【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.24【AACS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無しさん◎書き込み中
2009/01/08(木) 15:39:24ID:s/wdSU8o現在BW200(V1)で録画、piの202?(いわゆる神ドライブ)でリップ、パナのLF-MB121JDで
焼いております。
ここは初代スレから見ておりますので、市販BDのリップは上記構成の場合、LF-MB121JDで
行うのが定石だとは思うのですが、piの202の2層ディスクの読み取りが弱く迷っております。
LF-MB121JDにV9な市販BDを突っ込んだらAnyDVD HDを使っていてもV9ドライブとなり
BDAVのリップはできなくなるのですよね?
逆にpiの202は市販BDを再生しなくても、マウントするだけで神特性は失われるのでしょうか?
これが一番知りたいです。piに市販BDを入れてAnyでRipしても神特性が失われなければ完璧なの
ですが、ジャンパーでやられたというのは再生したから?
なんだかどちらを市販BDリップに使っても一長一短あり死にそうです。
一台BDリップ用のドライブを買う事は避けたいのでああどうしようOrz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています