>>495
はい、待ちます。そもそも我が家にはレコ機がないので。
それはさておき、今、困っているのはタイトル情報がない場合のクリップ情報の
扱いです。これまで入手したIFOには、タイトル情報にタイトル数とクリップ数
が記載されており、AUCではそれを元にvro2splitで細分割されたmpgを連結して
います。この情報がないんですよね…。
掲載されたIFOはクリップ数が8になっています。vro2splitも8つに分割しようと
動作しますが8番目のファイル名が00000000_000000_cn08.mpgになるようです。
ここをどう処理すればよいのか、そもそもvro2splitを実行してはいけないのか
よく分からないです。というわけで、簡単なバッチファイルです。
>>483さん。下の二重線以下をコピペしてtest.batという名前でAUCと同じ場所に
保存して実行した結果を教えて下さい(vro2splitも同じ場所に入れておいて下さい)