トップページcdr
1001コメント273KB

DVDFab HD Decrypter part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/02/04(水) 08:27:01ID:eoXIcGIX
DVDFab HD Decrypter is a simple version of DVDFab Platinum.
It copies entire DVD movie to hard disk, and removes all the protections (CSS, RC, RCE, APS, UOPs and Sony ARccOS) while copying.
It also comes with full HD-DVD and Blu-Ray support (Removes AACS).

http://www.dvdidle.com/
http://www.dvdfab.com/free.htm
0736名無しさん◎書き込み中2009/09/10(木) 12:46:59ID:LPbhajCp
>>735
良く覚えてないけど2時間弱だったと思うので、1.3〜1.4倍速くらいかな。
0737名無しさん◎書き込み中2009/09/10(木) 22:23:20ID:v6BQzS+9
benqのG2411HD買ったら圧縮したDVD見る気失せました
0738名無しさん◎書き込み中2009/09/11(金) 16:19:13ID:aJuwVYqI
今時圧縮とかもうしなくて良いよねって思う
0739名無しさん◎書き込み中2009/09/11(金) 22:37:41ID:Nx+NNWlv
朗報します。
今までブルーレイにはつかったことなかったのですが、新作ウオッチメン
(販売版)BD+が無いのでは6.0.6.0でリップしてみました。
書込みはImgBurn、再生はパナBW800。
問題なくリップできていました。
案外やるじゃん。 BD+に対応してくれれば案外期待できるかも。
0740名無しさん◎書き込み中2009/09/11(金) 23:23:57ID:Nx+NNWlv
ACCなんとかはバージョン12でした。
0741名無しさん◎書き込み中2009/09/12(土) 15:15:13ID:NnvfjwC1
少し質問よろしいでしょうか
自分は、今fab5.0.8.5を使用しています
ISOで落とし
Shrink3.2で圧縮し
ImgBurnで焼いてます
最新のバージョンに変更する場合、上記の
手順で変更箇所が出てくるのでしょうか?
0742名無しさん◎書き込み中2009/09/12(土) 17:50:28ID:lEKUzH9k
役割に変わりはないでしょうが
0743名無しさん◎書き込み中2009/09/12(土) 19:20:46ID:F8Bd+t1J
DVDFab買えば、手間1回ですむことだよね!
0744名無しさん◎書き込み中2009/09/12(土) 19:35:54ID:g618mctg
Dear all,

DVDFab is happy to announce the creation of a new Official Support Forum for our products! Please take a look and join us there also. We will continue to support DVDFab forum at CDFreaks/MyCE.

http://forum.dvdfab.com


DVDFab 6.0.6.5 Beta is out (September 11, 2009):

http://www.dvdfab.com/download/DVDFa...angate-689.exe

What's New:

DVDFab 6.0.6.5 Beta (September 11, 2009)

New: Updated language files.

> "DVD to DVD" option:
New: Added support for new copy protections as found on DVDs (Knowing, etc.) from EUROVIDEO, Germany.
New: Improved PathPlayer performance in certain cases.

Best Regards,
Fengtao
__________________
DVDFab - The ultimate DVD copying/converting/burning software! Copy any DVD to DVDR/PSP/iPod/etc.
VideoFab Converter - Convert source video file on your PC to target device.
DVD Region+CSS Free - Watch and copy any region code CSS-encrypted DVD on any DVD drive!
http://www.dvdidle.com/
Last edited by fengtao; 23 Hours Ago at 12:44..
0745名無しさん◎書き込み中2009/09/13(日) 08:57:49ID:ShYBtrxj
アメトーク4が Fab6.0.6.0で吸い出せません
途中で止まります。傷などはありません。
5巻と6巻は問題なく出来ました
0746名無しさん◎書き込み中2009/09/13(日) 14:41:51ID:rnqXfOnb
>>745
四だけってのはあり得ないから、ドライバの相性じゃね?
0747名無しさん◎書き込み中2009/09/13(日) 19:51:11ID:f+A/reLR
Features Highlight
特徴

A. Blu-ray to Blu-ray

1,4 Blu-ray to Blu-ray copy modes available: Full Disc, Main Movie, Clone and Write Data.
 ブルーレイからブルーレイへの4つのモードが有効です。フルディスク、メインムービー、クローンと書き込みデータ
2,Full Disc: All movies, menus and trailers, is copied to a Blu-ray with just one click.
 フルディスク:全てのムービー、メニューとトレーラーは、ワンクリックでブルーレイにコピーされます。
3,Main Movie: Just copy the movie, with specific audio/subpicture.
 メインムービー:特定のオーディオ/字幕で映画をコピーします。
4,Clone: Make perfect 1:1 bit-to-bit copy of Blu-ray.
 クローン:1対1のパーフェクトなブルーレイのコピーを作ります。
5,Write Data: Burn existing Blu-ray folder or ISO image file to Blu-ray writer, or convert Blu-ray folder to ISO image file.
 ライトデータ:既存のブルーレイフォルダか、ISOイメージファイルからブルーレイに焼きます。またブルレイフォルダーをISOイメージに変換します。
6,Compress BD-50 to BD-25/BD-9/BD-5. (coming soon)
 BD50GBをBD25GB/BD8.5GB/BD4.7GBに圧縮します。(もうすぐ)
7,Very fast copying speed.
 コピーのスピードはとても速いです。
8,Burn to any blank Blu-ray Disc (BD-R 25, BD-RE 25, BD-R 50, BD-RE 50).
 どんな空白のブルーレイディスク(BD-R25、BD-RE25、BD-R50、BD-RE50)にも焼くことができます。
9,Constantly updated to support latest Blu-ray burners and blank Blu-ray discs.
 最新のブルーレイライティングとブランクディスクを対応する為、絶えずアップデートしています。
0748名無しさん◎書き込み中2009/09/13(日) 19:52:56ID:f+A/reLR
B. Benefits
 利益

1,Remove all known AACS copy protections.
 全ての知られたAACSプロテクションを取り除きます。
2,Removes BD+ copy protection. (coming soon)
 BD+プロテクションを取り除きます。(もうすぐ)
3,Remove Region Code and BD-Live. (coming soon)
 BD-Liveとリージョンコードを取り除きます。(もうすぐ)
4,Constantly updated to support latest Blu-ray copy protections.
 最新のブルーレイコピープロテクションに対応する為、絶えずアップデートしています。
5,Include internal UDF 2.50 parser to read Blu-ray, no need to install third party driver.
 UDF2.5ファイルなんとかを含めます。サードパーティ製のドライバーは不要です。
6,Open Blu-ray from disc, ISO image file or folder.
 ディスクからブルーレイを開き、ISOイメージかフォルダにします。
7,Support both NTSC and PAL Blu-ray.
 NTSCとPAL両方をサポートします。
8,Preview title like real Blu-ray player
 本物のブルーレイプレーヤーのようにタイトルをプレビューします。
0749名無しさん◎書き込み中2009/09/14(月) 18:11:44ID:7am7pI+s
DVDfab60.40.使ってて今まで普通にリッピんグ出来てたんですが
昨日突然出来なくなりました。
バージョンアップすればいいのかなあとは思うんですが
ダウンロードページで最新版をダウンロードすればいいのでしょうか?
それとも今のバージョンをアンインストールしてから
ダウンロードした方がいいのでしょうか。

超初心者&長文ですいませんが教えて下さい。
0750名無しさん◎書き込み中2009/09/14(月) 18:20:56ID:Tda92Y2Y
どちらでもokですよ!
0751名無しさん◎書き込み中2009/09/14(月) 19:09:14ID:YV+NJhzn
>>750さん
そうでしたか。
心配なので一旦消してから再度ダウンロードしてみます。
ありがとうございました。
0752名無しさん◎書き込み中2009/09/14(月) 23:07:04ID:BRxa4KKr
DVDFab 6.0.6.8 Beta (September 14, 2009):

Changes
・ New: Updated language files.
"DVD to DVD" option:
・ New: Added support for new copy protections as found on DVDs (Knowing, etc.) from EUROVIDEO, Germany.
・ New: Improved PathPlayer performance in certain cases.
0753名無しさん◎書き込み中2009/09/14(月) 23:10:07ID:ORlPqgR/
>>752
一瞬、EUROVIDEOがEROVIDEOに見えた
0754名無しさん◎書き込み中2009/09/16(水) 20:30:59ID:AZbfpn5H
ベットタイム・ストーリーはバックアップできない。
終わったな。(DVDFab 6.0.6.8 Beta)
0755名無しさん◎書き込み中2009/09/16(水) 21:22:35ID:U0eFavMu
6.06でできたよ。
0756名無しさん◎書き込み中2009/09/16(水) 22:23:11ID:AZbfpn5H
>>755
6.06でも、念のためしてみたが駄目だったぞ!
すぐに判明する嘘はつかないように。
0757名無しさん◎書き込み中2009/09/16(水) 22:28:02ID:AZbfpn5H
このアプリケーションでバックアップできないものが多々ある。
これは終わったかもしれん!
0758名無しさん◎書き込み中2009/09/16(水) 23:01:43ID:H8x9v3eV
>>754
レンズが汚れてたとか傷や指紋等はなかったの?
0759名無しさん◎書き込み中2009/09/17(木) 01:00:35ID:i3W7aE5y
ベッドタイムストーリーなら発売直後にFabでリップして鑑賞済みだけどなぁ。
特典部分まで完璧かどうかは忘れたけど、本編は問題なく、焼いたディスクから鑑賞できたよ。
0760名無しさん◎書き込み中2009/09/17(木) 13:21:38ID:c1e2+QCj
>>756
ドライブ何使ってる?
0761名無しさん◎書き込み中2009/09/17(木) 19:33:57ID:c/yyWIh+
>>760
MATSHITA DVD-R UJ-85J

上記のドライブを使用してます。
0762名無しさん◎書き込み中2009/09/17(木) 21:50:32ID:c/yyWIh+
ベットタイム・ストーリーはバックアップできない。
終わったな。6.0.6.9 Beta is out (September 17, 2009)

エラーの内容は以下のとうりです。

21:34:19 DVDの解析を開始しました。
21:37:25 タスク_1が失敗しました。エラー=401
21:37:26 処理が失敗しました。

ドライブは先ほど書いたように
MATSHITA DVD-R UJ-85J
です。

やはり終わったな!
0763名無しさん◎書き込み中2009/09/17(木) 21:53:54ID:Q20Y5R1V
>>762
ドライブがショボすぎる
0764名無しさん◎書き込み中2009/09/17(木) 21:58:44ID:apiGCcfC
AnyDVDでやってみればいいじゃない
使用期間過ぎたら消せばいいんだから
0765名無しさん◎書き込み中2009/09/17(木) 22:48:38ID:c/yyWIh+
>>764
AnyDVDは使用できないであるよ。
使用期限が切れているので
0766名無しさん◎書き込み中2009/09/17(木) 23:04:41ID:9fYLP4x8
755だがノートのUJ-870QJでできたので(40分くらいかかったが)松下だから
だめというわけではないと思う。視聴ソフトはWINDVD9が入ってる。
0767名無しさん◎書き込み中2009/09/18(金) 00:07:22ID:25ZVg+1k
>>766
だから、どうすりゃいいのであるよ?
0768名無しさん◎書き込み中2009/09/18(金) 01:00:44ID:4iNSUNHM
ドライブを買い替える。
松製DVDドライブはクソとだけ言っておく。
0769名無しさん◎書き込み中2009/09/18(金) 12:14:27ID:p/phsEI9
π使いだがリップ失敗は今のところ未経験
0770名無しさん◎書き込み中2009/09/18(金) 12:16:47ID:KHBHbLX6
松下使いだがリップ失敗は今のところ未経験【傷だらけは別】
0771名無しさん◎書き込み中2009/09/18(金) 17:37:08ID:fgJx4mor
速度遅いけどキズとか指紋とかレンタルのシールでバランスが悪いディスクは
松のほうがπよりいい・・・by両方使ってるユーザーです
0772名無しさん◎書き込み中2009/09/18(金) 18:04:35ID:UnJ5LuB8
LITEONで吸ってπで焼いてるけど
今のところ失敗なし
0773名無しさん◎書き込み中2009/09/18(金) 22:33:10ID:25ZVg+1k
>>768
>>770
>>772
>>769
ごめんね。ショボイシステムで!!
0774名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 00:35:32ID:7K7huBYz
6.0.7.0きたぞ
0775名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 00:37:17ID:F6fNnWl0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0776名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 11:23:21ID:frYqUI5l
>>741で質問した者ですが
最新バージョンはISOで落とせるでしょうか?
0777名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 11:26:41ID:MxGVuXIw
ISOじゃなくファイルモードでレイヤーブレイク保持させて
DVDに焼いてもOK?
0778名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 12:07:01ID:z5CRxJiy
>>776
使ってみりゃ良いだろ
0779名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 14:09:59ID:dXsCOLPz
>>774
ありがとう!DLしてくるノシ
0780名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 15:07:48ID:mDrcY3/e
2週間位ぶりに使用しましたら、分割を選択できなくなりました
使用目的は片面2層のDVDを2枚に分ける事です
これって試用版で使用期限でもあったのでしょうか?
バージョンは6.0.7.0です
0781名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 15:10:48ID:/TDwBknE
>>780
期限切れ、バージョンアップ汁
0782名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 15:18:40ID:mDrcY3/e
>>781
レスありがとうございます
6.0.4.0から先程6.0.7.0にバージョンアップしましたが
動作は変わりませんでした
ライセンス購入が必要なのでしょうか?
0783名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 15:22:38ID:/TDwBknE
>>782
ごめん、勘違いだおれは今6.0.6.0で普通にいけるんだけどね?最新でそれではFab終わったかな?
0784名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 15:32:16ID:mDrcY3/e
>>783
そうなんだ、残念だ
レンタル旧作100円の安い時に大量に借りてHDDに保存して
分割してDVDに焼いてみようと思ってたファイルが沢山あるどうしよう・・・
0785名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 15:39:55ID:3IDlU2l8
>>784
分割するならDVD Shrinkで出来るんじゃないの
0786名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 16:16:36ID:mDrcY3/e
>>785
見てみたけど、よくわかりませんでした
ありがとう
0787名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 17:52:00ID:h7shqx90
>>785
DVD Fab HD をインストールしてない状態までイメージで戻し、分割できるようになりました
ありがとう
0788名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 18:40:07ID:c7JfwgUW
DLも買いやすい値段になったのにな
分割の方が煩わしいと思わないか?
0789名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 19:18:27ID:h7shqx90
>>788
DVD-RWに焼いて観ているので
0790名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 22:10:09ID:NrxOxqbG
一層化するときって
これとDVD Shrinkではどちらがいいのだろう
0791名無しさん◎書き込み中2009/09/19(土) 22:12:00ID:MxGVuXIw
2passできるShrinkじゃね?
0792名無しさん◎書き込み中2009/09/20(日) 03:03:35ID:w9uTkNmY
今も更新してるFabのほうがいいんじゃね、使ったことないけど
0793名無しさん◎書き込み中2009/09/20(日) 20:34:47ID:hmrp6TgY
人間の目じゃわからんよ。1層化の時点で構造変えるのは同じだし。余計なファイル削除しやすい
Shrinkの方が作業はしやすいと思うよ。
0794名無しさん◎書き込み中2009/09/20(日) 23:21:59ID:2kdhvOGm
Shrinkが余計なファイル削除できる??
ダミー化したタイトルの画面がそのまま再生される仕様だろーが。

Fabはダミー化した上で再生時間も変更して本当に削除したように
できるけど。
0795名無しさん◎書き込み中2009/09/20(日) 23:36:36ID:MzeMxFHX
>>794
自己解決乙
0796名無しさん◎書き込み中2009/09/21(月) 10:43:20ID:16TsXUr1
有償で機能制限を外そうと思うのですが、いくらかかるのですか?
登録キー、道端に落ちてないよね。下向いて歩いているけど、みつからない。
0797名無しさん◎書き込み中2009/09/21(月) 12:23:02ID:APC1+tRR
昨日無料の最新版をダウンロードしてDVDの1つのトラックをISOで無事にリッピング
しました。今日同じDVDの別のトラックをISOで取り込もうとしたのですが、
開始ボタンを押すと、ディレクトリの作成に失敗しました、というエラーが表示
されます。どうすればよいでしょうか?

07987972009/09/21(月) 12:32:58ID:APC1+tRR
OSはvistaです
0799名無しさん◎書き込み中2009/09/21(月) 13:24:01ID:9aZ2vCJK
>>796
Platinum 6.0.6.0がQ降下に落ちてたよ
0800名無しさん◎書き込み中2009/09/21(月) 14:55:42ID:I0/TU6H0
たいした金額じゃないんだから、買いなよ。
しかし、一枚終了した時にイジェクトしてくれないかなぁーとか、要望も出しやすいしさ。
0801名無しさん◎書き込み中2009/09/21(月) 23:50:33ID:+uYVWZkK
俺は、使ってみて良かったら金を払うよ。
だから、とりあえず割った。
0802名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 07:04:02ID:nBERA7ci
>>800
イジェクトなら設定でできるお。
0803名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 09:19:31ID:I0kS5dSb
>801
割り方、教えて。
0804名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 13:31:15ID:rIGwxved
>>803
俺は、>>801ではないが・・・

まず!シリアルを割るのは立派な犯罪だよ。
他人に聞かなきゃ分からないレベルなら止めておいた方が良いと思う。
場合によっては、OSごと再インストールしなきゃいけない事態になる事も少なくない。
ウィルス等を貰って、PC内の情報が流出したら更に大きな被害をもたらす事もある。
0805名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 15:52:36ID:HxhaqtxD
6.0.6.0で問題なく好調だけど6.0.7.0使ってる人どう?問題ないですか?
0806名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 16:10:07ID:PlgOW2F5
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0807名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 17:09:18ID:PLxL17hg
BDは使えないな、タイトルによるが、落ちてしまう。
0808名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 18:20:39ID:nBERA7ci
>>807
落ちるタイトル教えて。セルかレンタルかも。
今まで問題なく使えてるんで。
0809名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 19:39:02ID:3tgY6STf
>>801
それだったらお試し期間で十分判断できる筈なので
割るのを正当化できんぞ?
つうか、犯罪
0810名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 19:48:58ID:yW6jzSg7
なぬ?DVDfabで二層の分割できたのか、ずっとshrinkで再編集してたぜw
0811名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 19:52:42ID:oEzw9gO3
わざわざソフトウェア板や、こういう専用スレで
割れの話をしたり、割ってるのを主張する奴ってどういう心理なの?
「悪=格好いい」とか思ってそうな年頃の中学生が友達に万引きやキセルを自慢する感覚なのかな。
割るなとは言わないし、
黙っていれば周りの人間が分からない事を、わざわざ声を荒げて割っていると主張する心理がわからない。
0812名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 20:14:49ID:unE22Vst
BDを割ったぜ!
レンタルした奴 真ん中からパキッと

・・・弁償させられたぜ
0813名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 21:08:59ID:PLxL17hg
レンタルBDです、最近の新しいの落ちるな。
まずAnyで抜きfabで読み込み途中で落ちます。
タイトルマックス・ペイン バビロンAD。
後、名前忘れましたが数本。
やりたいことは、本編+英語音声+字幕で1層化。
グラントリノ パセンジャーズは落ちないげど、1層化出来ませんでした。
容量が無理でした。
0814名無しさん◎書き込み中2009/09/22(火) 23:18:07ID:4VGFPfuz
メニュー画面を残したままメインムービーのみをコピー、
という操作をしたのですが、たしかにメニュー画面はありました。
しかし、そこから「全て再生」等をクリックすると
プレーヤーがフリーズ(応答なし)します。
対処法をご存知の方はいらっしゃいますか。
よろしくお願いします。
0815名無しさん◎書き込み中2009/09/23(水) 08:40:58ID:RZIUpytE
>>811
割れない奴は情弱と言いたい年頃なんだろ
0816名無しさん◎書き込み中2009/09/23(水) 13:06:57ID:2fCM/5tv
所詮2ちゃんねるですから。ほっとけばいいのに。
0817名無しさん◎書き込み中2009/09/23(水) 20:01:24ID:e07GYcFj
てゆうか、わざわざ著作権保護をかけてるBDやDVDを割ろうとしてる時点で同類だろ?
国によって、"コピー"が犯罪かどうかは大きく異なるとしても
映画など、作った人の心や気持ちを土足で踏み躙ってる時点でみんな同罪だろ
自分だけ偉そうに聖人面するなよw
0818名無しさん◎書き込み中2009/09/23(水) 20:26:03ID:v6OPK6hO
皆が皆そうとは言い切れまい
ディスク購入してバックアップ又は利便性の為にリッピングしてHDDプレイヤーなり
ネットワークプレイヤーで再生という事も考えられる
それ自体が違法かどうかはともかく無料で作品を入手したり利益を得るためにリッピングするよりは
マナー的に許容できるのではないだろうか?




まあ大抵は(俺も含めて)割れだろうけどw
0819名無しさん◎書き込み中2009/09/23(水) 20:49:40ID:aMAkBXkX
dvdfabのみでリッピング→isoファイル変換するのと
dvdfabでリッピングしてからDVDshrinkでisoファイルに変換するのとでは
両者の間で画質などに違いは出ますか?
面倒なのでdvdfabのみもしくはshrinkのみですませたいのですが。

あとdvdfabで取り込む時はdvd9で取り込めば映像は劣化しませんか?
0820名無しさん◎書き込み中2009/09/23(水) 20:59:44ID:Ej3wMb4k
DVDレコーダーで、パナを例に挙げれば、普通のDVDに
ハイビジョン画質で3時間15分記録できるようになっている。
ブルーレイを借りてきて、普通のDVDにハイビジョン画質で
記録することは、今の段階では無理なんでしょうか?
DVDFabでは、無理ですか?
0821名無しさん◎書き込み中2009/09/24(木) 02:25:45ID:LXRBltiS
>>820
DVDFabは、
6.Compress BD-50 to BD-25/BD-9/BD-5. (coming soon)
と書いているから、将来的には2層BD→1層BD,2層DVD,1層DVD圧縮に対応するはず。
画質がどの程度になるかは試してみないと分からない。
一応、9月末までに対応予定ってアナウンスしているが、ずれ込むかも。
0822名無しさん◎書き込み中2009/09/24(木) 20:04:57ID:kLqvmT8H
無理。
DVDに焼くと、PS3で見えないから意味ねーと思うが。
0823名無しさん◎書き込み中2009/09/25(金) 09:59:03ID:NGpWwcqM
>>822
日本語でおk
0824名無しさん◎書き込み中2009/09/25(金) 16:32:06ID:BTpOzZwg
新作AV、Fab6.0.6.0 で一瞬で終了したように見えるやつは
どうすべき?
0825名無しさん◎書き込み中2009/09/25(金) 16:59:12ID:BTpOzZwg
というか13M程度にしか認識してくれないのが問題っぽい。

どなたかヘルプたむの
0826名無しさん◎書き込み中2009/09/25(金) 20:46:47ID:EqmGZ4bB
のむた
0827名無しさん◎書き込み中2009/09/26(土) 00:15:51ID:WXXPo28N
>>824
PathPlayer が本編削除してるんだろ。ログ見てみれ
あとは6.0.7.0試してみるか
0828名無しさん◎書き込み中2009/09/26(土) 00:42:29ID:L0q0A5Z2
>824
タイトルと女優は?
0829名無しさん◎書き込み中2009/09/27(日) 16:13:43ID:7DlaVFaJ
◆男の潮吹きvs女の潮吹き◆
おちんちんから潮を大量に噴かせるスゴ技
大沢佑香,他
0830名無しさん◎書き込み中2009/09/27(日) 16:58:54ID:ciMuTdsU
元ヤン瑠奈女王様のキンタマ潰し
0831名無しさん◎書き込み中2009/09/27(日) 20:18:54ID:nq+FTzxc
(アリスJAPAN)精子バンクぬきとり科 麻美ゆま
0832ニート引き篭もり童貞妄想ドMで何が悪い?2009/09/27(日) 20:34:27ID:FbgM+gh0
ゆまちゃん可愛いよね〜
俺も大好きでDVDは全部持ってるよ
コピーなんて無礼で違法な事をしようとは決して思わない。
もう40代だが、日に3回はセンズリさせて頂いてる。
0833名無しさん◎書き込み中2009/09/27(日) 20:36:00ID:FbgM+gh0
ドMだが、キンタマビデオに用はない。
でも、ゆまちゃんが欲しいと言うなら進呈したいと思う。
0834名無しさん◎書き込み中2009/09/27(日) 21:05:39ID:DrYvI4AF
>833
うpまだ?
0835名無しさん◎書き込み中2009/09/30(水) 10:03:29ID:jmxlgtUv
そうだ! うpするんだ!
0836名無しさん◎書き込み中2009/09/30(水) 10:18:44ID:eTftlUwq
iso化できるフリーのDVDFab 5.2.0.0から
最新のDVDFab6にかえてみたんだけど、普通にiso化できるね。
いつからiso化フリーになったのん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています