トップページcdr
1001コメント254KB

CD/DVDプロテクト情報 40枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 11:01:59ID:97c3hoN0
最新ゲームなどのプロテクトの有無・種類に関する情報を交換するスレッドです。

単に「バックアップができない」などという質問はご遠慮下さい。
そーいう方は↓を参照してください。

【このエロゲのプロテクト種別を教えれ】
http://aoi.sakura.ne.jp/~shita/ (2007/09/22現在デッドリンク)
http://kemuri-net.dip.jp/~cpdb/
http://www.projectkaigo.org/grprotected.html

【CD/DVDプロテクト情報テンプレサイト】
http://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/2ch/cd_dvd/cd_protect_2ch.html

【前スレ】
CD/DVDプロテクト情報 39枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1205890614/
0381名無しさん◎書き込み中2009/02/13(金) 23:14:59ID:eLZmKcm4
ChuChuヘヴン ノンプロ フルインストール時ディスクレス起動可
ドライブにディスクをマウントした時の右クリックメニューが
【凌襲】インストール/実行となってて微妙に気になった
0382名無しさん◎書き込み中2009/02/15(日) 02:29:16ID:Gma3PWiq
>>381
autorun.infの更新漏れだな。何度か前科あるよ、BPは。
多分、あそこはテンプレが陵襲なんだろう。
過去にも別作品のパッチに陵襲のデータ入れちまって不具合起こしたし。
0383名無しさん◎書き込み中2009/02/21(土) 03:36:48ID:LqDVOE19
>361
あのクラスになると、流通在庫が大量に流れてくるのですよ。ホビボがよくやってた。
またはメーカー活動停止に伴うメーカー在庫処分とかね。

おまいさんの言ってるカタハネは後者の方。
0384名無しさん◎書き込み中2009/02/21(土) 09:35:07ID:ZhsYFCua
誤爆?
0385名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 06:42:43ID:YtLCoUZ2
エルフの双子姫 ノンプロ ただしダミーファイルが約200MB+製品カタログ他が約1.55GBほど入ってる
初回起動時ディスクチェックあり 以降はディスクレス起動可(フルインストール時のみ)

ヴァルキリーGに続いて今回も転送速度チェックはない模様
0386名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 07:15:15ID:1cvLRKWy
>>385
乙です
0387名無しさん◎書き込み中2009/02/26(木) 21:06:07ID:hacu+FPq
0388名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 12:03:12ID:U9tW1rx0
Like a Butler ノンプロ
0389名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 12:17:55ID:RTu31/E/
もみちゅぱティーチャー
アクティベーションあり買取不可プロテクト。
0390名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 14:17:30ID:TxVBvMt0
【夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- プレミアムエディション】

夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- for PC

共にAlpha-ROM……だと思うんだが、試しにCDic Proで吸い出したceiイメージDAEMONにisoとして
マウントしたところ、それでも起動できてる。
一応comap.dat消したり一旦アンインストールしたりしてチェックしてるんだが、それだけじゃ未認証
状態に戻らないのかな?
0391名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 15:16:09ID:TxVBvMt0
>>390
DAEMON Tools 3.47 や DAEMON Tools Pro 4.30.0304.0047 だと起動できて
Alcohol 120% 1.9.8.7421 だとチェックに引っかかって起動できない。
Alcohol 120%(ImgBurn ではエラーセクタの処理に時間がかかり過ぎてギブ
アップしますた) で吸い出した mdf+mds でも同様(DAEMON 3.47 では正常
マウントできないが)だった。
0392名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 15:28:15ID:RTu31/E/
469 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2009/02/27(金) 14:39:50 ID:plkwtFsa0
夜明け前より瑠璃色な - Moonlight Cradle
夜明け前より瑠璃色な - Brighter than dawning blue
both are protected with Alpha-ROM DVD (maybe 3.2)

彼女×彼女×彼女 ドキドキフルスロットル!
maybe unprotected and discless-play available

470 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2009/02/27(金) 15:26:38 ID:plkwtFsa0
sorry, i misposted...


だそうですw
0393名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 15:58:07ID:qPdt5MSG
どこの板か知らないが報告乙w
0394名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 18:14:04ID:/BKGA/zd
>>391
それはDaemonのverが古いせいだ>mdf+mdsでマウント不可
mdsじゃなくてmdfを直接指定したらDaemon 3.47でもマウントできるよ
0395名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 18:16:18ID:UhHyoAjN
CDicProつかってるなら仮想ドライブもよーた製のあれ使えばいいじゃね
0396名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 18:26:11ID:TxVBvMt0
>>394
一応それは知ってた。DAEMON 3.47 が Alcohol が作る mds ファイル内部の Unicode 記述に非対応
だからだよね。
都合で mdf ファイルを分割してるので mds ファイルを経由してる。

>395
CDic Pro 拡張キットは当然使ってるよ。
DAEMON でも動くのは何故なんだろうって話。
0397名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 19:55:42ID:hTeBtyNS
さらさらささら ノンプロ
0398名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 21:38:36ID:hTeBtyNS
すくーるめいとスイーツ −R不可 +Rで起動できた
恋の恋 ノンプロ

満淫電車2はまだ試していないがバグがあるみたいで
本スレは炎上中
0399名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 21:50:56ID:bpp05qKd
ユーザー名を全角にしてるヤツって未だに居るんだな
0400名無しさん◎書き込み中2009/02/27(金) 22:16:26ID:hTeBtyNS
満淫電車2 CDICで起動できた。
0401名無しさん◎書き込み中2009/02/28(土) 12:24:45ID:OFc0E0IM
というか、ユーザ名を全角にした程度で駄目な認証プログラムって何だ。
0402名無しさん◎書き込み中2009/02/28(土) 13:19:15ID:TRlkK3xP
満淫電車2 パッチ後ジャンゴで起動確認
0403名無しさん◎書き込み中2009/02/28(土) 17:26:04ID:R6Xh2DAH
けよりなMCのreg.exeをダンプしてみたらCDic関係(だけじゃないが)のファイル名がズラズラ出てきてワロタ。
0404名無しさん◎書き込み中2009/02/28(土) 21:57:01ID:Udta8/hp
デビルメイクライ4をCD革命で仮想ドライブから起動しようとしたら
secuROMの「仮想ドライブから実装ドライブEにディスクを移してから起動しろ」とかいう警告が出てプレイできません。
これどうにかならないんですか?
0405名無しさん◎書き込み中2009/02/28(土) 22:02:03ID:iWl8JyW0
>>404
>>1
0406名無しさん◎書き込み中2009/03/01(日) 01:13:03ID:tLFzo2LY
ふわりコンプレックス アルファ
タペストリー アルファ
みここ ノンプロ二層ディスクレス不可?
いもいもFD アルファ
0407名無しさん◎書き込み中2009/03/01(日) 17:09:39ID:lf8xwexq
>>396

CDicで補修してAlcohol 120%でマウント(全てのファイルを選択をえらんで)
インストから起動までスムーズにできた。Alcohol 120%とかDAEMONとかCDic Pro 拡張キットとか
仮想ドライブは関係ないんじゃない
0408名無しさん◎書き込み中2009/03/01(日) 18:25:10ID:6Uv0GO+o
酒やDaemonではAlphaの多重セクタは当然再現できてないはず
つまり特定の条件で多重セクタをチェックしなくなる、ということか?
その条件が分かれば回避にも一役買いそうだが…
0409名無しさん◎書き込み中2009/03/02(月) 00:21:47ID:YpSH8jlj
うちは酒とDaemonは駄目だった(1503)
流石にCDicはOKだったが
0410名無しさん◎書き込み中2009/03/02(月) 01:31:46ID:yFY1vbNQ
Alphaのかかったゲームをインストールしてると、別のAlphaのかかったゲーム
を新たにインストールしたときにチェックが回避できてしまうこともあるのかも
0411名無しさん◎書き込み中2009/03/02(月) 09:08:40ID:ZnnZXhfO
それだと>>391が説明つかないよ。複合的ななにかかもしれないけど
前にリトバスEXあたりでMagicISOだったかで起動するというのもあった気がする
0412名無しさん◎書き込み中2009/03/02(月) 09:17:50ID:ZnnZXhfO
訂正、Magicじゃないや、PowerISOだ
0413名無しさん◎書き込み中2009/03/02(月) 11:36:08ID:MJaWvLgB
DEVILS DEVEL CONCEPT ノンプロテクト
かぎろひ 〜勺景〜  ノンプロテクト
0414名無しさん◎書き込み中2009/03/03(火) 05:47:40ID:I2QWCymy
PnPじゃないドライバとして登録し延々と居座るプロテクトってなんだったっけ
0415名無しさん◎書き込み中2009/03/03(火) 06:41:52ID:VLCdZ4Q4
BISHOPなら、また例によってAlphaROMでも積んでるんジャネ?
0416名無しさん◎書き込み中2009/03/03(火) 23:07:10ID:SuhZn3WV
                        / ̄ ̄ ̄ 丶、
                    /   涼    \ ______
                  , --'、       宮   /         `〉
ノ\人ノV、人/\        / ⌒ )        / 哈      /
          7       l  T´_        /    爾 濱r'´ ̄ヽ
           /   /| /:\ノ>―`丶、   /       (  ̄  l
    悪     レ/ / / { ,>'´ /  /  `>'―――― --、ゝ-  /
           レ  / /-―/ / /  /    /   ヽ.| \  xく
             ./ / 〈 `/ , /  / X |/l   ∧ 1  ∧  \_:. |
    心        /    V ,イ /  /,.く \ l   /__」斗- l ∧ __/
             /     /ハl/ /l/"ひ)  l / __j.」l  ト l   |
           /     |'  j| /V}  "´,.  '、| イびゞl  | V  /
    死      /         V/ 人    ゝ   ー ハ l  /
          /イ//      /  / l\ ヽ⌒>   .ノ|/V ィ´
            ./      /  /、| || 「└ ´ ̄厂| j  /
    了      /イ      | /.:.:.:l/ll |  / /! / l/l
            /  ,.イ /∨.:.:.;小 ヽjl / / / / /:  \
    |       /,、-'´./ / .:.:.:./ ̄` ォ`二 ィ/./l:.:.   、 \
    |        /  / l:.:∠. __.ノ! |  l _Kチ:.:.:l:.:.|:   ヽ、ヽ
    |       /    |:∧/:.:.:l/,  〈  lーく、 ̄}:.:.:.:.lヽ   | ヽ |
    |      /    l:| |:.:.:〈/ / l\|,丶、\/:.:.:.:.l  V l  jノ
    |      ``‐-、  丶 ヽ:.:.|V_  l  \ >イ:.:.l:.:.:l   l:.:l /
    |      _,、-‐'      ヽlヽ:.`T┬-‐く\\:.:l:.:.:!  j:./
  | | | |    \           \`'l |:.:.|  l:.:ハ-ヘ\{ /'′
  .・. ・ ・. ・    ヽ.           l__l      じ'
0417名無しさん◎書き込み中2009/03/05(木) 08:45:19ID:oLj1Yzvs
キモっ!
0418名無しさん◎書き込み中2009/03/05(木) 17:07:24ID:fa2uQ0Mf
彼女×彼女×彼女 ドキドキフルスロットル!
って途中で止まりかけたから新手のプロテクトなのかと焦った

しかしなんか気持ち悪い
0419名無しさん◎書き込み中2009/03/05(木) 17:54:23ID:QlyoHMNM
絵の表示されないプロテクトよりマシ
0420名無しさん◎書き込み中2009/03/05(木) 23:37:46ID:89yV5aXF
俺もディクリプターで読み込んでるとき50パーくらいで一度止まりかけた
0421名無しさん◎書き込み中2009/03/11(水) 16:53:33ID:dlXdxJGT
>>398
>>400
>>402

満淫電車2が起動できん・・・
>>402の「(NoCD Patch) AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用」を使った方法でやっても「ゲームディスクの認証に失敗しました」→「プロダクトIDを記入してください」
ということになります。
BIGSHOPのサイトに行って修正版ファイルを落としてアップデートしても上記のような状態になります。
どうしたらいいでしょうか?
OSはvistaです。

0422名無しさん◎書き込み中2009/03/11(水) 17:34:07ID:AzJYhczA
> BIGSHOP
キミは行く店を間違っている
0423名無しさん◎書き込み中2009/03/11(水) 18:24:43ID:DrurboCX
プロダクトIDを記入すればいいだろ
0424名無しさん◎書き込み中2009/03/11(水) 19:03:57ID:WF6MvHwj
まずズボンを脱ぐんだ。
話はそれからだ。
0425名無しさん◎書き込み中2009/03/11(水) 21:36:20ID:ZHV+/Mha
半角英数のユーザー名でログイン。
0426名無しさん◎書き込み中2009/03/12(木) 00:55:10ID:x1iLKkLG
プロダクトIDを記入すればいいだろ
0427名無しさん◎書き込み中2009/03/12(木) 01:05:09ID:NroiuLMk
>421
ネット認証ではじかれたんじゃないの?
0428名無しさん◎書き込み中2009/03/12(木) 12:08:57ID:SfdCxoKp
>>421
>>1読め。それで分からなければメーカーに聞け。
0429名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 03:18:15ID:gptmrRb5
みここ、ノンプロのはずが-R DLでコピーしようとしたら途中で弾かれて無理だった
0430名無しさん◎書き込み中2009/03/16(月) 07:35:23ID:2nGcHGIr
>>429
フーン、だから何?
0431名無しさん◎書き込み中2009/03/18(水) 23:14:56ID:moM0Mfty
>>430
お主!無礼でござるぞっ!
0432名無しさん◎書き込み中2009/03/19(木) 13:38:46ID:d7WJGspY
Flyable Heart
ノンプロ ディスクレス起動不可

ボリュームラベル以外に一応メディアの種別もチェックするようになった模様
(光学メディアかそうでないか程度と思われ)。ボリュームラベルを合わせたフ
ロッピーやハードディスクではチェックを通らなくなった。
0433名無しさん◎書き込み中2009/03/20(金) 00:01:08ID:N+963jBa
>>432
ディスクいるのは初回のみ?それとも毎回?

急な出張で確認出来ない俺(´;ω;`)
配達記録じゃペリカンさんが巣に保ち戻ってるお
0434名無しさん◎書き込み中2009/03/20(金) 00:14:23ID:NWvLv2UD
>>433
毎回。

あと、メディアの種別をチェックというよりは、光学ドライブしかチェックしなくなったという
方が正確。
0435名無しさん◎書き込み中2009/03/20(金) 00:18:22ID:6Us10Jiu
もしもモール・おしゃぶりアナウンサー
共にDecrpyterで作成したイメージでインスト・起動可
焼くのは未確認

おしゃぶりアナウンサーは一応初回ディスク要求するようだがイメージで通った
0436名無しさん◎書き込み中2009/03/20(金) 00:28:30ID:N+963jBa
>>434
さんきぅー!
明後日の夕方には自宅に戻れる予定だから
wktkしながらペリカンの再配達を待つぜ

しかしドライブに毎回メディア入れるのめんどい('A`)
0437名無しさん◎書き込み中2009/03/20(金) 18:04:42ID:nkWChqBU
水スペ ノンプロディスクレス可
0438名無しさん◎書き込み中2009/03/20(金) 19:26:38ID:wlmwB5fN
サーティーンス センチュリー デス オア グローリー 日本語版
SecuRom 7.39.0004

今回のバージョンからY.A.S.U(v1.5.8111)を起動させてると
オリジナルからでもゲームが起動できない
0439名無しさん◎書き込み中2009/03/21(土) 16:56:43ID:clXcBNTs
学校のヤラシイ怪談 α たぶんジャンゴ
Canvas 3・ももえろ濃霧注意報 たぶんノンプロ

0440名無しさん◎書き込み中2009/03/22(日) 22:35:02ID:GhKKJAsp
>>439
乙です。
0441名無しさん◎書き込み中2009/03/26(木) 22:36:15ID:6866fwgh
W.L.O-世界恋愛機構 DVD2枚組みノンプロ
0442名無しさん◎書き込み中2009/03/27(金) 00:21:41ID:+nQVsH0U
BALDERSKY α ジャンゴでおk
聖剣のフェアリース ノンプロ
0443名無しさん◎書き込み中2009/03/27(金) 00:50:53ID:+ckZAzRy
>>441 >>442 
0444名無しさん◎書き込み中2009/03/27(金) 03:20:56ID:0pyjUK+A
もしもこんな(略)、Canvas3、星空のメモリア、Daisounan 多分ノンプロかと。
PrincessParty いつもの曲芸。
0445名無しさん◎書き込み中2009/03/27(金) 20:01:36ID:AXyMTuoR
大阪クライシス ノンプロ
0446名無しさん◎書き込み中2009/03/27(金) 20:10:55ID:qHNdzytZ
魔法戦士達の学園祭 アルファ3.22
0447名無しさん◎書き込み中2009/03/28(土) 00:24:38ID:bjBqNgzb
クライシス帝国 50億の民滅亡プロテクト
0448sage2009/03/28(土) 01:17:38ID:aF5i/Zrs
星空のメモリア、ほんとにノンプロかな?
うちではうまく行かん。ちょっと調べて詳細は追って書き込む。

Canvas3、W.L.O.世界恋愛機構、BALDR SKY。このあたりはノンプロだった。
0449名無しさん◎書き込み中2009/03/28(土) 02:16:35ID:qytEqNeR
BALDR SKYはノンプロじゃないだろ。
0450名無しさん◎書き込み中2009/03/28(土) 02:41:35ID:DbquLpC6
>>448
試したけど、全く問題なくノンプロだな。
sageも出来ない>>448が低脳だったということだな。
0451名無しさん◎書き込み中2009/03/28(土) 09:53:04ID:RGbIn9S/
僕の手の中の楽園 ノンプロ
0452名無しさん◎書き込み中2009/03/28(土) 12:21:43ID:2p54rZmj
いつもROMってばかりなのでたまには書き込みを

ノンプロ
 ワルキューレ調教・ザーメンタンクの戦乙女10人姉妹
 麗辱の館 〜淫緑五姉妹汁姦記〜
 シスターまじっく!
 世界を征服するための、3つの方法(二層)
 Areas 〜空に映すキミとのセカイ〜
 あまあね魔界プリンセス・エリスはエロイチャ孕み妻!
 サイレン鳴ったら、2秒でえっち!?
 満淫痴女電車 3

StarForce
 孕ら☆ちゅちゅっ!!
0453名無しさん◎書き込み中2009/03/28(土) 15:49:52ID:Sif6amBI
乙!
0454名無しさん◎書き込み中2009/03/28(土) 21:59:42ID:QeCSOlz0
>448

こちらでも確認、インスコ起動まで問題なし。
ドライブかなにか環境じゃないの?
0455名無しさん◎書き込み中2009/03/29(日) 03:09:32ID:6OG9eKZZ
>449-450
釣られてる

>454
BALDR SKYがノンプロとのたまってる時点で...

0456名無しさん◎書き込み中2009/03/29(日) 09:02:34ID:4QYpMFDx
>>455
本人乙
0457名無しさん◎書き込み中2009/03/29(日) 09:15:06ID:0mG97umW
来てね!魔法戦士の学園祭 Alpha3.2ジャンゴ型汎用
くのいち飛鳥      Alpha3.2ジャンゴ型汎用
echo[エコー] ノンプロテクト
Canvas3コンプリートBox DISC1・2共にノンプロテクト
Princess Party     シリアル要求
こんなとこかな

0458名無しさん◎書き込み中2009/03/29(日) 10:14:32ID:hL1ZGzYe
ここより、はるか ノンプロ
0459名無しさん◎書き込み中2009/03/29(日) 16:21:32ID:Wjx2677f
義母散華 2層ノンプロ(ダミー)ディスクレス不可
このソフト、ウィルス対策ソフトが原因でインストがうまくいかなかった
基本を忘れてたせいで時間損した

茉莉子さん家の性事情 ノンプロ
0460名無しさん◎書き込み中2009/03/29(日) 23:44:42ID:4QYpMFDx
>>457
ノンsage
0461名無しさん◎書き込み中2009/03/30(月) 09:40:21ID:8kh0vEgX
>>450
俺の頭もノンプロだぜ
0462名無しさん◎書き込み中2009/03/30(月) 09:59:03ID:4K9NVmYS
つまんね
0463名無しさん◎書き込み中2009/03/31(火) 03:20:26ID:3YGPlMJa
オリオンハート ジャンゴ型汎用で起動確認
0464sage2009/03/31(火) 21:57:58ID:3MgU3gE9
>>457
くのいち飛鳥      Alpha3.2ジャンゴ型汎用
 
やっても、不可能。
0465名無しさん◎書き込み中2009/04/01(水) 00:38:55ID:3T3dilJc
くのいち飛鳥

Alpha3.2やってみた。
起動はするようになったけど、
ゲーム中にエラーメッセージが頻繁にでる。
一応プレイはできるようになるけど、ゲーム終了時も
強制終了するしかなく不完全だね。
0466名無しさん◎書き込み中2009/04/01(水) 01:07:51ID:ZmOWPVsm
test
0467名無しさん◎書き込み中2009/04/01(水) 20:55:00ID:UcGVHN+o
くのいち飛鳥報告多いねw
うちのは起動はするけどゲーム開始するとまともに動かない>XP SP3
VMwareのゲストOSでも同じ挙動で、ちなみにエラーで落ちることは無いみたい。

いろいろ環境によってエラーの挙動が違うねぇ
0468名無しさん◎書き込み中2009/04/01(水) 21:34:48ID:CaliPPV4
hongにとっくにnodvdパッチあるよ
0469名無しさん◎書き込み中2009/04/01(水) 23:29:39ID:8V6OueE5
いつものアイルだったら
素人がダミカするとthelp.datが足りなくなって>>465の症状に、
文章送りができなくなるのはなんかとの相性だと思うが
Endキーだかその周辺のキーを押すと直ったりする
が、どっちもプロテクトとは関係ないのでスレ違い
0470名無しさん◎書き込み中2009/04/02(木) 03:10:38ID:N3TdbVMQ
test:
0471名無しさん◎書き込み中2009/04/02(木) 03:16:44ID:DjkqpX/q
すく〜るふぁいぶノンプロですよっと。

このメーカーStarForceやめたのかねぇ?
0472名無しさん◎書き込み中2009/04/02(木) 03:17:20ID:N3TdbVMQ
くのいち飛鳥

AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用やってみた。
起動すらしない。
0473名無しさん◎書き込み中2009/04/03(金) 12:43:45ID:2a2hlbTk
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dream_department_store&filter=-1
0474名無しさん◎書き込み中2009/04/03(金) 22:10:02ID:GxJannAz
>473
なにそれ?裏DVD?
0475名無しさん◎書き込み中2009/04/04(土) 19:21:28ID:f5RlRLw6
CD/DVDじゃないのでスレ違いかもしれないけど
閉鎖病棟 THE GAME USBメモリ版

USBメモリにはでかでかとSETTECとαのマーク
差すと「AlphaLock」と大容量記憶デバイス認識、容量は2GBで約800MBが使用中
USBドライブから直起動が可能、ファイルをHDDへコピーも可能(マニュアルでは推奨している)だが
その場合は差してないと起動ができないUSBドングル形式のプロテクトになっている
差してない時のエラーは「[6010] オリジナルUSBを入れてください」
0476名無しさん◎書き込み中2009/04/05(日) 04:23:49ID:vVlqjGDA
>オリジナルUSBを入れてください

なんか新鮮だな、その台詞。FD時代を少し思い出した。
0477名無しさん◎書き込み中2009/04/06(月) 20:06:20ID:3wHYt/9C
孕ら☆ちゅちゅっ!! 〜咬めばあの娘もHな天使〜


どうやって起動するの?
0478名無しさん◎書き込み中2009/04/06(月) 20:08:02ID:ojzCVz00
ディスクを入れればいいんだよ
0479名無しさん◎書き込み中2009/04/06(月) 21:38:51ID:7aO4FNII
test
0480名無しさん◎書き込み中2009/04/07(火) 15:43:00ID:cO6PjxxO
>>477
シリアル回避(バイナリもしくはパッチ)が欲しいのでお願いしますおしえてください
0481名無しさん◎書き込み中2009/04/07(火) 15:53:21ID:a4gKt//X
>>480
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています