トップページcdr
1001コメント497KB

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.25【AACS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2009/01/29(木) 10:49:58ID:bnWqWt+S
BDレコで録画したBDAVディスクをRipして楽しむスレッドです。

市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。

前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.24【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1230333108/
0866名無しさん◎書き込み中2009/02/24(火) 22:51:10ID:3nrOHg3Q
大手の安い食パンはどれも食えたもんじゃないな。
特にフジパンはワロタ
仮に30円だとしても二度と買わん。
0867日奈森亜夢2009/02/24(火) 23:25:17ID:r+w98wRm
うどんは全然飽きなかったんだけど、食パンは段々飽きてきたかも…。
つか、ずっと馬鹿の一丁覚えよろしくトーストで食ってるからだよな。
蜂蜜やジャム、ジャムっつっても色々バラエティ豊かに。
そしてピーナッツバターなんかも織り交ぜつつやんないとそろそろ食いたくなくなるぞこれ。
つか、健康志向でずっとビタミン飲料や野菜ジュースで食パンを流し込んでたんだが、
これがまた全然合わない合わない。
飽きてきた原因の一つがこの合わない組み合わせで食欲がそそらなくなったって事はあるだろうな。>>ALL
基本的に、食パンに合うのは牛乳系。
カフェオレとかイチゴオレとかココアとか、甘くてミルキーなるが良く合うねん。
っつー訳で俺は今度電磁調理器を買ってくる予定。
オーブンだとトースターと焼き魚は作れるけれども、それ以外は作れない。
電磁調理器が加われば、ここに棒ラーメンやうどん、スパゲティのバリエーションが加わる。
タコさんウインナーも炒める事が出来るし、普通に湯沸しにも使える。
この湯沸しがミソでして、これによって色んなホット飲料を作れるのだ。
だからと言ってコーヒーはカフェイン多いばっかで栄養ないしコーヒーは作らん。
紅茶も緑茶も似たようなものだから作らん。
俺が作るのはココア。
ココアっつっても、栄養補助強化がなされている「ミロ」である。
ミロだと甘くてミルキーだから食パン(生・トースト問わず)に良く合う。
その上、「栄養補助」のお陰で野菜ジュース的な役割も担える。
食パンとミロは最強タッグですやん?
野菜ジュースって賞味期限切れ間際の野菜生活とかでも1L\98とかするんで
結構な負担(だって1日に一本くらいはあけるやん?)なんだよね。
それがミロになると、一回に付き何百円かは飛ぶが、飲む時にその都度湯で戻せばオッケー。
適度な甘みと苦味の味わい、ホットでもコールドでもいけるオールシーズンなココア。
ミロを利用しない手はない。
というか、食パンと野菜生活ばっかり食ってたけどたまには肉類的なもんとか濃い味も食いたくなるなー。
マックボークとシャカシャカチキンも100円になったし、今度食おっかなー。
あと、たまには日清焼蕎麦ユーホーも食いてーなこりゃ。
0868日奈森亜夢2009/02/24(火) 23:36:44ID:r+w98wRm
http://www.cocoa-malt.nestle.co.jp/milo/mama/index.asp
http://www.cocoa-malt.nestle.co.jp/milo/nutrition/index.asp
今度ミロが激安で買える所を探して来ようっと。>>ALL
充実野菜を毎日飲むのは高過ぎる。
何の為にトライアルブレッド\79で食費切り詰めてるのか判らん。>>ALL

一日食パン2斤とマグカップのミロ、これが鉄板ですが、
他にも何か良い組み合わせはないですかね?
同じものばっかり食い続けるとガンになるらしいから。>>ALL
0869名無しさん◎書き込み中2009/02/24(火) 23:54:14ID:xO1LuYWJ
しゃべるネジ、貧乏底辺の話題堂々語る

の巻き
0870名無しさん◎書き込み中2009/02/24(火) 23:59:30ID:AOcKXFpM
固定名で書いているからもう誰も読んでいないんじゃない?
0871日奈森亜夢2009/02/25(水) 00:03:26ID:w1HRApCm
つか、俺は別に食費を切り詰める必要性なんてないねん。
別に散在しまくって食いたいもん毎日食い歩いてもそんなん平気。
だが、一旦日常で贅沢を始めるとキリないからな。
たまに入ったまずいラーメン屋のラーメンでもおいしく頂けるよう、
普段は粗食且つ健康食で心掛けたい。
毎日三食ユーフォーばっか食ってたら絶対脂肪肝患いそうだからな。
普段は低脂肪で栄養満点の粗食生活をしたいのよ。
だが勿論、食パン&ミロのように組み合わせや味わいも疎かにはしない。
というか、ここ疎かにすると食生活の楽しみ0になるからな。
飽きて食いたくなったら最後だもん。
つか、俺の問題点としては、冷蔵庫を置く気が全くないという点。
だから牛乳や豆腐や魚は普段食えない。
3-4日に一度買出しに行って帰って来た時の一食だけは作れるけど、
それ以降は野晒しではすぐに腐る食材だからな。
つか、あんまパンばっかくってるとたまには飯が食いたくなるなー。
つか、鍋だと普通におかゆとか作れるんだしやっぱ電磁調理器必須やな。
つか、鍋+電磁調理器で炊飯って出来るの?
出来るならやってみたいねんけど…経験者居る?>>ALL
0872名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 00:05:41ID:3wmW1uSA
>>868
500ml容器のプレーンヨーグルト。
低脂肪のほうが安いがやめて普通のに汁。
俺はビヒダスを138円で買ってる
一人なら3日持つ。。付属の砂糖は使わず捨てずに保存。
PBの安いシリアルを混ぜたりすると栄養補強最強。
0873日奈森亜夢2009/02/25(水) 00:08:41ID:w1HRApCm
最近砂糖の値段が結構高いように思えたんだが、砂糖とグラニュー糖って
そんなに値段変わらないよな。
砂糖とザラメだと同じ重さ(つまり密度は無関係)でも値段が倍違うし。
グラニュー糖といえば、コーヒーに入れるスティック砂糖でお馴染みだが、
サラサラだから使いやすいよな。
溶け易い感じもするし。
0874名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 00:20:01ID:jShphMO2
コーヒーには大腸ガンの予防効果があり、
緑茶には胃ガンの予防効果がある、らしいぞ
0875ワンモア!2009/02/25(水) 00:22:19ID:w1HRApCm
プレーンヨーグルトとシリアルか、それも中々良いよな。
シリアルはふやかして食うと美味い。
つか、俺の場合ふやかして食わないと口腔(特に親知らずの歯肉)痛めて炎症起こすからなー。
いつか歯科や口腔外科でなんとかしてもらわないといけないんだけれども。
でもシリアルも確かにうまくて栄養補強されてて食材としては良い。
ココア味とかイチゴ味とかもあるし、牛乳使えると良いんだがでも俺冷蔵庫置かないしな・・・。
つか、物凄く省電力で冷蔵庫並みの保冷力持ってるお手軽保冷庫的なものがあると良いのだが・・・。
普通の冷蔵庫はガタガタうるさいし電気代ずっと食い続けるから絶対アカン。
そんな訳でヨーグルトは毎日は食えないな。
だけど、ヨーグルトはたまに食うとそれが腸内環境を劇的に改善してくれるんで、
1〜2週間に一回とかの頻度でガバーッと食い尽くすのはアリかもシンナイ。
つか、ヨーグルトってマジで腸内環境整えるのにはマジで効果的だからなー。
俺なんか、以前胃腸がおかしくなって原因不明の長期間の下痢に悩まされてた時に
ヨーグルトをガーッて流し込んだら今までの腹痛及び下痢はなんだったん?
って言わんばかりにすぐに下痢等の胃腸症状が収まったからね。
俺はヨーグルトっつーのはある意味「天然の最強胃腸薬」的に解釈してるからね。
プレーンヨーグルトにガンガングラニュー糖ぶち込んでアマアマにして流し込む事にするよ今度。
0876名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 00:22:23ID:iW7a9bgv
>>874
本当!?でも俺、長男だからコーヒー嫌いなんだよね。
0877日奈森亜夢2009/02/25(水) 00:30:08ID:w1HRApCm
おーいタダチン。
テメーのガキにはちゃんとミロ飲ませてるかーい?
しゅごキャラやセーラームーン見せて情操教育してるかーーい?
スタートレックエンタープライズ/ディープスペースナイン/ヴォイジャー見せてるかーーーいッ##
0878日奈森亜夢2009/02/25(水) 00:35:43ID:w1HRApCm
おいタダチン。
テメーちゃんとリチャードクレイダーマン聴いてんだろうな?
いい歳扱いていつまで経っても下品なジェイポップとか聴いてんじゃねーぞ?
特にパヒームとか止めろよな。
何だよあの馬鹿丸出し三馬鹿ユニットは。
お前あんなのに傾倒するほど程度の低い奴だったの?
ボーノの方が遥かにセンス良いし。
つか、リチャードクレイダーマン聴いて心が揺り動かないような奴は、
芸術とか音楽に関してはセンスゼロだと思った方が良いだろうね。
リチャードクレイダーマンの演奏は他のどんなピアニストより、
ズバ抜けて素晴らしいものがある。
よってタダチンがリチャードクレイダーマンを聴いてどう思ったか?
これはある意味非常に重要。>>ALL
0879日奈森亜夢2009/02/25(水) 00:49:27ID:w1HRApCm
今回のみなきけおかわり、スッカリミノリズムにされちまってたよな。
特に一人暮らしで新聞屋やら浄水器のくだりはミノリズムの展開そのものですやん?
つか、みなきけおかわりは予算削りまくって長くやろうっていうスタンスなのかな?
2本取りもバレバレだしな。
というか、だったら5-2のゲストとか呼ぶなよって感じなんですが。
つか、井上マリナだけは欠かすなよって感じ。
あいつ居なかったらみなみけじゃないやん。
ウリタンもミノリンもラジオ持ってるんだし。
皆井上マリナの声を聴きたくてラジオ聴くんだからさー。
0880日奈森亜夢2009/02/25(水) 02:28:50ID:w1HRApCm
つか、ITITってよく言われてる割に、ITって大したシロモノでもねーよな。
確かに便利になった部分もある。
検索等、判らない事は瞬時に判るようになった。
これは大きな進歩と言える。
だがその他はどうよ?
精々、音楽やら動画やらゲームを溜め込んだり、
チャンコロで便所の落書きしたり、その程度ですやん?
ヤフオクもフリーマーケットがオンライン化した程度のシロモノ。
実は昔からあったものが、万能計算機たる個人のコンピュータ内に
大量に蓄積・集積されただけであって、でも逆に、そうした事で
インターネット環境とパソコンが無ければ何も出来ないフヌケを量産した事もまた事実。
それと同時に、俺はITが非常に情けないと感じている事が一つある。
それは、これだけコンピューターが普及・浸透・進化・発達してきた割に、
何か極端に生活が豊かになったかと言うと実はそうでもない。
パソコンを使うつもりが使われている(パソコンのデータ管理に追われたり等)ようになったり
というのは勿論だが、もっと根本的な事だよ。
例えば判りやすい一例を挙げるなら、車の運転一つとっても、自動化出来たかって話。
結局、こんなにコンピューターが高性能化しても、電車バス飛行機自動車バイク等々、
何一つとして、人間の代わりとして完全に仕事をしてくれる訳でもなんでもないじゃないか。
コンピュータは人を助けるものであるが、と同時にその都度的確に指示を与えなければ何も出来ない。
逆に、仕事を与えてもエラーしたりバグったりして正確に仕事をせずトラブルとなる事さえある。
結局人間がその尻拭いをしなければならず、尻拭いの為には高度なIT技術者の養成も必要等々、
本当にIT化した事が成功と言えるのか?とすら思える側面がある。
0881日奈森亜夢2009/02/25(水) 02:42:02ID:w1HRApCm
俺がこの世に生まれた30年前当時は勿論コンピューターなど全く普及していなかった。
だがそれなりに生活が出来ていた。
それがここ10年でコンピューターが目まぐるしく普及発展した訳だが、
その間に何か物凄く豊かになったかと言うと、実は大した事はないというか、
ないならないで別に良いって感じの程度でしかないではないかと俺は思う訳。
もっと正確にいうなら、一度使ってしまって便利さを知ってるから手放せないだけで、
初めから無いなら無いで、特段不自由でもなんでもないのではないか?という考察だよ。
本当に情けないと思うのは、こういうチャンコロで語らう為だけにパソコン持ってる馬鹿。
対人コミュニケーションが出来ないからってチャンコロに友達や馴れ合いの場を求めるなど馬鹿の一言。
所詮掲示板など便所の落書きだろ?ほぼ、何の実りもない。
0882日奈森亜夢2009/02/25(水) 02:48:19ID:w1HRApCm
というか、なんだか寂しくなったよな。
色んな事がさ。
皆が皆、個人を重んじ、自由を夢見た結果、それぞれが孤立化し、
皆でどうのこうのって事がなくなった。
それが現れるのは負のパワーだけ。
例えば開マンバーガー流通事件で祭りが起こったり等。
一過性で好き勝手に他人を傷付け、後は野となれ山となれ。
余りにも酷すぎやしないか?
コンピューターも、CDさえも無かった25年前は、みんなして8時だよ全員集合を見て、
笑いと言えば志村というのが当たり前だった時代、皆が共通の話題で盛り上がれたではないか。
それが今では頭がおかしいとしか思えないような気色悪い芸風の奴とか下品な奴とかオカマとか、
マツコデラックスとか細木数子とか意味不明なものまで登場し、さも私は絶対的存在よ的
意味不明な物言いをしてる連中がデカイ面して肩で風を切ってやがる。
その結果テレビは個々の番組に優良スポンサーが付かなくなり予算がなくなり
低予算のしょうもない単発規格モノが跋扈し、たまに企画が当たるとゴールデン進出!とかいうものの
ゴールデン進出した途端消えてった番組がどんだけあんねんって話。
結局、深夜のその時間にやってるから他でおもろいのもないしそれみよっか程度なのに、
ゴールデンとかデカク出た途端墜落してしまいました的醜態演
じただけやん?って感じ。
最近そういうのばっかじゃん?
録画する価値どころか、例えコピーフリーでも見る価値0の番組がこれだけ増えるとどうしようもない。
ハッキリ言ってNHKの自然番組やドキュメンタリー、ニュース、**特集等、見てた方が遥かにマシだもん。
昔は何が面白くてNHKなんか見るんだよって思ってたけど、今は民放を見る理由の方がないわ。
0883日奈森亜夢2009/02/25(水) 02:55:35ID:w1HRApCm
つか、ほんと止めて欲しいのが下品な番組、品性を欠く番組は流すなって事。
ああいうのが楽しい奴とかほんとどうかと思う。
下品な芸人とかほんと止めてくれって感じ。
予定調和、打算、金、権力、もうね、そういうのが見え隠れしてんのよ最近の連中は。
人の前で芸を売る芸人なら最低限そこくらい隠せるようになれと。
隠す気もない、堂々と恥を晒す品性の欠片もない芸風・発言の数々。
みっともない芸と恥まで晒して人の笑いものになってお決まりの予定調和で金もらって何がプロ?
ちんどん屋やピエロのような見世物より遥かに次元の低い馬鹿そのものじゃん。
馬鹿でもチョンでも劣化遺伝子でも淘汰されずに過保護に育てられ、
そんなハンパもんがまた劣化遺伝子を残し続けた結果が現代なんだと常々思う。
その縮図が下品な芸人、それを支持する馬鹿視聴者って事で。
小泉と支持者、オバマと馬鹿メリケンも同じようなもんだと思う。
大衆っつーのはどうしてここまで馬鹿なんだろうって。
そんな馬鹿の癖して割と良い暮らししながら良いもん食ってる場合が多い事もまた腹が立つ要因。
0884ワンモア!2009/02/25(水) 03:35:10ID:w1HRApCm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E
気体液体固体は物質の三様態と言われるが、プラズマや超臨界流体はナンなの?
0885ワンモア!2009/02/25(水) 03:48:46ID:w1HRApCm
核融合炉が作れない技術的な問題点として核融合反応に耐えられる炉が作れないというのがあるようですね。
でも、水が金を溶解するなんて信じられない事を可能とする超臨界流体なんてものがあるのですから、
色んな分子を色んな状況下に置いてみたら思わぬ耐久性を示す物質が見付かるかも知れませんよ?
人間にとって猛毒な一酸化炭素や塩素や過酸化水素なんかも実は物質的構造という観点で見れば
一酸化炭素は二酸化炭素の酸素が一つ付き損ねた不安定物質に過ぎませんし、
塩素は非常に身近な調味料・必須ミネラルである食塩の塩化ナトリウムのナトリウムを除いた物質ですし、
過酸化水素に至っては、酸素が一個多く付いた水に過ぎ ません。
つまり、物質は一つの分子構造の違いで劇的な変化をするものも多数存在します。
水を分解すれば爆発性の水素と燃焼を助ける酸素に分離しますし、それを反応させたら大爆発です。
確認されている全ての原子と分子と化合物を三様態、超臨界流体、プラズマ状態にして性質を全て記録し、
そして、全ての特許や技術のノウハウを駆使してもどうしても核融合炉に耐え得る炉心が作れないと
断定されたならば、俺も核融合発電なんて二度と言わないよ。
でもまだ諦めるには早い。
核融合を制御し、電気を取り出せればエネルギー問題はほぼ100%解決である。
永久機関をそう簡単に諦めて良いものだろうか?>>ALL
0886名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 03:50:33ID:N+P73yhQ

    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレのニートの人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |

0887ワンモア!2009/02/25(水) 05:00:42ID:w1HRApCm
国による一括輸入小麦の価格が15%引き下げられるそうですね。
これで値段の高止まりしていた小麦製品が軒並み大幅下落する事が予想されますね。
パン、棒ラーメン、スパゲティ、うどん等々。
賢い消費者として、価格変動の推移をしっかり見守ろう。
材料費下がってるのに全く値下げしないようなメーカーは消費者に値下がり分を還元せず、
会社の利益にしてしまおうとしているって事なんで、しっかり不買運動でボイコットすべし。>>ALL
あー早くトライアルブレッドが\69に戻らねーかなー。>>ALL
0888名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 05:42:12ID:o29owHk4
>>883

>803
0889名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 07:56:30ID:e80eS5+Q
DMR-BR500
放送波アップデート終了しているんですが
AACSバージョン維持でした
2008年春モデルの更新はもう無いのかも
0890名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 13:03:55ID:bcIhGUDi
プラズマディスプレイ(超高性能松下製)を
核融合炉の中に設置して
核融合反応に耐えられる炉が作れないだろうか思う?

今日この頃・・・
0891名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 15:28:13ID:4cUVcxKS
し ゃ べ る ネ ジ 、餓死寸前に新しいコテ使う

の巻き
0892名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 15:51:12ID:jShphMO2
>>882
>一過性で好き勝手に他人を傷付け、後は野となれ山となれ。
>余りにも酷すぎやしないか?



お、お前が言うのか・・・
0893ワンモア!2009/02/25(水) 21:03:11ID:oDvBDuiy
さぁさぁ今日は水曜日。
老若男女、「ザ・ユニバース」の時間だよ。
BS朝日。>>ALL
0894名無しさん◎書き込み中2009/02/25(水) 23:58:23ID:+tilWLai
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader931798.jpg
0895ワンモア!2009/02/26(木) 04:20:39ID:e/ItruDS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000512-sanspo-ent
http://animexseiyuu21.blog8.fc2.com/blog-entry-165.html
http://free2.milkypal.net/f-bbs/BA-1/freedom.cgi?mm=haluna7&mode=bk
0896ワンモア!2009/02/26(木) 05:22:48ID:e/ItruDS
>>23
私が先日送料込み\76000余りで購入した新品@DMR-BW750ですが、
今日「ザ・ユニバース」を録画後、CM編集してDVD-Rにダビングしまして、
それを先ほど、DVDスーパーマルチドライブにて読ませまして貴方が仰せのように
MKB_RW.infのバイナリエディタで覗いてみました。
結果、9〜12byte(0x0008〜0x000B)は"00 00 00 08"でした。
V8まではV7キーで通用するのでリップ出来る子って事になりますね。
これは当たりを引いたようです。
自動アップデートは念の為オフにしておきました。
レコは昨晩箱出しし、セッティング等でちょっと触ってみましたが、
色々強化されているなぁと感じましたね。
ワイヤレスLANやらで無線通信したりテレビに配線なしで映像飛ばすような機能まで
どうやらついてるっぽい。
アクトビラやらユーチューブ等、余り必要と思えないものもあるが、
まぁ付いてても害にならなきゃ別に構わないんでw
つか、私が購入したDMR-BW750のシリアルナンバーって公表した方が良いんですかね?
なんか、たま〜にV9掴まされたと言って紛糾してる奴が居るみたいだけど
ホンマに最初からV9やったん?って私は思ってるんですが。
天下の松下がまさか著作権団体に頭下げて顧客に辛酸を舐めさせるとは思えないので。
クソニーは普通に客舐めてるけどね。
その結果大赤字こいてやんのプゲラw
ピーエスピーの穴封じとかピーエススリーのショボ化とかアホな事ばかりしてんだから当然w
つか、エイチャンとか担ぎ出さないとモノも売れなくなったんだろうなと。
昔はブランド名だけで皆信者よろしく格好良い格好良い言って買い揃えてたもんだが、
実態というか化けの皮が剥がれ始めて以降、皆相手しなくなった感が否めないよなプゲラw
0897ワンモア!2009/02/26(木) 05:33:54ID:e/ItruDS
エックスボックスとスタオー4買いたいねんけど、今の俺はむしろヤフオクで
不要財物を一刻も早く放出して現生に戻し、肩の荷を下ろし、真の新居を構え、
青写真やら資格取得やら歯科・口腔外科で親知らず抜いたりガン治したり等しなくちゃならん。
つか、確かエックスボックスのソフトにレシプロ戦闘機が出てくるゲームが一個あったよな?
タイトルなんだっけ?
スタオーとそれやる為にエクスボックス買いたいんだわ。
ピーエススリーは興味ないです。
もう完全に廃れてるやんピーエススリー。
というか、ピーエス自体がもうダメポ。
ハイスペック・クオリティー重視のピーエスピーやらピーエススリーのハズが、
ロースペックなアイデア商品的ディーエスやらウィーやらにガンガン追い上げられてるもんな。
市場ではその程度の評価しかないって事なんだよ。
唯一、改造ファームで色々よろしくやれてたからこそまだハードの需要だけはあったが
今じゃあ穴塞いだ影響で3000番台ばっかり中古だぶつきまくりw
中古がだぶついて目の前に激安3000番が沢山あるのに何故新品が売れましょうかw
態々ご丁寧に基盤レベルで修正して自らの首絞めご苦労さんと言いたいねw
ほんとお疲れさん。もう去ってくれて良いよ用済みなんだからさ。
0898ワンモア!2009/02/26(木) 05:50:21ID:e/ItruDS
DMR-BW750で録画したAACS-V8なAVCREC-DVDディスクを、
DMR-XW100(AACS-V1か3だった)にブチ込んでどうなるかもいつか確認しますね。
ブルーレイでやると感染する事は当然とされているが、ブルーレイ機構のない
ディーガも受け手にはなれるのか?それとも感受性は無いのか。
需要はないだろうが、モヤモヤした一つの謎について私が自ら結論を出しておきたい。
というか、V8だったから安心してこれがやれます。
V9だったとしたら、もしXW100に感染したらXW100のAVCRECまで凍結にされるからなー。
XW100の中身は取り出して本体はとっとと売りさばく(新ブルーレイディーガに買い替え)
つもりやねんから、XW100なんぞの中に大量の凍結ファイルで閉じ込められたらかなわんからな。
でも感染してもV7キーで抜けるのならそんな心配する必要もないしな。>>ALL

井上マリナって全てを見透かしている目をしてるよな。
百戦錬磨のこの俺でも、井上マリナが相手だと右往左往たじろぐかもな。>>ALL
0899ワンモア!2009/02/26(木) 05:51:58ID:e/ItruDS
http://www.youtube.com/watch?v=O3wI-TfF-xI
0900名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 06:16:45ID:5ZE2kXAx
米青 ネ申 禾斗 レこ 彳〒 レナ
0901ワンモア!2009/02/26(木) 06:23:49ID:e/ItruDS
南春香
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/animate/shc/0/cmc/4023404
南夏奈
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/03/15/681,1173944899,68600,0,0.html
南千秋
http://www.famitsu.com/anime/news/1209301_1558.html
みなみけ三姉妹
http://www.seiyuu3.net/wp-content/uploads/2007/12/minami-ke.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=m1m8HPXxHM8
ワンモア!
http://www.youtube.com/watch?v=O3wI-TfF-xI
0902ワンモア!2009/02/26(木) 12:32:14ID:e/ItruDS
DMR-BW750にてAVCREC(HL)記録したDVD-R(AACS-V8)を、
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/05/avcrec_50e0.html
↑こちらを参考にリッピングしました。

順を追って詳しく具体的に説明すると、まずは必要ファイル集め。
@XP標準ではディスクを読めないのでUDF2.5ドライバ(XBOX360-1.HD-DVDRom.UDF.Reader.v2.5.WindowsXP-BluePrint.rar)を導入。
ABDAVのAACS-V8までリッピング可能なBackupBDAV051.rarをダウンード。
BBackupBDAVを動作させるにはjavaのJDKが必要なんでjre-6u12-windows-i586-p.exeを拾ってきてインスコ。

後は↓に書いてある手順通りにやれば犬でも猿でもチョンでもシナでもリッピングが可能。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/05/avcrec_50e0.html

で、実はその後が問題。
CoreAVC1.85とそれに付属してるスフリッタをインストールしてMPCで再生を試みたが
単なるAAC音声ファイルとしてしか認識していないようで映像が出ない。
でも、俺の自慢のマシーン@Win98SEマシーンだと何故か環境が良いのか
映像付きで再生が出来た。
どうやら、クリーンなXPにCoreAVC1.85だけを導入してもAVCREC-HLの再生にまでは至らない模様。
(でも、同じ条件でもXW100で録画したAVCREC-HEの映像付き再生は出来ました。同じH.264なのに…)
つー訳で、他のスプリッタとかを導入して優先順位とか設定する等若干環境を弄る必要性がありそう。
環境次第ではちゃんと再生出来ているので、まぁ問題って程ではないですねこの点は。
0903ワンモア!2009/02/26(木) 12:54:19ID:e/ItruDS
あと、非常に嬉しい報告です。
DMR-XW100で記録したAVCREC-HEだと私の環境(PenM2GHz+GF4MX440)では所々で詰まっていましたが、
DMR-BW750で記録したAVCREC-HLだときちんと遅れずに再生出来ています!
音声がAC3→AACになった事や、映像の圧縮がデコードし易い形式?に改良されたのか?
どういう事かは判りませんが、地デジ解像度[1440X1080]に関しては、
私の自慢の非力パソコン(PenM2GHz+GF4MX440)でもフル解像度がデコード出来たとなると、
PCとの親和性も非常に高まり嬉しい事です。
こんな事ならもっと早くにBW750を導入しておくべきだったよ…。
機能が強化されただけに留まらず、色んな所が改良されてる。。
76000円出した甲斐があったわい。>>ALL
但し、BS朝日(例:ザ・ユニバース等)のような本物のフルHD「1920X1080」だと
遅れてくる所が若干生じる。
とはいえ、その遅れはPenM735を2.26GHz位にオーバークロックすれば恐らく
いけるのではないか?というレベルですのでほぼ、問題ないと言えると思います。
但し、色々設定を詰めて軽く(=クオリティは落ちる)する事も大前提ではありますが。
美麗再生がお望みなら、PCではなく、AVCHD形式に変換してSDカードに保存し、
ディーガやビエラで直再生して下さい。
つか、むしろそれが基本です。
今や32GBの高速SDHCカードですら手が届く値段にまで下がってきました。
想像以上のスピードで値下がりしてしまいました。
ガンガン、SDカードを活用しましょう。
いちいちHDD戻しとか余計な事は考える必要はありません。
見たい時に、超容量HDDに保存してあるAVCREC(AVCHD形式に変換済み)を
SDにちょこんと書き出してディーガやビエラにぶち込めば良いのです。>>ALL
0904ワンモア!2009/02/26(木) 13:08:27ID:e/ItruDS
DMR-BW750で録画したAACS-V8なAVCREC-DVDディスクを、
DMR-XW100(AACS-V1か3だった)にブチ込んでXW100のAACSがどうなるか?
↑これをいずれ調べるのは勿論ですが、と同時に、HLなAVCRECディスクが
XW100でそもそも再生出来るのか?という事も確認します。
まぁ、基本的には同じH.264ですし松下もAVCREC標準化提唱してるくらいだから
互換性くらい持たせてるとは思うけれども。>>ALL
ただ、PCのコーデック&スプリッタではうまく再生出来ない場合もあるようなんで
専用機の初期⇔後期の挙動はどうか?というのは当然調べておく必要はあるよね。>>ALL
0905ワンモア!2009/02/26(木) 13:41:17ID:e/ItruDS
CMカット編集処理したザ・ユニバース1話(AVCREC-HL)が1.33GBでした。
圧縮エンジンがかなり改良されているのか、HLでも従来のHEかそれ以上の画質に感じますねこりゃ。
パナの5.5倍録画は実用性500%です。
芝のは5倍録画ですらエーブイのモザイクみたいな酷いブロックノイズがバリバリ。
6倍録画なんてした暁には見れたもんじゃないだろう。
テレビでよくある携帯映像中継みたいなクオリティーと思ってて丁度良い位だろうね。
話にもなりませんよ。
そういう意味では、パナはやはり私の思った通りの素晴らしいメーカーだったようだな。

というか、ディーガは非常に気が利いてるよ。
俺みたいに多局受信してる奴でもちゃんと設定さえすれば、CHボタンによって21局全局制御出来るし、
番組表でも任意の順番で表示させる事が出来るし。
新ディーガではジャンル毎に色分けされていたり、文字検索も加わってるみたいだし。
俺がやろうと思った事は、俺が何も言わずとも、大概全部揃えてましたって感じ。
一発目から非常に好感持ったし。
他のレコーダーがどうかは知らんが、恐らく多局設定すら出来ない(12ch迄とか)のも存在するんじゃね?
ディーガは最大36チャンネルまで登録・制御出来る余裕の設計だから俺は何の不自由も不満も感じなかったね。
俺みたいな多局受信なんてレアケースにも柔軟に対応出来る設計を初めからしてるっつーのが凄いって思いません?
エイチャンレコで同じ事が出来るか?って感じですよ。
0906ワンモア!2009/02/26(木) 13:43:17ID:e/ItruDS
そして、これは前にも話したがテレビも凄いし。
ビエラは、軒並み映像ソースの端を隠して表示する各社のテレビとは異なり、
オーバースキャン100%表示つつーのが出来る。
つまり、ソースに忠実に、画面いっぱいに表示するのである。
これは設定で出来るようになっている。
シャープのテレビの設定にはこの機能はなかった。
シャープ製の液晶テレビは、上下左右の1%くらいは隠れて表示されている格好だ。
ユーザー側からしてみりゃ、なんつー余計な事してくれちゃってんねんって感じでしょう。
つまりパナは、レコもテレビも非常に気の利いてる、マニアも満足の、非常にセンスのある奴が
設計・ソフトウェアー開発をしているって事った。
そうでなければ、こんなに気の利いた非の打ち所のない製品は生み出されないであろう。

違うか?>>ALL
0907ワンモア!2009/02/26(木) 13:53:15ID:e/ItruDS
恒星の最後が質量>重力だと言うのであれば、宇宙の最後は自明じゃん。
至る所で重力の墓場、ブラックホールだらけとなり、宇宙の究極の最後は
重力の凝縮された局所と質量0の空間しか存在しない死の空間である。
人間が恒星間移動のワープ航法を開発しようとどんな技術や文化や努力をしようとも、
宇宙の最後の最期は質量が重力に負け、重力の墓場と無の空間しかないという必然だけ。
何か切ねーなー。
最期の最期は重力と無だけだなんて。
俺達は何の為にエネルギー活動の一様態として色んな事考えながら活動してんだ?
何の意味もないじゃん。
何千兆年、或いはもっと先の事とはいえ、最期は重力>質量の秩序によって重力と無だけになるなんて…。
そこまで悟った人間が、何の為に生きるの?って感じですねもうこれは。>>ALL
0908ワンモア!2009/02/26(木) 14:14:55ID:e/ItruDS
重力の墓場の恐い所は、全てを無にする所だよな…。
正確には重力の墓場なんだから物凄い質量を持った、無とはである正に
「有」の空間なんだが、実質「無」と変わらないだろ?
最速の光すら引き込まれ、抜け出せなくなり、重力に潰される。
つまり、我々の肉体や魂(心)を形成している原子や分子どころか、
それよりも小さな単位である陽子も電子も中性子ですらミソもクソもない状態、
つまり、重力のみが全てを支配する世界なのである。
我々の存在意義など、ブラックホールの前では全く、何の意味も持たない。
俺と佐藤なっちゃんが結婚して超ラブラブな新婚生活を送っていたとしても、
ブラックホールに吸い込まれたら、我々は我々の形を保つ事など無論到底出来ず、
重力によって陽子電子中性子いやいやそれ以下にまでバラバラにされた状態で
重力>質量の秩序の一端を担うだけの「存在」として機能するだけになる。
最速の光すら抜け出せない空間でただただ重力の糧にされるのである。
引っ張るだけの力の糧にされて存在意義があるのでしょうか?
全ての存在を無同然にする重力の墓場の糧となって存在意義があるのでしょうか?

ブラックホールと無しかないのが宇宙の最期、これはお前等良く覚えておけ。
人間などという、エネルギーの一様態に過ぎない物体など物理の法則からすれば
何ら特別な存在でもなんでもない。
己を悟れ。
己を奢るな。
所詮人間など必然と重力の秩序に支配された全く非力・無力・無常な存在。
地球レベルで物質地的循環している生や死など、アホみたいに小さな話。
ましてガンなど、エネルギー活動のエラーに過ぎない。
そしてそのエラーすら、ビッグバンの時点で決まっていた必然。全ては必然。
これが判った以上、俺もお前等も何の存在価値もない。
それだけは心しておけ。
全てを悟れ。>>ALL
0909ワンモア!2009/02/26(木) 14:29:59ID:e/ItruDS
人間の存在なんてどんだけちっぽけで無常な存在やねんって思ったらとっとと自殺したい気分だけど、
何の因果か、人間などという愚かで臆病なしょうもない器として生を受けた為に自殺すら恐くて出来ない始末。
とっとと死んで意識などという苦悩から開放されたいのに、それを許さない非力な分際のクソな器・思考。
死のうとすれば体は激痛を発して抵抗し、心は恐怖という究極の不快感で抵抗する。
死んだら意識という苦悩から開放される事は判り切っているのに、人体はそれを許さない。
死なせてすら貰えない。
自分で勝手にエラー起こしてガン化して自傷したり、老化や寿命を司る遺伝子は持っている癖にである。
なんつー非力で無常で身勝手な器なんだってつくづく思うわ生命体っていう器は。
俺のような聡明で哲学的な人間にとっては、人体という器の無常、宇宙の秩序の悟りは余りにも酷な現実。
絶望的な現実を突きつけられているのである。
お前等よくヘラヘラ笑ってられるよな?
俺はもう今すぐにでも死にてーよ。
仮に青写真が大成功しようとも、佐藤なっちゃんと結婚して幸せな所帯を持とうとも、
最期は重力>質量と無しか残らないと判っているのにエネルギーの一様態という非力な存在の我々が、
果たして何の存在意義があるというのか?
エネルギー活動の一環で生み出された者は、所詮、エネルギー活動(物理の法則・秩序)の呪縛からは逃れられないのである。
最期はどこかのブラックホールの重力の糧にされて終わるだけ…。
器も、これまでやってきた努力も成果も、楽しい思い出悲しい出来事淡い初恋の想い出さえも、全ては重力に押し潰される。
光さえ抜け出せない空間に押し潰されてミソもクソもないバラバラの状態にされ二度と元の姿には戻れない・・・。
こんな無常があるかよ、えー?>>ALL
0910ワンモア!2009/02/26(木) 14:33:51ID:e/ItruDS
これ以上考えてたら飛び降り自殺してまいそうなんで、ワンモア!でも聴いて元気だしますね。>>ALL

ワンモア!
http://www.youtube.com/watch?v=O3wI-TfF-xI
0911ワンモア!2009/02/26(木) 15:06:55ID:e/ItruDS
あ、そうそう。
勇気を出して昨日エジプト産イチゴジャム買って来たよ。
早速食ってみたんだが、結構濃厚というか、俺好みの濃厚な甘みがあって結構うまかったよ。
ママレードも買ってあってまだ未開封なんだけど、これから生食パンのお供にするわ。
蜂蜜も買ってきてあるよ。
勿論俺が買ってきた蜂蜜は1000円とかする100%本物の純粋レンゲ蜂蜜ではなく、
砂糖果糖液糖みずあめ等色々ブレンドしてある、蜂蜜成分は1/5しか入ってないようなナンチャッテ蜂蜜だけどな。
これだと値段も300円くらいで1L買えるから俺みたいなただ甘けりゃ良い人間にとっては安くて風味味わえて都合は良い。
つか、ミロは安くねーなー。
270gで\399とかしてたよ…。
買おうと思ってたけど躊躇して買ってこなかった。
でもミロは理想的な飲み物ではあるんだよな…。
蜂蜜やジャムではミロのような栄養強化の成分入ってないんで・・・。
かと言ってサプリメントとかに頼りだすとむしろそっちの方が金掛かるだろ的な
本末転倒になりかねないし、やっぱミロと食パンが鉄板なのかなぁ。
アクエリアスのビタミンガードは食パンに合わねーからなー。
アッサリし過ぎてるしどことなく薬っぽい味してるし何かほんと流動食みたいな感じになって
どうもアカンのよ・・・。
やっぱ諦めてミロ買ってくるか…。
カフェオレは一度に飲み過ぎると乳成分が腹下しになるからこれもアカンねん。
パンとはよく合うのだがな。
俺はあんまり乳糖を分解できないらしいから。
つか、昔は結構普通に牛乳飲めてたんだけど歳を経る毎にどんどん乳糖に弱くなってきたような・・・?
ま、俺は基本的に牛乳は飲まなくてもやってけるんで平気ですが。
ミロは勿論お湯で割って飲むつもりですよ。
牛乳は要冷蔵だから買う気すらサラサラないんで。>>ALL
0912ワンモア!2009/02/26(木) 17:48:20ID:e/ItruDS
>但し、BS朝日(例:ザ・ユニバース等)のような本物のフルHD「1920X1080」だと
>遅れてくる所が若干生じる。
↑こう書きましたが、どうやら勘違いだったようです。
遅れず普通に等速再生出来ていますねこりゃ。>>ALL
つか、何でこんなに軽く再生出来るのかねぇ?
新ディーガのH.264&AACはかなり軽く再生出来ていますよ何故か。
0913名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 20:20:30ID:LhOPTZAj
こいつアク禁にできないの?
0914名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 20:21:31ID:wLivRbt5
NG登録すりゃいいじゃん?2ちゃんブラウザ使え
0915名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 20:57:52ID:0VOZ1lcy
ホント、何のスレだか解らなくなってきた。
本来の目的に戻そう。
0916名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 21:03:01ID:LhOPTZAj
>>914
なんでこっちが手間かけなくちゃなんねーんだよ
0917名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 21:09:36ID:403b60Fy
>>916
専ブラ入れて自己防衛が2ちゃんの鉄則
騒いでるだけじゃ運営は何もしてくれないぞ、荒らしや粘着基地外は完全スルー汁
0918名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 21:40:37ID:SRxcjxXi
0919名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 21:48:25ID:Fcs1b5b4

0920名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 21:49:13ID:D3BoZdhd
なんでBlu-rayで
AVCREC録画するんだろう
せっかくの綺麗な映像なのに
もったいなくないか

どう?
0921名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 21:52:24ID:uxGeu87r
ベッケンシュタイン・ホーキング輻射…とか言っても話通じないだろうし、スレ違いなのでこれ以上は自重しておく
0922名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 22:15:09ID:hWbGkJd6
結局V9出荷になったの?
0923名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 22:21:47ID:D3BoZdhd
自分は、一時記、天文関係してた時がある

で、地球のある位置が
いかに優れてるかと思ったよ

確率で神レベルと思った
だから自分は、神と同じと思ったよ


0924名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 22:24:36ID:8OoLikgZ
ID:D3BoZdhd
スレ違いだからやめろ!
0925名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 22:26:27ID:D3BoZdhd
まあ、それでも
1万年ぐらいで小惑星が衝突して
人類が滅亡すると思うけど
0926名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 22:28:59ID:D3BoZdhd
まあその頃には
ロボット生命体になってて
別の太陽系を求めて旅してるかもしれない
0927名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 22:30:12ID:13Ga+ezf
やめないという意思表示のようだな
0928名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 22:30:54ID:HyBQ90/W
どうせ森だろ
0929ワンモア!2009/02/26(木) 22:44:01ID:e/ItruDS
今ツタヤで借りてきたスタートレックエンタープライズのセレクションDVD-Vol.1見てますのでレス出来ません。
次は110円デーの時にヴォイジャーのセレクションDVDを借りてくるか。
0930名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 22:52:54ID:hWbGkJd6
sageないやつはあぼーんだろjk
0931名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 22:56:36ID:wLivRbt5
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゛ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゛!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゛゛ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゛l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゛>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゛'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヽ゛''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゛ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゛\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ̄゛゛ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゛''─

0932ワンモア!2009/02/26(木) 22:57:35ID:e/ItruDS
明日深夜朝生やりますが、題目は医療崩壊だそうです。
今回はつまらなそうですね。
俺は医者自体を全く信頼してないんで、
そんな程度の低い連中の事で議論が白熱しても馬鹿がとしか思わないし。
0933名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:04:05ID:Fcs1b5b4
0934名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:10:16ID:UcVh97Pu
このところあぼーんが多いな
またアホが暴れてるのか?
0935名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:11:23ID:D3BoZdhd
AVCREC録画する理由が
わからんのだけど
早送りとか早いの?

どう?
0936ワンモア!2009/02/26(木) 23:21:14ID:e/ItruDS
逆にTSで撮れれば良いだけなら亀とかフリーオが安上がりで結構な話だと思うのだけど

どう?
0937名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:22:21ID:D3BoZdhd
まあ、自分の場合
BDをRipするんは、完全制覇したんだけど

出来たらガイ操作(コマンドじゃなく)
出来たら最高なんだけど

無理なんだよね
(バッチとかよくわからんし)
0938名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:26:15ID:W1s85S5R
今日はいつになくスレが伸びてますね。
0939名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:26:25ID:D3BoZdhd
亀(なんの事かわからん)とかフリーオ

フリーオで録画してる方は
やはりHDDに保存してるんでしょ?

自分はレコで録画後
編集してBD-REにします。

まあ、HDDが信用出来ないと言うわけでもないけど
間違って消してしまうのが嫌なんです
0940名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:30:14ID:D3BoZdhd
そうだ

BDのRipの本(立ち読み)で
DVDシンクのBD版とかかれてて

なになに
BD2層をBD1層に圧縮できる

しかし
AACS解除出来ない
日本語では使えない

まあ
最近あたらしいソフト無いね


0941名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:34:38ID:D3BoZdhd
フリーオで録画してる方は
テレビ画面で録画したのを楽しんでるのかな?

ならどうしてるの?

HDDに取り込んで
PS3では、4GB以上のデータは、見れないよね

まあ、カーボーイなら見れると思うけど
皆が、持ってると思えないし


0942名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:46:41ID:CHOQ11rL
あげてるやつは低脳ばかり
0943名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 23:47:16ID:wLivRbt5
w
0944名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:06:55ID:AlVK4RxS
>>943
おまえもageてて嫌だったが>>931には笑ってしまった
0945名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:07:50ID:Dt9PFMv5

さんまいわし
ただち

スレで暴れてる奴はこの3バカだろう。
0946名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:13:35ID:B79ZmZPP
No
森=サンマイワシ
0947ワンモア!2009/02/27(金) 00:27:57ID:OvUkOLa2
さんまいわしはエイズウイルスが脳にまわってセーシンビョウインにニューインしたよ。
0948名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:42:36ID:lkvjc+Yo
>>941
>>PS3では、4GB以上のデータは、見れないよね

お前はいつの時代の話しをしてるんだ ボケが
0949名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:46:08ID:HQZJ2rlV
>>948
LANでつないでHDデータを
スムーズに見れますか?

PS3発売した時に
無線LANで、とぎれとぎれで見た経験あるけど

0950名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:46:44ID:stkdSbqz
one mo@    ( ´,_ゝ`)プッ
0951名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:48:13ID:HQZJ2rlV
4GB以上のデータは、見れないよ=USB接続の場合です

BDにするならBDレコで録画した方が便利じゃないの?
0952名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:50:44ID:HQZJ2rlV
フリーオとかPT1でパソコン録画する
意味がわからん

テレビで見ないのか?
0953名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:54:42ID:HQZJ2rlV
最近のHDDとBDのデータあたりの価格
どうなんだろ

500GBで3990円で買ったけど
BD-R(25GB)で200円
BD-RE(25GB)で300円

500GBなら4000円〜6000円か
ほぼ同じと考えると

もう、BD保存の方がいいと思うな
0954名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:56:31ID:wPMwoXrB
>>952
うぜえコピ10縛りから解放される
PCからTV出力すれば大画面でコピフリ

ま、リビング用にBDレコも買ったけどな
0955名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 00:58:08ID:HQZJ2rlV
パソコンでHD編集がやりよいと言うのもあるか
(よく知らんが)

自分の場合、大画面(※)で見ながら
チャプター打って

それからチャプターを参考に
コマ送りして編集する

※大画面じゃないと
見逃す場面があるんじゃよ


0956名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:00:14ID:C8R95mkH
面倒で編集しないな
0957名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:02:58ID:lkvjc+Yo
>>949
俺の環境では無問題
0958名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:06:14ID:gf8rCwHj
初めて試してみたのですが「Host has been revoked!!!」
て出たら失敗で、以降どうにもならず終了ってことですか?
V6でドライブは松下製です
0959名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:16:15ID:HQZJ2rlV

例えば、これ!どうゆうコーディネイト・・・
http://high-vision.hp.infoseek.co.jp/nttf/9/1.jpg

0960名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:20:53ID:HP4/MFbh
>>958
終了ってことです。抜けません。
0961名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:27:07ID:HQZJ2rlV
ところで・・・

自分的には、どうでもよいのですが
抜けない人のために

なんだったか
仮想ドライブだったか

あれで抜く方法が
本に載らないね(詳しく教えてもらった感じなのに知識ゼロないので出来ない)

USB抜きとか
面倒なの載ってるのに
0962名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:29:23ID:HQZJ2rlV

まあ、仮想ドライブ抜き
挑戦で対応ドライブそろえたんだけど

ほっぽり出してある
今日この頃・・・

0963名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:34:17ID:gf8rCwHj
>>960
マジすか…。どうもお世話様でした
0964名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:44:03ID:Mu+0D7ht
>>961
このスレは流れが速いので
コテハンとかトリップなどを付けると
レスがもらいやすくなるよ。
0965名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:48:25ID:stkdSbqz
>>958
>>961

>>961
簡単すぎるから乗せる意味が無い
簡単なCMDやバッチも使えないでripしようなんて107穣年早い
0966名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 01:55:06ID:gf8rCwHj
>>965
どうも
希望を捨てずにちょっと調べてきます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。