>>775
亀レスで申し訳ない。
そうなのよ。以前は編集することに興味はなかったんだ。
ポータブルDVDプレヤー(CPRM/DVD-R VR対応)を購入して以来、
HDDレコーダー以外で見るためにはファイナライズが必要だった訳。
タイトル編集やCMカットやチャプター打ちが必要になったのは、
実際使用してみてから。

>>776
>>779
>>780
>>781
コメントありがとう。

774で「ファイナライズ済みなのが、僕にはハードルが高い。」
と書いたのは、HDDレコーダー上で編集できないのが、
素人の自分には面倒だ、って思ったから。

でももらったコメントで方向性がわかったよ。
例えば、開けられないよう鍵をかけたけど、
中をのぞいたり、手を加えることはできるということだよね?


現在は、772で書いた通り、CPRM解除してPCのHDDにVROファイルを作ったら、
それをペガシスのTMPGEncシーズで編集すればいいのかなと
おもっておるところです。

>>785
なるほど。
どこに破片があちこちに散らばるのを防ぐのか。
購入して良かった!