>>899
ないんじゃないかな・・
しょうがないから、
DRでリップ→TMPG mpeg editorでCMほかカット/BDAV
→BD-REに焼いて→パナBDレコ戻しでAVC化→再リップ
みたいな、非常に手間のかかること、やったおぼえあった

今は、TMPG mpeg editorでCMほかカットしたあと
MeGUI(X264/BRプロファイル)で円弧してMultiAVCHDで
オーサしてパナBRレコやPS3で再生可能なBD-Rを焼いてる