>>829
> どちらにせよ、俺のレコーダー(東芝のやつ)では+Rはみれないから、-RのDLを購入しないと無理でしょ?

+DLでもROM化されたらDVD-ROMと認識されるから対応機器でなくても再生できる可能性が高い

>      少し教えてほしいのだけど、できあがったコピーDVDのファイル形式が ISO、BUP、IFO、VOBのどれでも俺の東芝のレコーダーでみれるのですか?

ISOはディスクイメージだからDVDに焼けばVIDEO_TSのフォルダにBUP、IFO、VOBが入ってる

>      今回もし、リッピングに失敗しないで-Rに焼いていたら、俺の東芝のレコーダーでみれたのでしょうか?

もちろん-R DL再生できた可能性は高い
既製品を-R DLに焼いたことがないので判らないけどね