トップページcdr
1001コメント311KB

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.28【AACS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/04/18(土) 16:35:36ID:1x04xRZs
BDレコで録画したBDAVディスクをRipして楽しむスレッドです。

市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。

前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.27【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237907253/
0040井上マリナ2009/04/19(日) 04:01:01ID:S7FOMNiw
カードはひっくり返したり奥まで強く挿せないかしたり色々してるがダメ。
やっぱツールでカードが認識されて使える状態としてスタンバってるのかどうか調べないと…。
そういうツール紹介してくれ。
0041井上マリナ2009/04/19(日) 04:13:03ID:S7FOMNiw
>>39
たった今読めるようになりました。
ダイナコネクティブチューナーユニットのカードリーダーに対応する前のバージョン(かなり初期の)に
変更したらD800のスマートカードリーダーのB-CASでデスクランブルが行われた。
カード抜いたら映像ちゃんと止まったしw
どうやらユニットのカードリーダー対応になってからのバージョンは外付けを排除してる模様。
よく判らんが取り敢えずそんな挙動を示した。
つか俺のD800ってB-CASも読めるのかぁ…これってほんまに企業用として必要なん?
っていうか指紋認証とかカード認証とかでむしろ必要やねんやろうなー。
つか、俺イータックスも出来ますね!
こんな国に納める税金はビタ一文ねーけどな!>>ALL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています