DVDコピースレ 【26枚目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251名無しさん◎書き込み中
2009/05/30(土) 10:36:29ID:C9uCI7wD本編と音声、字幕だけで焼こうと思ったんですよ。
ぶっちゃけ『ああっ女神様 劇場版』なんですが、ドイツからの輸入DVDで、
音声が3トラック(独、仏、日; AC3)、映像はVBR 7.10MBps、本編の長さは90分。
字幕は独、仏で、それぞれ3MBを消費。これは絶対必要。もともと語学勉強の
補助&趣味で買ったので。PAL映像、16:9のWidescreen仕様で、DVD自体は
6.3GBほどです。これって、映像を無圧縮状態ではどうしてもむりでしょうか…?
Nero Recode 3.1.4.0での調査結果です。スレ違いでしたら誘導願います。
しかし、ワイド映像で7.1MBps VBRで90分、1トラックの音声あたり173MB x3で、
そんなに食うんですかねえ。外国のメタルバンドのライヴDVDなんかは、
110minとかでも、本編だけ抜けば、9.8MBps VBRのAC3で1層以下にほとんど
収まるのが多いんですが。
# 前は西園寺Shrinkスレにいたんですが、あそこ、いまもうないですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています