トップページcdr
1001コメント497KB

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.25【AACS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/01/29(木) 10:49:58ID:bnWqWt+S
BDレコで録画したBDAVディスクをRipして楽しむスレッドです。

市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。

前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.24【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1230333108/
0123名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 20:15:17ID:mW0P+OWo
>>122
forV1抜きに使用したPCドライブをおしえて
0124名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 21:32:23ID:mx7sdBXr
ああ!しまった!
ウソ書いてしまった。
モニター販売の価格、
>>122
の人のが正確。
YカメラではBW850は+¥3800でした。
スンマセン。

ところで
>>122
の方、図々しいお願いですが、私の代わりに人柱、やりません?(爆

0125名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 21:56:41ID:sSRSXe6l
スタートレックをギャラクティカが人気で上回るとは思わなかった。
0126名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 22:14:04ID:eAhe9NoX
STと言ってもシリーズが幾つもあるからな。映画もあるし。
俺はTNGが好きだがDS9は微妙だな。
ギャラクティカは地上波で放送していないのが痛いが、、、
0127名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 22:16:49ID:sSRSXe6l
>>126
関東だけかもしれんが深夜放送中(日テレ)
0128名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 23:31:08ID:kTLkG358
今日届いたBW950で焼いたBD-REを、いつものようにパイのBDC-202でV1リップしようとしたらだめだった。
V3リップでも下のようになってダメ・・・。

----
Hammering drive...
Binding Nonce: D3A2D91465665A149D8F1586BE724A58
Hammering finished.

C:\opt\BackupBDAV051>if exist dumpbn.cfg for /F "usebackq tokens=2" %A in ("dumpbn.cfg") do aacskeys.exe f w %A

C:\opt\BackupBDAV051>aacskeys.exe f w D3A2D91465665A149D8F1586BE724A58
aacskeys v0.26(BDAV v0.51)


Could not find a Processing Key or Device Key resulting in the Media Key.

Aborting...
----

ProcessingDeviceKeysSimple.txtにはV1からV7まで書いてあるんだけどだめなのかな。
0129名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 23:34:14ID:H2kcijwT
>>128
MKB_RWのVは?
0130名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 23:37:52ID:kTLkG358
>>129
MKB_RW.inf見たらV9だった。死んだ・・・・。

>>122はV8なのになんてうちのはV9なんだよー。
0131名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 23:40:19ID:qDk0P5Ox
V8なのは、初回出荷分のみです。
0132名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 23:42:37ID:kTLkG358
うちのも初回だと思ったんだけど違うのか。
製造番号KV9AA0045**

>>122 のBW950は製造番号どのくらいかな
0133名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 23:43:09ID:ESHYKwro
>>130 ざっと見た報告だとこんな集計か?
BW750 v7 x1台
BW850 v8 x2台
BW950 v9 x1台
0134名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 23:43:30ID:H2kcijwT
BWx00、MKBV4時代の再来か
0135名無しさん◎書き込み中2009/01/31(土) 23:46:14ID:kTLkG358
>>133 BW850にしとけばよかった・・・・。
せっかく買ったのにV9がリップできるようになるまで封印だな。BW200にムーブしてからリップとかやってられないし。
01361222009/01/31(土) 23:53:03ID:4XwEoHoe
>>123
例によって神πです

>>124
簡便して下さいw

>>130
出荷前のテストで使ったBDが違うとか…

>>132
KV9AA0049**
むしろそっちより後だな。
01371222009/01/31(土) 23:55:28ID:4XwEoHoe
>>133
BW950 v8 x1台

追加で。
0138名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 00:02:04ID:1b/FC3bX

もうパナソニックレコもソニーレコも
だめだこりゃ〜

ripでしょ?
0139名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 00:13:11ID:1b/FC3bX

文化庁は30日、次世代DVD「ブルーレイ」の録画機とディスクへの「私的録画補償金」の課金を、
4月1日から実施する方針を決めた。

録画機1万円UP
ディスク100円UP

わかるかな!
0140名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 00:23:26ID:gqQjM6eE
新型はいきなりギャンブルかよw
0141名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 00:31:43ID:J8aAoquJ
こりゃセカンドロットはV10だな。
0142名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 00:51:23ID:X5MIGCG1
ACARD ARS-2053B
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/ni_cbrayd.html
0143水樹奈々2009/02/01(日) 01:15:58ID:xlO8B3oh
AnyがBDAVに対応したとしたら、国内のAnyユーザーは何倍になる事が予想されているの?>>ALL
0144名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 02:08:37ID:JiFPZGeM
BDAVの需要なんかこのスレくらいだべ
0145名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 02:42:39ID:OK08MYFl
panaはアップデートでaacsもアップした前科があるから一番危険だわな。
0146水樹奈々2009/02/01(日) 03:03:06ID:xlO8B3oh
ポケット尿素の馬鹿ですが、素人モニターに先を越された上に、
どうやら元々新レコ購入の予算もなかった模様wで、
今回の新レコのレビューはスルーする方針のようですね。
何やらAnyとか補償料がどうたらと丸っきり話題を摩り替えてお茶を濁している模様w
そりゃあニュースサイト気取ってたというのに素人に先越されてそもそもカネもないなんて
情けない話じゃあお茶を濁すしかねーよなプゲラw
仮に今日入手してレビュー扱いたところで素人のケツ追いの二番煎じ。
ニュースではなく尿素な奴だと嘲笑の渦になるのは避けられないw
かなり苦しい立場のようだなプゲラッチョ!
まさかモニター販売というルートがあったとは…!って今頃思ってるポケ尿ってとこだなw
これまでは、映像アングラ関係には最も精通している事を自負していたポケ尿だろうが、
今回の件でその威光は大きく減退したw
何しろ素人モニターに遅れを取った訳ですからw
つか、そんな大恥掻いてよく次の日にノコノコとお茶濁しの言い訳がましい尿素載せられますね。
相当恥知らずの羞恥心ナシ節操もナシ!ってところでしょうか?
ほんと存在次第が噴飯モノですねwww
とっとと引退し、店仕舞いする事をご忠言申し上げますプゲラッチョロ!
0147名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 03:03:26ID:Sm61rB40
NHKのオンデマンドビデオをダウンロードしようとしたらトロイの木馬を流し込みやがった
ざけんなNHK!
0148名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 03:06:19ID:1b2an71G
>>130
既開封品って事はないよね。昔、そんな話があったけど、どこで買ったの?
0149水樹奈々2009/02/01(日) 03:06:38ID:xlO8B3oh
尿素の癖して、アマゾンのアフィリエイトだけは一丁前に張ってる。
中身はチビリ野朗の分際の癖してカネにはがめついと。

普通に最悪ですねコイツ。>>ALL
0150水樹奈々2009/02/01(日) 03:09:35ID:xlO8B3oh
ENTエンタープライズ(2001-2005)
TOS宇宙大作戦(1966-1969)
TMP宇宙大作戦劇場(1979)
TNG新スタートレック(1987-1994)
DS9ディープスペースナイン(1993-1999)
VOYヴォイジャー(1995-2001)

↑ここまでは判りましたが、
↓これは4種類も出ているようなのですが…この4つも含めると時系列はどのように…

TNG劇場
ジェネレーションズ (Star Trek: Generations)(1994年)
ファーストコンタクト (Star Trek: First Contact)(1996年)
スタートレック 叛乱 (Star Trek: Insurrection)(1998年)
ネメシス/S.T.X (Star Trek: Nemesis)(2002年)
0151水樹奈々2009/02/01(日) 03:17:45ID:xlO8B3oh
金ねーからって、ダイナコネクチブの激安USBフルセグチューナ@DY-UD200をレビューしたら笑うけどなw
カリスマ貫くか笑いに逃げるかしかもう選択肢ねーよアイツ。
でもカリスマ貫くっつったって今回の不覚があるんで威厳回復には相当の時間と結果が求められる訳ですが。
少なくとも、お茶濁しの尿素連投では無理ですね。
余計見苦しい。
ま、ポケ尿はそろそろダイナコネクチブの激安USBフルセグチューナ@DY-UD200にでも手を出して、
分相応の品格にまで自らへの過大評価を格下げしてお笑い的な方向に転換した方が身の為だよ。
素人に出し抜かれてるようではニュースサイトなんて到底無理無理w
0152名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 03:22:20ID:atb675EO
BWx50持ってる人はモニター販売?それとも予約?
0153名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 04:22:42ID:gs2W45iq
ちょっと確認したいことが…
BW-830はP-MKB操作無しですよね?
0154名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 04:41:57ID:1b2an71G
>>153
>>14
0155水樹奈々2009/02/01(日) 05:14:45ID:xlO8B3oh
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962187
↑セブンの話だそうです↑
0156水樹奈々2009/02/01(日) 06:02:17ID:xlO8B3oh
第096話「新生ボーグの悲劇」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2799312
0157水樹奈々2009/02/01(日) 06:48:32ID:xlO8B3oh
第109話ボーグ暗黒フロンティア計画(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2808940
01581302009/02/01(日) 09:16:27ID:xozGZfFp
>>148
見た目には既開封品ではなさそうでした。ダンボールに透明なテープで普通に封をしてあったので。
買ったのはモニター販売です。

ここまで見てるとV9なのは自分だけみたいでほんと悲しい・・・・・。
0159名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 10:31:17ID:kDIk7dsE
*50のV8はforV1で抜けるの?
0160名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 10:33:37ID:F0TW186M
>>159
>>122
0161名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 12:14:55ID:cdu+VZ35
P-MKB無しのレコーダはあるのに
何故、P-MKB無しのPC用BDドライブは新製品が無いの?
0162名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 12:54:17ID:kDIk7dsE
テンプレでは抜けるのはV7までとなっているが、誰かV8が抜ける理由を教えて。
未だにMKB_RWとP-MKBの関係が分からん。
0163名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 13:00:45ID:Ir1JxYH9
テンプレ記述は完全な誤り。
V8までは抜ける。
0164水樹奈々2009/02/01(日) 13:03:19ID:xlO8B3oh
ボーグは破壊的で恐ろしいと思われがちだが、本当にそうであろうか?
感情論や情緒論で彼等を解すれば確かに相容れぬ存在だろうが、
大局的見地から考察した場合、ボーグというのはある意味究極的に洗練された種族だと思う。
ボーグから醸し出されているあの不気味さだけでも取り除けたとしたなら、と考えたらどうだろうか?
もしボーグの外部装甲がもしみんなかがみんやあむちゃんやパツ金ボイン外人だったら…?
ゴキブリは心底忌み嫌うのにコオロギはいとおしいのは何故?
また、ゴキブリを食ってくれる益虫なのは明らかなのにアシダカグモを超毛嫌いするのは何故?
人間はたった一人の立派な大人を創り出すのに最低でも20年掛かっている。
しかも、生まれてくる度に全く同じような教育を20年間も費やして教え込まなければモノにすらならない。
いや、もっと言うなら20年間教えてもモノになったと皆が認められるくらいになるのは1割であり、
特に優秀で非の打ち所がないなどと言われる天才は万に一人か百万に一人がいい所だろう。
しかしボーグは技術(テクノロジー)や知識の吸収は一瞬。
そして、吸収した知識やテクノロジーは全て共有され、生理機能も超生命体へと一瞬で強化される。
もしボーグがナノプローブを強制注入などせず、文化破壊もせず、表向きの体裁を繕っていたとするなら、
果たして我々はボーグを否定的に捉えただろうか?
素晴らしい種族だと賞賛の嵐なのでは?
所詮我々人類の見解などその程度ですよ。
本質を見極められない。
ファジーな対応が可能な我々人類は、超効率を何より重要視するボーグに対し、
時にアホを扱うかのようにして楽勝で対処出来てしまう場合もあるが、所詮目先だけの勝利に過ぎない。
ボーグは一度でも有効な攻撃を食らうと二度とそれを食らわなくなる。
ボーグにとっては、攻撃を受けた事実すら吸収材料に過ぎないのだ。
その攻撃によってボーグ全体が強化されるのだとしたら、むしろ被害など全く受けていないに等しい。

私がボーグボーグとボーグに並々ならぬ興味を示すのは、それだけボーグは非常に興味深い存在という事。
私がかねてより言っている超生命体の器を有し、情緒論が完全に排された超効率優先主義で
生命体としての確固たる地位を築く存在は、正にボーグの事じゃねーの。>>ALL
0165名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 13:04:03ID:BKKE0Bp5
モニターでV9混在ということはV9運用テストもかねてるんか

問題なければ店頭ロットも次からV9だな
0166名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 13:07:22ID:wxw3kezL
だいたいV7のKeyというところから間違ってるからね
あれはV6のKeyでV9になってリボークされたからV9以降で使えない
0167名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 14:09:16ID:kDIk7dsE
>>163
>>166
どうも有難う。V8とV9で大きな違いがあるということですね。
これじゃ*50はロシアンルーレットだなあ。

誰か正しいテンプレ作ってくれませんか?
0168名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 14:19:13ID:daQAcrtt
>>150
単純に時系列にならべると多分こう。(タイムトラベルものは除く)

ENTエンタープライズ(2001-2005)
TOS宇宙大作戦(1966-1969)
TMP宇宙大作戦劇場(1979)
劇場2カーンの逆襲
劇場3ミスター・スポックを探せ!
劇場4故郷への長い道
劇場5新たなる未知へ
劇場6未知の世界
TNG新スタートレック(1987-1994)
ジェネレーションズ (Star Trek: Generations)(1994年)
ファーストコンタクト (Star Trek: First Contact)(1996年)
スタートレック 叛乱 (Star Trek: Insurrection)(1998年)
DS9ディープスペースナイン(1993-1999)
VOYヴォイジャー(1995-2001)
ネメシス/S.T.X (Star Trek: Nemesis)(2002年)

でも、時系列より放送順に並べたほうが面白いと思う。
(劇中時系列だと、ネタバレもあるし)
0169名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 19:04:08ID:n/PqQwNP

カァー
0170名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 19:18:11ID:4LzeCNor
>>158
おまいの死は無駄にしない(`・ω・´)ゞビシッ!!
0171名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 20:46:07ID:mN+x/uVj
>>163
そして次スレをを立てる頃には
忘れてしまって、結局修正されない、とw
0172名無しさん◎書き込み中2009/02/01(日) 21:12:56ID:BKKE0Bp5
もうハッキリしたから俺はいいけど
既出事項ならどうせキチの駄レスに埋もれてたんだろうな
0173日奈森亜夢2009/02/01(日) 22:09:28ID:xlO8B3oh
>>168
誠にありがとうございました。
放送順と時系列どちらで見るかは悩ましいところですが、
やっぱ今の所は、エンタープライズから見始めた当方だからこそ?
と言ってはアレですけれども、時系列で見れるご身分にあるもので、
折角なんで時系列で見ようかなと…。

ちなみにですけど、今日のダーウィンが来た!は良かったですね。
日本人でありながら入る事さえ許されない南硫黄島。
その絶海の孤島の独特の進化・生態系が紹介されてました。
日本人でありながら、テレビでなければ絶対に見られない国内の映像は、
金出して朝鮮やら国内の観光地だの温泉旅行だのありきたりなミーハー海外旅行などの
ショーモナイトラベルより、よっぽど価値がある思います。
しかもハイビジョンなので、見応えもひとしおです。
もし視聴・録画しておられなかったなら↓を予約録画しておいて下さい。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090203/001/21-0300.html

あと、今日なんかAT-Xとキッズステーションとスーパードラマが無料日みたいですね。
AT-Xでは23:00から「今日の5の2(4)」「ぱにぽにだっしゅ(17)」、
キッズステーションでは翌1:30から「ロザリオとバンパイア2(3)」
が放送されるようです。
ぱにぽにだっしゅ(17)は、オンエア版が流されるのだとしたらという条件付きですが、
超貴重な植田佳奈ちゃんバージョンの黄色いバカンスが流れるハズです。
↓以下ウキペディアより抜粋↓
>オープニングテーマ(テレビ版)
>『黄色いバカンス』(2 - 9、11、13 - 14、16 - 17、19、22話)
>17話:くるみVer.(歌:桃月学園1年C組feat.桃瀬くるみ)

あと、なんか今更感があるんですが、ホワイトアルバムがアニメ化してるみたいです。
当方が先日ホワイトアルバムの主題歌のFM音源で奏でたから、その加護でアニメ化したのだと思います。
当方が何か事を起こすと、必ず奇跡が起こるんですよ。
いやコレマジで。
0174日奈森亜夢2009/02/01(日) 22:13:51ID:xlO8B3oh
っていうか、アレっ?!
今日はBW*50の正式な発売日ですよね?!
なんでAACSバージョン報告が無いんですかね?
AVCRECで録画してDVDドライブで読み込んだら安全確実にAACSバージョン調べられるんですから、
ちゃんと新レコのAACS集計取る為にも、ちゃんと皆さん報告してくんないと困るんですが。>>ALL
0175名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 01:48:23ID:yi0W9AJ7
BW850展示機はV8だった。次のファームウェアの更新でV9になるんジャマイカ?
0176日奈森亜夢2009/02/02(月) 03:13:10ID:d3zn4FSC
            もう 、僕 は逃げない !!

                  __
                 イ´   `ヽ
               / /  ̄ ̄ ̄ \
              /_/     "     \_
             [__________]
              |   ///(__人__)/// |
              \     ` ⌒´   ,/
              /ゝ     "`  ィ `ヽ.
            /              \
0177名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 12:41:44ID:25XAuG4A
未開封よりもv8版の方がプレミアつきそうだ。
0178名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 13:08:30ID:jbuWhwT7
BW850-V8版のHDDを取出してハードディスクの丸ごとバックアップをする。
HDDを元に戻してBW850をV9感染させて、再びHDDを取出して復元させると
元の、BW850-V8版になるのだろうか?
0179名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 13:19:43ID:PIOSn5n0
BW800からBW950へiLinkダビングを
行ったのだが、BW800側にダビ9で残ってるけど
これって正常なのか?
HDD-HDDってムーブだと思ってたんだが。
0180名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 13:43:51ID:KhDLI3fz
正常です
0181名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 14:05:28ID:PwwApLUM
>>179
お前にコピワンオプーナを10回ムーブする権利をやろう
01821792009/02/02(月) 14:07:30ID:25XAuG4A
そうなのか。
前にBW800からRec-Potへ移した時は、
ムーブ扱いだったから、ちょっと気になった。
0183名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 14:09:16ID:z9GolBWG
ダビ10対応ファームに更新する前だった…というオチが思い浮かんだ.
0184名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 14:11:25ID:KhDLI3fz
芝機同士だとムーブ出来たかもしれん
0185名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 15:22:59ID:PwwApLUM
できんできんw
i.LINKを通せるのはコピワンとコピフリだけ
01861792009/02/02(月) 15:32:15ID:25XAuG4A
正解どれだよw
0187名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 15:37:47ID:oKAOJcB0
RecPOTが荼毘天に対応してないというか、荼毘天を知らないということだ。
RecPOT→BW*** :ムーブ(正常)
BW***→BW***:コピー一回分(正常)
0188名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 15:43:52ID:KhDLI3fz
>>185
芝機同士だとTSモードで録画したものはムーブ出来るような事を同僚から聞いてたけど違うんかね
0189名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 15:51:55ID:PwwApLUM
>>188
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070823/1002183/?P=6
0190名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 15:58:16ID:KhDLI3fz
>>189
何かもう話が通じないから良いわ・・。
0191名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 16:09:08ID:PwwApLUM
ちゃんとリンク先読めよ

> i.LINKが利用している国際標準規格の「DTCP」ではコピー回数制限のカウンターを伝送できないため、
> 接続先にムーブしてもカウンターが「0」、つまり「これ以上コピー禁止」になってしまう

芝が1回コピーして残り9回のタイトルを消すのを「ムーブ」と呼ぶのかは知らんが
0192名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 16:12:12ID:KhDLI3fz
>>191
もう全然分かってないから気にしないで良いって
ごめんね
0193名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 16:17:24ID:PwwApLUM
アホ扱いのままでは残酷なので教えて下さい
0194名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 16:30:10ID:PwwApLUM
芝機同士だと何がムーブ出来るんですかー?
教えて下さいよー
0195名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 17:10:39ID:v9+0/15/
BW950がV9という報告は本当なの?
0196日奈森亜夢2009/02/02(月) 18:27:54ID:lFpmFlIR
今朝また閃きまして、労せず45万円転がり込んでくる事になりそうです。>>ALL
青写真はそんなの軽く凌駕するので獲りに行こうか行くまいか迷ってる。
そろそろ青写真実行しないと口だけ男と思われそうだし…。
01971792009/02/02(月) 18:32:46ID:fsvM5zIj
>>187

BW800->RecPotではどういう扱いになるんだろ。
0198名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 18:49:44ID:2YPAieQk
ダビ10機からRec-POTの場合、ダビ10機側はカウントをマイナス、Rec-POTに移した分はコピワンになります。
0199名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 19:15:28ID:W1wIMIII
スレ違いじゃないかな
0200名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 22:37:29ID:QhKFE3M/
過去スレ見ると、DIGAの前モデルの時は、V4とV7が混在して出荷されてたんだね。
今のモデルは、V8とV9が混在?どっちを引くか運次第なのか?
0201名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 22:51:33ID:YAltv6Jq
俗に言うPOT厨古参が光臨しているのですね

ダビが0だろうが100だろうがRipさえできれば関係ないし

そろそろハゲちらかしたオッサン
はご退席申し上げます
0202名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:20:37ID:4cHmKNQP
>>201
バッカ
Pot厨ならもっと「Potツエー」な感じだろ。

降臨してんのはPotを使いこなせてない奴だ。
0203名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:26:08ID:BjjFDWRl
>>200
V7も混在してるようだ。店頭売りの中にどれだけV9が混じっているのかわからん状態。
0204名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:41:20ID:jOyoJ/PE
POT珍古参が嵐に来たんでなければおK。
0205名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:53:44ID:4cHmKNQP
オクに出品されてる奴、全部AACSチェックしてくれれば
開封品でも買うのにな。V7orV8限定だけどw
0206名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:56:01ID:PLzBy0kx
この店にもV9が一台だけ…やるなブライト!
0207名無しさん◎書き込み中2009/02/02(月) 23:56:28ID:YAltv6Jq
V12が無いだけましかな
V9のみならそのうちなんとかなるでしょ
モッサリ機争奪戦にならなかっただけマシ

でもせめてドライブはリードライト共現存メディア限界まで引き上げてほしかった
0208日奈森亜夢2009/02/03(火) 02:02:33ID:JXcz1aZG
スタートレックエンタープライズをガンガン制覇して、スタートレックボイジャーまで早く辿り着きたいですわ。
0209名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 02:24:37ID:92hBCgCO
GALACTICAも観ようぜ
0210名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 02:27:55ID:PET2Q4mH
>>120
481 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 15:04:02 ID:tetAKwcw
AnyDVDは昔はソフト内部にDeviceKeyを持っていたので
ローカルPC上でDeviceKeyを使ってタイトルキーの復号をしていた

でもdoom9のハッカーがAnyをクラックしてV3のDeviceKeyを入手したことに怒って
V4からはDeviceKeyを外して復号したタイトルキーを内部に持つようになった
ソフト内にタイトルキーを持っていない作品の場合は暗号化したタイトルキーを
Slyのサーバに送信して復号したタイトルキーを受け取るようになってる
そうしてサーバに送信されたタイトルは次回アップデートでタイトルキーが内蔵される仕様

超マイナー作品で誰もAnyでリッピングしたことがなかった作品や発売直後の作品は
最新版でもタイトルキーを持ってないのでサーバとやりとりが必要になってくる

体験版やクラック版はこのサーバとのやりとりが出来ないので
アップデートでタイトルキーが内蔵されるのをまつ必要がある
0211名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 02:39:15ID:azADJ5xD
>>210
BDAVに対応したらSlyのサーバーが持たなそうだね
0212名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 02:46:58ID:wKBx3rFW
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: らせん階段 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ カブト虫
廃墟の街 FF11アルタナの神兵追加ディスク 箱○ブルドラパック イチジクのタルト
XJAPAN085 カブト虫 118号の塩 メイジふんどしアバター カブト虫 新鮮な死体 少佐の地位
ローゼンメイデン デメント エメラルドタブレット  ぼくのわたしの勇者学 ドロローサへの道  御坂の縞パン
カブト虫 ウェイトリイ兄弟 特異点 蒸し貝の料理 オプーナ オプーナ 星の智慧 二叉手袋
ジョット 株券 天使 紫陽花 カブト虫 銀の鍵 水神クタアト 特異点 イブ=ツトゥル 五和 秘密の皇帝
流れる水 天国へ行く方法 薔薇十字の指輪 UTOPIA最後の世界大戦 ナージャグッズ Windows Vista UNIX板自慢の恩着せがましいフラッシュ アイドルマスター
0213水樹奈々2009/02/03(火) 05:10:06ID:JXcz1aZG
>>皆さんALL
大変申し訳ありません。
僕の事が大嫌いな人にとっては本当にムナクソが悪くなる話とは思うのですが、
この度、労せず転がり込んできそうな金額というものを45万円と出しましたが、
再計算…というか再精査してみました所、649875円転がり込んでくる形になりそうです。
恩を仇で返すのであれば、1201875円転がり込むんですがこれは私にも相応のリスクが掛かるんで…。>>ALL
0214水樹奈々2009/02/03(火) 07:17:51ID:JXcz1aZG
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/kiso-setup2.html
↑ピーカスの解説をしていたハズが、何やらNHK批判になり、
終いには、俺は今まで受信料払ってきたんだから今後は一切払いたくねー、
といった感じがムンムンの論調に変化してますねこりゃ。
一言で言えば、こいつナニサマ?って感じですね。
受信料払うのは法律で義務です。
たかだが月々1000円払ってるくらいでナ二裁判官にでもなったような気でいるんでしょうねコイツは。
0215水樹奈々2009/02/03(火) 07:33:47ID:JXcz1aZG
結局こいつは、俺が痛い目に遭ってるんだから他人も同じ目に遭わないと気が済まないんだ!と言ってる訳です。
エラソーニ正義ぶってNHK職員の不祥事や払わない奴を糾弾したりしてますが、今一度言いますが、
所詮コイツの本性は「俺が痛い目に遭ってるんだから他人も同じ目に遭わないと気が済まん」です。

どんだけ人間的器が矮小やねんコイツ。って心底思えますね!
自分が1000円取られてるだけで、取る相手に対して求める倫理は完璧を求め、
その癖、他人が1000円払ってないのを知ると火病を起こして取り乱し不公平感をぶちまける無倫理w
不公平とかじゃなくて、払うのが法律で決まってて当たり前の事なんだから義務を果たさなくてはならないの。
そこに不平不満を言い、粗探しで得られたネタをダシにして批判とはどんだけ無倫理で矮小な男やねんと。
そういうショーモナイ事にメクジラ立ててる暇があるなら一時間バイトしてボランティアした気分で
日本放送協会にお布施でもしとけばエエやろ。
どうせ払わなならんのに渋って愚図ってなにしてんのこいつって思う。
インターネットで情報共有化しても、こんな事でイライラして精神不安定になってたら世話ないわw
なにを1000円の事でいちいちハッスルしとんねんって心底思う。>>ALL
ある意味給食費払わない親並みだよコイツはプゲラッチョ!
0216名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 08:44:22ID:PJAKzo7+
>>210
今aacskeys.exeがやってる処理と同じことをAnyのサーバでやってるってこと?
暗号化された鍵(BN?)をAnyのサーバに送ってサーバで暗号解除(CPSKey?)なのかな
これが本当ならBDAV対応難しくね?
AnyDVD HDとは別ソフトでリリースされてすげー高くなりそうw
0217水樹奈々2009/02/03(火) 08:49:50ID:JXcz1aZG
ttp://www.sblz.com/0090122-you/You_iv.jpg
リノア似の女が居たので貼っておく。>>ALL
0218名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 08:55:49ID:UsEirCZH
>>216
 前にもanyDVDのやり方ではBDAV対応は難しいのではとの書き込みがあり???でしたが
216を読んで意味がなんとなくわかりました。
 BD-ROM対応は市販されている全てのタイトルに個別に対応すればよいから所詮数千とかの
話だけど、BDAVは録画されたメディア(一枚一枚では無いが、同一キーのロット)全てに個別
に対応するということですか?
 そうだとすると当然現在aacskeys.exeがやってる処理をローカルでやるしかなさそうですね。
0219名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 08:56:56ID:i7sCqHLg
>>216

>210 に >doom9のハッカーがAnyをクラックしてV3のDeviceKeyを入手したことに怒って・・
とあるくらいなんだから、 はなからBDAVはやる気無しなんじゃねぇ?
おれは、前スレでこれ見て買うの止めた。
0220名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 09:24:55ID:AIUZlD2N
これ読んでれば買わなかったおorz
0221名無しさん◎書き込み中2009/02/03(火) 10:33:33ID:PJAKzo7+
でもサーバで暗号化した鍵の復号化をしてるなら常にサーバに接続が必要だから
クラック版を完全に排除できて購入者増えるから専用サーバ設置しても
メリットあると思うんだけどなぁ
0222水樹奈々2009/02/03(火) 10:35:56ID:JXcz1aZG
http://bukkakegalleries.asiamoviepass.com/trailersimages/320x240/sddm288big320x240-01.jpg
植田佳奈ちゃん似
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています