【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.24【AACS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552名無しさん◎書き込み中
2009/01/12(月) 16:00:27ID:OWUvLBpwIDE変換アダプタが無かったので仕方なくソーテックノートのWJ556のドライブを換装して使用。
早速aacskey.exeでP-MKBを調べると、"Drive Partial MKB is AACS V1"
TDKのREは1層2層どちらも1.5倍速くらいで普通にV1リップできた。
UJ-120はV1ドライブだったようだ。
1.5倍速とやや遅めなのは仕様なのかUDFドライバがいまいちなのか
転送モードがマルチワードDMAモード2になってしまってるせいなのか…。
まあソーテックの事だしリップできただけで御の字かw
ちなみにWJ556にV4感染済みGGC-H20NをUSBで接続してリップ側として使い
UJ-120をダミードライブとして使った場合は2倍速でリップできる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています