FAQ読め★ DVDのくだらねえ質問はここでしろ 98枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 12:36:13ID:+bEyrBXF【やりたいこと】
Fab→Shrinkの段階でISOが一つ出来るようにしたい。
【PCの型番 】
上手く行ったPC −DELL(LATITUDE/D610)
上手く行かなかったPC−SONY(VAIO PCG−GR5EBP)
【使用したコピーソフト】
DVDコピー超入門編(メディアボーイMOOK)
【質問したいこと】
Fab→Shrinkの段階でISOが一つ出来るようにソフト解説本には
書いてあって、その手順でFab→Shrinkをしました。
DELLを使用した時にはFab→Shrinkの段階で解説本通りにISOが
一つ出来ましたが、SONYを使用した時には、ISOが複数とMDSが
一つ出来てしまいました。
なぜこの違いが出るのでしょうか?
【改善のために試したこと】
どちらのPCでも同様の手順で進めた。
出力先デバイス(ISOイメージファイル)、
出力するイメージファイル(―――――ISO)ともに同じ。
【緊急度】
24h以内でお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています