レンタルBDを焼く情報スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2009/04/05(日) 17:03:17ID:BC2fOk+N総合的な技術情報を交換するためのスレです。
0067名無しさん◎書き込み中
2009/04/13(月) 07:41:51ID:d4OytQyoやってることは動画をキャプチャして圧縮してるだけw
0068名無しさん◎書き込み中
2009/04/13(月) 07:48:21ID:3OhMZu+Y0069名無しさん◎書き込み中
2009/04/13(月) 11:00:32ID:uGXv8hWf車にBDプレイヤー積んでないから、DVD化の意味はある。
俺はライブ盤をDVD化してる。
0070名無しさん◎書き込み中
2009/04/13(月) 13:55:39ID:IgIzRmI+DVD化の話はスレ違いw
0071名無しさん◎書き込み中
2009/04/13(月) 21:49:32ID:BJXY+EES0072名無しさん◎書き込み中
2009/04/13(月) 22:17:44ID:Xe7/avmt美味そうなエサだな
0073名無しさん◎書き込み中
2009/04/14(火) 07:58:39ID:KkLmHye+0074名無しさん◎書き込み中
2009/04/14(火) 08:52:45ID:AjMZeA9L0075名無しさん◎書き込み中
2009/04/14(火) 13:45:14ID:GYh31aLT使用してる方います?
0076名無しさん◎書き込み中
2009/04/14(火) 20:34:23ID:Q92KAyW3いない。
0077名無しさん◎書き込み中
2009/04/14(火) 22:04:39ID:cHfO5PX7わざわざ画質落とすならDVDコピーしてアプコンで見れば良いやん。
ばかやん。
0078名無しさん◎書き込み中
2009/04/14(火) 23:23:53ID:GYh31aLT0079名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 00:56:00ID:cAH4Bpb0まだPCのBDドライブは買ってないんだけど出来るならそろそろ買おうかな。
0080名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 01:57:37ID:hC+rMnO8買え
0081名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 02:01:06ID:cAH4Bpb00082名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 11:22:34ID:pIUI6yMa69をもう一回嫁
ばかやん。
0083名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 12:52:30ID:grity5nf>AACS解除機能はないからAnyDVDHDが必要みたい
ばかやん
0084名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 16:12:14ID:pIUI6yMa何がいいたいねん。AACSの話なんかしてないぞ
しゃしゃり出てきてバカ丸出しw
0085名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 17:30:10ID:iJsLewnN0086名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 17:33:12ID:AK1hoRNr0087名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 18:36:47ID:I+A35h4n車にBDプレーヤー積んでるとかそんな問題じゃないのw
0088名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 22:20:27ID:grity5nfばかやんは文の最後にwをつける
仕事しないのか?
そうかそうか
0089名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 22:36:13ID:pIUI6yMaどこをどうやったらAACSの話になるんか教えてくれ
それから世の中には平日に休みがある仕事もあるって事も知らないのか?
そうかそうか
0090名無しさん◎書き込み中
2009/04/15(水) 23:33:35ID:PpvdqPVL0091名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 06:58:34ID:RUxQ0Sao0092名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 07:29:24ID:RqtIUPpKISOかする意味なし。しないほうが速い
0093名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 07:36:11ID:Yy3IY3cdLIGHTING UKのソフトを昔から信頼してる。
0094名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 18:52:03ID:iCFJIiNy0095名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 20:37:09ID:D+rfiCsy0096名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 21:05:52ID:Q0O+Evf1休日に一日粘着カコワルイネ
00977-8
2009/04/16(木) 21:07:59ID:6Y817yMOisoで抜いておけば場所もとらないしメディア買う必要もない
Sonar HDAV1.3積んだらPCとテレビはHDMI一本でつながるのによ
ああ、お前らってマウントのやり方知らないのかww
0098名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 21:51:11ID:Yy3IY3cd画質にこだわらないのは分かったからもう来ないでね。
11日も前の話題にマジレスカコワルイ
0099名無しさん◎書き込み中
2009/04/16(木) 22:38:12ID:b27Q8qQW0100名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 08:24:27ID:2QzWQw0g0101名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 08:37:16ID:7hzoQYrk2層のRは知る限りの最安値で1枚あたり660円だから慎重にならざるを得ない
0102名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 09:24:07ID:h8sgdG6k0103名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 10:25:54ID:2QzWQw0g0104名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 12:44:39ID:TCzyBhvo0105名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 13:05:17ID:F4JOrbLn0106名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 16:52:10ID:h8sgdG6k0107名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 21:10:16ID:kiuQ4JmFお前もその相手もウザイ
悔しいんだろうが消えてくれ
それかNGリストに入れるからコテハンつけてやりあってくれ。
0108名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 23:40:12ID:F4JOrbLn0109名無しさん◎書き込み中
2009/04/17(金) 23:46:29ID:ipG+AeNG0110名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 00:48:00ID:TUR+qJQUBlu-rayコピーして見るには、ドライブとかメディア以前にテレビも
ディスプレイもグラフィックカードもケーブルも買い換えなきゃなん
ねえからな。貧乏人には普及しないよ。地で字見れる人が未だに50%だし。
0111名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 00:52:02ID:m056Usss0112名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 00:57:26ID:TUR+qJQU俺の話じゃねぇよ。ここが過疎化してんのは何故か?ってだけ。
0113名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 00:58:35ID:/3n6q9oTAnyでAACS抜いたら即HDCP関係無くなるじゃん
0114名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 02:22:14ID:1FDztc730115名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 03:39:05ID:vNPV+ON7できそうだな。
ウォンテッドレンタルしてくれよ。
0116名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 07:19:25ID:VhsQtuGIany使えばBD-ROMドライブにBDソフト入れるだけでHDCP非対応のグラボやモニタでそのまま見れる。
0117名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 07:43:42ID:yVQ071NoAnyを常駐させHDCP非対応モニタで見れるのはBDMVだけじゃない?
BDAVはダメだと言うレスを以前見た気がするが…
Anyは使用しているけど、俺のグラボとモニタはHDCP対応してるから
事実確認は出来ないけど。
0118名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 10:29:09ID:VhsQtuGIスレ的にもBDAVは意味ないし。
0119名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 10:47:08ID:acqeM634DVD/BDでリリースしてもDVDのみレンタルとか
0120名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 12:13:32ID:kFQPOfWJはやってるのか?
0121名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 16:43:51ID:rAEMajVXこれってどーなの?
0122名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 16:54:55ID:fQrmdIlK対応ドライブはごく一部だけ
0123名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 17:23:59ID:rAEMajVX今試してみた
ホント、全然ダメダメだね
ちょうど今ならAny DVDが20%割引キャンペーン中だから、無期限版でも購入するか
0124名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 19:22:48ID:jzu2QudJ0125名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 19:45:56ID:TUR+qJQUまんどくせー。
みみっちいことしてねーで買えよ。
0126123
2009/04/18(土) 22:20:59ID:ksq6+w4y0127名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 23:07:55ID:jzu2QudJ0128名無しさん◎書き込み中
2009/04/18(土) 23:35:36ID:1FDztc730129名無しさん◎書き込み中
2009/04/19(日) 00:46:38ID:/2995cpuサンキュー
0130名無しさん◎書き込み中
2009/04/19(日) 13:35:25ID:X6a7EueUお金がもったいないのか?
0131名無しさん◎書き込み中
2009/04/19(日) 15:55:51ID:pXFR/EaQ【世界のスパムから】オンラインDVDレンタルからの催促かと思ったら、これはしかり
ttp://antivirus-news.net/2009/03/spam20090316.html
0132名無しさん◎書き込み中
2009/04/20(月) 18:57:42ID:NlW0U1oKくやしいです><
0133名無しさん◎書き込み中
2009/04/20(月) 20:26:45ID:GklbikVN0134名無しさん◎書き込み中
2009/04/20(月) 22:20:43ID:4W4G/B2G0135名無しさん◎書き込み中
2009/04/21(火) 06:49:07ID:Lp5FyAS20136名無しさん◎書き込み中
2009/04/21(火) 11:48:57ID:7gCXfMq70137名無しさん◎書き込み中
2009/04/21(火) 22:48:38ID:Nm7puRINこれから焼く
0138名無しさん◎書き込み中
2009/04/21(火) 22:59:03ID:u0xEY1L8よし、今すぐ洒落に上げるんだ
0139名無しさん◎書き込み中
2009/04/21(火) 23:56:45ID:qdJLRt5k0140名無しさん◎書き込み中
2009/04/22(水) 00:42:28ID:CVtlxLzr6.5.4.0でいけた。
ディズニーでBDレンタルって初?
ちょっとづつBDも増えてきたみたいで何よりです。
0141名無しさん◎書き込み中
2009/04/22(水) 07:16:24ID:YV3mozMu>ディズニーでBDレンタルって初?
いや、既に色々とレンタルされてるよ
ナルニアとか魔法にかけられてとかナショナルトレジャーとか・・・
0142名無しさん◎書き込み中
2009/04/22(水) 07:54:17ID:mFGvH4zoここは焼くスレだから。
クレクレ厨は死ね。
0143名無しさん◎書き込み中
2009/04/22(水) 09:30:34ID:io+2sOCjBDeditで改編できないかな?
ttp://www.digital-digest.com/software/download.php?sid=1518&ssid=0&did=1
0144名無しさん◎書き込み中
2009/04/22(水) 10:19:02ID:SmyAvysu- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Improved speed of decryption
- New (DVD): Improved speed of AI scanner with some discs
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0145名無しさん◎書き込み中
2009/04/23(木) 05:35:51ID:HtBmpt0UAny6540で鯖に接続不要。全部冒頭にCMあり。
0146名無しさん◎書き込み中
2009/04/23(木) 19:06:21ID:5MHQ/Cqyだいぶ再生プレーヤーの互換性が改善されてる様だね。
WinDVDでも再生ができるようになったんだけど…
BDレコーダーは持ってないから確認できずorz
やっぱり、BDレコーダーは未だに再生できないのかな?
よかったら、確認できる方、レポお願いします。
0147名無しさん◎書き込み中
2009/04/24(金) 10:26:43ID:LciXQOG2個人的には特典のショートストーリー(修理ロボットのやつ)がおもろかった(レンタル版)
0148名無しさん◎書き込み中
2009/04/24(金) 20:41:43ID:XLdVlPBMニモのBD発売キボンヌ
0149名無しさん◎書き込み中
2009/04/24(金) 21:38:34ID:L6sc7SA+ここはお前のキボンヌを書き込むスレじゃねえ
0150名無しさん◎書き込み中
2009/04/25(土) 10:03:38ID:bVOnrQAdいつもはやらないが焼きBDのチェックしたら冒頭にノイズが・・・
ハルベリおっぱいシーンは無事でいてくれ
isoも同じ感じだったので原盤か抜きがダメだったか
いちいちチェックなんかしてられねえけど冒頭ぐらいはした方がいいのかな
0151名無しさん◎書き込み中
2009/04/25(土) 12:05:33ID:+Z341AB50152名無しさん◎書き込み中
2009/04/25(土) 13:22:23ID:bVOnrQAdノイズと買いとろうが
それ以外のと言う意味じゃボケ
氏ねてか死ね
0153 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2009/04/25(土) 13:39:51ID:uC8eQ/rQl l
| |ファビョーン!! !
_____
/賠償;;謝罪::\〜プーン
/::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン
|火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ
|::( 6∪ (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ
|ノ/∵∴ ( o o)∴\
| \∵∵ 3 ∵/
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| 捏造専用 |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0154名無しさん◎書き込み中
2009/04/25(土) 19:20:08ID:+Z341AB5日本語で書けアホ
0155名無しさん◎書き込み中
2009/04/25(土) 19:41:59ID:7soAi0E4同感
0156名無しさん◎書き込み中
2009/04/25(土) 20:54:32ID:8TtqjPmq銅管
0157名無しさん◎書き込み中
2009/04/25(土) 22:15:36ID:SIazelqdお前の意図がわからん
落ち着け!
0158名無しさん◎書き込み中
2009/04/26(日) 07:39:55ID:4bSvAn9w0159名無しさん◎書き込み中
2009/04/27(月) 18:14:37ID:+tttNAiR−10月から3BOX構成で発売。合計147,000円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090427_163892.html
0160名無しさん◎書き込み中
2009/04/27(月) 18:24:24ID:GdU4cDv10161名無しさん◎書き込み中
2009/04/27(月) 18:43:14ID:aiI+5yo0高すぎる・・・
0162名無しさん◎書き込み中
2009/04/27(月) 19:06:39ID:R3Djr/b70163名無しさん◎書き込み中
2009/04/28(火) 09:46:28ID:m7MGGCDN0164名無しさん◎書き込み中
2009/04/28(火) 20:31:53ID:Eh6Sa4eWAAサロンで出会ったしまむらくんと
スレを巡る旅をしています。
(~)
γ⌒ヽ (~)
{i:i:i:i:i:i:} γ´⌒`ヽ
||‘‐‘||レ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
/(Y (ヽ (´・ω・` )
∠_ゝ (:::::::::::::)
_/ヽ О─J
0165名無しさん◎書き込み中
2009/04/29(水) 10:34:47ID:tGZv11Xp0166名無しさん◎書き込み中
2009/04/30(木) 18:16:51ID:mfRc6vW2でもコピーするほどのモノでもなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています