トップページcdr
1001コメント513KB

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.29【AACS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 12:14:36ID:FAok9zzK
BDレコで録画したBDAVディスクをRipして楽しむスレッドです。

市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。

前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.28【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1240040136/
0006名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 12:19:34ID:IgPbEKK2
GGC/GGW+PLScsiによるP-MKB確認方法

※GGC/GGWはv4 P-MKBに感染するのでBDAVリップに使っている人は注意
GGWはPC用地デジチューナー付属ソフトでR/REにムーブしない限り
メディアへの再感染をしないようです(※要確認)

PLScsi ttp://home.comcast.net/~plavarre/plscsi/

Vistaの場合コマンドプロンプトを管理者権限で起動する
plscsi -w を実行してデバイスの一覧を得る(ドライブ名がわかっている場合には省略可)
環境変数にターゲットのドライブをセットする
GGCがQドライブの場合
 set PLSCSI=\\.\Q:
P-MKBを調べたいディスクを挿入して下記コマンドを投入する
 plscsi.exe -v -x "AD 01 00 00 00 00 00 83 01 00 00 00" -i x100 -t P-MKB.bin
これでP-MKBを先頭から0x100h取り出して画面に表示、ダンプした内容をP-MKB.binに書き出す
応答がAEで埋まる場合にはP-MKBが取得できない場合(生REなどを含む)
応答ヘッダが先頭に8バイト付くためバージョンは0x0b+0x08hで0x13hを参照のこと
DVDInfoProのSend Custom Commandでも同様の確認が出来る
0007名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 12:22:51ID:FAok9zzK
0
0008名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 13:49:30ID:IgPbEKK2
関連ツールなど
 ttp://ysk.orz.hm/ISDB/

cciconv
 ttp://ysk.orz.hm/ISDB/cciconv/
GuiForBackupBDAVforV1 (要VB6jp.dll)
 ttp://ysk.orz.hm/ISDB/BackupBDAV_gui/
ptsInfo TSファイルの各種情報(主に番組情報)を表示します
 ttp://ysk.orz.hm/ISDB/ptsInfo/
ccats & PLLib
 ttp://www29.atwiki.jp/ccats/
BD2FW TSパケットヘッダ変換ツール BD-iLink
 ttp://ysk.orz.hm/ISDB/BD2FW/
MurdocCutter TS簡易編集ツール
 ttp://www.myjavaserver.com/~itsadirect/
bnlba.exe Unit_Key_RW.infのLBA値取得ツール
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/126301
BD-Rバックアップ DVDFab HD Decrypter 3.1.3.2
 ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDFabHDDecrypter.html
TS Demux
 ttp://www.ogg.cn/software/view-software-181.html
FAAD2
 ttp://www.rarewares.org/aac.html
コーデックチェック MMname2
 ttp://page.freett.com/HarryTools/
DirectShow Filter Tool
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
市販ソフトの AACSのバージョンリスト
 ttp://www37.atwiki.jp/aacs/
0009名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 13:50:45ID:IgPbEKK2
その他関連項目

用語解説(超簡易版)
BDAV・・・Blu-ray Disk Audio/Visualの略。BD-R、BD-REなどで利用されるフォーマットの一種。DVDのVRモードに相当。
BDMV・・・Blu-ray Disk Movieの略。BD-ROMで利用されるフォーマットの一種。DVDのDVD-Videoに相当。市販ソフトもこれ。
AACS・・・Advanced Access Content Systemの略。映像コンテンツのコピープロテクト規格。
MKB・・・・・Media Key Blockの略。メディアに記録されている鍵管理情報の一種。ここにHRLが含まれる。
HRL・・・・・Host Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にPCなどの再生ソフトに適用。
DRL・・・・・Device Revocation Listの略。クラックされた機器を排除するためのリストで、主にレコーダー等に適用。
P-MKB・・・Partial MKBの略。完全なMKBは大きいため、メディアでは部分的なMKBであるP-MKBをリードインエリアに格納する。
MKB_RW.inf・・・MKBを格納したファイル。P-MKBと異なり、アプリケーション側から読み書きできる。

必読文献
Advanced Access Content System (AACS) Blu-ray Disc Recordable Book
ttp://www.dvd-copy.com/documents/AACS_Spec_BD_Recordable_0.92.pdf
0010名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 13:51:57ID:IgPbEKK2
bnlba.exe (ソニー機BD-R対応版)
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/153650   キーワードBDAV
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/195491 (最新版)

Unit_Key_RW.infのLBA値を自動で読み取るソフト。
これをBackupBDAVforV1.cmdに組み込むと、
「LBAの値を入力するためのISOBuster起動」が不要になるという優れもの。
上記ソフトで不具合が生じた場合は、修正にBDの0〜2048あたりのダンプイメージが必要とのこと

ダンプソフト http://www1.axfc.net/uploader/He/so/123496
詳しくは、Vol.19を参照


BackupBDAVforV1.cmdへの組み込み例 (最初のほうにあるremコメントは削除)
------------
@echo off
SETLOCAL
SET BDAV_DRIVE=G
SET BDAV_DIR="E:\TS"
for /f %%i in ( 'bnlba %BDAV_DRIVE%' ) do set BDAV_BNLBA=%%i

if exist CPSKey.cfg del CPSKey.cfg
@echo on
aacskeys %BDAV_DRIVE% w %BDAV_BNLBA%
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR%

@echo off
echo Input ENTER key for closing DOS Window.
set /p BDAV_END=

endlocal
------------
0011名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 13:53:36ID:IgPbEKK2
現在各社出荷分のAACSver(更新情報求む)
http://www37.atwiki.jp/aacs/pages/12.html

BDレコーダー
パナ(BWx30以外)  MKB_RW.inf:V7 P-MKB:V7  まだV4/V4のレコも残ってるかも?
パナ(BWx30)     MKB_RW.inf:V4 or V7 P-MKB:なし
パナ (BWx50)     MKB_RW.inf:V7 V8 V9 (V8報告が大半) P-MKB:なし

Sony(T70、X90等)  MKB_RW.inf:V3 P-MKB:なし
Sony(X95など新型) MKB_RW.inf:V6 P-MKB:なし?

シャープ(AV10とかHDW15とか)
             MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V1 初期型? D4表記あり?
             MKB_RW.inf:V1 P-MKB:V4 3月〜6月?
             MKB_RW.inf:V3 P-MKB:V4 7月〜?
シャープ(BD-HD22)
             MKB_RW.inf:V7 P-MKB:?

PC用ドライブ
         LF-MB121JD v1
         SW-5582   v1
         LF-PB271JD v1、v3?
         SW-5583    v1
         GGC、GGW-H20N v1
         BDC-S02J  v1
         LF-PB371JD v1
         SW-5584   v1
         BH08NS20  v3
         BDR-203   v1
         UJ-120    v1
0012名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 13:55:23ID:IgPbEKK2
BDレコのAACSver確認方法
 レコで録画済みのBDAVディスク上の「MKB_RW.inf」をバイナリエディタで覗いて、その9〜12バイト(0x0008〜0x000B)が
 00 00 00 0C ・・・ v12
 00 00 00 0A ・・・ v10
 00 00 00 09 ・・・ v9
 00 00 00 08 ・・・ v8
 00 00 00 07 ・・・ v7
 00 00 00 04 ・・・ v4
 00 00 00 03 ・・・ v3
 00 00 00 01 ・・・ v1

パナ機AVCRECでの確認方法
 DVD-RAMに録画して同じ事を確認

BW800マメ知識
 電源が入った状態で本体の電源ボタン&停止ボタン長押しで光学ドライブにロックが掛かる。UNLOCKも同手順。

関連ツール続き
cBackupBluRay
 ttp://ysk.orz.hm/ISDB/cBackupBluRay/
0013陽子@AACS LA2009/05/30(土) 21:02:59ID:NmjtLlnO
 いな     へヘ    新
 いん   〃⌒丶\
 言.と  (从ハ从 )  ス
 葉聞  .リ ´∀`§(
 かこ  ハ _ †ハ )  レ
 |え  U|_____|U
 |の   ∪ ∪
 ! !
0014名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 22:04:42ID:hKcJ1zsM
>>1
おい、肉便器仮面君!
素直にスレタイ認めてやれw
0015名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 23:49:42ID:RycdA70U
楽しむスレ復活ーーーー!

元通りになったーーーー!!!

   。 
    〉
  ○ノ 
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

>>1超乙!
0016名無しさん◎書き込み中2009/05/30(土) 23:57:51ID:aj/N9TUD
質問です.神ドラについて.

1. BRC-5125FBS(BDC-202) v8.01(神仕様) にうっかりBKMV
(ハッピーフライト, V12)を入れてしまい,PowerDVD8が起動.

2. リージョン選択のところでキャンセルしてPowerDVD8を終了
(PowerDVD8はインストしたばかりだった.よってBDMV動画再生はしてない)
また,AnyDVD HDでISO抜きをやりかけてその後キャンセルした.

3.別ドライブ(P-MKB V1)でBDAVとして焼いた(コピフリのm2tsから構築)
メディアでBRC-5125のP-MKBをaacskeysで調べたら
BackupBDAV051のaacskeysだと 'more than V3'
BackupBDAV060のaacskeysだと 'less than V13' と表示.

4.Pana DMR-BW750 で焼いたBDAV (MKB_RWはV8)でBRC-5125にてリップを試みたところ
BackupBDAV051のBackupBDAVforV1 →失敗 (@)
BackupBDAV060のBackupBDAVforV1 →成功(抜いたm2tsも再生確認)
ちなみに,BackupBDAV051のProcessingDeviceKeysSimple.txtには
最初V7までしかなかったので,060からV10まで記載されたものをコピペして
再トライするも revokedと表示されて失敗

4.でV1が抜きができたのは, BackupBDAV060だからということで,
BRC-5125自体の神特性は失われたものと見て良いのでしょうか?

BKMVを突っ込んだ自分がもちろん悪いのだけど。。
過去ログをいろいろ見たものの,まだ知識が十分とはいえないので,
抜けてる情報があれば補充します.
0017名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 00:08:46ID:xS5ucehs
('A`)
0018名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 00:15:33ID:0LkGxmFk
>>16
> 4.でV1が抜きができたのは, BackupBDAV060だからということで,
> BRC-5125自体の神特性は失われたものと見て良いのでしょうか?
その通り、理解できてます。
ちなみにAnyDVD HDをオフにしてもBackupBDAV051ではダメだと思いますw
0019名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 00:19:57ID:eSxvtGBy
乱立させてんじゃねーよ

キチガイ市ね


削除依頼だな
0020名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 00:23:17ID:ahLrSlAy
どなたかV15のMKBアップしてくれないかな
Slyで取れなくなってしまったので
0021名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 00:29:49ID:pbYsOmRt
もとの楽しむスレに戻っただけだろw
0022名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 02:32:22ID:f4AtUH9M
こっちだな
0023名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 04:23:05ID:CyUtlu5M
AnyDVD History

6.5.5.5 2009 05 28
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): AI scanner improved
- New (DVD): Fix playback time of program chains
- New: Added Windows 7 detection to sysinfo.txt
- Fix: AnyDVD did not work correctly, if the drive letters A, B or C
were assigned to optical drives
- Some minor fixes and improvements


6.5.5.3 2009 05 19
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- Fix: AnyDVD did not work correctly, if the drive letters A, B or C
were assigned to optical drives
- Some minor fixes and improvements
0024名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 05:01:07ID:5e4QEOnl
(・3・)エェー!?
0025名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 06:50:28ID:2VIjBEoR
削除依頼はやく!
0026名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 12:39:48ID:3HcNKasP
あっちはあっちで隔離スレってことでいんじゃね
0027名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 13:03:25ID:2VIjBEoR


            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   シマコ見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
0028名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 13:05:19ID:2VIjBEoR
こちらはシマコの帰還を待望する者たち専用
0029名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 14:46:29ID:Yb8rsMUf
GUIとcBackの作者がこっちに書き込んでくれれば問題解決
0030名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 15:19:17ID:cMdK3JbI
向こうのスレは削除依頼、出して来たよ。

cdr:CD-R,DVD[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1091334031/425

向こうはもう放置して、スレタイ通りBD ripについて語るべし
0031名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 15:25:48ID:3HcNKasP
>>28
シマコ信者はむしろあっちのスレタイの方がいいだろ
0032名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 15:28:05ID:2VIjBEoR
病人乙
0033名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 15:54:33ID:2VIjBEoR
425 :必殺名無しさん:2009/05/31(日) 15:11:07 HOST:121.167.218.198
削除対象アドレス:
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243613868/

削除理由・詳細・その他:6.連続投稿・重複
重複スレ

シリーズの途中で以前同じ名前で立てた者がおり、下品なスレタイのため
立て直した事があるにも関わらず、再び同様のスレタイで立てた者がおり
迷惑しています。これまで通りの名前で立て直したスレがあるので、上記
スレは削除して下さい。

本スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.29【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243653276/

426 :異議あり!:2009/05/31(日) 15:50:25 HOST:i60-35-14-254.s02.a010.ap.plala.or.jp
>>425はユーモアのセンスのない偏狭な少数者の意見に過ぎません。
無視して下さい。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1091334031/425-426
0034名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 15:56:54ID:2VIjBEoR
削除依頼を取り下げろ
制裁措置として荒らし報告するぞ
0035名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 15:59:39ID:8sueTAGi
偏狭な少数者はイクなるスレ立てた奴だな
前スレでシマコシマコ言ってた奴と同一人物か?

まあ、かまって欲しいだけなんだろうが
0036名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 16:44:40ID:t3FGSYaP
先日BW850を知人の分と合わせて2台買いました。
が、2台ともMKBがV12でした。
最近のロットはV12出没してるんですか?
最近買った人、情報求む!
ちなみに、私はBW200(V1)持ちなのでとりあえずは困らないんですが…。
0037名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 17:02:38ID:Q5Y3JzaE
4月中旬購入のBW850でV9、V3に書き換えて運用中。
0038名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 17:06:15ID:qhYpw43y
>>36
DVD-RAMで確認したのでしょうか?
或いは別々のBD-REで確認したのでしょうか?
片方だけがV12で感染させてしまったとかは無い?
0039名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 17:07:06ID:8Sj6NY2N
正直スレタイなんてどうでもいいよ、ちゃんと次スレに誘導してくれれば
なんでそんなに気にすんの?
0040名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 17:52:14ID:3cpYLeq8
俺のシマコをスポイルしたのは何処の誰だぁぁあああ
0041名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 17:55:54ID:tN+QbLV2
>>36
パナはBW800時代に最初V3で途中からV4になった
過去があるから途中からV12になってもおかしくないね。
0042名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 19:38:45ID:gq8Z1Tyh
V3に書き換えるって?
どうやってるのですか?
0043名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 19:44:28ID:5M1HFN/H
V3ライダー呼んでみる。
0044名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 20:00:50ID:cM1rnV8T
893 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 17:49:23 ID:w8x6ac7U0
技術的(?)な話で申し訳ないですが、現行の
BD-HDW40/35/32/HDS32 の P-MKB と MKB_RW.inf の
それぞれのAACS versionを教えてください。

894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 10:22:52 ID:Ms1uqLLz0
V15
0045名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 20:05:05ID:J5P/NI1l
お〜い、おまえら!
ここは本スレじゃないぞ〜!

俺がちゃんと誘導しちゃるけん!

BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243653276/
0046名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 20:08:06ID:J5P/NI1l
誘導ミスじゃけん!

正しくは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243613868/
0047名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 20:18:23ID:Yb8rsMUf
V15ってずいぶんと絶望的な
シャープは買う価値無しじゃないか
0048362009/05/31(日) 20:38:25ID:yyXTU/Kr
>38
返事遅くなりました
RAMにて確認しましたので感染は無いと思います
0049362009/05/31(日) 20:41:17ID:yyXTU/Kr
>38
RAMにて確認しましたので感染させたことはないと思います
0050名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 20:42:54ID:rYZ5sMXb
>>36
本当?今日BW850を購入した…
V12じゃぁ抜けないから隔離必死だな
取り合えずX90あるからいいけど
週末設置するからV12なのか報告するよ

神様そろそろV12のキー下さい(´;ω;`)
0051名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 20:55:31ID:nO/HX9Du
>>36
3週間くらい前に買いましたがV8でした。
0052名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 20:56:45ID:6Y0HnlUB
BW800でHX録画したBDをrip後、chotBDAVでBDAV作成。
imgBurnでISO化したのですが、PowerDVD7.3で再生しようとすると、
対応してないフォーマットです的なこと言われました。
PowerDVD、手順どちらが悪いのでしょうか?
ISO作成はUDF2.5を選択し、マウントはデーモン、VCDどちらも試しました。
0053名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 21:09:20ID:qhYpw43y
PowerDVD7.3はBDAV対応だっけか?
0054522009/05/31(日) 21:13:49ID:w/CIhqei
もちろんリップ元のBDでの再生及びリップしたm2tsファイル自体も再生できました。
0055名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 21:14:23ID:tN+QbLV2
>>53
BDAVには対応している。
AVCRECに対応しているかは不明。
0056名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 21:22:34ID:l+atSoOs
>>52
AVCRECには、7.3.5105.0以降で対応してます。
ただ、アップデートすると外部のアプリがコーデックを使えなくなります。
0057522009/05/31(日) 22:56:48ID:+DlNUQlm
xs9782.zip
ver1.49β版
ImageBurnでISO化。ただし当方では再生できずorz

ImageBurnで書き込みも自動化できそうだからisoより
そっちの方が需要が少しあるのかな?
ちなみに、上ので作ったISOで再生できる人いたら教えてくださいorz
0058名無しさん◎書き込み中2009/05/31(日) 23:29:57ID:qhYpw43y
>>57
おおお
早速試して見ます
0059名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 01:07:55ID:sPtJSRlm
肉便器仮面一派の工作活動(ただの荒らし)の
おかげで重複スレが正スレにすり替わってしまった・・・
これは由々しき事態だ・・・
0060名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 02:52:31ID:h0h5cGCH
スレ立てるなら、ちゃんとテンプレの中身を更新し〜
読んだかどうか知らんが、リンクがおかしいって、あっちの削除依頼出されてるスレに
書いたんだけどね。
スレ立てた時点でDAT落ちのリンクがある。
(>>4におれの書いたテンプレ使われてるってことは読んでると思うけど。)

>>5の内容にしても、文章が古いまま。
現在は、AACS V15まで出てるし(シャープのレコも V15だし、海外で V15まで確認されてる)
V7感染じゃなくて、V11感染。

>>8のリンクの Fabもリンクは機能しない。(cowscorpionは閉鎖された)

スレ立てる前に、テンプレのリンクを全部クリックして機能するか
チェックしてから立てれ。関連スレが DAT落ちしてたら次スレを探す。
(関連リンクが閉鎖されたなら更新先を探すなり、閉鎖されたと書くなり。)
おれはいつもそうしとるわ。スレ立て人の最低限の義務だと思う。
前スレのテンプレをそのまま貼りゃいいってもんじゃない。
0061名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 05:23:30ID:6ed0xjed
>>57
乙です。
試してみます。
0062名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 06:13:36ID:1LdD0xRi
このスレに投稿することは荒らし行為者に加担することを意味します。
0063名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 06:29:46ID:1LdD0xRi
敢えてエロいスレタイを採用することでメーカーやコンテンツホルダーの目を
欺く効果も期待できる。

頭を使え。
0064名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 07:05:44ID:RzGe2GN4
>>56
このスレ的にはRipしたソースだろうから、なら AVCRECは4407から対応
AACS_bdを削除、BDAV以下をDVD-RAMに書き戻した状態で 4407で普通に再生出来る。
更に、5105以前の未対策モンだから コーデックも制限無く使える。
確認してないけど、4617aでも同じじゃね?
0065名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 07:29:16ID:7PPC9u4G
>>57
頂きました。
0066名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 07:43:53ID:1LdD0xRi
本スレを荒らしてるやつ、報告するけど、いいな?
0067名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 08:47:28ID:Y2PTDa3Z
>>60
とりあえずDat落ちしたスレの次スレを確認したので貼っておく

放送TSをBDAV化する方法 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241609340/
0068名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 08:51:33ID:Y2PTDa3Z
67以外のスレは生きているので、>>3は下記のように変更

関連スレ
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.3【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1232409713/
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.4【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1227969623/
赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part13 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203556546/
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181829147/
放送TSをBDAV化する方法 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241609340/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/
【H.264】 PS3動画スレッド6 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225902080/
0069572009/06/01(月) 14:31:18ID:N7k0vfm0
ISOうまくいった人いました?
いたのでしたら一括処理に組み込もうと思ってます。

今後としては、ライティングとtsMuxeRへの対応考えてます。
0070名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 15:18:39ID:7Ay3kYcw
>>69
powerDVDでは駄目だったけど
レコでは再生OKでした
なにがPwerDVDの気に障ったのか解ればいいんですけど
とりあえずはOKではないでしょうか
0071名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 15:53:37ID:7Ay3kYcw
PowerDVDのバージョンは8.0.2217.00と7.3で試しました
9なら再生出来るのかも
0072692009/06/01(月) 16:11:56ID:HUJjbRl0
>>70
どうもです。
まぁよしとして、一括処理に取り込んでおきます。
今週中に↑とライティングとtsMuxeR(AVCHD化)の一括処理への対応したいと思います。
0073名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 19:13:00ID:WVVo4OMD
ここは本スレではありません


こっちが正規のスレです。
BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243613868/
0074名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 20:22:26ID:1LdD0xRi
今後は仲良く一回交代で
0075名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 21:07:05ID:tBj+2dNl
めんどくせ
0076名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 21:09:12ID:tBj+2dNl
>>70
ありがとう。
どんどん便利になる。
0077名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 21:24:31ID:55YircxU
本スレの方に荒らしに来るなよ
0078名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 21:30:02ID:InfRa1OH
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29【AACS】とどっちが本スレよ?
0079名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 21:39:47ID:55YircxU
>>78
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29【AACS】が本スレ
0080名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 21:56:46ID:WVVo4OMD
          +       へ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ へ      +
             ___./\i /   ''''''   ''''''   \ /\___   
        +  /  \.r/               ヽ-/   \   +
          / ./~\.`l:::::::::  (●),   、(●)、.: |._./~\. \
          /. /,- ―-`|::::::::::     ,,ノ(、_, )ヽ、,    |.-―- 、.\. \
    +   /  i/~, -.ニニ |:::::::::::::::::   `-=ニ=- '     |ニニ-、. i. ヽ ヽ +
        | l | i/ _  ヽ:::::::::::::::::::.  `ニニ´     ノ.    \i `l | .|
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~   +
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ
.    +   ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,,,/    |_I    
0081名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 21:57:30ID:WVVo4OMD
          +       へ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ へ      +
             ___./\i /   ''''''   ''''''   \ /\___   
        +  /  \.r/               ヽ-/   \   +
          / ./~\.`l:::::::::  (●),   、(●)、.: |._./~\. \
          /. /,- ―-`|::::::::::     ,,ノ(、_, )ヽ、,    |.-―- 、.\. \
    +   /  i/~, -.ニニ |:::::::::::::::::   `-=ニ=- '     |ニニ-、. i. ヽ ヽ +
        | l | i/ _  ヽ:::::::::::::::::::.  `ニニ´     ノ.    \i `l | .|
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~   +
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ
.    +   ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,,,/    |_I    
0082名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 21:58:44ID:WVVo4OMD
          +       へ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ へ      +
             ___./\i /   ''''''   ''''''   \ /\___   
        +  /  \.r/               ヽ-/   \   +
          / ./~\.`l:::::::::  (●),   、(●)、.: |._./~\. \
          /. /,- ―-`|::::::::::     ,,ノ(、_, )ヽ、,    |.-―- 、.\. \
    +   /  i/~, -.ニニ |:::::::::::::::::   `-=ニ=- '     |ニニ-、. i. ヽ ヽ +
        | l | i/ _  ヽ:::::::::::::::::::.  `ニニ´     ノ.    \i `l | .|
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~   +
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ
.    +   ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,,,/    |_I    
0083名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 22:01:15ID:WVVo4OMD
  _____     _____            _____ 
 |書き込む|名前:|        |E-mail(省略可):|sage   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫           /)             ↑ ↑ ↑
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   //                     
    /\   \  / | / つ^^ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |/ テノノノ < さよう、メアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ
    (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
    |∨   _||||||||| | ノ____    
    l   / \_/ //|  | ̄ ̄\ \ 
 YOU!(⌒)____/ / |  |    | ̄ ̄|
    /,-r┤~.l  l:l ( /  |  |    |__|
  (rf .| | ヽ_  、  Y   |__|__/ /
  .lヽλ_八_ ,, ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄

0084名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 22:02:24ID:WVVo4OMD
  _____     _____            _____ 
 |書き込む|名前:|        |E-mail(省略可):|sage   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫           /)             ↑ ↑ ↑
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   //                     
    /\   \  / | / つ^^ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |/ テノノノ < さよう、メアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ
    (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
    |∨   _||||||||| | ノ____    
    l   / \_/ //|  | ̄ ̄\ \ 
 YOU!(⌒)____/ / |  |    | ̄ ̄|
    /,-r┤~.l  l:l ( /  |  |    |__|
  (rf .| | ヽ_  、  Y   |__|__/ /
  .lヽλ_八_ ,, ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄

0085名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 22:43:39ID:46jMdHId
V12 突破したらしいよ
0086名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 22:55:36ID:WqfLpwjv
ID:WVVo4OMD
あほ
0087名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 23:23:42ID:8/MCO31W
>>85
これか!
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2009/03/aacs-v12mkvmake.html

BackupBDAV、AnyDVD、DVDFab、MakeMKV・・・
いやー、次々にDTCP突破のツールが登場して心強いばかりですな。
0088名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 23:26:36ID:a9p9CVZD
BDMVじゃん
BDAVに使えるんなら価値あるけど
0089名無しさん◎書き込み中2009/06/01(月) 23:57:07ID:8/MCO31W
BDMV用のrippingソフトからV12のキーを探し出して
BackupBDAVに転用する事は出来ないもんかな?
0090名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 00:12:02ID:MKQAsuvo
AnyDVD、DVDFabはキーを持ってない
キーを持ってるのはMakeMKV?
0091名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 01:28:43ID:3+izu+ts
MakeMKVもKey自体は持ってない
というか暗号解除にWinDVDのブラックボックス部分を組み込んでるっぽい
灰色どころか真っ黒www
0092名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 01:39:04ID:MKQAsuvo
WinDVDのホストキーを使ってたんじゃなかったかな
aacskeysと同じやつ
0093名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 04:28:09ID:m7hnuiax
あああああ
v12のキーマダー?
rip予定のREが50枚超えたよ
0094名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 07:39:11ID:RFdmZeWg
最近、V12の感染者が増えたのか?
それとも最初からV12か?
0095名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 08:49:01ID:i1ZxBV9+
>>94
エヴァで感染したのが多そうだな。
今までのセルはPS3で観てたが、
ロスレスを試したくなった、とか。
0096名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 11:21:42ID:P+EnLnaK
Guiにとりあえず、iso化orライティングまでを一括処理に取り込んだつもりだけど、
もちろんまだ未テストだけどw

tsMuxeRでのAVCHD化も乗っけたあとでうpったほうがいい?

ちなみにライティングだけど、自分はツードライブ持ってないからテストできねぇw
0097名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 13:13:34ID:9gHyrs9A

最新版1.10.6で確認してみたが、tsMuxeRはAAC音声への対応依然としてだダメ。
残念ながら、BW-x30より前の機種で 且つAVCREC ぐらいしか使い道がない。
0098962009/06/02(火) 13:27:40ID:rIAwbkUc
>>97
了解しました。
んじゃとりあえずISOとライティングの一括処理に取り込んだバージョンを
夜にでもうpしますね。
0099名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 18:42:31ID:e4/wy33L
昨日から抜けないんでおかしいとおもたら
BW200がV12になってた、 orz

今日、ヨメがBD3枚ぐらい買ってきてるのに気がついた
これで見るなと言ったのに、折角PS3買ってやったのにな
もうだめぽ・・・・
0100名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 18:59:15ID:scuRmB1K
ヨメ専用BDレコーダー買っておかないからだ。
0101名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 19:31:24ID:VxI09/MO
スレの主役が病に倒れネットも繋げない状態にあるのによく話が弾むよな
0102名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 19:44:07ID:mKfLy9mI
お〜い、みんな〜!
シマコ様が戻ってこれるようにお祈りしようじゃないか!
ここの住人は生粋のシマコ信者ばかりだろ!?
0103名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 19:48:45ID:y6thavhj
もちろんさ!
0104名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 19:49:43ID:fQDWK5zA
(-人-) 柳川へ届け この想い
0105名無しさん◎書き込み中2009/06/02(火) 19:52:56ID:mKfLy9mI
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
シマコ教万歳!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています