
安心してLGの「BH10NS30」よ
0756名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 15:11:15ID:lfZqyM+h
>>754
P倍率ならパナ
PI倍率ならパイ
H倍率なら日立LG
0757名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 15:11:43ID:lfZqyM+h
でもってX倍率はロシアン
0758名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 15:17:45ID:trWtikKK
>>751
けど、12倍速のドライブ出してるのはパイだけじゃないの?
LGはまだ12倍速出せていないんじゃ?

だとしたら、これってロシアンじゃなくてパイ一択じゃないの?
0759名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 15:31:33ID:dd+KgVKD
内蔵型はうまく接続できるか不安だし、
それなら12倍速発売を待って購入が正解ですよね。
LGにはおとなしくしてていただきたい。
0760名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 16:13:57ID:cb2DNYuf
わざわざXってことは
LGも出したらロシアン化する気マンマンってことか
LGは10倍のBH10が最近でたので買うなら今のうちだな
半年後にはLGも高速化してロシアン化だろうw
0761名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 16:27:00ID:F5YhpbYM
H倍率でPIだってありうる
要はH倍率を上回っていれば性能条件を満たすのでおkみたいな
5400rpmと書かれた箱入りHDDに7200rpmが入ってても牛的には問題ないらしい
0762sage2009/11/26(木) 19:36:17ID:1ihfzXBw
BH08NS20のファームアップしたらBH08LS20に型番変わったんだが・・・
0763名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 19:50:33ID:F5YhpbYM
GGW-H20Nの時のGGW-H20Lはハングルだったから
N→日本仕様、L→韓国仕様ってことじゃね?
0764名無しさん◎書き込み中2009/11/26(木) 21:07:54ID:wDH/fPuQ
牛を買う→パイが来る→\(^o^)/あたった→初期不良だった(><)→交換→LGが来た→(ToT)泣いた
0765名無しさん◎書き込み中2009/11/27(金) 03:38:06ID:xNpB1xvM
さすがにそれは初期不良で(ToT)でLGが来たとこで(><)するべきだと思うんだがどうよw
0766名無しさん◎書き込み中2009/11/27(金) 09:38:20ID:CUxZU9Ss
LGが嫌なら初期不良πを大事に持ってなさいって事でしょ
0767名無しさん◎書き込み中2009/11/27(金) 20:02:34ID:QYx9zN9n
πなんて撤退寸前のクソメーカーなんかいらねーしな
LGのがまだまし
0768名無しさん◎書き込み中2009/11/27(金) 20:40:00ID:8QGlqnTa
LGのがさだまさし
0769名無しさん◎書き込み中2009/11/27(金) 21:08:11ID:kQRCW3WB
パナは死にますか パイは死にますか
0770名無しさん◎書き込み中2009/11/27(金) 21:32:50ID:h3h3Nu7x
おしえて〜くださーい♪
0771名無しさん◎書き込み中2009/11/27(金) 21:36:51ID:u+Ei0wd8
LGはどうですか、Lite-onもそうですか
0772名無しさん◎書き込み中2009/11/27(金) 21:53:49ID:YpNK2lha
なんてタイムリーなんだ 今日生でさだまさしではないか
0773名無しさん◎書き込み中2009/11/27(金) 23:10:36ID:GIg2MTmW
パナ→CD-R時代のヤマハ
π→DVD-R時代のプレク
0774名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 00:54:36ID:qKh6ZNWe
正直、パナ一択だしな・・・
LGもπも同じじゃないかな@BD
0775名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 01:00:04ID:NHq+fy1P
>LGもπも同じじゃないかな@BD
アフォ極まりないな
0776名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 01:15:05ID:xq3zKc9h
ずっとROMしていたが、値段は高いし、データ消失や互換性に問題あり
まだまだ買えそうも無い パナが撤退するみたいだから実質リードオンリーだけになりそうだ
0777名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 01:22:50ID:xMdOmkGA
パナ撤退と言ってもリテール販売だけでしょ
組み込み用途での製造や提供は継続するみたいだからバルクで流れてくることもあると思うが
0778名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 02:09:45ID:+OWWXCAu
10倍速、12倍速、ドライブは高速化が先行してるが、
メディアは6倍速どまり。まだ新しいドライブ出す時期でもないっしょ。
パナは高速対応メディアとドライブを同時に出しそうな気がするな。
0779名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 02:43:34ID:kFsPlVX+
チョチョチョチョーン
0780名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 05:00:04ID:k+Ijpn8s
価格報告ではMARSHALのスロット型がソニー(てかスロットインを作ってるのは多分ソニーだけ)
だけど書き品質どんなもんだろ
0781名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 10:04:30ID:t9WLLZ98
>>773
CD-R時代のTEACに相当するメーカーはないでしょうか?

ヤマハって書き品質は良かったけどあまり丈夫とは言えなかった気が
CD-R55Sみたいにタフなドライブが欲しいです
0782名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 12:15:27ID:VGpcGyZn
CD-R55Sや58Sのような名機はもうでないだろうな・・・
この頃のを使ったことのある世代がいて嬉しいよ
CD-R実験室はあとの世代だしね
0783名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 13:20:47ID:NOYmnXC/
おぉ 懐かしい〜
俺もCD-R55S使ってたよ!!
たぶん実家の押入れに眠ってると思う
0784名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 19:46:29ID:JvUyCd1o
パナがバルクで今後ある程度は流通してくれるといいんだけどね
今だとπの205/S05しかないんだね自分が今買うとしたら
Windows7導入前提なんで
0785名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 20:48:26ID:z/UT74FG
>>781
CD-R55SKBならケーブル・ソフト付きで3万ぐらいで売ってあげるよ。
0786名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 22:53:33ID:N+iFoQH8
BDでちゃんとCD時代のTEAC品質なドライブだったら今から4倍バルク24800円辺りで出てきても買っちまうかもしれん
0787名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 23:00:59ID:WVpC57GY
Nero DiscSpeedというソフトでBDの焼き品質もチェックできると
聞いたんですが。
対応するドライブが分からない。
0788名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 23:04:03ID:h5n/6vhr
>>787
http://homepage2.nifty.com/yss/ihes208/ihes208_top.htm
0789名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 23:50:28ID:WVpC57GY
>>787
ありがとう。対応ドライブが少ないんですね。
0790名無しさん◎書き込み中2009/11/28(土) 23:50:53ID:WVpC57GY
>>788でした。
0791名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 00:09:47ID:xw/eBb+g
>>786
ようはただ頑丈なだけのドライブがほしいのか?
俺はイラネ
0792名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 04:02:54ID:ikx4smqI
この前のNTT-Xで買ったドライブどうもソニーのメディアでいい品質で焼けない
やっぱパイオニアドライブのがメディアの相性良かったのかな
0793名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 07:48:20ID:7JpO3VV0
パナドライブにソニーメディア買うなんて自己責任だろ
過去に先人達があれほど・・
0794名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 09:49:32ID:EkGUQU8h
Vista Home 64bit環境でSonyのBD-RE DLで焼いてたんだけど
非常に不安定で焼きこみに24時間かかったりしてたんだけど解決した

キーボードに表示機能があるのでWindesSideShowでWMPの機能をONにしてたせいだった
これを外したら超快適に書き込みできるようになりました
だいたい等倍で書き込めるようになりました
0795名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 11:07:44ID:DHY56dNI
>>791
いや、頑丈なだけでなく (最近のメディアを焼いても) 焼き品質も割と良い
当時はヤマハやプレクが絶賛の対象だったからあまり話を聞かなかっただけ
0796名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 18:58:15ID:x+mEUG9A
当時でもプ○クの知名度は低かったからマニアにしか売れなかったんだろうな
焼き品質なんて数字上の結果だけであって、一般人には誤差レベルだった
計測ヲタが数字比較で神扱いされるレベルだしね
0797名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 19:41:56ID:Y5JJlV2p
メーカーの減りっぷりはマザーボードなんかも相当なもんだけど光学はDVDでCDのド定番が消えてるからなー。
πにはCD定番組のようになってほしくないもんだ。
0798名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 19:46:46ID:2jycYTAw
πもDVDではもう逝っちゃってるじゃないか
0799名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 19:47:48ID:s2SqrqY7
BDってDVD-RAMに近くてRAMに弱かったπはもうダメみたいなのを大昔に2chで見たけど改善したの
0800名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 19:52:36ID:wrvm+kuK
改善も何もパナと並ぶ2強の一角
0801名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 20:40:10ID:2dbHmKrh
光学メディアに焼く時代は終わったから
0802名無しさん◎書き込み中2009/11/29(日) 21:26:57ID:W6/wqnFL
バカハケーン
0803名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 00:47:19ID:9vg8GHre
正直、パナ一択でしょ?
高くて買えない人がπって構図
0804名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 01:03:25ID:LiWVaKbr
それは正直じゃなくて思い込み
0805名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 01:07:58ID:Hwp2HDoE
世間で圧倒的に売れてるのは、LGなんだけどね
0806名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 02:27:33ID:Qje7Vswt
100円ショップが売れるってのと同じだからなぁ
0807名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 02:44:29ID:GQOrbgOw
貧乏人は、安物買いの銭失いだから
0808名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 04:39:50ID:FjauRaCT
パナかπかは自分がよく使うメディアによるんじゃないか
LGはない
0809名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 05:55:11ID:Bcl/G2fd
パナ使ってるけどπは最近のFWならどっち買っても良いと思う
LGは同じくないな
もし貧乏でもLG買って国産メディア買うくらいなら、パナかπ買ってCMC辺り買うな
0810名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 12:36:41ID:DVp2rVo1
計測結果の良いDVD-Rも注意が必要?
ttp://d.hatena.ne.jp/longlow/20081017/p1
0811名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 12:43:50ID:a8Kpa+ym
LGに限らず、安いドライブには訳があるな、分解してみりゃすぐ分かる
0812名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 13:56:45ID:e0jH+AIM
>>810
そんなの晒さないでいいよ
真のマニアはみんな知ってる一部の計測ヲタ意外はね
02がいいって思わせておけ
0813名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 14:01:39ID:ZB4VVjKy
>真のマニア
ここは笑うとこなのか?w
0814名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 19:52:40ID:wuvDojIj
これ書いてる森康裕が売ってるのがまさにTYG02なわけで
そんなことは当然真のマニアは知ってるよな
0815名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 20:09:23ID:ZvViNfnH
MXL RG03ではなくて?
0816名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 20:58:53ID:wuvDojIj
MXL RG03  MXL RG02  TYG-02 を売っている(た)
0817名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 21:18:54ID:xadT7JXo
ところで4層のドライブはいつ出てくるんだ?
年末か?
0818名無しさん◎書き込み中2009/11/30(月) 21:40:39ID:nUwlinNL
年末はないよ
0819名無しさん◎書き込み中2009/12/01(火) 00:52:34ID:5TasRmU9
いつの間にか価格コムに登録されてたBDR-203
http://kakaku.com/item/K0000071366/
0820名無しさん◎書き込み中2009/12/01(火) 01:10:11ID:pXpnXv3G
>>登録日:2009/11/27

これって製造日のことか
0821名無しさん◎書き込み中2009/12/01(火) 02:07:52ID:cMPGDCZl
価格に登録された日でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています