トップページcdr
1001コメント351KB

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【13】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 12:05:19ID:fXFc/G0C
このスレはCPRMディスクをコピーする方法を模索するスレです。
厳守・注意事項を守って話し合いましょう。

厳守事項:
・sage進行でお願いします。
 執拗にageて来る人は、登場パターンから粘着気質です。徹底してスルーしてください。

・法律談義は、原則無しの方向でお願いします。
 抜け道、解釈で堂々巡りになるので意味を成しません。

・エンコ方法はスレ違い。
 誘導先がわかる場合、注意付きで誘導してあげましょう。
 
・わからない時は、同スレ内くらいは検索すること。

注意事項:
・使用の際はすべて自己責任で。
・アップされたファイルのウィルスチェックは必須。
・DLLも動作はexeと一緒ですので要注意。
・拡張子を表示しない設定の人は論外。
・アップする人はここがダウン板ではないことを念頭に置いてください。

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【12】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1220212975/
0390名無しさん◎書き込み中2009/02/20(金) 00:30:26ID:o8HXGLiA
>>388
>正常に再生はできるものの、HDDにダビングした番組は
>真っ黒に表示され再生できない。

これは高速ダビングに失敗していると思われる。
等速では読めるが倍速になると駄目、ということでレコのドライブがヘタってる?

>DVD-Rに焼いてDVDレコーダーで再生しても
>「UNSUPPORTED」と表示され再生できた試しがない。

これもドライブの読み取りがうまくいっていない場合が考えられる。
でもDVD-RWよりはDVD-Rのほうが読みやすいと思うのに、逆になってるからちがうかな。

ちなみにパナの場合IFOも書き換えないとHDDには移せない。(AUCなら完璧)
0391名無しさん◎書き込み中2009/02/20(金) 00:35:46ID:o8HXGLiA
っを、DVD-RのVRは読めないんだってさ>DMR-E150V(多分E100Hも)
じゃあVR_DVDRで焼いたのは読めないよ。

UtilDVDRWで焼いたRWが読めてるのが不思議だけどw
RAMと誤認識してくれてるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています