【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.26【AACS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2009/02/27(金) 06:45:09ID:G4k7sA4y市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。
前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.25【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1233193798/
0649名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 14:39:54ID:MxP+YnwU0650名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 15:24:32ID:oXaQWx420651名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 16:19:40ID:AL9CMKT4だーれも、レス付けてないな。
出来るって言ってるよって、言ってるだけ?
0652名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 16:22:22ID:PAeeT6i2フォーラム見たけどBDMVのことしか書いてないんでスルーした
0653名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 17:08:14ID:KfLQJZ7LWORK_DRIVE は DVD(AVCREC) 時に使用する書き込み可能ドライブです。
光学ドライブを指定するのではなく、HDD ドライブである c などを指定します。
DUMMY_DRIVE の指定はダミー抜きをする時にしか関係ありません。
ダミー抜きをする方なら、何を設定するのか当然わかると思います。
ダミー抜きをしない場合はエディタで BD_VERSION を 1 か 3 に変えてください。
0654名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 17:08:59ID:KfLQJZ7L0655名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 17:22:46ID:JhOBGpRD了解っす。今パンツ一丁です。
0656名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 17:23:49ID:yoysAOumパンツも脱がないと、神様は来ないよ。
0657名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 17:30:39ID:3n6e1S4d0658名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 18:25:02ID:7Gp6MiQA0659名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 19:27:50ID:bITZZSNvタイムショックで。
0660名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 19:41:04ID:AL9CMKT4うっかり、money is time って言っちゃった、その思考プロセスが想像できるトコが面白いの。
同じ状況になったら、ボクも言っちゃいそう。
0661名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 19:48:45ID:i2lKv5sr数字の謎解いてないよ
全文字数が倍だから
二文字で一文字あらわすと
で最大が3だから4進数なんだろうけど
そうすると16進数一桁あらわすのに二桁じゃ足りないと思う
何かが間違ってるんだけど
わかんね
0662名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 19:52:36ID:P8PFVt1r分かりますw
0663名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 19:53:19ID:kP52sU+3>>628を参考にすればOK。
0664名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 20:10:48ID:+YM/Rgub0665名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 20:32:51ID:EFItOvvM0666名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 20:34:03ID:lhzhUctQ4******* ******** ******** *******Fであってますか?
0667名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 20:37:13ID:97P5iJfl0668名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 21:06:20ID:n/ETti8L無事繋がるかな?
0669名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 21:25:58ID:MxP+YnwUなんかググっても閉鎖しましたとか出るし
0670名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 21:44:58ID:iUAs3AWt0671名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 22:00:17ID:pXNltWjB0672名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 22:15:10ID:KnngsZ//今現在はノープロブレム。唐揚げ弁当喰いながら様子を見てるよ
0673名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 22:19:43ID:97P5iJflよく、こんなにこまかくバージョン分かれていて、BD-REの管理できますね。
自分はいつのまにか4台全部V9だわ。でも、あせらずキーを下さる神様を待ちます。
P2Pとかいってもなんのこっちゃかわからないし、怖いので。
0674名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 22:20:10ID:htSSCL07壊れたらアナログキャプチャするが
0675名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 22:22:10ID:6CiknZyURinGOchのDownload板
まあ、ゆっくり待て
0676名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 22:34:50ID:V5ExwuYmV7のキーが割れたあと、Vistaだけの環境になったから、
今さら.NET 1.1をインストールするのも・・・
0677名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 22:42:11ID:6sivi3iGちょっと行ってこよ
>>661
4進数2桁は下1桁0〜3の4通り×上1桁0〜3の4通りで16通り
2進数にしてから16進数にすればそらでも変換できるんじゃないかな
0678名無しさん◎書き込み中
2009/03/16(月) 23:51:03ID:qwjj/Q+T林檎だったのか・・・。
で、RinGOchはP2Pでないと行かれんへんやん。orz
おとなしく全裸で正座してBackBDAVのバージョンアップを待ちまふ。
0679名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 00:05:37ID:w6mmkgMe0680名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 00:11:35ID:BHVaG2my0681名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 00:35:22ID:Gmqs8KDeこれ使えば地デジチューナーから直接イメージとしてライティングできるような気がするんだけど
0682名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 00:39:48ID:mhM6xPClもっとひっそりと待とうよ。
怖いのはP2Pだけじゃない。ブツが届いたらみんな取りに行くだろうトコも、
裸で正座して待って無くても、裸にされちゃうとこなんだよ。
ゴムくらいつけていけよ。○都府○とかも、見てるかもよ。
0683名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 01:02:03ID:tWbzS7fTなかなか面白いこと言うね
0684名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 01:31:19ID:mhM6xPClw が、ついてない。
現実世界で笑わずにそのセリフ言われたとき、すごくこわかったんですけど…。
まさか、○都府○の方ではないでしょうね? お願いだから笑って。
0685610
2009/03/17(火) 02:22:04ID:mzEjLdpFBW950で録画したのV9ディスクをπの神ドラでいままでどおりにV1リップできた。
あーこれでBW200からやっと乗り換えられる・・・。2ヶ月近く使わずにいてもったなかった。
0686名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 02:29:21ID:/BuWAhFH誰かπの神ドラ最新ファームで試した人いない?
0687名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 02:47:05ID:mhM6xPClえ?
抜ける、抜けないの話じゃなくて、
神性が無くなるからファームアップしないんじゃないの?
0688名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 04:36:42ID:GilCBl9Rそれ以前にファームウェアをあげる理由が
おれらの用途的にそもそもなくね?
0689名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 07:01:08ID:fv9BvSQmソフト変換なら基数変換器
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/personal/se354465.html
0690名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 07:23:35ID:8dAy5o3w駄目だったよ
0691名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 07:27:37ID:mhM6xPClボクらは神πドラはRip用って頭、がっちがちだけど、
今までフツーに使ってて、素直にファームアップ、
今度Ripしようとしたら…、
なんて人の話は一応聞けるかもしれないのか。
0692名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 07:29:28ID:mhM6xPCl0693名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 07:36:37ID:mhM6xPCl0694名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 08:10:01ID:0l+ZfBF10695名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 09:08:38ID:fqJAMkzM俺がバカだった有り難う
他のレスしてくれた人も有り難う
0696名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 10:11:52ID:okaKBIjb0697名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 10:19:38ID:okaKBIjbMKB v12 が使われているタイトルって何んぞ?
タイトル名が判れば、買ってきて試してやるぞ。
0698名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 11:32:14ID:oi91jLiF皆が入力できるようにして貰えれば、自分所有のBDソフトについては入力するし。
0699名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 12:25:33ID:u8qC/9Yr0700名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 12:37:09ID:MxTujSoP/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ >>698 お前がやれ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
0701名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 12:55:48ID:FDD4oMFSそろそろシマコ
V9V10キー吊るしてくれ
0702名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 13:09:34ID:/8miEj1uttp://www37.atwiki.jp/aacs/
こんな感じか?
0703名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 14:49:14ID:Rc4wgZVA最新レコもこうなったら今買い時だな。
0704名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 15:22:36ID:LZu4nNmp0705名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 15:24:34ID:Pfq4B+f1仕事早すぎワロタ
これ面白そうだな
帰宅したら書き込んでみるよ
0706名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 15:43:24ID:fqJAMkzMP-MKBとMKB_RO.infが一致しないなんて無いだろうと
思ったけど、
MKB_RO.infがV7のBDをripしたらV12に感染とか有り得るのかもね
0707名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 15:43:24ID:okaKBIjbこれ良い感じじゃん。 カンガれ
0708名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 17:29:38ID:iDkSZ6AB市販Blu-rayのP-MKBの項目は無しでいいよ
P-MKBを気にする人はドライブにROMなんか突っ込まないから
0709名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 19:09:46ID:FDD4oMFSデバイスキー吊るせよ
0710名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 20:13:15ID:oi91jLiFさんくす、早速いくつか登録してみました。
0711名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 20:30:01ID:eXFDlSa4ルパン三世 first.TV BD-BOX VPXY-71901 2008/12/21 V8
WALL・E(US版) 058444 2008/11/18 V9
0712名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 20:45:54ID:PkXutkGfダークナイト V9
でした。
0713名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 20:47:02ID:PkXutkGfすばらしいよ。
0714名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 20:48:35ID:PkXutkGf0715名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 20:55:03ID:SE6E6LyJ0716名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 20:58:02ID:PkXutkGfうっさいわ。
サカ豚
0717名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 23:12:52ID:/BuWAhFHv12って、まだそんなに出回ってなさそう
Doom9見てたら、v12だったっていう話があったけど(オーストラリアのものらしい)
あとは、わかってるのは、4月初旬にイギリスで発売される
Max Payneというのがポケニューに載ってたぐらい?
これの日本版が出れば、v12かもしれないね。
>>702
乙
0718名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 00:12:55ID:7/o9eFvnMKB v12なのは3/3北米発売の「オーストラリア」ってタイトル
これはv12かつBD+も新バージョンでAnyDVDHDもまだ対応出来てない模様
0719りんごっち ノード
2009/03/18(水) 00:26:09ID:GP2SBAqN0720名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 00:32:45ID:1SFxmrK1鈍感なヤツだな
0721名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 00:40:15ID:6/wC//8Q無事変換終了。この調子だとv12も解析できてそうな気がするんだがw
どっちにしても乙
0722名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 01:23:40ID:58VDhTep俺もできるかな
プログラミングの知識ゼロに近いけど
何から準備すればいい?
0723名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 01:47:37ID:TOlPUkqB0724名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 01:48:36ID:ldpGKz1Zアセンブラの勉強から始めろw
0725名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 01:56:30ID:6/wC//8Qとりあえず、人生のリセットボタンでも準備すればなんとかなるかもしれない。
0726名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 01:56:30ID:20b+gScxAnyDVD HDで抜いたISOファイルをマウントしてANY!フォルダのMKB_RO.infを開いたら
0Bは 0Cだった。
これ、V12だな。
0727名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 02:14:37ID:1PgfzDFt0728名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 02:35:13ID:58VDhTep寝るぜ
0729名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 02:37:45ID:f6S6eYEwバイク音うるせぇよ
0730名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 02:42:32ID:YXNX9TSb膵臓がんで入院したんか
0731名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 07:11:54ID:dP8R90Hb0732名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 08:10:38ID:vN+uA5S1ポケニューにアップされているよ。
0733名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 09:01:19ID:1PgfzDFtありがたく頂きました。
0734名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 09:47:29ID:hlNHydwXそのv12のMKB_ROで何をしようと?
0735名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 10:00:39ID:XVlpFIAEV10と比較するとHRL変わらずでDKが減ってる
0736名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 12:09:10ID:ZA+UnVeq0737名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 12:28:17ID:vN+uA5S1以前に繋がったことがあるなら、暫く待てば良い。久しぶりなら、結構かかるかもしれない。
0738名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 13:49:28ID:H6dadZs30739名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 13:56:05ID:V5odkrNd林檎スレに色々ノード書いてあるよ。
それでノード情報書き換えたら、30分もたたないうちに、
キーをゲットできた。
上の方で親切に変換方法も貼ってくれてあるし。
これで、心おきなくBW950に買い換えられます。
感謝、感謝。
0740名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 17:58:01ID:ZA+UnVeq上の方にある一個も入れて帰宅後試すわ
0741名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 18:33:03ID:nSxxViJl0742名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 19:40:42ID:6uH7+6+aつながったんですか? 自分は、スレのノードは表示されているけど、サイズ0のままです。
目的のスレ勘違いしているかな?
0743名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 19:47:34ID:6uH7+6+a情報ありがとうございます。
0744名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 21:57:07ID:Y21Ef36Xできる8文字の16進数を 順に繋げていくと、 V9/V10キーが出来上がりです。
V9キーで、リップできることを確認しました。
V9レコだらけになっていたので、これでリップ環境再生です。
0745名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 22:17:08ID:M2igdv1i2009/03/15(日) 20:16:19 (>>591)
から
2009/03/16(月) 00:42:00 (>>604)
までのわずか4時間半の奇跡に全米が泣きました。
タイトル:money is time (邦題:「金は時なり」) 脚本:591
0746名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 22:40:17ID:rELy8RRzまぁ規制だろ
0747名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 23:05:11ID:eualku/s>>591の書き込みより林檎の書き込みのほうが先だったりもするしね
0748名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 23:15:25ID:EeXtPVGd神を本気にさせたのかもしれんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています