レンタルDVDを焼く情報スレの20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2009/04/24(金) 06:28:18ID:Gn1/1B+B総合的な技術情報を交換するためのスレです。
前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレの19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1235058326/
0767名無しさん◎書き込み中
2009/06/18(木) 12:28:36ID:7JwUhjZMTMPGEnc
0768名無しさん◎書き込み中
2009/06/18(木) 18:59:01ID:sVLVStc0あー、エンコだけじゃなくて、借りたのを「オリジナルメニューのまんま」焼きたいわけだけど。
色々調べたけど、そういう変換ソフトはなくて出来ないみたいね。
全くないのが意外、というか、そもそも規格が違うと難しいことなのかもね。
0769名無しさん◎書き込み中
2009/06/18(木) 19:45:25ID:7JwUhjZMPCのモニターで視聴するなら関係ないからね。
0770名無しさん◎書き込み中
2009/06/18(木) 20:40:33ID:c/klx8C4的を得ない回答をしてしまって申し訳ございません
DVDFab6でHDの中に落とし、何のソフトも使わないでそのままDVDに焼きました
0771763
2009/06/18(木) 22:21:39ID:+8BXTgF3何のソフトも使わないでそのままDVDに焼きましたってことは、そのまま
DVDドライブのアイコンにデータを移動してコピーしたってことかな。
それなら単にファイルをDVDに焼いたってだけで再生はされません。
DVDFab DecrypterではなくDVDFab6(有料版)なら、DVDFab6で
焼けますよ。 コピーガードも自動ではずしてくれるし、HDDに落とさ
なくても、落としてからでも、片面1層ならそのまま、2層なら圧縮しても
分割しても、このソフトで大体のことは出来ますよ。
0772名無しさん◎書き込み中
2009/06/18(木) 22:27:45ID:c/klx8C4なるほど……詳しい説明有難う御座います
無料ではなく、有料版を使ってみようと思います
ご迷惑をかけ、本当にすいませんでした
早速作業に取り掛かってみます
0773名無しさん◎書き込み中
2009/06/18(木) 22:39:34ID:HYti84Wiエスパーすると、Vista標準のライティング機能を使ったようだが
ライブファイルシステムとマスタのどっちの形式で書き込んだの?
この場合、どっちが適した形式か、わかっててやったの?
0774名無しさん◎書き込み中
2009/06/18(木) 23:38:11ID:+8BXTgF3DVDFab Decrypterってことですね。それならリッピングしかできないので
話は理解できます。 今のDVDFab DecrypterのアイコンってDVDFab6
なんですかね。 まあ、購入はフリーソフトや有名どころを比較検討して
からにしたほうがいいでしょう。 フリーソフトだけでも事足りるかもしれま
せんし。
>>773
Vista標準のライティング機能ですか。確かに選択画面ありましたね。
でも、DVD作るのにこれを使う人いるんですね。 roxio系のライティング
ソフトかなにかパソコンに標準的にバンドルされてないんですかね。
770さんがにこれからもDVD作成をされるんでしたら、まず基本から
勉強する必要があると思います。 インターネットでも検索すれば
作成方法を紹介してくれているHPがありますし、もっとお手軽に
なら本屋さんにいってパソコンコーナーに1000円前後でDVDコピー
の方法を紹介した物がたくさん並んでいます。内容を立ち読みして
説明の詳しいものか自分の気に入ったものを購入されてはどうでしょう。
ちなみに、私の利用しているものは(参考までに)
リッピング : DVD Shrik、DVDFab Decrypter(共にフリーソフト)
ライティング: 無料 ImgBurn、DV Decrypter(もう古い?)
PCバンドルやDVDドライブに付録
Roxio Easy Media Creator(種類いろいろ)系
B's Recorder
有料 CloneDVD2、 DVDFab6、nero7(現在9が出てます)
そのほかです。
0775名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 01:11:49ID:I/ksUQb70776名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 07:47:41ID:MzzCVAK40777名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 09:46:32ID:HUdzwqpc今、何テラですか?
漏れは今11T
ってかついにPCがHDを認識しなく成った・・・
困った・・・
0778名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 12:24:32ID:wWKp03Wdあなたそれ部屋を片付けられない病気と一緒だろw
0779名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 13:44:17ID:HUdzwqpcチャンとフォルダ分けして、フォルダには写真を貼って整理してる。
へ、部屋は綺麗だ!
とりあえずGは居ない!!
0780名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 17:30:21ID:EUgDvNli焼く情報スレだそうだ。スレ違いはキチガイ自治厨に絡まれるぞ。
今週も借りるのあんまねえなあ。
0781名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 18:17:13ID:wWKp03Wd自分は好きな映画は用心の為に2枚づつDVDに焼いて、どんどんHDから消していってるから2寺でもガラガラだけどね
0782名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 19:21:13ID:yodbnU/5いつか地震でDVDが雪崩の様に襲ってくるぞ…
0783名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 19:24:40ID:Gm1FtBY+漫画に埋もれて死んだ奴がいたなそういや
0784名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 20:09:50ID:sPlmnFrhでも、マンガとDVDじゃ重さが違うから、死ぬには相当量が必要だろうな。
0785名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 20:17:43ID:EV68ZAn9同じ時期に書き込みしたんじゃ予備バックアップにならないのでは。
2枚とも一緒にお陀仏になるかもよ?
0786名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 20:20:08ID:s7wsYAk6当然ありえるけど、1枚だけ焼くよりは、消える確率は低い。
0787名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 20:35:58ID:qr6SdD1x5インチベイからHDDを簡単に交換できるようにして
常時全部繋いでおかなくてもいいようにすれば?
真夏になったら熱対策だけでも、バカにならなくなるぞ。
0788756
2009/06/19(金) 22:49:27ID:hppDLVpV見て記憶して消せ
0789名無しさん◎書き込み中
2009/06/19(金) 23:17:06ID:Gm1FtBY+0790名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 00:02:00ID:vW2W0CVLガイシュツだったら悪いんだけどさ
昨日蔦屋でディズニーの新作DVDを借りた訳
でさっそくリッピングしようとしてみたらさ
DVD自体の情報をみると容量は7G強しかないのに
中のVIDEO_TSの容量が42Gを超えてるんだ
目の錯覚かと思ったがやっぱり抜き出したデータは42G
これは一体どうやって対処すればいいんだろう?
教えてエロい人
0791名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 01:55:12ID:NsHfop7oたぶんコピーガード用にゴミファイル入ってるんだろうからファイル形式でリッピングして
メニューとかサイズ確認して不要なのは外しちゃえば?
0792名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 02:10:42ID:unlqzKpAご丁寧にもその分のVOBを作成してしまうことがあったな
それで容量増
0793名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 02:48:06ID:a1vI5YUe>ガイシュツだったら悪いんだけどさ
そりゃあ…、悪い
悪すぎる
とっても悪い
悪の権化
極悪非道
涙ちょちょ切れ
0794名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 07:17:24ID:c2jddqL+羽生で抜いてみてからレスしなきゃ性犯罪
0795名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 08:29:54ID:dFdRPQOI0796名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 08:31:21ID:ZerJex3Sディスクは片面2層のDVDで 書き忘れてたけどマカーなんだよね
ダミーが入ってるとはご丁寧な・・・
ファイル形式でリッピングってのがMacで出来るかどうか調べてみるよ
0797名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 08:33:32ID:n+J+kHveディズニーは今出る作品はほとんどbad sector protectionだから
抜きソフトやOSが誤認してる可能性はあるな。AnyかFabは対応
してるからそれで見るよろし。
0798名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 08:46:08ID:n+J+kHveすまん、入れ違いだったか。
http://www.asahi-net.or.jp/~XX2Y-FKD/text/1001_DVD_rescue.html
Mac用のFile Resqueソフト(Data Rescue、File Salvage)でbac sector
をダミー化して取り出す方法もあり。再生時には読まないから。ただし
時間はかかると思うけどね。
漫喫にAny入れてUSBに抜いた方が早い。後で消去しておくこと。
0799名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 11:54:40ID:TXD060nW死んだか永久アク禁だといいのだが・・・
0800名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 14:36:39ID:MoWoW/8n死ぬか永久アク禁にでもなれよw
0801名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 16:58:58ID:cj1TNDRg0802名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 17:29:03ID:a1vI5YUe再起動なしのソフトは入れられる
Anyがどうか知らん
ただネカフェに備えてるDVD抜いたら違法
自前で持ってく分にはいい、と
0803名無しさん◎書き込み中
2009/06/20(土) 22:24:48ID:NvNT5kHn0804名無しさん◎書き込み中
2009/06/21(日) 00:42:20ID:zPTp+qYFShrinkは不可能だよね。
しかし駿の抱き合わせ的な価格構成を見るとつくづく夢の無い会社だなと思う
ジブリもディズニーも同じアナルですよ
0805名無しさん◎書き込み中
2009/06/21(日) 10:34:31ID:/Vjf1sq7BDMVスレでは007慰め(Sony)6/26、が新プロテクトかもしれん。
今の内にAny. Fab betaをダウソしておきなされ。用心に越した事は。
新BD+だけならDVDは無問題かもだが。
0806805
2009/06/21(日) 10:58:39ID:/Vjf1sq7http://forums.afterdawn.com/thread_view.cfm/758460
どうやら無問題のやうだ。杞憂に過ぎなかったorz
0807名無しさん◎書き込み中
2009/06/21(日) 12:24:12ID:s+6dtvI/isoイメージにするのがめんどくさいんです。
0808名無しさん◎書き込み中
2009/06/21(日) 12:31:55ID:IN89ZEC1むしろ、再生できないソフトを聞きたい。
0809名無しさん◎書き込み中
2009/06/21(日) 13:05:09ID:lakk+5YHDVD再生ソフトのヘルプでも、読んだら?
0810名無しさん◎書き込み中
2009/06/21(日) 17:30:36ID:aoUewqXO…ないなw
0811名無しさん◎書き込み中
2009/06/21(日) 21:47:39ID:sR5IhQhbosはvistaです
0812名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 19:59:41ID:oBvRx4G7・K-20 怪人二十面相・伝
Shrink可
次はぽにょ辺りで
0813名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 20:02:44ID:X34yWqsuそのまま来なくてよかったのに
0814名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 21:15:48ID:Mz/O0Ufaそういうレス1番イラネ
これから借りようとする前に
>>812の様な情報があると便利
0815名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 22:25:26ID:EexoMVoaない。ISOが言ってみれば「どんなドライブででも自動的にファイルを連番で読み込むスクリプト」
みたいなもんだから。VLCなんかがメニューから読み込めるのはそのおかげ。おかえの部分がないのに
読み込めと言われてもそりゃあ無理。加工するならISOに変換する方が結局楽。
0816名無しさん◎書き込み中
2009/06/23(火) 07:49:38ID:hnOFZ4zE0817名無しさん◎書き込み中
2009/06/23(火) 22:30:34ID:NCRVD2dU0818名無しさん◎書き込み中
2009/06/23(火) 22:47:37ID:inx60CQ90819名無しさん◎書き込み中
2009/06/23(火) 23:43:53ID:mNL6PoMh0820名無しさん◎書き込み中
2009/06/24(水) 07:50:08ID:PJ+knyPRhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1214968099/
0821名無しさん◎書き込み中
2009/06/24(水) 13:27:03ID:eZhojYst販売委託がディズニーだからバッドセクターでShrinkは無理
0822名無しさん◎書き込み中
2009/06/24(水) 20:43:47ID:X32pH3UE首里可能。
0823名無しさん◎書き込み中
2009/06/24(水) 21:16:20ID:Yb27J3zaThx
前情報あると助かる
0824名無しさん◎書き込み中
2009/06/24(水) 23:11:44ID:V5r9xnKF0825名無しさん◎書き込み中
2009/06/25(木) 01:30:45ID:D66Y+PB5試して情報落とす側になるんだw
0826名無しさん◎書き込み中
2009/06/25(木) 07:13:07ID:Ayg0LYRr0827名無しさん◎書き込み中
2009/06/25(木) 08:45:55ID:d1n3i7iS本編だけならほぼ一層だよ。歌も日本語混じりだから字幕で見るべし。
すると日本語削除で楽に一層。ABBA GOLDも一緒に借りれ。今日
は007か。
0828名無しさん◎書き込み中
2009/06/25(木) 15:59:55ID:rC4RLBe8そうだっけ?
0829名無しさん◎書き込み中
2009/06/25(木) 16:42:13ID:kMq0D3rG6/26・27・28 準旧作100円。
※店舗によっては旧作のみ
0830名無しさん◎書き込み中
2009/06/25(木) 16:58:18ID:gCwXFVWA0831名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 00:08:26ID:f0ShJA1BShrink Decrypter 途中でエラー
Fab うまくいったと見せかけて焼いてみたら途中破損
畜生
0832名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 00:33:12ID:a/BIVZbC新しい作品じゃないんだから
>Shrink Decrypter 途中でエラー
で気付けよ
0833名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 02:04:25ID:f0ShJA1Bだな
また別のとこで借りてきてやってみるわ
0834名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 07:51:10ID:qHAt44eA0835名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 08:28:28ID:v1MkneOA久々にソフト買っちゃったよ
0836名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 11:34:26ID:JeVvVJbB「マイケル・ジャクソンの真実」も借りろ。一層だから。
007はなぁ・・もう心底ハリウッドだよな、Sonyだし。英国流ユーモア
が消えて展開も早過ぎ。アクションだけが命、俳優は好きだけどね。
0837名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 13:45:43ID:mm56Dhuj0838名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 17:08:07ID:T+mHuUsJダニエル・クレイグ最高。前作でなんでこんな地味な俳優と思ったけど007のイメージ一新した。
ハリウッド式ばっかりになるのも困るけど、007が昔のつくりだと今の感覚ではセルフパロディになるからな。
0839名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 17:49:43ID:diP9pgyT0840名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 18:04:40ID:BzphClVa0841名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 19:26:24ID:sV9/qRMP0842名無しさん◎書き込み中
2009/06/26(金) 23:09:56ID:X9sK4kSb全てにおいて前作のが上。
0843名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 05:44:16ID:/afdPcuwどんな傷があったんだ・・・
しょうしょうの傷ならよめるぞ
0844名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 08:52:05ID:tvFoCfy0今作(クワンタムソレ)は前作(カジノロワイ)からの続きだよ。
>>838-839
報酬は何だったのか?MI6に成り立ての話だよな。すれば
スターウォーズと同じだ。石油死女はGoldFingerのパロディ。
スリラーのレンタルってあるのかな?
0845名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 09:34:31ID:biz1f4Ni必死に自分は1人じゃないってアピールしてたけど、やっぱり1人で自演してがんばってただけじゃんw
0846名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 11:59:12ID:MNi2o6rpフルボッコにされて敗走したバカと同じヤツだと思うんだよなぁw>自治厨
まぁ死んでなにより(ぷ
0847名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 12:21:43ID:kjA4kRAM不毛な話し合いはバカバカしいからスルーしてるだけだと思うよ
0848名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 13:03:13ID:Bd4MGJ9C荒れるからバカは引っ込んでてくれない?
0849名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 13:40:26ID:vDXwm73M面白がって延々とやり合ってた奴に
このスレの平穏を語る資格はない
0850名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 14:07:22ID:53FJi1WDちったぁ煽り耐性身に付けてから出直してこいやキチガイ自治厨('A`)
0851名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 19:09:19ID:/fO5DZ4iいいから引っ込んでろよ。
お前が煽り耐性身に付けろキチガイ(ぷ
0852名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 21:41:05ID:nK11qGYA死ねばいいのに
0853名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 21:51:58ID:0IHc9hxMいまだに健在
0854名無しさん◎書き込み中
2009/06/27(土) 23:45:12ID:vv/os0hzほんとどうしようもないなチョンは
0855名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 00:36:47ID:wUKxWsGiお前の仲間(笑)も全部単発に見えますが?w
お前自身も単発だしねw
また白状しちゃった↓これの実演ですか?
441 名無しさん◎書き込み中 sage 2009/05/31(日) 17:07:16 ID:P/EDjA6h
ID:38cJZ+Q6
↑さあ今日は何回ID変えるか
田舎のチンパンジーくん
携帯で固定ID使いつつ、PCでID切り替えて一人で会話する方法を発見!の巻w
0856名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 00:42:46ID:t128gvATこのスレが自分の縄張りだから、発言は全て自分当てだと
思い込んでいる奴w そして自分の発言はこのスレの他の住人
閲覧者全員に当てていると思っているんですねw
誰もお前個人のことなんて気になんてしてないよ?
だから何?レベルならスルーしたら?
0857名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 01:29:02ID:wUKxWsGi自己紹介乙
>だから何?レベルならスルーしたら?
お前がな
0858名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 01:48:50ID:o6Nv5FfF0859名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 03:00:19ID:7tZvV/gL相手欲しさにしゃしゃってる変な人に構うなんて優し過ぎますよ〜
0860名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 09:06:47ID:j9tKArnF0861名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 12:03:27ID:SJUqxs3qなんかレイプ魔みたいなヤツだな
0862名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 12:52:18ID:NmGXSIK6http://answers.music.yahoo.co.jp/detail/1127653591/
0863名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 14:47:44ID:DdBPQ3Kfコピーガードついてますか?
シュリンクで分析できません。
教えてください。
0864名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 14:55:39ID:RUhbV6Mo同じドライブ同じメディアで焼いた他のは異常無しで、ハンコックだけが2回借りなおしても止まるんだ
使ったソフトは1回目シュリンク、2回目Fab6
レンタルDVD・焼いたメディア共傷は無いんだが原因分かる?
てか焼いて普通に観れてる?
0865名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 19:05:45ID:7dJSbHa/店に行ってパッケージ見てこい。
複製不可とあるなら、その通りだ。
Shrinkは元々Decよりもリップは劣るソフト。
他のソフトに乗り換えたら?
>>864
良いメディア使って、焼き速度も調整してみたら?
ダメなら、ドライブ買い替えか増設だな。
0866名無しさん◎書き込み中
2009/06/28(日) 19:18:21ID:5eZQ/z287以外はいけたのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています