トップページcdr
982コメント289KB

レンタルBDを焼く情報スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/04/05(日) 17:03:17ID:BC2fOk+N
レンタルBDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。
0341名無しさん◎書き込み中2009/06/14(日) 17:27:16ID:g+GKuMgJ
>>339
え?おれはウォーリーのレンタル開始日に借りたけど
その頃のバージョンで普通に抜けたよ?
0342名無しさん◎書き込み中2009/06/14(日) 18:03:46ID:nZV27YEe
つ 正規版

× 試用版
0343名無しさん◎書き込み中2009/06/14(日) 18:15:15ID:b7TyXV2t
わざわざ一万出すのもねえ
DVD Fabの進化を待つか
0344名無しさん◎書き込み中2009/06/14(日) 18:38:53ID:nZV27YEe
進化の速度がAACSの進化に追い付けばそれに越したことはないのだけどね
0345名無しさん◎書き込み中2009/06/15(月) 00:21:28ID:j7cun4BJ
>>341さんご意見ありがとうございます。

何度もエラーが出て止まってましたが、
先ほど何故かリップしてくれるようになりました。

>>340さん、
買えば相性など問題なく吸い出せますか?
購入を検討して試用してるので、ご意見聞きたいです。

0346名無しさん◎書き込み中2009/06/15(月) 06:16:22ID:VQGzd9s4
ISO化できないのはなかったが、もし問題ありならプロテクト残したままリップしておけば?
後のバージョンで対応できるようになったらプロテクト外せばいいだけだし。
0347名無しさん◎書き込み中2009/06/15(月) 06:36:42ID:YUOKAI6D
>>345
正規版を購入していれば発売日当日、レンタル開始日に
抜けない物は今まで無い。
BDMVをリップしたければAnyを買えば解決する。
たまにAnyで抜けないと騒ぐ奴は
割れ物か試用版を使っている奴だけだよ。
0348名無しさん◎書き込み中2009/06/15(月) 17:42:17ID:j7cun4BJ
>>346 >>347さん、ご意見をいただき感謝してます。

今はレンタルも少なく購入を迷いますが、今後を考えて購入・・・かな?

もっとレンタルが普及する事を願うばかりです。
0349名無しさん◎書き込み中2009/06/15(月) 21:32:49ID:dzyyGlBM
マイクロソフトは2日、次期OS「Windows 7」を10月22日に発売すると発表しました。
元々の発売日は11月末としていたため、1ヶ月ほど前倒しされたことになります。
Windows 7にはエディションが6つあるようですが、それぞれの詳細は不明のようです。
0350名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 04:04:01ID:x9zA4X+/
>>347
コピーソフトに金払ってそこまで偉そうにすんなよw
0351名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 06:54:08ID:hW4ztEu6
図星か…
0352名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 07:19:40ID:9BaueYJF
このスレ、本来の目的はたしてないな
そんなことやってる奴らが少ないだろうな

労力と金ばかりかかって
セルソフト買ったほうがましかと
0353名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 10:30:57ID:x5TyKtZ+
んなこたねーよ。
みんな高くつこうがタダだろうが、抜くのが大好きなんだよ。w
0354名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 10:38:52ID:5OqOj6hN
いよいよトランスフォーマーがレンタル開始だな
0355名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 18:43:08ID:pR9e6Cfh
>>353 オナニー?
0356名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 21:07:16ID:9NULDiVh
>>354
え?そうなの。
0357名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 21:26:39ID:hNqnsXFH
上映開始のまちがいだろ!
0358名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 21:29:42ID:hiOA+WO8
>>356-357
近所のTSUTAYAは今日からレンタルしてる
本当は6/18レンタル開始
0359名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 21:33:50ID:ODesQcOE
007は?
0360名無しさん◎書き込み中2009/06/17(水) 21:36:04ID:hNqnsXFH
あったあった! BD版のトランスフォマー(前作の映画)ね!
0361名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 15:16:59ID:QmWFgzrV
007慰めの報酬BD借りてきた
明日だと思ってたのに・・・しかも2本だけ

隣に「慰めと報酬」ってのが置いてあった
0362名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 16:39:06ID:N38hQFsT
6559じゃ007抜けない・・・
0363名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 16:55:47ID:rMrWtU5a
正規版で?
0364名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 17:39:21ID:Uz6q05mK
>>363
最近BDドライブ付けたばっかりで、とりあえず試用版で様子見中です。
正規版ならいけるのかな?
0365名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 18:21:49ID:l1yyHSZn
Total size: 23330304 sectors (45567 MBytes)
Video Blu-ray label: QUANTUM_OF_SOLACE_F6
Media is AACS protected!
Media is BD+ protected!
Failed to remove BD+, Error 668!
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !

007 慰めの報酬 セル版を
6559 & 6560 Beta 正規版 両方で試したけど無理だった
レンタル版も無理だと思う
0366名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 18:21:56ID:tY5o1+Kj
>>363
確かに抜けない。もちろん正規版の6.5.5.9。
0367名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 18:25:58ID:HawZmoh1
正規版でも無理なんですね
なかなか手強い
とりあえず、プロテクト付でISOしときました
普通に見て返すかな
0368名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 18:28:47ID:08L897DA
うわ、、マジでか…
尼だと安いし買うか
0369名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 18:42:37ID:tY5o1+Kj
>>367
俺のはレンタルだけど、無理だね。アマゾンは安いし買おうかなと思う。そのうち対応するんだろうが、メイキング付いてるんだろ確か。
0370名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 18:47:33ID:9d48QN0Y
購入したのに間に合ってないとはp(`ε´q)ブーブー
先行き不安だね(´;ω;`)ウゥゥ
0371名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 19:00:07ID:HawZmoh1
日曜日返却なんだけど
それまでに・・・何とかならないよね^^;
0372名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 19:07:38ID:czSFNo0W
BD+付きは作品ごとに復号テーブルを作ってもらわないと抜けない
タスクトレイのメニューからログファイルを作成してフォーラムのBD+専用スレに投稿すれば
次回のベータ版で対応してくれる

>>371
イメージファイル作成から"プロテクションをそのまま残す"にチェックしてISO作成
対応後にVirtualCloneDRIVEでマウントしてAnyで暗号解除
0373名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 19:24:55ID:rMrWtU5a
VirtualCloneDRIVEって無料?
03743712009/06/18(木) 20:28:50ID:qA00LpT+
>>372
サンクスです!
対応まで気長に待つかなぁ
0375名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 20:29:13ID:cBWgN/Ug
フォックスの007シリーズ、初回発売分も抜けたけど、焼くと問題が出た(正確に言うと正しく抜けない)
BD+の問題だった
一週間位あとのバージョンで無問題になったが

007同時発売の旧作も多分ダメかな。
0376名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 20:47:10ID:czSFNo0W
>>374
いやいや気長に待つなw
だれかがSlyに報告しないと対応してくれないんだからあとの人のために報告しろよw
http://forum.slysoft.com/showthread.php?t=29127
0377名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 21:09:45ID:Cb+4kWIA
めんどくさい方法で良ければ
GGC/GGWの改造ファームで抜けるお
とても説明する気になれないので自分で調べてね
0378名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 23:17:25ID:27/b9nKa
Added PowerDVD "virtual drive" blacklist workaround
ってなんでしょうか?
自分はPowerDVDで鑑賞しているので気になるのですが…。
オプション設定を入れたほうがいいでしょうか?
0379名無しさん◎書き込み中2009/06/18(木) 23:54:08ID:Cb+4kWIA
Workaroundの意味がわかれば理解できると思うんだけど
ttp://eow.alc.co.jp/workaround/UTF-8/?ref=sa
0380名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 01:54:11ID:52z+Zvu5
レンタルBDじゃないんですけど、エヴァンゲリオン序は
パイオニアのS03+AnyDVD HDで抜くことは可能?
可能ならばドライブとソフトを買おうと思うんだけど、
試した人いたら教えてください。
0381名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 03:12:20ID:RO50VKK4
>>372
何がレンタル開始日に抜けなかった事はないだよ
0382名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 06:45:38ID:iuu7W/+l
SPEED RACER抜きに成功(ver6.5.5.9)
BD-REに焼いてパナのレコ(730)で再生おk
しっかしimgburnだと最高1倍速しか出ないからすごいカキコに時間かかる
0383名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 07:01:56ID:qOtL1sIB
>>382
高速書き込みにチェックだ
0384名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 07:25:47ID:iuu7W/+l
そういう設定あったのね・・・実際今書き込んでみたら2倍になってる
今までに何十回REに書き込んだことか・・・もう早く知るべきだった
>>383サンクス!!
0385名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 07:56:48ID:vr/GS2ri
S03持ってるけど焼き用なので再生用のH20Nでリップできた。
NERVからも問題報告ナシ。
0386名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 07:58:21ID:vr/GS2ri
エヴァンゲリオン1.11ね。
0387名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 09:39:04ID:zNAf7vhH
昨日、トランスフォーマーのブルレイを借りにTSUTAYAへ行ったら
何故か旧作の1週間レンタルコーナーに陳列されていて、しかも旧作扱いで登録されていた
最新作なのに1週間レンタルの200円で借りられてウマーでした

ちなみにver6.5.5.9で問題なく、抜き成功しますた
0388名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 11:40:49ID:52z+Zvu5
>>385
サンクスです。焼き用とリッピング用で使い分けてるんですね。
0389名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 12:04:19ID:oRXyGCyC
007慰めの報酬

発売品も当然無理でした
フォーラムにログ上がってるから、近いうちには抜けるだろうね。

あと同時発売の007黄金銃と消されたライセンスは抜けるみたい。
これからだけど。
0390名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 12:56:13ID:kAWr0oQF
昔(AACS ver4くらいのころ)、BD+の解除は出来なかったが
BD+ごとコピーできたみたいだけど、今は無理なの?
0391名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 13:05:33ID:MuGnpDPm
>>387
DVDが旧作ならブルレイも旧作扱いになるんじゃね?
0392名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 13:30:26ID:D8ShzRWC
>>390
BD+だけ残すようなオプションないし無理っぽい
元々BD+解除機能がない時の暫定対応みたいなもんだったからな

BD+はAACSみたいにバージョン同じなら全解除可能って訳にはいかんのか
今のログ提出後解析ってやり方だとBD+作品が増えたらいつか限界がくるよな
0393名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 14:29:04ID:hCxkLRVC
しっかし破られることがわかってるプロテクトでも作ってやればそれ使ってくれる人がいて
ライセンス料だかなんだかで食っていける人がいるんだからすごい世界だよ
もう著作権者なんて置いてけぼりw
0394名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 14:39:40ID:i6FxcTNT
フォーラムの見方がいまいちわからん・・
0395名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 16:40:14ID:nLBZ8eCN
AnyDVD (HD)で抜く場合、使用PCのCPUは2Coreより4Coreの方が速いですか?
0396名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 18:02:11ID:oRXyGCyC
抜くだけ、焼くだけなら高スペックなんかいらない。
0397名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 18:12:47ID:wWKp03Wd
>>389

報告お疲れ様です

いい加減今年中には吸出し安定して欲しいものですね
0398名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 18:39:31ID:vr/GS2ri
リッピングはE6850でもCPU使用率は1桁%
0399名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 21:13:48ID:jRKD2KGR
>>395
ドライブが同じならリップ速度は変わらないよ。
0400名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 22:09:33ID:39TakSOg
焼き時間て、みんなどのくらい?
俺は1時間半位かかる・・・
ベリファイ無しです
0401名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 22:29:30ID:kHQL1Zaz
ANYDVD HD 6.5.6.1 2009 06 18
- Fix (DVD): Structural repair with some discs, e.g.
"Transporter 3", R2, Germany
- Fix (DVD): Bug introduced with 6.5.5.9, "IFOTitles 0" error with some
titles, e.g. "Seven Pounds", R2, Italy
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0402名無しさん◎書き込み中2009/06/19(金) 22:54:53ID:D8ShzRWC
6.5.6.1 has *no* changes to BD+ decryption from 6.5.5.9
0403名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 03:26:28ID:QnuaozQH
>>400
ちなみに抜くのにはどのくらいですか?
0404名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 04:50:53ID:g2WqoftU
>>403
すすきので30000円くらいです
0405名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 08:30:58ID:nAGpUW56
>>403
400です
抜きは、ImgBurnで50分くらいかかった気がする
0406名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 09:48:49ID:YNgeHwbs
007 慰めの報酬 レンタル版

6560 Betaで無理でした。 一応追加報告 

http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6561.exe

ちょっくら試してきます。
0407名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 12:19:57ID:CwWuiqYG
>>406
ワクワク
0408名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 13:21:04ID:PDwmuPeE
>>406
自分6561betaは昨日試したけどだめでしたorz
0409名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 15:45:14ID:I9hZAGCk
>>402にBD+は6.5.5.9と変わらないって書いてるじゃん
馬鹿なの?
0410名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 16:16:26ID:9EJeLaOn
人柱に文句ヨクナイ。
0411名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 17:24:32ID:qKiC0woD
自分でやってみないと納得できないのは、よくわかる
0412名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 17:26:56ID:ALVzk2G3
よく拭いてみたらどうだろう?
0413名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 17:53:16ID:iPvJA4YC
やっぱりみんな慰めの報酬がキモか。
0414名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 18:02:50ID:iPvJA4YC
もう慰めを返しに行かないといけない。
このスレでりっぴんぐ報告ができてから借りるようにするよ。
0415名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 18:28:08ID:k0zSOP+e
>>400
何倍速なのよ?
0416名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 20:00:28ID:B3+44zZX
>>414
プロテクト残して吸い出しておけばいいじゃん
0417名無しさん◎書き込み中2009/06/20(土) 21:12:08ID:mHURjbi3
俺はプロテクト残しで抜いといたよ
0418名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 00:33:44ID:zPTp+qYF
この感じだと007はDVDでもfabでしか吸えなそうだね
0419名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 06:07:41ID:wOqzJogP
6561beta

>>408の報告有るけど無理だった>QUANTUM_OF_SOLACE_F6

>>409
一応追試するのが技術者としての癖かもね。

0420名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 09:49:20ID:EHRNprFp
技術者って・・・
0421名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 10:05:26ID:ObCfZCrO
Anyならやってくれるよ、早く007借りたい。
0422名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 10:49:54ID:D6utp9g4
借りればいいじゃんw
0423名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 15:43:57ID:4Ji0HXXQ
慰めの報酬がAnyで抜けないのは新バージョンのBD+が導入されたせいだろうね。
前回は2ヶ月掛かったから今回もそれぐらい掛かるのかな?
準新作になっちまう…orz
0424名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 15:52:12ID:ObCfZCrO
プロテクト残しで抜くというが
007 読み込みでエラー出ちゃうんだが
正規版だけど。
0425名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 15:57:58ID:tO6S+pOV
そういう場合はディスクが汚れているか傷がついている場合が多いから、よく拭いてやってみたら?
powerDVDとかで見ることはできるの?
0426名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 16:14:53ID:q58OpFHE
新バージョンのBD+といっても1月にSlyに破られてる奴だよ
ただし2月頃までは一定期間同じだった暗号キーが最近はタイトルごとに異なるようになったから
タイトルごとに暗号を解析してハッシュテーブルを作る必要があるから対応に数日必要なんだそうだ

ソフト側に解析する機能を付けると解析されて真似されたり対策されるから実装しない
解析に必要なデータを自動で送信する機能も今のところ付けないってフォーラムで発言してる
なので今のところBD+がかかってて抜けないという報告をフォーラムにしない限り対応されない
0427名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 17:53:39ID:mCBEklgX
最近AACSの更新ねぇな
0428名無しさん◎書き込み中2009/06/21(日) 18:28:13ID:wOqzJogP
>>420
技官なんで

>>424
何で抜いたの? うちはエラー出なかったよ。
0429名無しさん◎書き込み中2009/06/22(月) 01:07:19ID:KlNH3A5b
007 なぜ今回はソニー販売じゃないのかね〜
ソニーだったら抜けたのにね。
0430名無しさん◎書き込み中2009/06/22(月) 04:37:09ID:zu8KgEtt
発売日でAnyで抜けなかったものはないと

豪語してるやついなかったか?w
0431名無しさん◎書き込み中2009/06/22(月) 06:40:08ID:5ZWEJoTM
007はその後の話だから間違ってないだろ
0432名無しさん◎書き込み中2009/06/22(月) 08:25:21ID:stQBMdE9
007慰めの
画質 80 音質 80 前作よりは・・・
話を詰め込みすぎで集中して見ないとよくわからなくて退屈眠くなった
借りて一回見て返せば十分
0433名無しさん◎書き込み中2009/06/22(月) 11:04:08ID:Gwiswe61
>>426

こういうAnyの現状を書いてくれるのはありがたいっす

フォーラム見ても英語わからんので(翻訳機能は意味不明だし)w
0434名無しさん◎書き込み中2009/06/22(月) 11:43:09ID:4q9tgnlW
Bumblebeeっていうディスク情報を送信する専用ソフトみたいなのがあるけど
BD+抜けないのはこれで情報送ってもいいんかな?
掲示板にログをアップするとか英語がよくわからんし
http://forum.slysoft.com/showthread.php?t=30515

>>431
確かに間違ってはいなかったなw
0435名無しさん◎書き込み中2009/06/22(月) 21:57:06ID:ZsW8QZGB
「ドラゴンボール改」が9月からBlu-ray/DVD化
−BDには4:3映像を収録。BD版は1巻+4BOX構成

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090622_295658.html
0436名無しさん◎書き込み中2009/06/22(月) 22:12:11ID:yzeplc1R
BDカットなしなんだな
DVDゴミすぎ
0437名無しさん◎書き込み中2009/06/23(火) 02:35:57ID:HJryn6mj
で、磯化はやっぱりAnyが一番?
0438名無しさん◎書き込み中2009/06/23(火) 09:42:18ID:nDw1/sBU
うん
0439名無しさん◎書き込み中2009/06/23(火) 17:53:40ID:MTQd51eY
ポケットニュースの方でSly Softのサポートに
007 QUANTUM OF SOLACEが抜けないとメールした人がいるようだよ。
回答は「新しいコピーガードがかかっており次のアップデートをお待ちください」
との事のようなので次で抜けるみたい。
0440名無しさん◎書き込み中2009/06/23(火) 18:11:55ID:vZ+K6Iub
007はフォーラムにもすでにログがうpされてるしそのうち対応してくれんだろ
と楽観視して今日007借りてきたw
とりあえずPS3で観たあとプロテクトごとISO化しておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています