トップページcdr
1001コメント359KB

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.26【AACS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 06:45:09ID:G4k7sA4y
BDレコで録画したBDAVディスクをRipして楽しむスレッドです。

市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。

前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.25【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1233193798/
0535ワンモア!2009/03/14(土) 06:34:50ID:tj5sCJV+
今BS-hiでオモロイのやってるけど、俺からしたら、こんなんヤラセやろとしか思えん。
俺は派遣だのニートだのとお前等に小馬鹿にされているが、この俺の気楽さ、資産財産、
生活水準、家電、車、ケータイ、等々色々鑑みるに、お前等より遥かに良い暮らししてる。
0536ワンモア!2009/03/14(土) 06:45:16ID:tj5sCJV+
BS
ブロードキャスティング サテライト
CS
コニュニケーション サテライト
0537ワンモア!2009/03/14(土) 07:14:26ID:tj5sCJV+
太陽の直径139万km
地球の直径1.3万km
地球と月の距離37万km

つまり、遠く彼方に見える月までの距離を2往復もした距離分もの大きさがあるのが太陽。
内部では物凄い勢いで核融合が起こっている。
表面温度はコロナで100万度、内部温度は1000万ケルビン。
0538ワンモア!2009/03/14(土) 08:32:47ID:tj5sCJV+
カオス風呂に入ってきました。
ここに来て、余り変化が進まなくなってきた。
濁りは増しているのだろうが、元々真っ黒なので最早どれくらい濁りが進んでるのかすら不明。
こんな風呂を小清水亜美ちゃんに見られたら絶対にフラれますねこりゃ。>>ALL
0539名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 08:39:25ID:3L4tW3gj
>>530
>>532
ありがとうございます m(_ _)m
0540ワンモア!2009/03/14(土) 08:45:38ID:tj5sCJV+
カオス風呂に入ってきました。
ここに来て、余り変化が進まなくなってきた。
濁りは増しているのだろうが、元々真っ黒なので最早どれくらい濁りが進んでるのかすら不明。
こんな風呂を喜多村英梨ちゃんに見られたら絶対にフラれますねこりゃ。>>ALL
0541名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 09:00:54ID:dfcK+7g4
>>535
もうすぐ膵臓がんで死ぬんだろ?
つまらん自慢だな。
0542ワンモア!2009/03/14(土) 09:16:37ID:tj5sCJV+
死など全く恐れてない。
むしろこんなショーモナイ世の中からオサラバ出来て幸せ。
0543名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 09:47:34ID:dfcK+7g4
>>542
今すぐ死ねばいいのに。さっぱりするぜこっちも。
0544ワンモア!2009/03/14(土) 09:49:17ID:tj5sCJV+
馬鹿馬鹿
0545名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 09:54:54ID:5KuxG4+8
>>537
「おおいぬ座VY星」
この星と比べれば太陽なんて屁みたいなものだ
0546名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 15:33:39ID:jFpd1a+A
小室哲哉を告訴した「佐上邦久」という男の正体

佐上邦久
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2408.jpg

小室哲哉問題(byひろゆき)=佐上邦久の過去の詐欺行為を暴露。
http://www.asks.jp/users/hiro/51480.html

小室に騙された芦屋の個人投資家05
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1236956097


佐上邦久はどう見ても詐欺師です。本当にありがとうございました。
0547名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 18:23:47ID:dw0+9STh
知人がBW750買ったので、BD再生する前にRAMをAVCRECフォーマットさせてもらった。
調べてみると見事なまでにV9だった。
製造番号はKV9CB00****って、製造番号までにもV9が含まれてるじゃん。
0548名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 18:37:53ID:aeNmoayf
もうパナをこれから買うのはダメっぽいね・・・。
>>249がどうなったか気になるな。
0549名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 19:49:07ID:vfynCude
てかブルレコ買ったら録画は素直にBDに焼いて取っておけばいい。
BDに一旦焼いてripしてHDDに書き戻すとか、
この忙しい御時世になに時間のムダみたいなことやってんの?
V9キーはもう盗み出されることも無いだろうし、
BDのripってワザ自体が時代遅れ。世の中からは消えていく運命だ。
パソコンで編集したけりゃ、最初からPT1か黒白凡買えばいいんだよ。
オレなんか、パソコンでサクサク録画してドンドンお気に入り編集して、
取っておきたい所だけ非圧縮のままAVCRECなんか使わずに安いDVD-Rで保存している。
大体は見たらHDDから消しちゃうだけだし、余程いい番組じゃないとBD保存しないな。
保存するって言ってもAACSじゃないけどね(笑)快適AV生活だよ。
0550名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 19:49:30ID:9SDhzOU+
830を買った俺は勝ち組み。
0551名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 20:09:26ID:WwaDxHah
この御時勢暇な人のほうが多いと思う
0552名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 20:14:08ID:/74ji5ZK
>>551
クビになった人はね
残った人は仕事倍増でひまなし…
0553名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 20:28:40ID:WwaDxHah
クビになった人のほうが職探しで忙しいのでは
残った人は3勤4休とかで超暇
0554名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 20:33:59ID:g8dMqu6L
ワークシェアリングで暇。
ほんとに。
0555名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 20:45:21ID:vfynCude
マターリと暇くらべしてるオマイら見てると、
あーBDripの一時代って、
ホントにつむじ風みたいに終わっちゃったんだな……と感慨深い。
0556名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 20:47:05ID:g8dMqu6L
ほっといてくれ。
0557名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 21:17:53ID:WwaDxHah
流行とか時代とか関係ない
ただ抜きたいだけ
0558名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 23:02:19ID:ekKnMA8E
てかブルレコ買ったら録画は素直にBDに焼いて取っておけばいい。
BDに一旦焼いてripしてHDDに書き戻すとか、
この忙しい御時世になに時間のムダみたいなことやってんの?
V9キーはもう盗み出されることも無いだろうし、
BDのripってワザ自体が時代遅れ。世の中からは消えていく運命だ。
パソコンで編集したけりゃ、最初からPT1か黒白凡買えばいいんだよ。
オレなんか、パソコンでサクサク録画してドンドンお気に入り編集して、
取っておきたい所だけ非圧縮のままAVCRECなんか使わずに安いDVD-Rで保存している。
大体は見たらHDDから消しちゃうだけだし、余程いい番組じゃないとBD保存しないな。
保存するって言ってもAACSじゃないけどね(笑)快適AV生活だよ。

        A_A
  ./⌒▼⊂ ・ ・つ  モーオワリダナ!
*〜|●  ( (__ω) 
  .∪∪〜U U
0559名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 23:38:25ID:WwaDxHah
価値観の違いってやつだな
0560名無しさん◎書き込み中2009/03/14(土) 23:50:01ID:POqkqbVn
録画は素直にBDに焼いて取ってるよ。
BW200を発売前に予約して買って以来、1000枚とっくに超えてる。
そして時々編集の為に抜く。
最近は編集する予定のモノはあらかじめPT1かHDUSでも録るけど、
前に焼いたのから編集することもある。
このためにRip技大事なんだよ。

まあ、BW200買ったときには、まさか抜けるようになるとは思わず、
PV3やGame Switch+HDRECSで充分と思ってたのでラッキーって感じだった。

今抜けない人も、
メディアに金かける余裕のある人はどんどんレコーダで録って焼いて、素材を溜めて、
アナログキャプやHDMIキャプ中心に考え、ラッキーが訪れることを気長待つ。

メディアコストの為や編集の為に抜くのなら、
凡系がいいと思う。
ただ、HDUS以外は受信状態の改善にコストかかるのかな?引越、CATV、アンテナ。
あと芝レコとPCで1Tくらいとばしたボク的にはHDDは信用してない。

理想を言えば、凡系>汎用性の高いコピフリBDがレコーダでBD焼くくらい簡単にいけば一番楽なんだけど。

V9突破が無理って話も一応楽観的に見てる。
前のが突破された過程も諸説あるようだし、無理って主張してる根拠もホントかどうか…。
世界中で普及すれば、いい加減なハードメーカーもきっと出てくる。

保険としては、V4、V7突破の時に、時々通電&安全ファームアップしかしないバックアップ機を2台ずつ買ってある
0561名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 00:18:44ID:LFz9e2Fi
てかブルレコ買ったら録画は素直にBDに焼いて取っておけばいい。
BDに一旦焼いてripしてHDDに書き戻すとか、
この忙しい御時世になに時間のムダみたいなことやってんの?
V9キーはもう盗み出されることも無いだろうし、
BDのripってワザ自体が時代遅れ。世の中からは消えていく運命だ。
パソコンで編集したけりゃ、最初からPT1か黒白凡買えばいいんだよ。
オレなんか、パソコンでサクサク録画してドンドンお気に入り編集して、
取っておきたい所だけ非圧縮のままAVCRECなんか使わずに安いDVD-Rで保存している。
大体は見たらHDDから消しちゃうだけだし、余程いい番組じゃないとBD保存しないな。
保存するって言ってもAACSじゃないけどね(笑)快適AV生活だよ。
0562名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 00:29:10ID:kyi0VPLp
久しぶりに来た

V9キー見つかった?
0563名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 00:35:36ID:O4b7drsO
BDからの吸い出しは大事だろ、
DKに吸い出しとけば直ぐに見れるし、管理も簡単
0564名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 00:35:52ID:58ItDRJs
このスレの住人はBDレコを2台以上所持してる人が大半だと思うんだけど、皆さん結婚されてますか?奥さんや子供から、なんでBDレコいっぱい持ってんの?とか言われませんか?
むしろ、白い目で見られたりしませんか?てか奥さんか子供が、映画とかのBDを入れようとした時に「やめろ!」とか叫んで引かれた事ありませんか?
自分は今25才で保育士をしており、自分の部屋にBDレコを2台置いており、家族の目を気にせず録画・リッピングを行っております。
ですが来月、結婚し、家庭を持つ事になるのですが、上で述べた事を非常に心配しております。
是非、皆様人生の先輩方の華麗な回避テクニック、または話術をご教示ください。
0565名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 00:36:58ID:LFz9e2Fi
>>562
だから何回書き込んだらわかるんだか
ブルレコ買ったら録画は素直にBDに焼いて取っておけ。
0566名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 00:39:35ID:LFz9e2Fi
>>564

>>549
0567名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 00:54:01ID:CXmEIEHu
>>564
押入れの中で運用
テレビに繋がなければ勝手に使われることはまずない
勝手に繋がれたら終わりだが
0568名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 00:58:06ID:i5u0GkSY
BDはリライタブル使えば
ripしてPCのHDDにためてエコじゃね
0569名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 01:11:39ID:WNpx0kfj
何かいつもとは違うのが湧いてるな
0570名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 02:13:13ID:6iFo+oj6
>>569
俺の考えが絶対唯一。
それに従わない奴はバカ。

という、ありがちな厨房なんだろうね。スルーでいいかと。
0571名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 02:40:05ID:3Ux3pchr
>>560ってイヤミなヤツだな。
この2年足らずの間に、テレビの録画に何百万つぎ込んでるんだ?
コイツみたいのを、巷ではせれぶって言うんだな。
ただ残念ながら、凡リーマンには余り役に立たないレスなんだ。
是非次は、103インチのビエラを買ってくれたまえ。

>>564悪いこと言わない。結婚前にHDUS買って、
アングラ生活から抜け出しなさい。
BDripping離婚とかになったらシャレんならん。
ただ、V9以降はあばけないと皆が気付いたせいなのか、
この1〜2週間ほど、極度の品薄状態だけど。

>>570でも一理あると思わない?
0572名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 03:02:47ID:CXmEIEHu
HDUSも十分アングラだな
0573名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 04:06:43ID:6iFo+oj6
>>571
思う思わない以前に、自分の意見以外を認めないやつは論外。
0574名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 05:10:13ID:e+mNvm0T
>>571
すまん、イヤミだったな。
>>544に大人げなく反発して勢いで書いてしまった。
1000枚と予備機のくだりは余計だった。

この趣味を持続させるために勉強とか仕事とかがんばりすぎて、結果、
ちょっと稼ぎは多くなったが、忙しすぎて、録ったモノ見る時間無いけど、
録っとかないと落ち着かないのがβの時代から続いてるノイローゼな奴、
と哀れんで許してくれ。TVも今はハイビジョン対応PCモニターだ。

えっと、BD Rip擁護になるのは…。
ボクはBDで残すのが好きだーっ。ダメ?

まあ、アングラはともかく、表の世界ではVHSテープ並みにBDが普及した時代を想像してくれ。
やっぱ技術の研鑽は必要でしょ。


結婚後については、ボクはAVヲタ、アニヲタ、アイヲタ、つきあう前から隠してなかった。
では参考にならないので、知り合いのAVヲタ(つってもテープメディアやLDの時代)の話。
彼はPC録に移行。
奥さんのために自分の興味のない番組もせっせとDVD焼いてる。
要は相手にもメリットがあるように思わせること。
その努力は惜しんではならない。
たとえ自分用の録画を無編集ムーヴすることになっても。
親のために普段から韓流ドラマや演歌番組録るのも大事。
子供のDVDアルバムもきっちりつくる。
持続可能な趣味として周りを納得させるのは楽な方じゃない?
アイヲタやAFVヲタはみんな引退しちゃったなぁ。
0575名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 05:48:00ID:WjnRs89R
\____________  __________
                 | /
                 |/
             //\
         ,. -/\/______.'r 、  この書き込みについてコメントをどうぞ
       /:::::::::\/__ M __」::::ヽ、
       ,':::::::;:::::::::::i:::::::T:::::::::::::::::::ゝ      ,. -─-、
      ,'::::::;':::/::::::/::::::ハ::::!::::!::i:::::',      /::::::::::::::::::',
      |::::/:::::i::イ-、ノ!ノ レニ、ハ:::!::ハ!     ト、::::::::::::::::::!
      |::::レヘハ ォ'-=!、  'ト,リ ハ::!イ!      ゝ'ー-=ニン´
      !::::::!::!ハ .!、_,リ   ` "!::|:|:ハ     /`'ー,r'"´
      ノハ::::!::::ハ、"  ,.-┐ ,.イハ:!;;;;!,.--,.-,/ヽ/
     _,.!'-、!::!:::!::>.、、,,_,..イ-7/ /!  しゝ_/!
 アホー >〉゜::)、レV,.ィ'7ヽ/  !/ ヽ !_ ヽ〈ヽ、_,.ノ
      `ヽ;::!:: / !/  ハ   !   ` 7-‐''"´)
        ヽ〈   i V ム ヽ_!   /   (
  ∧      '〉''7   |:    /      )
 / !ヘ     / /   |:   〈      /
ヘ!   `ヽ/ /━  /|   ━ゝ、    〈
! ヽ    Y) 〉、  /:::::ヽ   /::::ヽ、  \
0576名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 09:08:59ID:ITm6kDRG
なんなんだ、この流れはw

>大体は見たらHDDから消しちゃうだけだし、余程いい番組じゃないとBD保存しないな

とりあえず、こういう視聴スタイルの人ならPT1とかHDUSは無用だと思うぞ?
Ripしてバックアップ取って永久保存したい番組なんてさらに少ないわけだから。
編集にしてもCMカットくらいだったらフレームがどうとかこだわる人以外は
おまちゃぷ+チャプター消去で充分だろうし手っ取り早い。
0577名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 09:51:15ID:3Ux3pchr
俺は、>>573に自分の意見があるのか知りたい。
まだ聞いてなかった気がするが。
0578名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 10:04:59ID:g92DPYs9
BDをRipして楽しむスレで、Ripは無用なんて書き込むのは無粋の極みだろう。
吸い出すのが趣味になっているんだから、ほっとけてなもんだ。
0579名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 10:36:54ID:7743sbj2
そうだな.狂騒時にフリーオ手に入れたけど結局使っていない.

REに逐次追記・消去しいっぱいになったらリップして
ストリームフォルダー内の動画だけ置き換えて安価なRに焼き直す.REは再利用.
普通にプレーヤーでみれるし,AACS,cciが外れいつでもパソコンでも使えるようになる.
主にブラウン管テレビ視聴なのでパソコンとの親和性もないし.
今はAVCの恩恵も大きい.
難点は消去を多用するとリップに失敗する確率が増えることかな.
0580名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 11:18:34ID:3Ux3pchr
なんだ。ちょっと毛色の違うこと書くとすぐ叩かれるけど、
皆いつかrip出来なくなる日が来るだろうって薄々は感じてるから、
それに備えてちゃんと用意してるんじゃないか。
新製品は既に抜けない子ばかりになってきたし、
今後もLAN線や放送波経由ではVerが上がらない、なんて保証は無いし、
そもそもデジタルなんだから、これからダビテンに匹敵するような、
一大ムーブメントが無いとも限らない。
それよか、いつでも事故って感染するリスクだってあるんだから、
BDripperは皆いつかは絶滅する運命にある。
同じ箱舟に乗り合わせた兄弟じゃんか。仲良くやろうぜ。
0581名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 11:40:33ID:Kzb6C+5z
>>580
頭悪そうなやつだな
0582名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 12:35:56ID:LAICvjCM
SONY機は、このスレ的には不人気なのか?
PanaはV9でも、SONYはまだV6だよ。
0583名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 12:51:41ID:YduSukBg
そのうち、AnyDVDがBDAVに対応するだろ。
0584名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 13:35:07ID:Mh0G5J0X
>>582
SONYレコは
編集駄目だから
HDD戻しのみに使ってるよ
0585名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 14:00:37ID:GKu2jo81
見て消しがほとんどならなおさらブルレコ録画+REで良いじゃん
追加投資なんか無駄無駄
PT1厨は今までガラクタにいくら投資して来たんだ?
0586名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 14:49:20ID:kyi0VPLp
シマコネジが死んだ途端に別のキチガイが入れ替わりで来るなんて

このスレ、カーネルサンダースの呪い以上に呪われてるな
0587名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 14:51:38ID:9U2Nrh+b
同感。
調子悪くて寝込んでたんだが、帰ってきたらこの有様。
ネジのほうがマシのように思えるのはまだ治ってないせいか・・・・
0588名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 16:27:48ID:3zDz5WML
なぜV7キーが判明したかわかるやつ
いるの?
そんでV9キーはばれないと断言してるの?
0589名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 16:51:30ID:CXmEIEHu
メモリーダンプでは無理とかソフト逆汗したとか言ってたような
0590名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 17:05:57ID:UljfxCoI
V9は既に割れてる
あとはSlySoftのやる気しだい
05915492009/03/15(日) 20:16:19ID:LFz9e2Fi
>>585
RIP厨は今までRIPに貴重な時間を何時間費やして来たんだ?(笑)
暇はあるけど金は無いってヤツラか(笑)
俺はおまえら糞ニートとは身分が違う。
外資の会社でがっぽり稼いでる俺にとって金より時間がの方がよっぽど大切なんだよ。
RIPなんか時代遅れ。
今はもうBD-Rに焼いて保存か、編集がしたいならPT1で録る。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
money is time
0592名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 20:22:34ID:fxgYlRid
money is time
0593名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 20:30:28ID:7QyMAtyE
money is time (笑)
0594名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 20:32:50ID:7CcPb6z4
LFz9e2Fiの人気に嫉妬www
0595名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 20:40:10ID:oSZswCxK
外資の会社でがっぽり稼いでる俺にとって金より時間がの方がよっぽど大切なんだよ。
0596名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 20:45:41ID:LhiYOnES
ワークシェアリングで来期から給料3〜5%カットされちゃう俺にとっては時間より金がの方がよっぽど大切なんだよ。
0597名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 21:33:50ID:i5u0GkSY
money is time
0598名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 21:35:33ID:i5u0GkSY
金有るならレコ買えよ
0599名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 21:36:47ID:eqM0rDe3
だよなw
0600名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 21:40:08ID:/egVn4BM
nice boat
0601名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 21:40:11ID:CXmEIEHu
見事なまでの厨房乙
0602名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 22:26:01ID:0lEoiohd
金あるならデバイスキーをAACS LAから買えよ
0603名無しさん◎書き込み中2009/03/15(日) 23:10:51ID:3wmUVPo3
MONEY IS TIME!
MONEY IS TIME!
0604名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 00:42:00ID:JLaEUXN3
[12] gcPN :名無し :2009/03/15 09:01:41 [レ] [引] [あ] []
違法あり全文ミラー不可

* v10
* v9

とある再生ソフトウェアからなので持ち主がいます
特定されると窃○罪やかなりの○費が予想される
0605名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 00:51:27ID:NmIREelm
異様に長いんだけど本物なのかな
0606名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 01:29:38ID:kKaIaJi1
>>604
16進っぽくなくてなんか怪しいけど試してみるか・・・。
0607名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 01:31:06ID:NmIREelm
あの数字から32バイトの文字列にするにはどうすればいいんだ・・・
0608名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 01:32:30ID:NmIREelm
>>606
V10で試したけどあのままではダメみたい
0609名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 01:40:29ID:eiELR7WK
ネジ以上のガイタメが居るな
0610名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 01:41:50ID:kKaIaJi1
やっぱりそのままではダメだった

BW950のV9をパイの神ドラでやったら
Could not find a Processing Key or Device Key resulting in the Media Key.
となった。

V1抜きでもV3抜きでも同じ
0611名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 02:25:19ID:PAeeT6i2
連れに録画してもらったV9のBD-R、π神ドラでV1抜きできた
まあ自分のレコと書き込み用ドライブはまだV1維持しようと思うけど保険は出来たな
0612名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 02:28:24ID:H8yR7ae1
これはきたか?
0613名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 02:48:11ID:fDXI2Sqi
>>611
BDZ-V9?
0614名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 02:54:45ID:PAeeT6i2
>>613
たしかBDZ-V7
AACSがV9
まぎらわしかったなw
0615名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:02:14ID:fDXI2Sqi
>>614
で、アレをどうすれば抜けるようになるの?
0616名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:04:17ID:PAeeT6i2
>>615
数字をよく見れば最大値はあれだよね
ということは(あれ+1)進数だから
0617名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:13:48ID:DFrCQLKM
8進数か。だから長いんだ。やっぱり今回もP2P経由で来たw
0618名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:25:58ID:NHykYMvC
>617
違うぞ。

で、32バイトになったわけだが手元にv9やらがない・・・。
0619名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:29:53ID:KfLQJZ7L
とりあえず、知人のBW750(V9)でAVCRECで焼いたRAMでいけました。
ということで、少なくともV9は本物でした。わ〜い。
0620名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:30:39ID:fDXI2Sqi
>>616
一文字づつ変換したからから面倒だったけどV10も本物だ
0621名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:37:17ID:NHykYMvC
オレも手変換なのだが、合ってるのかな?
0622名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:44:12ID:fDXI2Sqi
>>621
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/からAACSMKBSEARCHとMKB_RW落として
試してみるとか
0623名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:53:49ID:NHykYMvC
>622
d。さっそく試した。結果は・・・・・・どっちも本物!!
0624名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 04:01:10ID:2GXf1cQb
その時歴史が動いた
0625名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 04:07:18ID:NHykYMvC
WBC見ようと起きていたらこんな瞬間に立ち会えるなんて・・・・。
週末のこのスレの流れがウソみたいだ
0626名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 04:13:57ID:fDXI2Sqi
money is time とか言ってた頃
既にキーは放流されてたってことかw
0627名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 04:19:01ID:bS7DPxdm
なんか感動した
侍ジャパンもがんばれ
0628名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 06:30:37ID:7fDeLN6B
16文字ずつならここで16進に変換できる。

http://www.hyec.org/~da0ka/js/app/c7.htm
0629名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 06:31:23ID:Q56WqJ/n
ダウンのHDrecスレだよね
おかしいな
0630名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 06:32:39ID:Q56WqJ/n
ああありました
なんでもないです
0631名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 06:49:07ID:0ba4cijq
ちょ、マジでV9突破来たのか!?
0632名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 06:54:38ID:xur5xuV1
V10モナー
0633名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 07:20:48ID:bmD4MdTh
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。
おまえらはV9キーとか出る訳無いものを他人だのみで永遠に待っとけばいいと思うよ。

0634名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 07:37:38ID:rZmlv6RJ
549はメーカーの人?
ざまあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています