【Blu-ray】BD-R/REメディア 7層【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/12/24(水) 19:26:05ID:MnuzgX6eBD/HD DVDメディア価格調査
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ビデオ用ブルーレイディスクとデータ用ブルーレイディスクは何が違いますか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025428
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html
アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 6層【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225336974/
0408名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 19:10:44ID:akmdm/oTそう思うなら存分に勝手にLTH使えばいいじゃないの
誰も止めないよ
0409名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 19:54:21ID:HkVjFDcY最新型のGMよりプロトタイプ機のガンダムのが性能は高いんだぜ?
0410名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 20:09:10ID:c+RIxah5流せばいいレベルだな
0411名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 21:18:02ID:3vd1lfpU0412名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 21:20:16ID:b5uLeL6Oスルーしてる間に既成事実になるので遠慮しておきます
0413名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 23:25:45ID:7QAD03WW(ホテル画像)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96
アラブ人?は全体の1/5ほどで、実態はアジアなどの外国から出稼ぎでやってきたのを
奴隷のようにつかってるらしい。というのを報道ステーションでやってた。
そんなUAE製のTDK品はどうだろうか?
DVDR/RWは台湾製だと、国内メーカーでもトラブったんでしょ?
0414名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 23:28:12ID:tMrxYsy5お前はちょっと前のスレすら読まない
「ゆとり」なのか・・・
人間廃業した方がいいよ
なに、そんなデータ信用できない?
なら自分で買って確かめろ
0415名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 23:44:39ID:oIqcYu6U0416名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 00:36:55ID:fdrH/yE+映像オンリーですか?
0417名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 00:51:54ID:XKij0SUuとりあえず人間やめることをお勧めしておこう
0418名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 01:00:36ID:fdrH/yE+やっぱり…
とんでもない勘違いしてたみたいですね私は…
0419名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 02:53:30ID:syruZQc/リアル生活(現実の生活)が充実している人間)は、ネット内で憂さを晴らす必要などない
↓
掲示板を荒らして楽しむ(あるいはやさぐれてみせる)お前はリアル生活(現実の生活)が充実していない
0420名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 05:40:38ID:iF+Ue7sEあんたいい人だなw
残念ながらBDには音楽専用フォーマットはないんだよ
0421名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 11:36:32ID:WSZdbZSgとんでもない勘違いって意味がわからないが、音楽聴きたいならCDで聞けば
良いだけだろうに何がしたいんだ?
0422名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 11:36:48ID:LS1jvivi0423名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 12:03:13ID:RzKuSGP+ぶち込んでおけば再生してくれるとでも思ったのか?
0424名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 12:09:16ID:gxbFg0ki0425名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 12:11:23ID:RzKuSGP+それだと意味ないだろw
>BD-R再生可能な(DIGAなどのテレビ用)レコーダーで音楽再生できるのでしょうか?
0426名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 12:21:50ID:WSZdbZSg音楽再生できるんじゃなかったっけ?やった事無いけどw
0427名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 12:30:55ID:RzKuSGP+で、SDカードでそんな容量の買うと値段が高いと
0428名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 18:49:32ID:N9VRS6PMこんなに暴落して大丈夫なのか?
0429名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 18:52:27ID:MlpFzeqQ0430名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 18:53:24ID:MlpFzeqQ失礼しました
0431名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 18:56:34ID:9jXAXmR8数多く売らなきゃ儲からないのに多く仕入れると値崩れであぼーんするからw
0432名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 19:20:22ID:N9VRS6PM0433名無しさん◎書き込み中
2009/01/19(月) 19:40:22ID:CkRXGr1u0434名無しさん◎書き込み中
2009/01/20(火) 21:36:01ID:HEzWg6Nmhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232244188/
1 名前: 【news:3】 すずめちゃん(東京都)[ωムホムホω] 投稿日:2009/01/18(日) 11:03:08.07 ID:8CENIJv6 ?PLT(12102) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif
【 2009年1月17日号 】
HDDが一部で特価に、1TBは約7千円、1.5TBは約1万円
●1.5TB = 1万円割れは20個限定で即日完売
一方、単価面では「1.5TB=1万円割れ」も注目できるが、こちらは石丸電気本店(ブロックC1-[c4])の移転オープン記念の
20台限定品(ST31500341ASC/9,999円)。告知した17日(土)の日中に既に売り切れており、「今後、同様の特価を行うか
どうかも未定」(同店)という。
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090117/etc_hdd.html
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090117/image/sshde1.jpg
自作のポエムですらFDD3枚に全て収まってしまうのに、入れるものが無い(*゚Д゚) ムホムホ
去年の秋に3万強でBDドライブをかっちまった俺涙目w
未だに一枚も焼いてない
何の為にかったんだろorz
0435名無しさん◎書き込み中
2009/01/20(火) 22:03:33ID:tRwXyc6rHDD保存よりは無機色素のBDの方が安心できる
でも1層だと1クール入らない、2層だと20Gくらいあまる
0436名無しさん◎書き込み中
2009/01/21(水) 01:21:19ID:nBi5D0VR0437名無しさん◎書き込み中
2009/01/21(水) 02:20:42ID:7Xwbk2jC一度TMPGEnc4で、TSのカット編集やったけど
とにかく重たくて、CMの位置を探すのが大変だった。
0438名無しさん◎書き込み中
2009/01/21(水) 13:26:04ID:KJXg++K4音声が再エンコになっていいならTME3
0439名無しさん◎書き込み中
2009/01/21(水) 13:49:06ID:OYfq4ZUp0440名無しさん◎書き込み中
2009/01/21(水) 14:37:16ID:3A/Vc/fjおいおい、そのHDDが安いのには理由があるだろ。
すでに販売中止されてるし。
0441名無しさん◎書き込み中
2009/01/21(水) 22:14:24ID:2HmMmkEi発覚したのはセールよりも後だよ
0442名無しさん◎書き込み中
2009/01/21(水) 22:47:00ID:ngx7q8hn大分前からフォーラムでは言われてたけどね。
0443名無しさん◎書き込み中
2009/01/21(水) 23:21:34ID:BtmnZqfj0444名無しさん◎書き込み中
2009/01/22(木) 04:20:30ID:U9PXURTTLM-BE25AP5 [録画用BD-RE Ver.2.1 1-2倍速 25GB 5枚]
特価:¥2,480 (税込)
10%還元 (248ポイント)
定価:オープン価格
0445名無しさん◎書き込み中
2009/01/22(木) 10:10:05ID:iRO3WYXUあちこち貼ってるけど全然安くないんだってw
0446名無しさん◎書き込み中
2009/01/22(木) 10:24:42ID:Yeg5BdGeもしかして自分では安いと思ってるとか?
0447名無しさん◎書き込み中
2009/01/22(木) 11:36:14ID:WK4t2lWB分解してみたら、ばれて完全に訴えられる。
ほんと愚かな技術者ばかりだ。
0448名無しさん◎書き込み中
2009/01/22(木) 13:48:42ID:iRO3WYXU0449名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 00:51:59ID:EdlveV/o0450名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 01:24:51ID:n6OLPLdNそれ、ヨドバシ.コムのナイトセールだわ
0451名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 07:36:50ID:K5AyKPls5枚で4700円くらいならあるけど?
0452名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 16:23:45ID:+0Cbc0mtビクターのBD-RE DLなら4600円ぐらいで売ってるよ
0453名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 18:20:34ID:aagOQ7qS450さんではないですが、どこで売ってるのでしょうか?
0454名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 18:39:06ID:rANSQwQR0455名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 18:50:31ID:aagOQ7qS特価的にですのですかね。
現在検索してもヒットしないです。
今後注視することにします。ありがとうございました。
0456名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 18:58:30ID:Gz0wNV4l0457名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 19:03:00ID:+0Cbc0mtDVDでは DVD-R < DVD-RW, DVD-RAMですが
BDでは BD-R > BD-RE
BDに関してはDVDと逆で 書換<追記とされています
0458名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 19:53:45ID:EBpnOV2f0459名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 20:16:05ID:15f5KX1g0460名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 20:22:57ID:EBpnOV2f0461名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 21:54:15ID:n6OLPLdN0462名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 21:57:15ID:XOhzXGv1で、100年もデータ保障されても生きてないでしょ
0463名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 22:28:42ID:15f5KX1g保存版をこそそういうお高いディスクに保存しておいた自分としてはちょっとショックだった。
0464名無しさん◎書き込み中
2009/01/23(金) 23:51:02ID:oip9Cy60ここ的には有機はダメなんだろうが
BD-R1枚\300切ったの広島の店で初めて見た。
早速試しに買ってみようかと店に行ったらワゴンセールで
TDK 無機 BD-Rが10枚組\1,880+10%P。迷わずTDK3箱狩ったよ。
しかし、1枚\200切るBD-Rを広島の店で買えるとは思わなかった。
0465名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 01:47:35ID:G3eUOO+t>警固公園の方のビック、BD処分品が山積みだった
>
>TDK
>4倍ホワイトプリンタブル10枚1840円5枚980円
>4倍カラープリンタブル10枚1880円5枚1240円
>4倍DL1枚690円
>2倍5枚890円
>2倍DL3枚2190円
>2倍ホワイトプリンタブル3枚890円
>2倍RE3枚4080円
>
>パナ
>2倍RE10枚3480円 1枚480円
全国的にビックはTDK処分祭りなのな
0466名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 02:25:29ID:iYEixAgA同じ無機の場合だが
有機は論外
0467名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 04:15:27ID:GiXczYfD0468名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 04:22:29ID:5/S6L8/r0469名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 05:28:07ID:Qxpc4tfq0470名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 09:10:22ID:6qdQZqTRしかし例の問題でbicやばいのですかね?
0471名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 15:01:38ID:EWbKWisb0472名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 15:17:05ID:8CSOqZxSどうせ一過性のものだし
0473名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 15:18:29ID:GqFDxTM9(透明のプラスチックのところを成型するときに凹凸ができたみたいになってる)のですが再生しても不具合がありません
問題ないですかね?それとも返品したほうがいいですか?
0474名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 15:20:57ID:TlczjB1x0475名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 15:38:37ID:/NKaeVUk0476名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 17:15:59ID:pyiTPH9F広島のビック
データ用
TDK 4倍 一層 10枚 1340円
データ用
TDK 2倍DL 1枚 340円
ともにポイント10%還元も付いてきた。
0477名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 17:42:30ID:XjGvl12X一時退避、テスト焼きのためだけに存在するREって
素 敵 や ん
0478名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 18:48:56ID:mo7cVybl0479名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 18:57:09ID:08PntsE7イメージがあるんだがな?TDK専用UAEブランドまで出していたしさ。
0480名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 19:05:41ID:r1/TN9at都内じゃ無理かね
0481名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 19:50:50ID:yJRVLCsCまんこってなんでひし形なの?
0482名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 21:04:51ID:EWbKWisb0483名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 21:29:23ID:wN5zNvL4その1層10枚の奴、今日1つ買った。
イメーションが絡む前のモデルだから、すぐ無くなるんだろうが
ビックで買った安いBD-R1層のストックが50枚超えたからRは当分買わなくていいや。
RでDLの4倍で安いのがあったら2〜3枚欲しかったが、さすがにそれは無かった。
広島市内の人でR1層が欲しい人は通販で買うより安いから買いだよ。
0484名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 21:49:14ID:y+gc7K/G0485名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 21:49:34ID:iu9c6gp6ひとつ良いことを教えてあげよう
TDKマーケティングの名前が入ってた
前のパッケージも既にイメーション
0486名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 22:28:41ID:InkwqYox0487名無しさん◎書き込み中
2009/01/24(土) 22:44:23ID:9hl2fzea2/1まで 在庫限り
思わず40枚買った
0488名無しさん◎書き込み中
2009/01/25(日) 06:57:12ID:cWSnf4hbDL、REの値段わかりますか?
0489名無しさん◎書き込み中
2009/01/25(日) 08:12:57ID:9H0yZYSq行ってこい
0490名無しさん◎書き込み中
2009/01/25(日) 10:50:11ID:RzgpBHesDL500円以内で欲しいんだが
0491名無しさん◎書き込み中
2009/01/25(日) 10:52:01ID:79G4QQIW般若祭りに乗り遅れたお前・・・
分かってるよな
0492名無しさん◎書き込み中
2009/01/25(日) 19:38:46ID:sGsAvh8K0493名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 00:58:57ID:c39Bkn+Z0494名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 08:28:49ID:Sc877QbL0495名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 08:54:55ID:h02E35TV0496名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 10:54:50ID:G66rObCi0497名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 12:48:32ID:ccc00FU+0498名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 14:29:31ID:j7noVijx盤質が高いものをREとして選別する
規定の書き換え回数に耐えられないと判断されるものはBD-Rとして
ディスクを書き換え不能とTOCに記すことで書き換えを防いでいる
ここをハード側でコントロールできればBD-RをBD-REとして使用できる可能性が
出てくる
AMDのCPU Phenomの3コアモデルでクアッドコアの1コアを使えないように
してあるのと同じようなもの
と誰かが言ってる夢をみた。
0499名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 14:49:47ID:fx3A/wS30500名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 14:50:20ID:HynPEF/90501名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 14:52:22ID:HynPEF/90502名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 15:13:41ID:7xv8FxPS単倍フォーマット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・懐かしw
0503名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 15:24:33ID:7Lzby7PDhttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090126/5haho5/140120090126073813.pdf
営業利益 150億円の赤字、純利益200億の赤字
0504名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 17:23:01ID:l6Bz57gp0505名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 17:26:00ID:j7noVijx0506名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 17:28:15ID:N2G3VwdO0507名無しさん◎書き込み中
2009/01/26(月) 17:29:09ID:N2G3VwdO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています