少し質問があります。
型落ちのノートPCでUJ810→UJ820と換装しましたが
読み込みやRAMでエラーが頻発するようになった。
UJ810あたりの評判の悪さは聞いていたが、
その後の製品でもあまりもたないのね...

ベゼルは削るとしてUJ870にしようか考えているけど、
パナのスリムドライブの耐久性や少し傷ついたディスクの
読み込みってどうなんだろう?
他社のドライブではOKなのにパナでは読めないとがが多い。

ソニー(NEC)の方がいいのかどうか。