トップページcdr
9コメント2KB

「最高音質」へ ガラス基盤の純金CD by JVC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/12/10(水) 21:13:40ID:Xysica2i
 ビクターエンタテインメントは10日、ガラス製の基板に純金を塗布した高音質CD「K2HDマスタ
リング+(プラス)クリスタル」を製品化したと発表した。同社の原盤制作技術をベースに、音質に影響を
与えるゆがみなどを抑えられる「最高の素材を組み合わせた」(開発者)ことで、演奏の原音を忠実に
再現できるという。

 ガラスと純金を組み合わせたCDの量産は世界でも初めてという。光ディスク製造会社メモリーテックと
共同開発した。価格は1タイトル18万円。完全予約制で、クラシック音楽など3タイトルを来年
4月22日に発売する。

詳細は専用サイト
http://www.jvcmusic.co.jp/crystal/
0002名無しさん◎書き込み中2008/12/10(水) 21:16:49ID:Xysica2i
1枚18マソでっせw買えんのかー!

買えません。これを再生するに値するオーディオ機器を揃えるだけでいくらかかるんだよw
0003名無しさん◎書き込み中2008/12/10(水) 21:47:34ID:1o1pliE2
ガラスかー  落としたら割れるなW
0004名無しさん◎書き込み中2008/12/10(水) 21:49:30ID:PXBmIvTN
SACD出せよ
0005名無しさん◎書き込み中2008/12/11(木) 07:23:08ID:AzUym6PH
こういうのって、従来CDとのブラインドテストによる音質比較データは公開されないのか?
0006名無しさん◎書き込み中2008/12/18(木) 13:44:49ID:7mPWuQMl
ディスクの耐久性よりガラスの重さでドライブの耐久性に悪影響がないか気になるんですけどw
0007名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 02:01:25ID:69SRSR43
なんでここまでCDに執着すんのかわかんね
SACD使えばいいのに
0008名無しさん◎書き込み中2008/12/19(金) 06:37:03ID:aiIkD1s5
純金CDはMFSLとSheffieldの持っているけど、18万にしてはタイトルがイマイチな気がする。
CDの素材だけ良くても音はマイクやセッティング、レコーディングエンジニア次第だし視聴できないとなぁ。
ライバルがいないから吹っかけているんだろうけど1.8万が適正なのでは?
0009名無しさん◎書き込み中2008/12/20(土) 01:34:31ID:odTEcXps
これ、再企画化だよな?
デジャヴを感じるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています