トップページcdr
990コメント317KB

DVD Decrypterの質問13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 10:36:54ID:YwuFLq9R
DVD Decrypterの質問12

DVD Decrypterとは、
DVDのリッピングとISO形式でのライティングができるツールです。
ただし、ライティングについては、同じ作者のImgBurnのほうがベターです。

DVD Decrypter公式サイトは2005年6月に閉鎖、開発中止となっています。
最終バージョン(Ver 3.5.4.0)や日本語化パッチは、
各所でミラーされていますので、検索してみてください。

参考
ttp://www.altech-ads.com/product/10001086.htm
ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDDecrypter.html

前スレ
DVD Decrypterの質問12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1214879680/
0002名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 10:44:30ID:YwuFLq9R
過去スレ
DVD Decrypterの質問11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1202637486/
DVD Decrypterの質問10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1190637182/
DVD Decrypterの質問9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1180622129/
DVD Decrypterの質問8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1173124959/
DVD Decrypterの質問 7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1166771930/
[銘記]DVD Decrypterの質問6[忘れず] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1156248356/l50
DVD Decrypterの質問5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1150465812/
DVD Decrypterの質問4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1143996565/
DVD Decrypterの質問3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1138267954/
【リッピング】DVD Decrypterの質問2【ISO焼き】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1131457232/
DVD Decrypterの質問 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111808822/
0003名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 10:45:56ID:YwuFLq9R
関連スレ
ImgBurn を語れ Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225271156/

解説等
DVD コピー 完全詳細マニュアル MPEG 変換 完璧マスター
http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/
DVD バックアップ・コピーガイド
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/
DVD焼焼き
http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/
DVDコピー・バックアップ小技全集
http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
情報提供と趣味のHP
http://nek-muteking.hp.infoseek.co.jp/
0004名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 10:48:29ID:YwuFLq9R
Q 内蔵ドライブで焼く時に処理が重いです。

A 内蔵のトラブルなら、PIO病の可能性アリ。
PIOならCPUに負荷がかかるのでCPU使用率が高くなるのも納得できる。
ttp://e-words.jp/w/PIO.html

Q 開発が終了したみたいですけど、対応してないドライブが出たらどうするんですか?

A 後継ソフトが出たのでどうぞ
ImgBurn を語れ Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225271156/

Q 4Gオーバーで圧縮したいです。

A 下のスレで聞いてください
DVD Shrink 独立スレ 29枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1172292121/

Q:MATSHITA製のドライブを使っていますが、これこれこういうトラブルが・・・・

A:このソフトはMATSHITA製ドライブには 非 対 応 だと思って下さい。
  ドライブを買い換えるか、自分で調べて自己解決して下さい。
0005名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 11:05:54ID:dDrJ1ALa
DVDをコピーしようとしてもアクセス拒否されましたとかいうエラーがでてしまうねですがどうすればいいのでしょうか??
0006名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 12:06:26ID:SpdKfBVL
2層2枚を2層1枚に、
がんばればできますか?
がんばらなくてもできますか?
0007名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 12:40:02ID:5A58M4GG
>>5

71 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2009/02/22(日) 12:19:28 ID:dDrJ1ALa
DVD Decrypter でレンタルしたDVDをコピーしようとしてもアクセス拒否されましたとかいうエラーがでてしまうのですがどうすればいいのでしょうか?

72 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 12:21:56 ID:Th14ocYS
>>71
他のリッピングソフトを試す。

73 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2009/02/22(日) 12:27:07 ID:dDrJ1ALa
shrinkでも同じエラーがでました

74 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 12:30:36 ID:Th14ocYS
>>73
FabとかAnyとか他にもあるだろ。

0008名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 13:04:05ID:GkiW8LJr
>>6
がんばってグーグル先生で調べれば出来ます。
0009名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 18:30:52ID:iDIt1vpL
読み取る/記入ミスコントロールがでて先に進めないんだけどどうすりゃいい?
0010名無しさん◎書き込み中2009/02/22(日) 22:39:31ID:mzOLsp1W
松下の内蔵型UJ-710ですが、
I/Oエラーで書き込みができません。
>>4にある通り非対応ってことで
他社のドライブを買うのが早いですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています