トップページcdr
1001コメント303KB

レンタルDVDを焼く情報スレの18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/12/06(土) 00:41:27ID:jId9kX7n
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレの17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1221611803/

0567名無しさん◎書き込み中2009/01/14(水) 01:20:33ID:6OknoQlu
関係ないけどむこうって監督がキャラクターの基本イメージ壊しても文句言われないのかな。
0568名無しさん◎書き込み中2009/01/14(水) 02:36:13ID:2hy8JIub
>>567
アストロボーイ(鉄腕アトム)は、手塚プロだか虫プロだかが、すごい注文つけてたな。
キャラのイメージで日本側が納得しないと映画化させない形で。
0569名無しさん◎書き込み中2009/01/14(水) 05:37:25ID:y1x2Xven
息子さんがうるさいんだよ。手塚治虫の意志を受け継いでるんだね
0570名無しさん◎書き込み中2009/01/14(水) 06:59:18ID:nQ/c3JTq
才能ないけどなw
いんちき栗えーたー
高城みたいなもんだろ。アイツ
0571名無しさん◎書き込み中2009/01/14(水) 07:15:02ID:l0n+L8as
>>566
そんな古い情報いらん
0572名無しさん◎書き込み中2009/01/14(水) 15:27:22ID:+8QXsKWx
リッピングさえできればシュリンク→ディクレプターのやり方が一番簡単ですが、最新のプロテクトを外せるリッピング→圧縮→ライティングまで一括でできるフリーソフトってないの?
0573名無しさん◎書き込み中2009/01/14(水) 20:23:36ID:MQqis9TA
それが面倒だと思うならマスター買えばすむことだと思うが
0574名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 06:25:54ID:OqUmonkE
ハプニング・告発のとき
DECにて問題なし
0575名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 10:28:04ID:E4bPYASx
コピーで済むなら、DVDを買うメリットって何だろう?
0576名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 12:34:33ID:G6K6wIg6
焼きよりプレスの方が良いに決まってるじゃん〜
そして観ないけど所有することによるこの上ない満足感
訪問客が、書棚に並んでいるDVDをみた時の優越感
0577名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 13:09:46ID:3zF8qoSs
コピーでいいやと思うならそれだけやっていればいい。嗜好品なんて当人にしか価値がないものもいくらでもあるんだし。
0578名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 13:23:12ID:MvboDiJi
>焼きよりプレスの方が良いに決まってるじゃん

d
なんか目が覚めた上にいろんな疑問が氷塊したわw
0579名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 14:28:46ID:1e/rmhtK
DVDコピっても何年かしたら死ぬ(^_-)☆DVD買った方が長持ちだし新鮮(^_-)☆
0580名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 14:54:34ID:tRsfGUMk
今日、フライングレンタルでなんか借りるようなメジャータイトルある?
マイナーだけど、これだけは借りて見とけってのでもいいし。
0581名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 15:30:25ID:4z5YaVHt
ロシア版12人の怒れる男、くらいかな
0582名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 16:19:47ID:ebiL/Cvi
>>576-579
一度見たら死ぬまで見ない映画を焼いた後の空しさったら・・
鬼太郎2とかハプニングとか。ハリウッド大作なんてそんなもん。
インディー4は良かったけど。「見た後に後悔したくないから」が
理由です。木苺賞など捕まされた日にゃ・・(スシ王子)悔しくて
寝られんよ。

>>580
一週前だけど、Jelly Fish(イスラエル映画)これはお勧め。
癒される事かぎりなし。ガザとかフィリピーナとか介護とか、
解雇とか孤独とか、とか、、話題性もあり。
0583名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 19:41:40ID:tRsfGUMk
ほっほー、12人の怒れる男に、シネカノン系ですかーw
むう、わかった見てみるわ。

しかし>>576に、>訪問客が、書棚に並んでいるDVDをみた時の優越感
ってあるけど、そうした名作系文芸系が並んでたらともかく、
ハリウッドや最近の邦画ばっかだと、逆に内心どう思われるか不安だけどなーw
0584名無しさん◎書き込み中2009/01/15(木) 23:03:46ID:ZUVw0V96
レンタルで借りる作品の情報はスレチ過ぎだろ自重しろ
0585名無しさん◎書き込み中2009/01/17(土) 00:27:48ID:qhG1UNO9
「告発のとき」は良かった。これが実話。見る価値あり。
0586名無しさん◎書き込み中2009/01/17(土) 09:26:02ID:LmnQLRd8
トミー・リー・ジョーンズとかもう下り坂やがな
15年ぐらい前までは大好きだったんだけどな
0587名無しさん◎書き込み中2009/01/17(土) 12:28:54ID:5Rcloi3t
スペースカウボーイの頃までは確かに良かった
0588名無しさん◎書き込み中2009/01/17(土) 15:12:35ID:82tL61wk
俺の中では逃亡者までの人だったなトミーリージョーンズ
0589名無しさん◎書き込み中2009/01/17(土) 15:22:23ID:LmnQLRd8
俺的にはナチュラル・ボーン〜で第一線を退いたイメージ
0590名無しさん◎書き込み中2009/01/17(土) 21:55:05ID:H7NTMsjT
俺の中ではボスのCMでまだまだ現役w
0591名無しさん◎書き込み中2009/01/17(土) 22:54:01ID:QGcsRvU2
俺のトミー・リーはモトリークルーのドラマー
0592名無しさん◎書き込み中2009/01/17(土) 23:00:16ID:LmnQLRd8
そらトミー・リー・ジョーンズにゃ回転ドラムソロはできんて
0593名無しさん◎書き込み中2009/01/18(日) 00:38:50ID:BttG/gEX
皺が多すぎる。一般的に老けてみえる欧米人の中でも老けやすいタイプ。
0594名無しさん◎書き込み中2009/01/18(日) 00:56:53ID:tQYHvviH
>>586-593
>>562w
0595名無しさん◎書き込み中2009/01/18(日) 01:51:18ID:QpbrXH57
オラは外国製任侠映画の『ローリング・サンダー』。
0596名無しさん◎書き込み中2009/01/18(日) 13:48:09ID:sM1QanLU
MIBよかったじゃん
0597名無しさん◎書き込み中2009/01/18(日) 22:58:01ID:YeT63Pai
★DVDのコピーの仕方位でコソコソしてんじゃねよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1072844305/

DVDコピースレ 【25枚目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229415485/

DVD Decrypterの質問12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1214879680/

DVDFab HD Decrypter Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1184494708/

リッピング〜ISO焼きまで覚えたら卒業だよな?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1135532764/

リッピングが高速なドライブを探すスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1120441177/
0598名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 14:40:19ID:rHFwx+cN
VistaでImgBurnをインストールしたのですが、
チェックしたのに、デスクトップが作成されない。(ファイルが代わりに表示される)
で、日本語化して起動してもエラーで使用不可で困っています。
バージョンは2420で、日本語ファイルも揃えてDLしました。
同じような症状になった方や、対処法をご存知のかた、おりましたら教えてくださいませんか。
0599名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 17:14:04ID:B3Femnl7
>>598
>チェックしたのに、デスクトップが作成されない。(ファイルが代わりに表示される)

意味不明
単語の意味調べてもっかい訊け
0600名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 18:06:08ID:rHFwx+cN
>>599

インストールする際に、デスクトップアイコン欄にチェックを入れて実行してもデフォルトのアイコンが作成されず、フォルダのアイコンが表示される

でいいですか?
0601名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 18:43:38ID:zEBhy3OO
レンタルに関係ない。こっちで。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225271156/
0602名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 18:57:47ID:B3Femnl7
なんつーアホ質問
PC初心者板向きだな・・・・
0603名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 19:15:22ID:rHFwx+cN
>>602
それで、どうなのでしょう。
仰るとおりに聞き直しましたが。
私が初心者なのは事実ですが、人に文句言うだけで答えて戴けないのですか?
0604名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 19:27:56ID:B3Femnl7
>>603
インストールするときに場所を指定せずにデフォルトのままやってみな・・・
0605名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 19:54:51ID:rHFwx+cN
>>604
ありがとうございます。
取り敢えず手順どおりにやっているのですが、やはりアイコンが作成されません。

ダウンロードする
ダウンロードフォルダの中のファイルをクリック
全てデフォルトで実行

以上の流れでやりましたが、最終画面までスムーズにいきますが、デスクトップアイコンが作成されないのです。
どこかおかしいところはありますか?
0606名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 19:59:13ID:B3Femnl7
>>605
インストールされたフォルダ内のImgBurn.exeを右クリック
送る→デスクトップ(ショートカットを作成)
0607名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 20:05:43ID:OFpQ9e4B
どこにインストールされたかが分かりませんとか言いはじめるぞ
0608名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 20:23:41ID:kaWYUdaQ
>>606氏の優しさに涙・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
0609名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 20:30:42ID:rHFwx+cN
>>606
たびたびすいません。
仰るとおりしてみましたが、やはり出来ません。
おかしいと思い、付属のゲームを同様の手順でアイコンを作成しようとしたところ、それも表示されません。
ただ、ショートカットの作成の項目がショートカットの削除に切り替わるので、認識はされている様子。
この事はいま気付きました。
これはなにか必要なデフォルトのファイルなどを削除してしまったのでしょうか?
アンインストールはしていないと思うのですが。
0610名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 20:50:33ID:OFpQ9e4B
ところでショートカットって何ですかとか言いはじめるぞ
0611名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 20:51:06ID:B3Femnl7
>>609
エクスプローラで「デスクトップ」を開く
 
:アイコンがあった場合
 デスクトップ(エクスプローラではないほう)上で「アイコンの整列」

:アイコンがない場合
 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents-print.jsp?rid=3&PID=7207-7910
0612名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 20:58:15ID:rHFwx+cN
先ほどのは勘違いです。
たびたび失礼します。
先程までは英語のホームページからDLしていましたが、日本のホームページが見つかった為、DLし直しました。
理由は解りませんが、Vistaではデフォルトと言われたエラーメッセージも出ず、日本語パッチも正常に起動しました。
ただ、やはりデフォルトのデスクトップアイコンもクイックメニューも作成されません。
なぜなのでしょうか。
教えていただいた手順でショートカットは作成出来ました。
ありがとうございます。
0613名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 22:45:16ID:KFO2l+nm
>>603
スレ違いって、指摘されてんだろ。
初心者じゃなくて、馬鹿だろ。

0614名無しさん◎書き込み中2009/01/19(月) 23:06:59ID:L4NXTPD1
>>612
デスクトップにショートカットって必要か?
[スタートメニュー]にアイコン追加した方が、俺は使いやすいけど。

スレ違いなので、ここまでって事で。
0615名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 01:25:29ID:azaerf4M
まずVistaの参考書でも買って読んでから始めてほしいね。
0616名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 07:15:57ID:iK8Y1wyM
スレ違いの初心者にまでやさしくしてやる必要あるのかね?
誘導したらそれで充分だと思うんだが。
0617名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 07:52:55ID:Qs0+m01x
スレ違いって何ですか?とか言いはじめるぞ
0618名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 09:26:54ID:bJ/lCk9Y
そのものズバリなスレタイだからこういう初心者が寄ってくるんだろう
0619名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 12:37:25ID:EDE/ItSF
質問者はデフォルトのアイコンが作成されない理由を聞いてるのに、作成方法を教えるのは、対応策ではあるが、質問の回答にはなっていない。
0620名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 12:51:34ID:Qs0+m01x
>対処法をご存知のかた、おりましたら教えてくださいませんか

だから
0621名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 14:28:38ID:EDE/ItSF
>>620
確かにそうか。
じゃあ原因は誰にも解らず終いなんだな。
0622名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 15:02:23ID:8CeQcgTj
ものを尋ねるのに「おりましたら教えてくださいませんか 」とは、日本語も初心者なんだろうな。
それにしても、最近ここでスレ違いの質問をする初心者って、よく逆ギレしないか。
>私が初心者なのは事実ですが、人に文句言うだけで答えて戴けないのですか?
みたいに。
「すみません」と言えとは思わないけど、せめて黙って誘導先に行って欲しい。
0623名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 19:48:15ID:UGl88rS1
>>622
この板に限ったことじゃないし、2ちゃんに限ったことでもないかも。
以前よりそういう奴増えてる気がするよ。
わからんと空気も読まずに延々カキコするアスペルガーみたいな奴。
本人は何が悪いのって雰囲気。別板の某解除スレなんて参った。
2000年から2ちゃん見てるけど、節度を守った「良スレ」ってのがどこでも死語になった。
0624名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 20:14:44ID:EDE/ItSF
>>622
言いたい事はよくわかる。
しかし、すんなり誘導だけした訳でもなく、嘲笑した言い回しなら、完全に逆ギレとは言えないのでは。
当の本人はもう一度聞けとも言ってるし。
どっちもどっちだと思う。
0625名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 20:24:44ID:qO3HFi6q
ID:zly+HHWoだけど覚えてる?
ひさびさに来てみたけど・・・
いいように釣られてるだけだろ(笑い)

たかがレンタルDVDを焼くスレで
またつまらない常識うんぬん語って楽しい?w
0626名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 20:27:34ID:V5fhxMAl
>>623
ミレニアム以降参加の2ch初心者は去れ
0627名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 21:11:41ID:asW7ZeZU
ココお前の掲示板か?極論かもしれんが誰が書き込もうと自由だろ
スレチと思ったらスルーか誘導して「ハイ、サイナラ」でお終い
0628名無しさん◎書き込み中2009/01/20(火) 21:17:54ID:4TqixpZc
久しぶりの新作なので報告

ロストシーズン4の6、7巻どちらも毎度のガードあり
FabHD5.1.2.2でリップ可
Dec、Shrink不可
0629名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 01:42:07ID:5uRkaZpM
おまいらそんなつまんねーこと語ってないで
TV中継観ろよ
時代が変わる瞬間だぜ

YES WE CAN !!
0630名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 08:47:15ID:iKhXBWj1
おめーには何もできんけどなwww
0631名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 10:18:13ID:PatGC+3X
>>630
おまえもな
0632名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 11:55:54ID:bhijJZAM
大統領就任式当日としては、米株式市場は過去最大の下げ幅だったな
ポン/円、最安値更新したしな
どう変わろうとしてんだよw
0633名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 12:13:08ID:Tg8Bes+U
>>629-632
小浜演説.FLVに海雪かぶせてAVI→VOB
0634名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 13:11:48ID:dmSUuoY+
コピーして焼いたベロニカマーズが途中で再生出来なくなる
fabで抜いて、Shrinkで圧縮してDecで焼いてるんだけど
ロストみたいなガードかかってる?
0635名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 15:22:32ID:lt4EycVM
抜けミスか焼きミス、又はドライブが悪いのどれかだろうな
0636名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 16:41:43ID:lFezTdlR
ターミネータサラ区祖にクル図腫リンク於け
0637名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 19:15:49ID:Ua3W2VYM
>>636
日本語でおk
0638名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 19:56:41ID:WJZ0T0O5
カフェに逝ってろ
0639名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 20:33:25ID:Xk5lJbQY
↑バカ
0640名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 20:38:21ID:VRzH2TZ7
はお前だ
0641名無しさん◎書き込み中2009/01/21(水) 20:55:35ID:mmLeR3hx
ワイルド・スピード×2を借りているんだけど、FABで吸えないのはDISCのせいかな?
磨いても変わらないので。
0642名無しさん◎書き込み中2009/01/22(木) 00:28:52ID:D08C13ex
LOST4なんだけどさ。
Anyで抜いてシュリンクで見てみると非参照素材がある。
Fabで抜いてシュリンクで見てみると非参照素材はない。
両者シュリンクでオマケのドラマだけ圧縮して焼いてみると、Anyの方は焼き途中でエラー。
Fabの方は普通に成功。
しかもAnyは「HDDにコピー」をやると「問題が発生したため・・・」とか言われて終了しちゃう。
ISO抜きなら抜くだけは一応抜ける。
う〜ん・・・
0643名無しさん◎書き込み中2009/01/22(木) 02:50:19ID:L20ixr9x
>>641

ドライブのヘタレンズのせいですね。

≫642
それPCのスペックが弱いからですね。処理がいっぱいいっぱいになってるんです。
0644名無しさん◎書き込み中2009/01/22(木) 03:05:30ID:S5a4LD8I
最近では動画エンコードする時はh.264以外滅多に使わないけどたまにDVDオーサリングとかしてみるとmpeg2の糞さがよく分かるな
再圧縮なんかしたらほぼ確実にブロックノイズ入るし
0645名無しさん◎書き込み中2009/01/22(木) 04:32:50ID:D08C13ex
Anyって結構スペックいるのか
0646名無しさん◎書き込み中2009/01/22(木) 09:47:53ID:HT6jVnfa
AnyDVDでリップするときはDVDのVIDEO_TSファイルを任意のところにドラッグ&ドロップすでばいいんだよね?
今までDecでやってきたからリップしたファイルをちゃんとフォルダにまとまってたからAnyはDVDタイトルのフォルダを作んないといけないしめんどいなと思って・・・
0647名無しさん◎書き込み中2009/01/22(木) 13:57:04ID:zA426705
情報流出防衛のプロが、PCの中身を史上最大規模の大流出!!

大量のロリ画像、11歳少女のハメ撮り動画、大企業の顧客リスト、エロゲ等
違法ダウンロード三昧。不倫メガネ女の裸画像や、援交メール等も
(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)

児童ポルノマニア「岡田賢治」。官僚のパパのコネもあって年収1500万!(もちろん国民の税金)

まとめwiki(IPAの圧力により何度も消された)
http://tukouta.altervista.org/php5/


※本スレは流れが速いので、ニュース速報板にいって「IPA」「つこうた」で検索

↑税金泥棒の糞公務員を絶対許すな。拡散頼む
0648名無しさん◎書き込み中2009/01/22(木) 23:33:46ID:oHmm2xr4
ネット下層民の祭り厨うざい、世間と2ちゃん脳とは違うんだよ
0649名無しさん◎書き込み中2009/01/23(金) 10:55:37ID:yPAq/Tbt
ヴェロニカ・マーズのコピーガードは今までのとちょっと違う気がする
fabの最新版で抜いてもダメだった
2話目の残り15分ぐらいのチャプターあたりで再生が絶対止まるんだよ
0650名無しさん◎書き込み中2009/01/23(金) 12:35:28ID:oy3mLNBP
ヴェロニカは特にガードはかかってなかったが?シュリンクで問題なかったよ!
0651名無しさん◎書き込み中2009/01/23(金) 13:04:12ID:U1ofAzVQ
新作のウルトラ8兄弟問題無し。
0652名無しさん◎書き込み中2009/01/23(金) 13:39:46ID:yPAq/Tbt
>>650
fabで抜いてシュリンクで圧縮して焼いてるんだけど
相性が悪いっていうやつかな?
シュリンクは最近のコピーガードに対応してないから、リッピングには使ってなかったんだよね
家帰ったらやってみるよ ありがとう
0653名無しさん◎書き込み中2009/01/23(金) 14:18:20ID:PyqIAokw
Any自体で抜く人いるのか
Vob Blankerと組み合わせる方が良いと思うんだけど
圧縮するなら特に
0654名無しさん◎書き込み中2009/01/23(金) 17:43:44ID:9YPQVUKI
セックスand the city(略してセックス)の映画のやつ。Decでおk。
つか見たけどおもんない(゚Д゚)主演の痩せた女がアリクイに見えてしゃーないチラ裏スマソ
0655名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 00:56:45ID:oSIgECYu
あんなの映画になった時点で女優は全員ババアになってて酷評されたじゃん。あんなのリップするだけ
リソースのむだだ。
0656名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 09:04:43ID:Kyf+TlvQ
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
06576412009/01/24(土) 10:54:45ID:Nwgv/vDT
>>643
レスありがとう!
レンズクリーナーかけて、兄ぃ常駐+Ripit4Me(両方ともリージョンプロテクトのみ外して後はノンチェック)にして
チャレンジしたらいけました。

Ripit4MeでVOBをクリーンにしたのと、シュリで非参照素材?をスティルイメージにするのとでは
どちらがいいのかな?Ripit4Meの場合はファイル飛びとかはないのかなと気になったので。

Ripit4MeでできたBackUpファイルって使い道あるのかな?邪魔くさいから捨てたいけど、何かの役に
立つのかな?
0658名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 12:58:50ID:oSIgECYu
>>656
うるせえよババアマニアww
0659名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 13:00:42ID:9LxatUMe
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0660名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 16:08:24ID:fOf+hbtI
DVDからDVD-Rへ焼く方法が詳しく書いてあるサイト知らない?
ド素人なもんで
0661名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 17:02:13ID:7YNwtImi
>>659

>             ∩_ 
>            〈〈〈 ヽ
>           〈⊃  }
>    ∩___∩  |   |
>    | ノ      ヽ !   !
>   /  ●   ● |  /
>   |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
>  彡、   |∪|  /
> / __  ヽノ /
> (___)   /
0662名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 17:07:07ID:Tay6tb2Z
>>660
本屋に行けば、コピー関連の本が売ってるよ。
約1k程で買えるよ。

0663名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 17:37:16ID:fOf+hbtI
>>662
ありがとう。行ってみる!
0664名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 22:56:20ID:nGdTRlIl
>>660,662,663
ある意味このスレの存在の完全否定で
なんとなく納得してしまったっすw
0665名無しさん◎書き込み中2009/01/24(土) 23:42:07ID:Tay6tb2Z
>>664
レンタルDVDを焼く情報スレだからな。
コピー方法の質問スレじゃないぞ。
だから否定にならない。

06666642009/01/25(日) 00:16:42ID:ipE8eW6G
>>665
そうかもね
だからって胸を張って語れるスレでもないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています