焼き品質最高のDVD-Rドライブ 5台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2009/02/08(日) 17:06:55ID:plFq3VGq焼き品質最高のDVD-Rドライブ 4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1199307797/
焼き品質最高のDVD-Rドライブ 3台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1078884237/
焼き品質最高のDVD-Rドライブ 2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1070459124/
焼き品質最高のDVD-Rドライブ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1066719611/
0343名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 10:41:33ID:geWimZEZ新しい物に拒否反応をおこす。
0344名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 11:01:19ID:t7BgSdeR単なる思い込みってレベルじゃねーぞ
0345名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 12:28:15ID:clKweSAs0346名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 14:45:40ID:RGbD1/NX0347諦めろ
2009/11/16(月) 21:10:47ID:BoRnwXw90348名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 21:59:29ID:EGmwoFkPVAIOノート TYPE C で使ってみたんだが、全て問題なく焼けるケースと
全て書き込めずにエラーになるケースがあったよ
今のところTDKの10枚組1000円のヤツは一度も失敗なし
以上、チラシの裏でした
0349名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 22:21:12ID:Abz6pD8rちゃんとベリファイやコンペアしてる?
焼けてOK表示でても実際エラーだらけで一部読めなかったりする
0350名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 23:21:49ID:EGmwoFkP焼けて成功したものは、全て実際に見て確認できてます
1ケース全てアウトだった時は、途中レンズクリーニングしたり色々試したけど効果なかった
始めはドライブがおかしいと思ったけど、他のメディアならコンスタントに成功してるし
やっぱ安物はノート用スリムドライブとは相性が悪そうです
0351名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 23:35:59ID:Yk0XQAl+値段もそこそこ、頑丈で質も良い。
0352名無しさん◎書き込み中
2009/11/17(火) 01:12:00ID:S1lZEQ5r0353名無しさん◎書き込み中
2009/11/17(火) 03:02:52ID:0C08i+n3メディア数種×焼き速度一通りやってみて
ドライブ自体のよさげな焼き速度を調べとくと失敗は少ないかも
0354名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 18:41:29ID:8eojEEZ0誘電のDVD-R、CD-Rしか使いません
DVR-S7200
GH22NS50
AD-7200S
0355名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 18:50:57ID:ilac6wPWこのどちらでもOK
0356名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 18:51:22ID:8fsgK4RCDVR-S7200の中身はAD-7200Sだからどっちでも安いほうでおk
0357名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 19:03:30ID:8eojEEZ0あれ確かプレクのPX820SAもAD-7200Sだったような
そうすると
PX820SA
DVR-S7200
AD-7200S
全部同じってこと?
0358名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 20:05:46ID:emx34pJmハードは全く同じ ファームウェアで多少差が出るかもしれないが、今となってはほぼ熟成してる
プレク版選んでもファームアップは期待出来ないし
Liggy's and Dee'sのサイトに行けば各種ファーム揃ってる
http://liggydee.cdfreaks.com/page/en/Optiarc-AD-7200A/
0359名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 20:36:39ID:JV7UXO+y0360名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 20:43:38ID:8fsgK4RC0361名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 23:11:20ID:8eojEEZ0バッファロー
DVSM-724S/V-BK
もしかしてこれもAD-72系のOEM?
0362名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 23:17:43ID:8fsgK4RCそいつは7240系だな
7200系とは別物
焼き向きじゃない
0363名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 23:22:11ID:emx34pJm0364名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 23:27:04ID:8eojEEZ0あ、そうだった24倍ね
>焼き向きじゃない
これってどういうことでしょうか?
ゆっくり焼けってこと?
0365名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 23:49:16ID:emx34pJm低速で焼いても7200より劣る
0366名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 05:05:03ID:NYvZ8Oa9再生専用にしとけってこと
0367名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 12:03:06ID:dkIBG3JB0368名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 12:43:30ID:5Pw2EeW00369名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 14:38:21ID:pqkqoMn3俺も800円で7200ドライブ買いたいぜ。
0370名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 19:53:05ID:H9UotjpSS-ATA
DVD-R 20倍
読み込みが良い
耐久性がある
故障が少ない
って条件でお勧めないですか?
0371名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 20:43:14ID:q3nJ4Xdr0372名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 20:45:22ID:UMDijgJuあんた昨日のID:8eojEEZ0だろうけどマルチはあかんよ
DVDドライブはもう斜陽でコストダウンモデルしかない
0373名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 21:10:32ID:qsdGfsvV0374名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 22:55:04ID:tE3CA9JKDVR-112/112D/112L/212/212D/212L
0375名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 23:00:18ID:NYvZ8Oa9>>360
0376名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 23:22:04ID:uwTlgsXoああいうのってどうやって探してんだろね?
0377名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 19:21:44ID:hdk+COrIDVSM-724S/V
どっちがお勧めでしょうか?
速度を無視するとLG系とNEC系どっちが良いかなぁ〜
0378名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 19:23:33ID:3cZxqIGg俺も、あれ以来ずっと待ってるんだがねぇ。。
800円の7200ドライブ買ったけど、ウマ過ぎだよw
0379名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 19:28:29ID:rv4Qfv35どっちも焼くのはお勧めしない
0380名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 19:37:24ID:wgV+FOFKこのスレ的にはどっちもお薦めしない
あんたいい加減クドイよ
アドバイス貰った書き込みに礼もなければマナー違反の謝罪もない
んで図々しく他機種でいいのないか?って!?
0381名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 19:51:44ID:tQh8b4Rx思い出した頃に
やってくる
あ〜べんべん
0382名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 19:55:07ID:7lXCHbrfDVR-112/112D/112L/212/212D/212L
0383名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 19:55:49ID:7lXCHbrfDVR-112/112D/112L/212/212D/212L
0384名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 20:12:55ID:rv4Qfv35つーか前に書いたように7200系買えよ
ほら安いぞ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kasimaw/20090508-dvrs7200.html
0385名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 22:52:28ID:hdk+COrI焼きはπのDVR-112持ってるからな
読み込み重視だよ
0386名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 23:07:44ID:Xu1kT6yMちゃんとスレタイ読めアホ
読みならライトン
0387名無しさん◎書き込み中
2009/11/23(月) 16:38:10ID:r19KBZbs今日バッファローの外付けマルチで書き込み試したけど7枚失敗した
倍速変更しても効果なし
マジで糞だから皆さんご注意を
0388名無しさん◎書き込み中
2009/11/23(月) 16:50:00ID:lgeDm90H自分のドライブ名どころかメディアのメーカー名すらないとは
0389名無しさん◎書き込み中
2009/11/23(月) 19:40:11ID:/Iu4P2igこのサイト全然更新されないのなw
0390名無しさん◎書き込み中
2009/11/23(月) 21:16:37ID:girQmKlXDVR-112/112D/112L/212/212D/212L
0391名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 21:27:21ID:yVvcyjw2それは、手に入らないだろう?
最近215なら、見かけたが
0392名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 21:33:41ID:O0tEczhg0394名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 23:46:46ID:G4ELBDZY0395名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 22:03:36ID:acepmtGxhttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4945059511021/201550099999900/
0396名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 22:10:23ID:eBzitvCKちょっと前まで3500円とかでも出回ってたし
0397名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 22:12:22ID:acepmtGxhttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4945059511014/201550099999900/
0398名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 22:19:05ID:eBzitvCK3,380円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/art-work123/090909-dvr-s7200leb2.html
0399名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 22:28:04ID:acepmtGx送料945円
3380+945=4325
PX-820SA
3811-763P=3048
0400400
2009/11/25(水) 22:34:58ID:O9cKz5Ugこのスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part4【SKnet】 [DTV]
アンテナケーブル分配器分波器 Part4 [AV機器]
省電力ビデオカード Part5 [自作PC]
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 139台目 [自作PC]
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.10 [ハードウェア]
0401名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 22:38:44ID:eBzitvCKツクモ社員なのかw
ほしければ買いなさいな
AD-7200Sには違いないんだから
うまくすれば転売でもうかるかもな
現行焼きドライブだと一応最高
0402名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 00:11:15ID:MH2es9NH(考えてみれば1640も12も、評判良いものは採用されてる)
なんとか他にもっとましな選択は無いかと思ってしまう
てか、プレクは7200の次は何を採用してるんだろ
0403名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 02:03:25ID:L6crzgin0404名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 09:27:59ID:SNv32ClnうちもCD書き込めないようになってるがその不具合なのかどうなのか
不具合発生でもDVD焼き品質に問題と使い続けるか
素直にメーカーに出して最新のπドライブに交換してもらうか悩みどころ
0405名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 15:09:05ID:6oebCGACPioneerDVR-212D アイボリー バルク
■インターフェイス:SerialATA
■記録対応フォーマット及び最大記録速度
:DVD-RAM 非対応
:DVD+R DL 10X / DVD+R 18X / DVD+RW 8X
:DVD-R DL 10X / DVD-R 18X / DVD-RW 6X
:CD-R 40X / CD-RW 32X
■最大読込速度:DVD-ROM 16X / CD-ROM 40X
■付属ソフトウェア:なし
※備考:バッファ2MB
通販価格 6,300円 (税込み)
http://8629.teacup.com/itws/shop/01_01_07/00081/
0406名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 15:22:27ID:FXEi+2rF0407名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 16:51:08ID:HgmLrp4M12系に拘るならこのぐらいは許容範囲かも、SATAだし
112Dアイボリは日本製だったけど212Dはどっちだ?
0408名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 17:46:50ID:jR71kr/sどっちがいいのよ
0409名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 17:56:43ID:HgmLrp4Mここドライブのスレだから・・・
二層では人に薦められるレベルの品質のものは三菱の+R DL(台湾製)だけだよ
0410名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 18:36:58ID:c+m8LI/B0411名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 22:40:43ID:Bk1b1nU4212は最初からCHINAだったような気がする
0412名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 23:19:12ID:igw8XoOtアマゾンだともっと安いぞ
0413名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 04:48:09ID:UhUpEyL5DVD+R DLの方が速いよな
-R DLは容量に問わず時間が変わらん
そういやpioneerのドライブって1層+Rを強制ROM化できるファームってあったっけ
0414名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 08:05:39ID:2UaCUYYv0415名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 08:32:38ID:Fo50HqM20416名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 09:59:13ID:xxLm83lU0417名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 10:12:38ID:BP3NJ1gaほとんど在庫が減らないんだけど、そんなに不人気なの??
0418名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 10:50:32ID:WSsway/q0419名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 17:27:06ID:YF8cMB7r三菱アルレディアとか選別品はきれいに焼けるみたいだ
通常三菱ではπ115系に劣るけど
はずれロットや疲れたスタンパの量産メディアは弱いと見ていいだろうか。
LGの22倍は4倍は相当いいけど8倍の切り替えですごいことになるみたい
高速焼き向きのメディアもあるしね
そのてんでLGは少し不安。最近24倍速も出たようだがね
パナでなくルネサスのチップなら、唯一の焼き神になりえるも
LG22倍と7200を二台あれば読み書きナントカなる・・かな
0420名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 19:46:44ID:y0tZKn5v中古ならπ12探した方が良いかな。
0421名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 20:06:32ID:BixxtJF6良品引けりゃパイより良いが
0422名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 20:11:10ID:gmF76eqV0423名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 20:33:31ID:BP3NJ1gaもともと708/712/716/755のユーザーなんだけど、この違いは酷すぎるぞw
まぁ選択肢はこれ以外にないから、仕方ないけど。
ところで、ライターの過去の履歴を調べる方法、ツールってないんでしょうか?
例えば、DVD-Rを何枚焼いただとか、エラーで焼きミスしたとかのログがあれば
かなり便利だと思うんですけど。
0424名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 21:32:47ID:WSsway/qたぶん稼働時間ぐらいは記録してるんじゃないかな
0425名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 21:33:11ID:JhaJW3Ug0426名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 21:53:12ID:ZvOXyh6Fあまり難しく考えず、7200だけ狙えば良いだろ。
0427名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 21:54:18ID:YF8cMB7rプレク版ではファームは使えない。
0428名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 21:55:44ID:gmF76eqVBDドライブのDVD焼きはどうなんだろ
0429名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 21:59:41ID:bFKw8J/NLiggy and Deeのツールとファーム使えば静音ファームに入れ換え出来るかもな
423氏はプレク一筋のようだからプレクのファームに拘るかもしれないが
0430名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 22:07:07ID:bFKw8J/NパナバルクSW5584→純正LF-PB371化
結構きれいに焼けるよ
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091127220304.png
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091127220321.png
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091127220335.png
0431名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 22:44:17ID:JcxSNUFt牛のDVSM-724S/V-BK
AD-724xシリーズを買ってしまったよ。
7200系の方がよかったかな?
0432名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 23:01:33ID:XcjuQFGW友人が7240お買い上げした
低速で焼けばいいんじゃん?
0433名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 23:16:25ID:YF8cMB7r確かにBENQ計測しないと、何もかわらんようにみえる
それもただBENQの読みがくそだったというオチかもしれんし。
0434名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 23:22:10ID:JcxSNUFt誘電8倍でOKだな...
0435名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 23:32:00ID:tveTfcMXhttp://item.rakuten.co.jp/eco-no-mahoroba/20835/
http://www.jpcltd.co.jp/d/dvd/jpd311fb.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4537/labo/D311SC.html
http://zx93.fc2web.com/Drive/LF-D311SC/LF-D311SC_BENCH.html
0436名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 10:34:30ID:Z9gEjkT37240
B'sが対応してない(´; ω;`)
0437名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 11:37:27ID:WgmZDzJnえ、さっき焼けたぞ
0438名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 15:55:39ID:Z9gEjkT3正式に対応してないので、速度選択が出来ない・・・・
0439名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 16:36:54ID:q5qw3Xza結局残ったのはLiteonとLGか・・・
0440名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 17:47:47ID:CFfRsK1w0441名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 18:01:25ID:5nCEyLEJその二択が残るとはな
結局、質より値段って事なんだろうな
0442名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 18:23:19ID:A6VqU86k24倍速書き込み対応ドライブで、16倍記録対応メディアに
4-6倍速で焼く>そんな時代なのよねぇ・・・LG/LITEON
ちなみにサムソンドライブもお忘れなく>意外にいいドライブだよ。
0443名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 18:35:12ID:EA3BYcf7LGはいいとこあるのか?サムスンは2層がうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています