VROは、そのままだとまともに見られんでしょ。
ちなみに拡張子をリネームして.mpgにするのも無意味。

そういうのがよく判らん初心者の場合は、
TMPGEnc MPEG Editor3でも買って、
Mpeg-2をPS化やればサクっと見られるようになる。

TME3だったらアスペクト比の変更なんて自由自在だし。